Go for the TOP >


080807

積みゲーしてた「ワンダと巨人」を最後までプレイ。
視点が上手く定まらず、カメラのグリグリに酔う。
でも、全く情報無しで進めてたので、リアルで驚き、叫びながら遊べた。
技術的にとてつもなく凄いゲームで、愕然とする。凄すぎる。
ただ色々高尚過ぎて、凡人の自分にはちょっと突き放された感も…。

以前から気になってた「exception」という同人シューティングを購入
シューティングに食指が動いたのはザンファイン以来…(汗)
格闘がコンボ数、RPGはダメージ量、STGは弾数に特化して、袋小路に至った昨今、
個人的にはこういう王道から抜け出そうとあがいたゲームはすごく興味をそそられる。
操作まわりのコンフィグでかなり悩んで、アナログ左で移動、押し込んでカタパルト、
右で照準、Lボタンがレイ、Rボタンがレーザー…という設定に落ち着いた。
今ではこのゲームのためにマシンの描画性能を上げようか悩むほどハマってたり…。

「埼牧ハム」から、頼んでたウインナーが届いた。
「COEDOビール」と一緒に食す。美味い。ただ、値段もそれなりなので、
どっちかというと自分的にはビールの質に金をかけたほうが幸せかもしれない。
何にせよ、家庭で手軽に味覚の幸福を得られるのはすごく嬉しいと感じた。
夏は窓全開でビール…定番のセリフに激しく同意。

健康診断の結果が来た。胃腸以外は問題なし。
胃腸は…昔から精神的な理由でよく痛めてるんで、身に覚えはありまくりなんだけど、
性格上なかなか改善できなくて困ってる。適度という言葉のバランス感覚…
適当の実行はすごく難しい。世の中理屈だけじゃどうにもならない事もたくさんある。
理屈を理解した上で、理屈抜きの摂理を重んじた生き方ができればと考えたり。

「脳が冴える15の習慣」…という本を読んだ。
自他共に色々許せなくて責めてしまうが故に、前向きな考えができなくなって、
思考がこう着状態になるという件の話を読んで、まさに今の自分だと思った。
この時期にこの本を読めたのは、超ラッキーかもしれない。
自分の欠点、不得意な部分はもう仕方ない。自分は完璧超人じゃない。
ある程度開き直って、前向きに長所を伸ばしてれば何とかなるだろう…と、
自分に言い聞かせてみたり。流石に、簡単には心の切り替えはできないけど。
…ところで、自分の長所って…何だろうな…(汗)

時間の余裕ができたんで、身辺整理とか色々。
カセットテープやビデオテープを着々とデジタル化して保存中。
HDDデータもDVDに一気にバックアップ。空き容量が70%に。
野ざらしで長いこと放置しっぱなしだった折り畳み自転車を磨く。
磨いた自転車で少し遠くまで散歩、お寺で蝉の声を聞きながら休憩。
     
疲れてた心が癒され、代わりにナマってた体が疲れる。
「健全」とは、こういう事なんだなと思った。

家の前の街道を大音量鳴らしながら走る車(ビクスク?)に
ふと耳を傾ける。「絶対可憐チルドレン」のOP曲って…だいた〜んw

近くの高圧電線に雷が落ちた。
ジッ(4fps)クカカドゴーン!!てな感じで…ハッキリ観察できた。
この「クカカ」の音がかっこいいんだわ。その後のバケツを
ひっくり返したような雨といい、夏は本当に色々楽しいな。

なんつーか、ダイナミックなんだよね…色々と。




080717

先日久しぶりに同業系の輩と飲みに行った。モンゴル料理。

羊は肩の肉が美味いらしい。運良く肩肉にありつけたけど、正直俺には
そんなに違いが解らなかった…つーか、どの部位の肉も美味かった訳だが。
話の内容は学生時代のような本音ぶっちゃけ話。大人になると色んなしがらみで
ぶっちゃけ話がしにくくなるから、すごく貴重。やっぱ酒は楽しいな。
酒といえば乳製品っぽい酒が美味かった。度数高いくせに飲みやすい。危険。

蚊の湧く季節になってきたんで、渦巻き蚊取り線香を買った。
昔懐かしい匂いですごく落ち着いた気分になれる。
電子機器から得られる知的幸福も良いけど、蚊取り線香と夜風で感じる
心的幸福の方が個人的には好き。やっぱ自然の風は気持ち良い。

生ゴミ処理機を買った。生ゴミが乾燥粉砕されて、嫌な臭いが少なくなる。
しかも自治体が補助金を出してくれる制度があって、購入費の半額が
返って来る予定。色んな意味ですごくありがたい。

生まれて初めて人間ドック受けてきた。保険がきかないから、めちゃ高額だった。
上の穴から下の穴まで陵辱されてグッタリ状態。ポッケ村の爆弾ネコのごとく、
終了後はニャヘー…と、起き上がる気力も無く…。一番キツかったのが、
胃を膨らませてレントゲン撮るための「炭酸の粉を水無しで飲む」という行為…。
昔から水無しで薬を飲めない自分には拷問。結果は2週間後。正直、怖い。

今更ながらにE.M.I.A.のガンダムmk-IIを購入。

足首のシリンダー外した途端、ファーストガンダムを越える可動範囲にビックリ。
でも、可動部分多すぎ&ユルくてポーズ設定がムズイ。
個人的に最近のS.H.仮面ライダー系の可動具合&関節の硬さが好きなんだけど、
ライダーフィギュアはもう色々とお腹いっぱいで…。あの素体でライダー以外も
出してくれないかなぁ…と勝手な事思ったり。
…てなワケで、ウチは未だにミクロマン(2004Ver.)が現役。
    




080613

夏コミ落ちた…てか、書類不備で落とされた。
いや、俺の書類は…うーん…まぁ、いいや。これも運命。
何にせよ色々ゴタゴタしたし、結果オーライと考えよう。
俺の性格知ってる人なら、気長に待っててくれるだろうさ。

青春時代の絵描き&バイク仲間の一人が交通事故で死んだ。
居なくなってから、もっと過去を語り合いたかったと後悔するのは
愚かな事だとわかってるけど、やっぱり金や地位や名声と
無縁な時代を笑い合える友達が減るのは悲しい。
こと事故のように唐突な別れは、心の準備もできてないだけに
後悔の念もひとしおだ。事故は本当に怖い。マジヤバイ。
ちなみに、統計で大事故は1/30の確率で起きるらしい。
道に出てヒヤリとする事が結構ある人は、とにかく注意して欲しい。
次はヒヤリじゃ済まないかもしれないから…。

     
資料無しでカカッと…後で見たら全然違ってたw酷すぎwww




080525

仕事の情報書くなとの御触れが遠まわしに来たようで。
仕事の話し抜いたら、年1回更新くらいになっちゃうwww

…冗談はさておき
営業さんが頑張っているのに俺が「売れないかもなぁ」なんて
言っちゃダメだよね。「売れるといいなぁ」だよね。ごめんなさい。
何にせよ、知らせたい人に正式な形で報告できないのが残念す。
友達、身内、応援してくれてる人、マジでごめんなさい。
結局このHPでは一言もタイトル名が出せずじまいってのが笑えるよね。
まぁ、いずれ追々詳細報告できる時が来るんじゃないかな…どうだろ…

…と、こんな話題だけじゃ何なんで、私事も。

モンハンはなんかPS2のGやドスの頃のグログロ再来って感じで
停滞気味…ゲームはイライラしてまでやるもんじゃないやね。
自分の心の余裕の無さゆえのグログロなんで、モンハンに罪は無いけど。
とりあえずオトモ育成だけ継続。まごうことなきネコゲー。

