2008-09-07 22:00:00

【警告】ネットストーキング、荒らし行為を繰り返す#という投稿者へ。

テーマ:ブログ

 #という名前でネットストーキング、荒らし行為を繰り返している方に警告します。

あなたは先日から俺が2chに書き込んだ内容を当ブログの全く関係のない記事のコメント欄に

何度も執拗に書き込み続け、繰り返し削除されているのにもかかわらず一向にやめません。

すでに削除理由を説明したにもかかわらず執拗に嫌がらせのつもりで行っていますね。

2chで書き込んだ内容については2chで反応すべきであり、

それを当ブログに持ち込み、記事内容を考慮することなく執拗に書き込むあなたは

はっきり言わせていただくとすでにネットストーカーです。

異常者です。

あなたはご自身では気付いていないのでしょうが客観的に見て精神的に病んでいます

俺はあなたの異常な行動に恐怖を感じ、また荒らし行為の削除に手間をかけさせられるなど

明確な社会的被害を受けています。


 今後もこのような悪質なネットストーキング、荒らし行為が続くのであれば、

当ブログのコメント欄を承認制にすることを考えています。

しかし、その場合コメント欄にリアルタイムな書き込みができなくなり、

投稿者同士の会話も時間を空けてしまうことになって非常に不便な思いをさせますが、

あなたはそれでも自分の感情を最優先で荒らし行為を続けるのでしょうか。

あなた以外の全員に迷惑を掛けてでも荒らし行為を繰り返すことを選択しますか?

すでにあなたの投稿に他の方が全く反応していないのに気付いてらっしゃいますか?

自分がネットストーカーであると気付いていらっしゃいますか?

当ブログを荒らすことは俺に迷惑を掛けるだけではありません。

コメント欄で会話をしている投稿者、全読者に迷惑を掛ける行為です。

あなたはすでにそれすらも理解できず、気付けない精神状態なのです。


 俺が憎いですか?

何がそんなに悔しかったのですか?

何が原因であなたをそこまで精神的に追い詰めてしまったのかはわかりません。

ただ、あなたの異常な行動を見るとそこまで追い詰めた俺もまた加害者なのかもしれません。

俺は単にゲームを語りたくてこのブログをやっています。

また、2chでも本音を垂れ流す気持ちで書き込んでいます。

それによってあなたのように心を病んでしまう方が出たことに対しては申し訳なく思います。


 しかし、ネットストーキングや荒らし行為は許されるものではありませんので

そろそろはっきりさせていただきたいと思います。

今後も俺や他の全読者に多大な迷惑を掛けることを認識した上で、

ご自身の明確な意思を持ってネットストーキング及び荒らし行為を続けるのか、

それとも自身がネットストーカーであることを認識し、俺や他の全読者への迷惑を考え、

二度とこのような荒らし行為をしないと約束するのか、

どちらかを選択してください。

あなたが決めることです。

YESかNOかはっきり回答していただきたいと思います。

今回の回答を持って第三者への証拠とさせていただき、

回答がない場合今後も明確な意思を持って荒らし行為を続けると回答したと見なします。

回答期限は2008年9月8日23時59分とさせていただきます。

反社会的な行動は許されるものではないことをご理解ください。


                                                      管理人





Xbox 360(60GB:HDMI端子搭載)(発売日以降入荷分)
マイクロソフト (2008-09-11)
売り上げランキング: 8
おすすめ度の平均: 5.0
5 未完の大器が本格的に動き始めました
5 触って良さのわかるゲーム機
5 確かに良い物
5 60Gよりもアーケード+HDD120G
5 60GBモデルは大正解!


