【ワシントン斉藤信宏】ポールソン米財務長官は7日、経営危機に陥っている政府系住宅金融会社の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)を事実上、政府の管理下に置いて再建を図る方針を発表した。当面、1社につき10億ドル(約1080億円)計20億ドルの優先株を公的資金で買い取って経営陣を刷新。新設された連邦住宅金融局(FHFA)が両社の再建を担う管財人を指名し、新体制で事業を継続する。
米国史上では最大規模の政府による企業救済となる。米議会予算局によると、公的資金の投入額は合計で250億ドルに達するとの試算もある。低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題は、政府が米住宅金融の中核を担う2社を公的管理する事態に発展した。
救済策では、経営責任に加えて株主責任も問われる。普通株は無配となり、公的資金投入後にはほとんど無価値になる可能性が高い。2社の発行した債券は政府保証が得られる見通しとなった。
2社は、債券を発行して調達した資金で民間金融機関から住宅ローン債権を買い取り、証券化して投資家に販売。01年以降に米国の住宅・不動産バブルと歩調を合わせるように規模を拡大してきた。サブプライム問題の直撃を受けた昨年夏以降、経営状態が急速に悪化、今年7月には株価が急落して経営危機に直面した。このため米議会は、2社の一時的な政府管理や公的資金投入を可能にする新法を成立させた。
2社の保有・保証している住宅ローン関連資産の残高は、米国内の住宅ローンの約50%にあたる5兆ドル超。発行した債券は約1兆6000億ドルにのぼる。
【関連ニュース】
サブプライムローン:証券化商品の損失2.5兆円
邦銀:海外で融資拡大…サブプライムで欧米銀の余力減
米住宅着工:前月比11%減の大幅落ち込み 7月
UBS:サブプライム損6600億円 4〜6月期
英RBS:サブプライムで1600億円の赤字…1〜6月期