沖縄が入梅との事で…。春もいいけど、雨の季節も好きなんだよなぁ。
雨って嫌な空気を洗い流してくれるし、雨音もウザい騒音を中和して
くれるし、何故だかわからないけど草葉の匂いも美味く感じるし…。
楽しみだわぁ、梅雨。

     
昨年引っ越し祝いで貰った胡蝶蘭が今年も咲きました。
土も無いのに、空気と水と光だけで花が咲くなんて…すごいね、植物って。
添え木してないから、重みで枝が折れちゃいそう。ヤバい(汗)




080509

作ったゲームのタイトルは発売日まで公表を控えろとの事なんで、
黙ってますが…。
既に雑誌にも紹介されて、オフィシャルHPも立ち上がって、
そこで動画とかも見れるようになってて、某掲示板でこじんまりと
スレッドが立って、言いたい放題書かれてたりもするけど…
概ね自分が思ってる事と同意見でした。まぁ、自分も彼等と同じ
コアなゲーマーだから当然なんだけどね。
発売された後に出てくる感想も、長所短所含めて、たぶん
今の自分が思ってる事と大差ないんだろうと思ったり。

とりあえずやるだけの事はやったけど、当然やり残しは
たくさんあるワケで、色々反省点を踏まえて何か次に活かす
チャンスが欲しいと思ってるけど…まぁ、これが売れなくちゃ
次への望みなんて無いワケで。でも、個人的にはそんなに
売れないかもなぁ…という予感もあったりして。
自分の中でその根拠も理由もわかってるだけに、なんともね…。
ともあれ、発売一週間前からCMが放送されるらしいっす。

んで、次の仕事は進行&完成の方向性がかなり不安な仕事を
やらされそうで、ちと困ってます。
一応、何がまずいか&どうしたら良いかは自分なりに伝えたんで、
その上で仕事受けるなら、プロとしてそれなりの対応をしていく
つもり…だけど…ただ、金のためだけに志を捨てて後で気まずく
なる前に、見切りをつけるのも大人の選択かなと思ったり。

閑話休題
今期のアニメ新番組は、結構粒ぞろいで嬉しい悲鳴。
ちょっと腐女子向けも多い気がするけど、媚びアニメは
かなり少なくて、ちゃんと世界観に力を入れてるのが好印象。
目から鱗を落としつつ、じっくり堪能させてもらってますわ。

あと、連休前にやっっと結婚式できました。マジ疲れたわぁ。
んで、式の準備でそれまで封印してたモンハンP2Gを開放。
バリバリドハマり真っ最中&難易度の高さに悶絶中…
一人じゃもう無理っす。オトモが全くなついてくれないし…
新ネコ雇いまくって旧ネコ解雇しまくってるから当然か。

窓開放して気持ちの良い季節だねぇ。やっぱ、外の空気は
美味いですよ。もうね、晴れでも雨でも幸せ気分になれますわ。
トレジャーいた時は無理言って常に窓際のブースに陣取って、
夏でも冬でも窓開けて顰蹙買ってたのも良い思い出…。
やっぱヒキコモリでも外の空気が恋しいワケですよ。
それに引き換え、今の職場は窓がなくて息苦しくて辛いす。
ネットや物流がもうちょっと便利な世の中になったら、田舎で
のんびり暮らしたいと思ったり。
まぁ、そんな事考えながらマッタリそこそこ幸せを満喫しながら
適当に仕事したりしてますよ。





080301


昨年まで作ってたゲームの発売日が5/22に決定したという報告が届いた。
そんな折、このゲームのメインプログラマーが突然倒れて、死んだ。
開発中は色々あったけど、ゲームが発売されてプレイヤーからそれなりの
感想がもらえた後なら、美味い酒も酌み交わせただろうに、
上辺の乾杯や愛想笑いだけでなく心の底から称えあう事が
できただろうにと思うと…なんともやり切れない気持ちが残る。

ただ、悔やんだり嘆いたりといった非生産的で後ろ向きな行為をする
時間があるなら、奴が志半ばで足を止めた道の先をひたすら進み続ける事、
遊んで「面白かった」と言われるゲームを作り続ける事に、その時間を
充てるべきだと思ってる。
それが、今の俺にできる残された者としての最良の生き方だと。
お疲れ様。ゆっくり休んでてくれ。非礼はいつかあの世で詫びる。





080215

昨年まで作ってたゲームが、他の同ジャンルとの
バッティングを避けるために発売日が遅れるそうです…。
なんかもう、好きにして…って気分になってます。

閑話休題…

夏コミ申し込みました。
久しぶりなんで受かるかどうかはかなり微妙だけど…。

新居昭乃のライブ行ってきました。
一音一音に魂が宿ってるというか、やっぱすごいな…と
感心しました。ホンモノのプロだなと。
みんな何かしらその道のプロで、それぞれの仕事をきっちり
こなしてる…それに対して自分は結構恥ずかしい生き方を
してるなと、頑張らないとなと、考えさせられました。
素晴らしかったです。ありがとうございました。

んで、ここ数年まともに描いてなかった絵、そしてペンタブ
ツールのリハビリ中…なんだけど、変に力が入ってるのか
首〜肩が恐ろしいほど痛みます。ダメだ俺…
とにかく仕事でも絵を描かざるを得ない状況になったんで、
頑張って早くスムーズに仕事できるようにならないと。


色々ツッコミどころ満載だけど…




080103

あけましておめでとうございます。
相変わらずマイペースな引き篭りだけど、今年もよろしくお願いします。

今年はいずれ来るべき長期戦に備えて、地盤固めの年にしようと思います。
とにかく昨年は基礎の大切さを痛感したんで…。

今年の外面的に見える俺は、昨年までの作業にあやかった俺なので、
そんな事は気にせず、ひっそり着実に、上を見ながら適当に頑張ります。

今見える星の輝きは過去の光。次に見た時に更に輝いて見えるように。




071227

…気持ち良く終ったようで、実はグログロ続いてました…が、
ハングアップ等の致命的なもの以外はホントの本当に終了です。
自分の担当で個人的にヤバイと思う部分を見つけちゃったけど、
昨日でデータ締め切られたんで、もう後の祭り。手も足も出せません…。
色々言い訳があっても、それは体制を変える事ができなかった自分のミス、
あるいは力量不足、もしくは予めそういう体制を見抜けなかった眼力不足、
果ては自分の運不足ってことで。
嫌なら二度と嫌な思いをしないように、自分の力で予防しろ…って事ですな。
自分の不満は自分のせいです。
仕事選び、人生設計はしっかりと。後悔するのはゴメンだし。
自己弁護したり、他人のせいにしたりするのはみっともないし。

ともあれ、明日出社して致命的な問題なければ今年はオシマイ。
もう暫く仕事したくない…くらいな勢いで、今回はとにかく精神的に
キツかったんで、来年は良い仕事ができるといいな…と。
資料整理とかしながら、しっかり今後を考えようと思います。

今年一年、色々ありがとうございました&ごめんなさい。
とにかく色々勉強になりました。
年内に次の更新ができるか保障ないんで…「良いお年を」(笑)




071217

仕事、アップしたぜーーーッ!!イヤァハァー!


これからクライアントの方で最終チェックなんで、
バグとかの修正作業や、資料まとめなどの残務処理はあるけど、
もう今までの作業量に比べたら全然楽勝。屁でもないすわ。
発売日は他の同ジャンルとの競合を避けるために、未だ未定…
未定ゆえに情報公開も不可能。じれったいけど、確実に前進してるから。

…いやぁ…長かった。色々やり残した事もあるけど、やるだけの事はやった。
世に出た時の評価が不安だけど、それは今気にしてもどうにもならないし。
なんつーか、とにかく色々ありすぎて今は言葉にならないっすわ。
もうね、ほんと、色々悪条件を乗り越えて頑張った甲斐がありますわ。
よくやったよ、俺。

閑話休題
ザクロ食いました。記憶のある限りでは始めてかも?