ラスト レムナント 特典 SQUARE ENIX × Xbox360 Trailer Collection DVD付き
スクウェア・エニックス (2008-11-20)
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 4.0
3 XBOX360 or PS3
3 発表当初から期待大
5 ロマサガ4
4 「柱」となり得るのか
5 いいね


インフィニット アンディスカバリー(特典なし)
スクウェア・エニックス (2008-09-11)
売り上げランキング: 6
おすすめ度の平均: 4.0
4 いよいよ発売!
4 トライエース・スクエニ・マイクロソフトの本気を見よ!!
4 期待に反してちょっと残念なこと‥

コメント

[コメント記入欄を表示]

■あのさ・・・

たとえ2ちゃんねるに
書いてもどうせ返事する価値がないと
判断して無視するんだろ?
A助がおばさんに対して失礼な発言をしたから、
皆さま形だけでもいいのに、
謝って欲しいだけだが、
わかりますか?
俺の意見はこうだ。

■>秋

それは2chでの話ですからそれを持ち込まれても困るのですが?
そもそも、なぜ無関係の人間に謝る必要があるのですか?
単に#がネットストーキング、荒らしの口実にし利用しているに過ぎません。

俺はネットストーキングに対して恐怖を感じています。
その恐怖を理解していただけたらと思います。

■日本語でおk

長い自己紹介ですね
出入り禁止を食らってる所に延々と書き込んだりするネットストーキングはいけませんよねwwww

ところで「2chの重鎮」て書いてあるのに
2chとは無関係!!!は無理がないかね?

■無題

おばさんに謝れって何の事いってんだ?

ゲハ?の話題をここに持ち込まれても意味わからん

■>111

理解できないレベルの方は発言を遠慮していただきたいと思います。

今回の記事は今後荒らし行為の意思確認の証拠として提出する予定があります。

■無題

色々大変だな、A助は。

■無題

荒らし認定の大元が自らの発言のコピペてのがまたなんとも味わい深いですなあ。

■>udon

wikiでも見てくれ。
ここに書き込まれると結局また荒らし行為を助長することになる。

この記事には基本的に#以外のコメントは求めていない。
明確な意思を持っての荒らし行為という確認の証拠を残すための記事だから。

■>げんしけん

有名になるとストーカー被害にも遭うんだぜ?
まいっちゃうよ。

■>y

文学の名作コピペでも荒らしになるんですが?

■無題

だから、それほどに腹に据えかねるならさっさと通報すればいいじゃない。
”今回は警告”ってのを何度するんですか?今まで一度も実行したことないでしょう?

■無題

自分の発言を文学の名作と同一レベルだとだと思っているところがさらに味わい深いですなあ。

■無題

承認制でいいじゃない

■大爆笑www

現ストーカーは語る!
「ストーカーはよくない!!」

ジョークのセンスありますねw

■無題

それと自分で書いてることだけどこのブログは自身の2chでの発言をまとめておきたいために始めたんでしょう?それに2chでもことある毎にいいからブログを読め、と誘導をしている。
それで2chと関係がないってのはちっと虫が良すぎるんでない?

■>b

通報というのは苦情のことではありません。
最近アマゾンに通報とか、そういった社会的な仕組みを理解できていない方がチラホラいるのですが、例えば「荒らしが迷惑だから何とかして。」というのは単なる苦情です。

俺はそういうレベルのものをやる気はありません。
今回俺がやろうとしているのは、荒らし本人の意思を確認した上での反社会的行動に対する責任の追及です。
意味がわかりますか?
わからなければもう結構です。発言しないでくださいね。

■無題

2chで書いてる事も本音なんだ。笑
ババアとか任天堂信者が死に絶えろとか、全て本音なんだ。笑
何が公平なブログだよ。笑
自分でwiki見てそのクレイジーさに圧倒されない?笑

■>b

ゲームの話をするブログに俺や他の読者の迷惑を顧みずに執拗にコピペ荒らしをするのが許されるとでも?
自分の都合のいいように解釈して荒らし行為を推奨するのですか?

■無題

そもそも…「他の読者が迷惑」
してたっけ?

■>111

コピペ荒らしが迷惑でないとでも?

■無題

このエントリに沿った意見だよ。
お前の好きな言論の自由だろ?笑

■無題

何がそんなに悔しかったのですか?