外見はリンゴぽいんだけど、割るとキモイす。でも、なんかグロ綺麗です。
ザクロは「ポメグラネイト」って言って、ギリシャ神話では「地獄の果実」です。
フランス語でポム=リンゴ、グラネイトは英語でグレネード=手榴弾
…語源が正しいかはわからないけど、なんかすごくそんな感じです。



あと、新居からの眺め。すごく田舎っぽいです。左下が富士山。




071020
お久しぶりっす。色々ありました。まだ色々の真っ最中。その片鱗を報告します。
既にご存知の方もいらっしゃるとは思うけど、トレジャーを辞めてます。
んで、先日やっと現在製作中のゲームがクライアント(とても大きな会社)から
発表されました。ただ、色々大人の事情があるみたいなんで、まだ俺の口からは
ハッキリとは報告できないけど…年末辺りには詳細を報告できるんじゃないかな
…と、昨年も同じような事言ってたような気がするけど…(汗)
あと、結婚&引越ししました。(式とかはまだできる状況じゃないけど)
とにかく仕事は守秘義務だらけで、私事は余裕がなく、報告が延び延びに
なって申し訳ないです。とりあえず頑張ってます。悲喜こもごも、全ては予定の内。

引越し&結婚!
ちなみに、何の仕事かは伏せたまま同人誌作るのと、オープンにしたうえで
同人はひかえるのと、どっちがいいのか悩み中…。大人の世界は難しいです。
いずれにせよ、今後ともよろしくです。




070621
あーもー、なに?もう6月も後半?2ヶ月放置?
いや、思うところは山ほどあるんだけど、公の場で言える事が無いてか。
ネガ俺とポジ俺が日々しのぎを削ってますわ。
まぁ、どっちの俺も上を向いてるだけマシだわな。

仕事、相も変わらずズルズル延びてる。
愚痴しか思い浮かばねぇ…けど、言わない。
「ノー・プロブレム!…何故なら、私はプロフェッショナルだから!」
ダメな部分の尻拭いみたいな事をしてるわけだが、まぁ、
「俺様が来たからにはもう安心だ。後は任せろ!」という気力が
少しは残ってるのが救いだわ。…かなりきわどいけど。
それにしても、いつになったらみんなに洗いざらいちゃんとした
近況報告ができるようになるんだか…。

趣味は結構おあずけかな。アニメが結構面白いので困るわー。
溜まると観なくなるから、なるべくその週の内に観るようにしてるけど。
ためしてガッテンも、やけに健康ネタが多くてためになってるから困る。
NHK面白いよNHK。受信料分は楽しんでる。むしろ税金返せ >>> 政治家。

遂にモンハンFが始まったねぇ。週末に時間があったらやりたいな。
Skypeはまだインストールしてないけど、やるよ!…たぶん。
今朝モンハンのクレジットカード作った夢を見た。重症だわ。

アジサイがしぼんできてる。雨、降ってほしい。大自然の異常は
俺にはどうにもできないけど、身の回りの異常は自分の努力で
なんとかできる。できることから頑張るぞっと。

追記:070622
…と思ったら、雨降ったじゃん!モンハンF始まってねーじゃん!
去年もこんな祭があったっけ…懐かしいな…




070421
桜、綺麗だったね。携帯電話で改札通ると、新時代の到来を感じるね。
やー、久しぶりの更新だけど、全くもって相変わらずなんだな、これが。
年賀状や寒中見舞の返事もしてないし…って、おいィ!?

仕事はかなり終盤なような、そうでないような…。
絶望的に遅いパートに呆れつつ、自分のパートに集中してます。
やっぱ俺、キャラ動かすのが好きなんだなって再認識。苦しいけど楽しい。
昔からアニメとゲームが大好きだったからなぁ…。アニメといえば新番組。
とりあえず気に入ってるのはグレラガ・江戸ロケ・らきすた・瀬戸嫁辺り。
暗い話や絵のアニメは生理的に合わないんで、あえてパス。
ゲームは相変わらずMHP2nd。ティガや古竜にブチギレしたり。只今上位夫婦辺り。
鬼神斬破振り回してれば幸せ。やっぱ日本刀はかっこいいね。MHFでも鉄刀振り回すぜ!

色々思うこと考えること多すぎて、何をどう言ったらいいかわかんないけど、
地位も名誉も金も、あんま幸せには関係ないんだなと思ったり。
酒も玩具もほどほどだけど、なんだか幸せです。
願わくば、今後幸せを他人や後の世代に与えられるようになれたらなと…。




070202

うお、もう2月かよ。今年はもうちっと近況報告ちゃんとしようと思ってたのに…
色々あるのに報告できないんだわ。報告する気は満々なんだけどねぇ。
時間が無いのも確か。無いこと自体には不満はないけどね。
一日に喋る言葉は「お早う」「お先」の2言+メシの注文のみ。これはヒドイ…。

不条理な事態だ!(大きな声でコッソリと愚痴らせて頂きます)
名声に媚びる方が、顧客の笑顔より優先される業界…まったく腐ってやがる。
プレイヤーの笑顔より売り上げか?信頼より目先の金か?ふざけるなよ!
そんな奴らだらけだから、上辺だけ取り繕ったハリボテ製品が乱造されるんだよ。
お偉いさんよぉ、アンタよりずっとずっと本質を理解している現場の意見を信じてくれよ。
頼むよ。

…とまぁ、ちょっと荒れ気味だけど、自分の作業はコツコツ進めてますぜ。
俺の担当だけは計画的に。
んで、趣味の話は…そうさねぇ、超合金ウォーカーギャリアすかね。
あと、明後日FF3トレーディングアーツ受け取る予定。他、色々と。
アニメはギアスと地球SOSと錬金…と銀魂とのだめと神様家族と…何だっけ?
あぁ、マイメロが佳境だっけ?
CDは、昔のJ-WAVEのSTILL LIFEって番組のテーマソングをこないだやっと
手に入れて超感動したとこっす。もう20年くらい前なのね…。
掲示板に書いたPSOのCDも、懐かしさのあまりに超感動したっすよー。
その感動ついでに、DCとGCのPSOが終焉間近ってんで、ちょっと覗いて
みようかなと、ハードとソフト全部引っ張り出して、埃払ってセッティングして、
最後にネットワークケーブル挿そうとしたんだけど…よく端子見たら、
ドキャって電話回線だったんだねぇ…orz
テレホーダイとかの時代のゲームだったのか…すごいなPSO。
感動と絶望に打ちひしがれたよ。今更電話回線でネットなんてできねっす(涙)

あと、今更ながらに電話機買いました。固定電話なくても生きてこれたんだけどね。
それと、虫歯治療してます。あちこち悪くて、すっげー金かかります。てなわけで、
これを機にと音波ブラシ買いました。更に金が飛びました。
夏コミの申込書は買ってあるんだけど…ちょっと雲行き怪しいです。
とりあえず、そんなトコ。
暖冬だけど、気ぃ緩めて風邪ひくな。


P.S. こんなのも買ってたりして…でっけぇーッ!




070113
あぁ、またしても…発表…結構先になっちゃいそうです。
でも、水面下ではちゃんと色々動いてます。
仕事の状況は、悪い中では結構良い方です。本来は酷い状況なのに、
運やタイミングが味方しているというか…。昔から悪運だけは強いんだよなぁ。
思い起こせば、人生 不幸中の幸いだらけ…。
早くちゃんとした近況報告を公にしたいんだけど、まぁ、
裏舞台で黙々とやるべき事をやるのも案外楽しかったり。
最近NHKみんなのうたで「ねっこくん」やってるけど、
あれを口ずさみながら、あんな感じで…黙々、モクモクっとね。

モビルスーツ占い
はんさんは【エールストライクガンダム 】です!
● エールストライクガンダムさんのあなたは、思慮深く、ものごとの表面よりも、
本質に興味があるタイプです。何でも本質から理解しようとするので、
即席の知識や技術を身につけることはどっちかというと苦手ですが、
一度本質から理解したものは、自在に応用を効かすことができます。
そのような特質は他人にはなかなか理解して貰えないかもしれませんが、
一歩一歩進んでいけばやがて大きな実りを得ることでしょう。
● はんさんの今日の課題は、遺言書の執筆です!

…って、おいィ!?

つ【俺、この仕事が終わったら結婚するんだ…】
とりあえずここに死亡フラグ立てときますね。
まぁ、仕事はおおよそ(俺の担当部分)の作業の流れと骨格はできてるんで、
いつ俺が死んでも完成する体制にはなってるから安心っすわ。
ま、死を身近に考えてる奴ほどしぶとく生き残るって話もあるけどね。
死よりも、恥ずかしい生き方する方が怖いですわ。
そういえば、日本人はいつから神様を軽んじるようになったのかね。
知識は人を傲慢にするのか…クソッ、また思考が暴走を始めようとしてやがる…
俺が正気でいる内に早くここから離れるんだッ!早くッ!
…って、今回はわけわからんネタのテンコ盛りですみません。





070102
ういーっす。明けました。でも、年が明けても大掃除しています。
昨年はずっとまともな掃除できなかったから。
不要な本や服や玩具等をまとめて捨てたり、散らかってる物を片付けたり、
少しずつ綺麗になってます。少しずつ…。

今年の自分は色々動きがありそうでワクテカっすわ。
そのためにもフットワーク軽くしないと。
ま、動きがあり次第随時お伝えします。

何はともあれ、めでたい人もめでたくない人も、今年もよろしくです〜




061230
うおぉっ、ネットワーク関係が修復した!メールもできるようになった!
FTPへのアクセスも快適になった!サンクス、Mさん!超助かりましたわ。

さて、近況報告は…と…えー…、実は何も変わってません(汗)
現在自分の仕事は他人の作業待ちの状態になってるんで、下に振ったデータで
気に入らないものを片っ端から修正したりしてます。
容量が減らしつつクオリティを上げて自己満足したりと、個人的には結構充実してます。
しかし、いつになったら完成するのやら…(汗)
風邪は、喉と鼻の酷く長引く奴をひきました。それ以外はまぁ何とか。
ノロはかかってないです。ニョロ。
ゲームは全くやってません。アニメは適当に垂れ流してます。見てないに等しいです。
買い物も食品以外殆どしてません。大して忙しい気はしてないし辛くもないけど、
仕事以外に割く時間も気力もほとんどなく…とまぁ、こんな状況です。
メールも全然できなくて毎度ごめんなさい…。
ふと懐かしい人のこと思い出しては「俺はボチボチ楽しくやってるぞー」と念波は送って
いるんだけど…ちゃんと文章で送らないとダメだよね。ホントごめんなさい。
…謝るだけで大して変わらないだろうけど…

先日、心を打った一言…「プロはプライベートも含めてプロなのです」
休日も含めた生活管理、日々の積み重ね…結局、性格や生き様がそのまま仕事に
反映されるんだろうな。御託はいいから腕と心を磨き続けろと。ダセェ生き方すんなと。

時々仕事でクリティカルに良いモーションが作れてムチャクチャ嬉しくなったりする。
んでその後、一流のモーションを見て思いっきり落ち込む…。
毎日がそのループで、しかし、少しずつながらも俺は上達してる。
黙々と仕事してると、仕事に対する姿勢とか考え方とか、いろんな事が頭に浮かぶ。
新米の頃は全然思ってもいなかったプロの世界、職人根性。
結局、やる気のある奴だけが第一線で走り続け、悟ったフリをして
己を磨かず周囲に不満を撒き散らすだけの人間は脱落していく…。
脚光を浴びなくたって、自己主張しなくたって、頑張ってる奴は輝いている。
綺麗事とか理想論とかじゃなく、長く働いてやっと見えてきた事実。
そんなこんなヨモヤマを意味もなくとめどなく。

閑話休題
結局全然HP更新しないまま、クリスマスを通り越して今年も終わりですなぁ。
俺自身、表立って大した事はできなかったけど、精神的に結構成長できた非常に
充実した良い年だったす。仕事的にも結構楽しかった。
来年はその成果が表に出るといいなと願いつつ…まぁ、出なくても自分が「ヨシ」と言えるなら
それで良いんじゃないかとも思ったり。
何はともあれ、みんな何かしらの事でそれぞれ頑張っているワケだし、
今年一年お疲れ様でした!!って事で。良いお年を〜。


P.S. 仕事の忘年会ビンゴでiPod shuffle当たりました。ちっちぇーッ!




061114
繰り返しになるけど、冬コミは参加しません。申し訳ない。
てか、現時点で本なんて作れる状況じゃないです。申し込まなくてよかった…
んで、仕事の方は「冬に告知します」とか言いつつ、まだ発表できない状態です。
いつ発表できるかすら目処が立ってません。えぇもう色々ヤバいです。色々。
でも、自分自身の作業はそこそこボチボチな感じです。ぶっちゃけ楽しいくらいです。
今はトータルでどこまでカッチリしたものにまとまるかが今後の課題で…って、
今年はあと1ヶ月ちょいしかないのにまだまとめてないのかよと…(^ω^;)

FTPへのアップロードにも支障があるのを放置状態なので、HP更新すらままならない
ってのが現状っす。他にもあちこち放置状態。仕事落ち着くまでこの調子かも…。
ま、頑張ってますよ。色々お伝えしたい事もあるけど、今は黙ってます。色々。
そして、心配してくださる方々、心配して欲しい方々、全然何も報告も連絡も相談も
できなくてごめんなさい。本当にゴメンナサイ。

「安心しろ、俺は頑張ってる。だから、お前も心置きなく頑張れ!!




060922
PCの調子が悪かったので色々追加とか削除をして、何とか使えるレベルには復旧したけど
いまだ本調子ではなく、ネットをうまく通るソフトと通らないソフトがあって…何故だー><
メーラーもとりあえずは復旧したけど、アンチスパムソフトがまだ未調整なので
レス関係はもう少々お待ちを。たぶん受信はできてると思うっす…たぶん(汗)
なんかPSUインスコ関連以来、どうも不安定なんだよな…ウチのPC。
んで、PSU、まぁ、遊んでます。そこかしこに見え隠れする手抜き臭さや配慮の足りなさ等に
色々不満も抱えながら。キャラ作っては消して、武器作っては割って…。
拳ひとつ、ソロで遺跡のピョン吉とガチ勝負してます。…って、結局楽しんでんじゃん、俺…

仕事は未だ霧の中を闇雲に進んでる感じです。
予測作業だらけのままゴールが近付いてるというか…。
合体ロボの操縦を、シミュレーションだけ延々と繰り返してて、実戦での本番合体が目前…
しかもマシンの整備が万全じゃない!…みたいな。訳わからん例えですんません…。
まぁそのなんだ、共同作業で「できない」事を「できる」という嘘はつかないで欲しいっすな。
後で他人にとんでもないシワ寄せが来るのは明確なんだから。
隠したり騙したりして勝手に解決する仕事なんてないんだから…。

キンモクセイ匂ってきたよ金木犀!!
秋〜冬ってなんか匂いに敏感になるんだよね…どこかの家の夕飯とか風呂の匂いとか、
木の葉の匂いとか、バイクの排気とか…湿度が低くなってるからかなぁ?
何ともいえずムネキュンな季節です。
その時々の季節感を実感して喜べるのは、年月を重ねて生きてる大人の醍醐味ですな。