■無題

こんな煽り炎上ブログ、荒れてナンボの覚悟でしょ?
何を突然良い子ぶってんだか。笑
読者に迷惑行為?
皆、荒れ模様を見てんだよ。笑

■>たろきち

他者に迷惑を掛けても俺憎しの自分の感情が最優先か。
やれやれ。

■無題

じゃあ迷惑と思っているか、面白いと思っているかアンケート取ってみれば?

■無題

まず 迷惑してる!て主張の読者を探す所からはじめようぜ!

俺が思うに
いつもこんな感じだろ?このブログw

■無題

俺も荒らしなのかな?

■無題

非常識な人間は断固排除すべきでしょう。今回は間違いなく荒らしなのだから胸を張って迷惑だと主張すればいい。
しかしそう言った物を呼び込んでいる原因の一つがまちがいなくあなたで2chから誘導されている事実があるんです。そこがおかしいなと私は思ったのです。
ですから荒らし通報大いに結構、こんだけしつこくやられてんだからさっさと連絡すべきです。

■>たろきち

そういうのは自分でブログを作ってそっちでやれば?
そもそもコピペ荒らしが面白いって感覚が俺には全くわからないしね。
陰湿で頭の悪い人間がカチカチやってるイメージしかないんだけど。

■無題

A助もキチガイにからまれて大変だなぁ
本音が殺される世界にならないように
A助応援しておくわ ガンバレ

■>b

俺の2chでの発言が気に入らない人がブログを荒らすのは仕方がない?
理解不能。

■>ジミー大西

世の中キチガイがたくさんいるのだと実感しますねぇ。
頭のおかしい方々は自分の感情だけで嫌がらせを行い感情のコントロールができません。
できることなら関わり合いたくない人種ですね。

■無題

うーん。
一般常識的に自分の発言を曝されて、荒らしとか言うならその発言自体に問題があるんじゃね?
違うかな?

■>たろきち

当ブログでのコピペ荒らしが問題だと言っているのですが?
俺の発言を晒したいならブログでも作ってやってくださいね。
当ブログでやるのがおかしいと言っているのです。
理解できましたか?

■無題

一般常識的に
物理的に

■無題

ネットストーカーって実際にいるもんなんだー
気持ち悪いとしか言いようがない

■無題

ここってゲームのことについてのブログでしょ
ゲーム以外の話題をえんえん書き込むのは十分荒らしだと思うけど?

>>111
俺としては十分めいわくですよ
ここに個人叩きを見に来てるわけじゃないから

■無題

俺も迷惑。承認制なんてりあたいやりとりを見る楽しみが減っちゃうよ
とりあえずその荒らし野郎のIP晒してやったらどうなん?

■荒らしのIPアドレスは表示されません。

携帯とか、プロクシなのかな。
別に荒らしだけじゃなくて何人かの常連投稿者、その他のIPアドレスも表示されないからそういう設定の投稿を弾くと巻き添えが出ちゃうんだよね。

一人の荒らしのために書き込み規制や承認制にして荒らし以外の全ての人に不便を強いるのは俺の本意ではない。
2chで荒らしのためにプロバイダ丸ごと規制になるから実感としてわかるしね。
俺が手間暇掛けてチクチク荒らしの発言を削除すればいいのかなって。
俺一人が苦労すれば済むならそれでいいのならって。
俺のそういう優しさの隙を突く荒らしの卑劣さが明らかになりました。

■「ぃやぁ~はりこうなってしまったねぇぇぇ!!!」

A助の理屈は一応筋は通ってるかな。

コピペ荒らしは面白味もないし本当精神的におかしな人か小学生ぐらいしかやらないだろうから
早いトコ終わらせちゃってくだしあ。

あとコメント承認制はつまらん。

■IPアドレスについて。

とりあえずアメブロのアクセス解析では一部のIPアドレスは表示されないけど忍者のほうでは表示されてるかもしれないね。
まぁ、そこまでイチイチ調べ上げようとは思わないんだけど既に許容範囲を超えていることを荒らし本人は認識して誠意ある回答をしてくれたらと思うね。
荒らし一人のために迷惑を被る人がたくさんいるってことぐらい言われなくても気付いて欲しかったというのが本音。

■一部のアドレス=携帯

アメブロは携帯からのアクセスは全て「0.0.0.0.」で固定されるんですよ。
これについては多くのユーザーが改善を求めてきましたが、運営は対応する気はないようです。
アメブロのランキングが携帯からのアクセスを含まない
PC経由の来訪者だけを元に出しているのもそのためでしょう。

一部のブログで携帯からの書き込みを禁止しているのは
システムの穴を利用して携帯から荒らすユーザーが多いためです。

■無題

aさんも大変ですね。

ださい奴に絡まれると、
このブログの質も落ちちゃうんじゃないか、
って気がして心配です。

あと承認制はなるべくなってほしくないですね。

■いつも

いつも自分が他のブログでやってることじゃないか?
それを自分がされたから怒るってのは幼稚だろう
ビシッと反論して人間力を見せろよ

■これはこれはとんだコリアンジョークだ

お前への返事はこれだ。




「野安氏や、忍氏のブログへ執拗にとり憑く奴が言うセリフですか?」



これだけだ。ゲハの重鎮なら、これで理解できるよね?
まぁ、このエントリーもPS3コケスレWikiのお前の項目のいい肥やしになるだろうよ。

■無題

散々野安に絡んで出入り禁止食らうまで自重しようともしなかったパラノイアが言っても説得力がないんだよな。
おまけにあれだけはっきりとコメント禁止と宣言されているにも関わらず、勝手にほとぼりが冷めたと判断してまた顔を出しているし。
人の批判をする前に自分の行いを振り返ってみるといいよ。

■追記な。

既にお前の発言・行動自体が笑い話のレベルじゃなくて、ただの精神異常者の奇行として見られてるよ。
少なくともゲハはおろか、その外側でもね。

口は災いの元。その身をもって知れて良かったじゃないかw

■>#

申し訳ありませんが、あなたのしたことはすでにそういった返事で済まされることではありません。
明らかなネットストーキングであり、管理人である俺に恐怖を感じさせるまで執拗なコピペ荒らしを行ったのです。

警告にもありますように、2008年9月8日23時59分までに今後についての回答をよろしくお願いします。
回答なき場合はあなた個人の明確な意思で、俺に恐怖やコピペ荒らし書き込みの削除といった手間を掛けさせブログの運営を妨害し、かつあなた以外の他の利用者への迷惑を承知の上で荒らし行為の全責任を負うことを承知していると認識させていただきます。

正直、俺がよそのブログへ何を書き込んだからとかそんな次元でお話をする気はありません。
もうそういう段階でもありません。
あなたは他人を代表して正義を気取っているようですが、客観的に見れば単なるネットストーカーです。
異常者です。
そういった精神異常者に対し俺がすべきことはそうありません。

第三者が入れば後には退けなくなりますし、今回の記事が明確な証拠となりますので後悔なさらぬよう自身の意思で回答していただく必要があります。
迷惑行為に対し、毅然とした対応を取られる意味ぐらいはわかるのではないですか?

■下道が

〉#

だったらお前、自分でブログ立ち上げろや。
いい歳こいた童●親父が粘着なんて気色悪い

A助相手に憂さ晴らししてんな、カス以下の分際で

■なんと

こんな逆ギレは始めて見たw
第三者で盛大に吹いたので、是非とも最後までやってくれ
A助に相応しい珍事件だと思うよw

■このブログ

他人のあら探しばかりする残念なブログですね。

■無題

僕も以前ホームページ運営をしていたから、確かにコピペ連続投稿は、管理人としては迷惑なのは間違いない。警告のエントリーも理解できる。ただこのエントリーにもアフィリエイトが貼ってあるのがとても残念です、A助さんの真剣さがアフィリエイトを貼っている事で伝わってきません。読者はこういう事にも敏感なんですよ。知名度もある程度あるしA助さんの文章は読んでてとても面白いんだから、ランキングやアフィ収入の為に読者を煽るような事をしなくてもいい時期にきているのでは?
これを機に御一考される事を期待します