060905
ちょっと前になるけど、劇場アニメ「時をかける少女」観てきた。
テンポ良く、随所にしっかりネタを散りばめた、スジの通った素敵な映画だった。
やや鍵となる人の動機が腑に落ちないのだけが難点。それ以外は文句なしですわ。
たぶんDVD出たら買うでしょう…。
時間は誰にでも平等で、しかも不可逆だから…残された時間を大切に生きたいね。

また風邪ひいてしまった。体弱ってるのかな…シャレならんわ。
エアコンとかの空気ってなんであんなに不味いんだろう?
排ガスまみれの外の空気の方が美味いって、どういう事だろう?
そういえば、なんとなく空気が秋っぽくなってきた気がする…
つーか、もう9月っす。そりゃ秋だわ。
いやぁ、2週間ぐらいグズってるって事か…。

さて、PSU発売されたけど…んー…まぁ、色々大変ですね〜、と。
「全てのRPGを過去にする」とか「6年のノウハウがあります」なんてコト
言わなけりゃここまで叩かれなかったんだろうけど…。
何はともあれ、祭とか暴動とかも含めて、戻ってきたなぁ…と思った。超ウケてる。
キャストでPSOのチビデブレイマーっぽいキャラを作れる事がわかったんでひと安心。
とりあえず暫くはのんびりオフやって、若本(穴子さん)ボイスの出現を目指します。
ムービー全部スキップしてるんで、物語の流れがさっぱりわかりませんが…。ブルァァ!

バサラは全キャラ出したり25000Hit出したりで、もう満足ス。堪能した〜。

ちなみに現在PCのメーラー死んでます。メールの送受信が完全に停まってます。
色々申し訳ないすけど…まぁ、チマチマ復旧作業してみますわ。ヤレヤレだぜ…。
ちうか、プロバイダ乗り換えたんだから、そろそろ新メアドで連絡取るべきなのか?

そんなこんなでちょいカオスな今日この頃…
暫くこの状況が続きそうでションボリ気味です。





060817
色々検討したんだけど、残念ながら冬コミの申し込みは断念する
事にしました…。仕事がマジどーしょもない感じっぽいので。
愚痴は言いたくないんで、とにかく期待してくれてる人には
ごめんなさいです。ホント、残念っすわ。
でも、お茶濁しな本を出して誤魔化すのも嫌だしね…。
え?いつも濁ってるって?
そんな恥かしい事言っちゃらめぇっ!(/ω\*)
…まぁ、生きてれば来年の夏に参加できたらいいなぁ…と。
あ、勿論仕事の内容は発表許可おりた時点でHPに書きますんで。

気が緩んだか、夏風邪ひいて先週末は家で安静にしとりました。
仕事も後半戦だからなぁ。体調には気をつけないと。
周囲で死人やらポリープ発覚やらの話を聞くと、早く健康診断を
受けとかなぁ…と思ったり。正直、色々不安です(´・ω・`)
皆さんも充分体に気をつけて。
どんなに突発的な力が出せても、持続できなきゃ社会では生き残れ
ないからね。焦らず計画的に。

友達からMDXデータやら色々ゲーム音楽貰って懐かしんでます。
カルテットとか、スタークルーザーとか、ボスコニアン68とか、
ヘラクレスIIIとかスターフォックス2とか…って、えっ?w

お盆は変な運転する人が多くて、道を走るのは精神的に非常に
良くないんだけど、今日はタクシー後部座席からこっちに手を
振り続けてる子供に手を振り返しながら走れて、メチャクチャ
和んだっす。ホンマかわえかった…(*´д`*)ハァハァ




060811
夏コミ終了。まずは平日にもかかわらず足を運んでくださった方々、
本を手に取ってくださった方々、本当にありがとうございました。
思ってる事を文章にするのってなかなか難しくて、俺の感謝の気持ち
なんて全然表現しきれてないけど、とにかくそれでもありがとう。
嬉しくて顔が緩みっぱなしですw

ちとスランプというか、ネガティブというかそんな時期だったんで、
みんなの元気を分けてもらえて、気持ちを前向き修正できましたよ。
…マジ、いいリセットになりました。
懐かしい顔や、尊敬する人達にも会えたし、ウダウダしてらんねっす。
でも、打ち上げでビール飲み過ぎて、更に首肩足腰…全身筋肉痛で
もうグダグダっす(^∀^;)

仕事の話に関しては、お茶を濁すような返事しかできなくてすみません。
ほんと、早く現状報告したいですわ。隠し事って嫌だしね。

閑話休題、在庫もお値打ち価格で順当に捌けたし、少し身軽になった
感じっすわ。また何か探してみます。てか、ちゃんと家を掃除しろ自分。
あと、今回の本は多少残ってるんで、次に参加した時に持って行きます。

私信だけど、昨年夏の本を訊ねてきてくださった方に、「さっき全部
売り切れちゃったんです(><;」と返事したんだけど、撤収の際
箱の底から2冊だけ出てきたんで、とっておいてます。
もしここ見てたら連絡ください。


さて、家では相変わらず戦国バサラ三昧ですわ。まつの変身ムービー…ハァハァ
ネオスチームのクローズドβに当選したけど、なんとも劣化FFXIチックな
韓流オンラインゲーですな。ビバ・チビッコ。
PSUは今月末だよね…ワクテカが止まりません。モチツケ俺。
あと、HGUCヅダ作った。イグルーは観てないけど、ザク+リーオーみたいな
デザインが思いきりツボだったので。それにしても1/144でこの精密さ…
バンダイのプラモ技術は感涙モノですわ。
勿論大した時間無いのでニッパとカッターのみの素組みだけどね。
ぶつ森は村人の誕生日にプレゼント渡した際に100%ハングします。
ハングは許すとして、その後のリセットさんに不条理に叱られるのが
全くもって納得いきません。村人の誕生日はいつもガクブルです。ボスケテ。
ブログをやろうかと登録はしたものの…結局まだ何も動き出せず。
そのうちゆるゆるマイペースに進めてみますわ…って、こんなんばっかだね。

今年の天気って、どこか妙だよね。極端って言うか…。いきなり台風3つ
なんて、お天道様も容赦無いな。
そういえば、地平近い遠くの雷は、月と同じで赤いんだな。不気味に
カッコ良かった。その日は煌々と輝く満月に虹がかかってて、何とも
神秘的な夜だった。空はいいぞ…




060802
尊敬していた同業者の友達が亡くなったんで、葬式行ってきた。
その人に関する色んな事を思い出したりもしたけど、
そんな事より、ふと頭の中に強く思い浮かんだのは
「あなたが無駄にした一日は 死んだ人が一生懸命生きたかった一日。」
という、あの有名な言葉だった。

あまりに思う事が多いので今は多くは語らないけど、
彼の仕事に対する志は俺の中にも生きている。
ウダウダ言ってる暇があったら、少しでも良い仕事をしてみせるよ。
お疲れ様。ありがとう。





060728
来た!印刷の仕上がり来た。これで勝つる。
薄っぺらくて微妙だけど、何はともあれ一安心。
んで、今回もキラキラの表紙です。
相変わらず半透明とか光りモノに弱いんだよなぁ…。
ガキ臭くてごめんよ。

最近ニキビがようできてきとる。思春期かしら?
その流れで、ヒゲを剃るのがちょっと厄介だったので
そのまま無精髭を生やしているけど…こりゃ楽だねぇ。
大人の男性にのみ与えられた、横着と伊達を共有できる
特権…てのは言いすぎか。
何にしても、清潔にしないとな。外面も内面も。