■>as

実はこの記事を公開した当初はアフィを貼っていなかったのです。
もはや#氏の荒らし行為に対して事務的な対応をすべきだと認識していましたので。
しかし、記事を公開してからしばらくしてやはり表現がキツイのではないかと考え直しアフィを貼ったわけです。
今後数日経過すればアフィははずそうかと考えておりますよ。

■無題

表現とアフィは関係無いような…ww
別に迷惑してないが#のした事はまあ荒らしだわな。
管理人としてのA助は正しいとは思う。


まあこの前のおばさんの件で「謝れ」とは言わないが、自分が不適切な発言ってのは認めた方がいいと思うよ。2chの重鎮を名乗るならね。
あと、内容は違えど#と同じ事をA助も他のブログでやってると認識しないとな

■無題

答は「批判・追求」させて頂く。

これで満足?


自演コメント繰り返してるようだけど、バレてる上に傷口を拡げてるだけだよ?
ゲハから逃げたバカ面には理解できてないかwwww

■>#

正しく回答していただきたいと思います。
荒らし行為をどうするのか回答していただきたいと思います。

それからプロバイダはソフトバンク系かな?
やましいところがなければ利用プロバイダを回答していただきたいと思いますが。

■無題

>>ゲハの重珍アホ助様

>ネットストーカー

いまさら自己紹介ですか?
どこまでコリアンジョークを連発するんですかねwww

■無題

>荒らし行為

便利ですな。気にくわない発言はみんな荒らし行為とはwww

もうすでに回答はしてるし、そもそもお前にプロバイダを教えるバカはこの世にいません。

井の中のA助って恐ろしいね。逃げ回って頭がブッ壊れてんだもんwww

■>#

削除されても執拗にコピペを繰り返せば荒らしです。
他の読者の方からも迷惑だとの声が出ているのですから理解したらどうですか?

それからプロバイダはソフトバンク、もしくはrev.home.ne.jpでしょうね。
IPアドレスはアメブロのアクセス解析では表示されませんが忍者のアクセス解析でバッチリ取得済みです。
では、今後についての回答を期限までにお願いしますね。

■無題

A助氏の場合は特定の相手に粘着、というより
膨大な時間を使って幅広い相手に長文で意見してるわけだから
全く意味の無いコピペ荒らしと一緒にするのは
流石に気の毒だ。

たとえ話だが、日本に住んでいる外国人は、日本人にとって
文化や思想が違うゆえ時にウザく感じる事があるが、
外国人であること自体は罪ではない。

コピペ荒らしはどう見たって罪だ。
A助氏は前者的な立場になることが多いようだけど、これは罪ではない。

コメントが承認されないのは、忍にしろ野安ブログにしろ
「うちの国(ブログ)とはマナーが違うから」という理由がほとんどのようだし。
ここでは「お前もやってる」というのは適切でないね。


てか普段から罵られてるA助氏に名指しで
荒らし認定されるってよっぽどだなw

■無題

やれやれ、引きこもり歴が長いおじさんには話が通じませんでしたか。

プロバイダ予想も全く見当違いだし、ハッタリも三流すぎです。


もっと自演コメントも上手になりましょうね、おじさんww

こんなバカ中年から貴重な睡眠時間を強奪される前に寝るとしましょうか。

■無題

>自演コメント繰り返してるようだけど

便利ですな。気にくわない発言はみんな自演コメントとはwww

どう見てもあなたは荒らしです。ご苦労さまです。
あと、やり口とか粘着っぷりが朝鮮人っぽくてキモくて迷惑です。

■無題

とりあえず携帯からの書き込みを制限できるブログにでも引っ越すしかないんじゃないの?
せっかくランキング上がってきてなんだけど。

■>#

へぇ。
ま、生ログは記録されていますからゆっくりチェックしていけば絞られますけどねぇ。

結局問題はまだ荒らすのか今後も荒らさないのかですから、あなた一人の感情で俺に余計な手間をかけさせ、他の大勢の人に不便を強いることのないようにしてくださいね。
それこそあなたの貴重な時間を荒らし行為に費やしても何の意味もないのですからね。
反省してください。