なんとなくMDX(X68000の曲ファイル)を検索して、
ダウンロード〜懐かしい曲を聴くことができた。
もう15年くらい前になるのかね…
懐かしくて目頭が熱くなったよ。
あの頃は何でも新しく感じたし、色んな事に感動して、
心から笑って、心から友を信じてた。そんな頃の曲。
もうあの頃ハマってた事も、一緒に遊んだ友達も
何もかも懐かしい記憶でしかない。
…だけど、懐かしい記憶と一緒に、何ていうか、
あの頃のハングリーな思いというか…前向きな野心
というか…一途な思いも蘇った。
頑張れば必ずうまくいくって信じて疑わない気持ち。
昔も良かったが、これからもきっと良いだろう。
良くしてみせるさ!…そんな根拠の無い自信を
思い起こさせてくれた。
ありがとう、古き良き思い出。ありがとう、俺。

何かを捨てないと、人生は重くて仕方ない。
全部抱えたままじゃ潰れちまう。
だから、色んな物を捨てて前に進む。
ただ、捨てるものを間違っちゃいけない。
捨てたものの存在を無駄にしちゃいけない。
前に進むために過去を捨ててるんだから。
…てなわけで、捨てる事への罪悪感を正当化する俺。
いいじゃん、過去に縛られてウダウダしてるよりは。




060719
先日ゴールデンウィークの代休を取って、免許更新やらプロバイダ乗り換えやら
諸々の手続きやら挨拶やら済ませてた。色々解決して気分がいいけど、
何故かネット接続が安定しないのが心残り。
PSU発売までには安定させないと…って、まだネトゲやるつもりなのか自分。

夏コミ原稿とりあえず完成しました。マジで仕事忙しいんで、かなり薄め&オニャノコ絵多め。
ご要望にお答えしてニンドリに掲載されたAGH解説マンガをカラーでお蔵出し。
メカ絵が全く無いでござるよーッ!(´・ω・`)
ま、完成しただけでも良かったっす。金沢印刷様、後をお任せ致しましたぞ…ゴフッ…

んで、仕事は作業の一区切りがついたので、それをもとに残り作業量の見積もりしたら、
すごくヤバイ事が判明…1日20時間働けばなんとか…あるいは、界王拳1.66倍くらい。

またHDDレコーダーがイカレたよチクショウ!この時期、かなり致命的なんですが…。
何かとトラブルが多い機種らしく、修理or同機種購入は断念して新しいレコーダーを購入しました。
操作が違うのでまだ全然使ってないけど、今度こそちゃんと安定稼働して欲しいな…
とはいえ、地デジ移行までの繋ぎなので、それほど大役ではないけど。


天気…何か妙な感じですなー。くれぐれも体調には気をつけようぜ〜。




060625
友達の結婚式の二次会に行ってきた。
主役もそうだけど、同席者のみんながアクティブだったりいい仕事してたりいい笑顔してたりで、
「あー…俺ももっとマメに頑張ろう」と思い、突然HP更新しようと思った。
友達に会うと前向きになれるからいいよな。でも、いつも人に会えるほど週末元気じゃないし。
せめて、もちっと会ってる雰囲気で近況報告するかね、と。

平日は規則正しく黙々と毎日12時間は働いてる。それでも目標には程遠く…。
んで、週末は平日に蓄積された体調不良やダルさモヤモヤを完全にリセットするのを目標にしてるので、
疲れる事は一切シャットアウト。撮り溜めしてたアニメとか適当に消化して、ゲームも軽くできるものを…
って、最近はそんなゲームはほとんどお目にかかれないけど…(ましてや時間束縛のあるオンラインゲー
なんて論外) あとはダラ〜〜〜ッとしてたり本読んだり疲れない程度に買い物したり。
そんなパターン化された日常なんで、更新や連絡や創作に割く時間的肉体的精神的余裕が無いんよね。
でも今日、色々やってるみんなを見て、そこら辺は前向きな気持ちで少しずつクリアしていこうと思った。
まぁ、浮き沈みの激しい…つか、浮いてる時間の短い自分だから、長く続くとは思えないけど。

下の文は梅雨に入る辺りのネタから、2週間くらい前に書いて放置してたやつだと思う。
あ、模様替えだから月頭かな?って、もう今月も終わりじゃん…うわぁ、ヤバいな仕事…
コミケは…マジでアウツかも(汗) いや、何かはしようと思うけど。

以下、書き溜めて放置してたヤツ
-------

席替えがあった。後ろを人が通らない4畳くらいのスペースに移った。すごく落ち着く。
ただ、エアコンの直風がキツイ。毎日奴隷のように働いてる。優先の低い事は全部切り捨ててる。
精神的に辛い。でも、自分の人生で結構重要なステップとなるかもしれない仕事なんで、
不満溜まってもビールと一緒に飲み込んでとりあえず頑張ってる。

キャラデザインって、時間かければどうにかなるもんじゃないんだよね。でも、色んな物見て、
何度も自己リテイクしまくって、時間かけまくって悩みまくれば、少しはマシな物に…
なんとなくなってるような気がしなくもないかな〜って…。
つまりなんだ、良い物作りたいんなら、時間切れまで諦めも満足もせずにあがくしかないかなと。
結局、自分との戦いかなと。

風邪ひいた。なんか妙な天気が続いてたからな。寒いんだか熱いんだか、晴れてんだか雨なんだか…

フィギュア王、付録のリボルテックに釣られて2冊購入。すげーなーリボル。ミクロマン以来の衝撃だわ。
太腿だけ可動方向が束縛されてるのが微妙だけど…とりあえずゲイナーは予約した。
バイファムやザブングルやドモンとか出ないかな〜(*´∀`*)

梅雨ですな。アジサイが恐ろしいくらい綺麗ですな。名前も知らない木が、蛍光塗料でも混ぜたかの
ように不気味に美しい緑色してたり。自分が濡れなければ情緒溢れるいい季節ですわ。
バイクだとマンホールドリフトにいつもヒヤッとするけど…。





060530
あー、とりあえず生きてるよ。

どんな天気であれ、並木道を走るのは気分が落ち着く。
都会の喧騒や社会の荒波に色々カリカリしてる自分が恥ずかしくなる。

どうせやる時間無いとわかっていつつ、ゲームを買ってしまってる…。
アホか俺は。
でも、ゲームの作り手がゲームを好きでいられるという事は、良い事なんだろうな。
絵もアイデアも実力が伴ってないけど、まぁ、マイペースに、死ぬまで勉強するさ。

一人暮らし10年目にして、やっと炊飯器を買って米を炊いた。
今まで食ったメシの中で、一番美味いと思ったwww
別に自分の腕がどうこうではなく、単純に釜がいいんだけど。
キムチ乗せたり、タマゴかけたり、お茶漬けにしたり…一気にレパートリーが増えたぜ!
あ、ツッコミは不許可で。

昔録ったMDやテープをチマチマPCにバックアップしている。
かなり状態が悪いものもあるけど、それでも当時の記憶も相まって今聴いても充分感動する。
それに、データでHDDにひとまとめにしとけば劣化を気にせず死ぬまで聴き続ける事ができる。
まったく良い時代になったもんだ。全部のバックアップが終わるのはずーっと先だろうけど…(汗)

仕事は…敵キャラが実機で表示されるようになった。
今までの不満とか苦労とか怒りとか全部を浄化してくれるような…何ともいえない
感動みたいなものがこみ上げてきて、目頭が熱くなったり。
不出来な息子だけど、「どぉだい見てくれョ」と言いたくなる親馬鹿気分。
勿論まだまだ極秘なので見せられないけど(笑)
何かを本気で創造するってことは、ノルマをこなした上で時間の許す限り「こだわり」に
力を割き続ける訳で…。全力で仕事して、全力で体を休めて。
まぁ問題は山積だけど、日々浮き沈みしながら頑張ってますわ。

ホント色々ストレス溜まったりしてるけど、コマゴマした事でガス抜きされて、
結果平凡に生きられてる幸せ。いいんだよ、平凡で。
よし、明日も頑張ろう。




060406
メガテン3…法則を把握すれば「攻略してる」感を満喫できていいね。
ただ、ザコ戦にも常に緊張感持たないと、一瞬で戦局ひっくり返される
場面があるのは疲れる。…そんな最中に、エースコンバットZEROが届いた。
オマケDVDだけ軽く見て泣けた。遊ぶ時間全くないのが別の意味で泣けるけど…。

桜が綺麗だね。一年で一番嬉しい季節。木を見上げる人の顔はみんないい顔してる。
脇見運転にゃ注意だけど…。
そんな矢先に立ちゴケしちゃった。店の駐車場でUターンしようとして。
自分のヘッポコさ加減にイラついたけど、店の前でカプールが俺がコケたの放置で
イチャついてたのが更にイラつかせた。…あぁ八つ当たりですともさ!ヽ(`Д´)ノ

仕事は主人公クラスのキャラデザインに入った。楽しい。
ただ、他にも他人絡みの指示書作成とか気を遣う作業もあって、それが精神的に辛い。
精神的苦痛は体調に反映されるからタチが悪い。そして回復時間が足りない。
どこかで大きくリセットかけないとまずいと思ってる。
富も名声も権力も要らないから、健康で精神的に幸福な生活がいい。





060310

早速花粉症です…(´;ω;`)
マジキツイっす。
今年の花粉が少ないって言ったの誰?ねぇ、誰がそんな事決めたのよ?
どう見ても今年の花粉症は極悪です。本当にありがとうございました。
クシャミ、鼻水、倦怠感、咳…って、今の時期、インフルエンザも
流行ってるんだってな。花粉症は個人の問題だけど、風邪はうつるから
勘弁してほしいよ。

アニメ蟲師、薦められて最初から通して観た。
あんま激しく絵が動かないから、用事こなしながら観れる。
そのくせ話の内容がいい。泣ける。すばらしい!

テイルズウィーバーのキャラ紹介の絵は西村キヌ女史ではないのか!
言われてみりゃ確かに本人のはもっとコテコテだな。手ぇ抜いてるのかと思った。
でも、こんな画風を他の人も普通に描くのか…ショックだなぁ。
んで、飛天onlineのキャラのイメージ絵がロンクマンZEROの絵柄に似てる件。
…上記の例もあるから本人じゃないかもだけど、この絵柄も好きなんだよなぁ。
まぁ、深く調べるのメンドイからどっちでもいいけど。
絵も音楽もゲームも漫画もアニメも原型師も何もかも、作り手やメーカーの
名前を全然覚え(られ)ない俺。
パチもんだろうが何だろうが、できたモノがよければそれでいいじゃん。

C21の正式運営開始
運営時間延長は12時を10時にするのでなく、24時を26時にしてくれよぉ。
24時クローズのゲームに、課金なんてできねーよヽ(`Д´)ノ
惜しい…実に惜しいゲームだ。

元同僚に熱烈に薦められて、今更メガテン3 マニアクス開始。
あかん…開始早々いきなり3D酔いだ( ´Д⊂ヽ
こないだやった地球防衛軍も途中でグラグラきたけど、
今回はゲーム開始一時間でダウンwww
酔ったといえば、先日買ったアマレットなる酒がムチャクチャ甘かった。
甘くて度数が高いと、かなり危険だな。

向かいの人が出てったり、斜め向かいに誰か引っ越してきてたり…
これだけ近いのに全く挨拶すらない赤の他人って、なんか怖い。
表札すらなくて、なんかヤマシイ事ある人なんじゃねーのとか思っちまう。
ぶつ森の住人の方が、まだ親しみ感じるぜー(^Д^)
両隣は俺より古くから住んでいる、道端ですれ違っても挨拶ちゃんとする
温かい住人達なんだけどね。

仕事は、ちとルーチンワークのマンネリ感で何が良いデザインなのか、
時々思考が麻痺したり。しかも、描きたいモンばっか描いてて、
気付いた時には全体的にかなり偏ったデザインになってたり…。
ヤバい。ヤバすぎる。
インパクトと統一感、そして、トータルバランス。どれも大切なのに。
まだまだ修行が足りないっすわ。
そんなこんなで、先日恥ずかしながら、やっと人体解剖図とか動物の
骨格の本を購入。もっと早くに学んどくべきだったよ、マジで。
恥ずかしいといえばトレジャーボックス…昔の絵を掘り出すのは
カンベンしてくれぇぇぇ。
いや、今の絵もショボショボだけどさ…(´・ω・`)

怪しいブツを通販で買った時、送り先が間違ってて書き直されて
届いたのを見て「うわあぁぁ!」…と焦った。
まぁ、中身開けられた訳じゃないけど、コワイデスネー(((゚Д゚ ;)))




060228

色んな過去の因縁とか、そういうのからそろそろ開放されても
いいんじゃないかと、最近やっと思えるようになってきた。
少し未来が明るいかもって思ったら、もう未練がましく過去にすがる必要は
ないんだろうな…って。(トラウマはどうしょもないけど…)
長い間上を向きながら耐え忍んできたけど、一歩踏み出せた気がする。
未来なんて誰にもわからないけど、信じて努力する事は大切だって思った。
さて、また大掃除しよう。
色々キッパリ気持ちよく捨てよう。

・・・

捨てようと言ってる手前から…

つい、オリンピックブームに便乗してプラズマテレビを買ってしまった。
別にオリンピック観たかった訳じゃなく、部屋の空間確保のために。
後はゴミ等の片付けさえすれば結構快適になるはずなんだけど、
ここんとこ妙に疲れが抜けなくて放置状態。未消化番組も増える一方。
ダメじゃん…。

夏コミ、オンラインで申し込んだ。実に便利。面倒な事が全部PCでできて、
しかも申し込み締め切りが郵送より一週間も遅い。手間と時間考えたら、
追加発生する登録料も安いと感じちゃいますわ。
しかし肝心の発行物に関しては、ネタが無いんでかなり薄いものになりそう。
まぁ、受かれば…の話だけどね。

初ワンフェス行ってきた。色々とすげぇ。欲しいというだけで買ってたら
金がいくらあっても足りないけど、本当に欲しい物は一瞬で完売しちゃってて
結局大して金使わなかった。
一瞬で売り切れるような人気商品はもっと沢山作ってもバチ当たらんだろ…
と思ったけど、本の増刷とはワケが違うんだろうな(´・ω・`)

PSU発売日未定延期キタコレ。TFLOの二の舞ですかね?
待ちくたびれたんで、期待するのやめて予約キャンセル。
俺らがどう騒ごうが何も変わらないんで、情報あさるのもやめますた。
まぁ、ヘンなもん出されて失望するよかマシだし、今年あんま廃人級に
ハマるゲーム出されると仕事的に困るんで、結果オーライと思う事にしたっす。

ワンセグ+お財布機能のついたケータイに機種変更しようと思ってたけど、
いずれワンセグはDSで見られるようになるし、お財布ケータイもそのうち
ブームが来てラインナップの充実+小型化されると踏んで、結局今回も
見送りという結論に至ってしまった。昨年からずっとこんな調子(汗)

オンラインロボゲー「C21」オープンβ中 >>> http://www.c21-online.jp/
ソリッドでテクノポップな世界観と、ドラムンベースなBGMにツボりますた。
なんとなくお手軽SDバーチャロン+カスタムロボのオンラインVer.って感じ?w
まだ始めたばっかで操作に戸惑ってる超ヒヨッコだけど、
この手の絵柄&ゲームは好きだなぁ。今後も是非頑張って欲しいですわ。
いずれ誰かと小隊を組んでみたいなぁ…。
それにしても14時〜24時までって…完全に仕事中だよ(´・ω・`)

最近自分のライディングの下手っぷりに嘆き中。
上手いライディング=早さ+安全。早さ=テクニック+状況判断。
状況判断=余裕+経験。オイラに足りないのはテクニックと余裕。
また教習所行こうかなと真剣に思ってたり。あとは、危険な運転をする人を
呆れ笑いでスルーできる心の余裕を身につけるのも大きな課題だなぁ。