■無題

>#
煽り文句がいちいち頭悪そう。
何か主張するならまともな言葉を使ったほうがいいですよ。


で、コレも自演になるんですかね?wwwwwww
なんでもかんでも『自演乙w』で思考停止して勝手に自己完結しちゃってるバカに絡まれてA助も災難だなw

■無題

>>qqqことA助

やれやれ・・・
指摘されて口調変えたはいいが鸚鵡返しですか。

こんなんじゃ重鎮どころかゲハのピエロですな。

さっさとお仲間の日刊ゲーハー板ヲチブログの変態管理人にでも助けを求めていらっしゃい。

ふぁ~あ・・・

■無題

2chだろうが便所の壁だろうが、記名された上でのご発言ですから、間違いだと思ったのなら謝れば良いと思いますが。

間違っていたら「ごめんなさい」でいいんです。

■無題

>#
あれれれれ????
寝るんじゃなかったのぉぉぉ!????
あれれれ~~!???

なんでもかんでもA助の自演ってことにすれば頭使わなくてもいいからラクでいいねぇ^^

■無題

昨日のA助の発言や行動と、今回の警告の理由が上手く折り合わない
外部のことは外部でやれっていうのは分かるが、じゃあこのブログに張られたネタバレコピペをやった奴のIPを2chで晒したのは何だったのかと
見えない味方発言をしたのは何だったのかと
私には理解出来ない

>#
A助の発言をコピペして迫るのなんかは勝手にすれば良いが、根拠もない戯言(自演認定)をほざくのは非常に不愉快だ
やるなら礼儀を尽くせ

■無題

ファッキンA助、俺は応援してるぞ
この糞吹っ飛んだブログが潰されるのは嫌だからね
負けるなよ

■>#

なぜ俺が「日刊ゲーハー板ヲチブログ」とやらの管理人に助けを求めるのですか?
検索して訪れてみたところ、そこは任天堂に対して批判的な記事を掲載しているブログですね。
いえ、任天堂というよりは任天堂信者のキチガイじみたネット上の行動を嘲笑しているブログではないですか。
どうしてそんなところに俺が助けを求めるのですか?

つまり、あなたは当ブログが時に任天堂に対し批判的な記事を掲載するから荒らしたわけですね。
あなたの人物像がはっきりとわかりました。
しかし、いくら自分が好きなメーカーを批判されたからと言ってそれでブログの運営を妨害することがあなたにとっての正義でしょうか。
その幼い言い訳が全く通用しないことぐらい理解していただきたいと切に願います。
俺だけではなく多くの人があなたの行動に迷惑しているのですからね。


■>nappa

安心してください。負けるわけがありません。
いえ、負けようがないのです。

なぜなら彼がいくら必死になろうともやれることと言えばコピペ荒らしか、アメブロやアマゾンへの善意の第三者を装った「通報」とやらです。
俺は別に任天堂を叩くためにこのブログをやっているわけではないですし、任天堂の商品も任天堂信者の皆様以上に買っているのです。

面白いゲームを出せば任天堂も他のメーカーも関係なく絶賛します。
公平な当ブログをこれからもよろしくお願いしますね。

■泥仕合

こりゃ逃げた方がチキンってわけだなw
野次馬として観戦させてもらうよ

つか荒らしなんてスルーが一番なのにな
まあ頑張ってくれよ
応援してるぜ、おじさんw

■無題

荒らしを擁護している人がいるのが悲しいですね。
内容と全く関係ない人格攻撃とかコピペ荒らしとか、どう考えてもおかしいですし、理解出来ません。
意見が対立した時は、内容に沿った自分の意見を言えばいいだけですよ。
認証制には反対ですが、A助さんの負担が増えますし、困りました。

■無題

A助がおかしいのなんて
みんな知ってることなのに
わざわざ2chコピペで宣伝は
余計

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

powered by Ameba by CyberAgent