なんとなく雨の日が増えて、暖かい日も増えてきたり。
三寒四温なんで油断はできないけど、春は近い…って感じかねぇ。
これで懐も暖かけりゃ文句無しなんだけど、ここんとこ散財しすぎだからなぁ。

ま、なにはともあれ嬉しいなっと。




060213
一人暮らしを始めてちょうど10年…
振り返ると色々あったけど、自分自身、大して変わってないなと思ったり。
そんな変わらない自分に、今年はまた大きな動きがありそうな雰囲気。

その一つとして、今年から本格的に新しい仕事に携わるワケで。
モンスターデザインとか、無い知恵絞ってやっとるっすよ。
かなりカッチリした仕事なんで、暫く情報は開示できないけど…
頑張ってるよ。ま、今年はこの仕事にかかりっきりになるでしょうな。

他にも色々と面白い事になってて、ワクワクですわー。

どんな事でも、幸せは感じた者勝ちってヤツですわ。
うっひょう!ヾ(*´∀`*)ノ




060121
個人的にすんげー!と思う人のゲームの原画集買った。
正直、こういう人と同じ土俵にいて、同じ金を払ってゲームを買った人から比較され、
評価されるんだなと思うと、かなり焦りを感じる。勿論絵だけじゃゲームは成り立たないが、
自分は絵でもお金をもらっているのだから、そんなすげぇ人の絵を引き合いに出されて
良いクオリティを要求されたとしても仕方ない。絶望にも似たプレッシャーだよ。
でも、だからって後戻りはできないし。ただひたすら遥か先の人を目指して頑張るしかないやな。
…でもまぁ、目指す目標があるだけマシか。先頭に立つ人の、道を切り開きながら
前に進む苦労に比べれば。
はぁー、ヘラヘラしてらんねーなぁ。

昨年末辺りから、どうしたもんだか運がいい。
こんな調子でいいのかと、この先がかなり不安になるんだが…かといって
運はセーブする事もできず(なるべく運任せな行動は慎んでるけど)…。
人生塞翁が馬。出る杭は打たれる。一寸先は闇。
いつとんでもないしっぺ返しが起きるかと日々ビクビク注意しながら生きとりますわ。




060104
あけおめっす。ことよろっす。とりあえず日記はこのまま継続するけど、
そのうちどっかブログに乗り換えるかも…。

今年の正月は超久しぶりにノンビリできてます…平和だ〜♪
オセチ食べながらノエインとエウレカ消化完了。
ノエイン時々動画が神がかってるんですが…すげーなオイ!
エウレカはちと期待しすぎてたけど…絵的には文句なし!

久しぶりにアンプで音楽聴きながら、初めて飲むプレミアムモルツ…
ええやん、美味いやんこれ!!やっべー…なんかメッチャ幸せっす。

チマチマ古本とか片付けながら、Wi-Fi接続で友達の森へ。
初めて行った村、むっちゃブルジョワだったんですが…(汗)
どんな生活したらこんなゴージャスになるんだ?って感じで。
桁違いどころか、次元違い( >Д<)
次に行った村は俺と同じくらいの平凡な村で、管理人が離席
だったので、気楽に物色して帰りました。
や、こーいう放置プレイもいいね。今度は俺も門開いたまま
放置しとくわー。

片付け中の古本…2000年の雑誌とか出てくるんですが(汗)
「ウィンドウズ2000導入ガイド」(未開封)って…
それ、放置しすぎですからーッ!

…てなわけで、相変わらず支離滅裂でマイペースなヒキオタですが
今年もよろしくお願いします。




051230
冬コミ終わって、乱雑な部屋をながめて呆然としつつ、筋肉痛と年末ムードでダラダラ。
録画してたファフナーの特番(総集編?)見て、こんな壮絶な番組だったのかと驚愕したり。
戴き物のトレジャーガウストでぐるぐる回って気持ち悪くなってみたり。
忙しくはないけどなんだかんだで時間も無いまま、明日は今年最後の日ですわ。
いやはや…色々あったようで大した事できなかった今年。来年はすごいぜ。きっと。

森はコミケでのすれ違い通信の多さにビックリ。ボトルメールで流れてきた特産物植えたり、
お隣のブースの森にお邪魔して色々戴いたり、情報知ったりでかなり充実しましたわ。
今までヤシの実を家の前に植えて枯らしてたり、ゲーム終了する時はイチイチ自宅の
ベッドまで戻ってたオイラの苦労はいったい…(汗)
お陰様で全特産物の植樹や家の二階建て完了。ローン額にゃゲンナリだけど。

モンハンPは欲しい加工品でアルビノ中落ちを要求されて、糸冬。
一人じゃメンドくてやる気ねっす。いぁ、気合あればできるけど、
ゲームでイライラしたくねっす。その分の気合は他に回します…。

P.S. 
Wi-Fiその後…
 ネットで調べても自分の症例とは当てはまらなかったんで、自前で検証。
 たぶんルーターの問題だろうと踏んで、ルーター増設〜設定。
 やっとWi-Fiが安定して繋がったよママン!!たかが森のためにここまでするか…。
 ま、何にしてもモヤモヤが解消してよかったですわ。
 空きポートも増えて結果オーライっす。




051224
寒いねぇ。時期的に昨年より重装備でバイクに乗ったり、暖房に頼ったりして、
俺も弱くなったなぁ…トシかな?と思ったら、何やら今冬は異常気象らしいねぇ。
ちとホッとしたけど、実際のとこ、体力の衰えもあるんだろうな。トホホ。
ま、極力風邪だけはひかないようにしたいですなぁ。
どんなに仕事頑張ったりしても、風邪で休んだりしたらチャラだからね。

本が完成したらしいっす。これで一安心だ。が、表紙…
夏にもらった本の表紙に憧れてホログラムPP加工ってのやったんだけど…
ダメだ、うまくホログラム生かせてない。自分のヘッポコぶりに凹んだっす。
ま、それでも中身はグレースケールとはいえドット絵とかちゃんと印刷されてて、
ちょっと嬉しかったり。やっと俺の中でのガンスパに関する事が終わったって感じ。

さて、後は掃除ですかな…。何から手をつけていいのか途方に暮れて、
何もやらずに一日が終る…そんなダメ人間街道まっしぐら。

Wi-FiつないだPCが片っ端から通信障害起きるのは仕様ですか?
俺が悪いんすか?まとめサイトで調べれ言われたけど、そんな時間あるなら
飛竜ぶっ倒しに行くってばさ…って、このモノグサ性格がイカンのか。




051215
すわっ!
入稿したぜコンチクショー。ガンスパ本フォォー。
ギリギリまで気合入らなくてすげぇヤバかった…。いや〜、いい冷や汗かいた〜。
さて、年末に向けて後送りにしてた事やらんとな。でも、ここ数日、風呂にも入らず
1日惣菜とカロリーメイト1食とかって生活だったから…まずは休む。

モンハンP+PSP+メモリー、やっぱ買ってしまったよ。
金が飛ぶ飛ぶ(涙)ボタン少ないから操作がちょと厄介な事になってますな。
あと、イチから素材集めなおすのがかったりー…仕方ないけど。でも、PSPって
いつでもスリープにできるから、すっげありがたい。飛竜と激闘中でもプチッと。
…再開した時ちょっと怖いけどw

ユニバースは来年2月ってことで、ホッとしたわ。これ以上ゲーム出たら氏ぬって。
…そこ!シねとかいうなヽ(`Д´)ノ
どうぶつ森は時々。束縛がない分かなり適当プレイ。ぼちぼちWi-Fiの事なんとかしないとな。

はあぁ〜…もう年末だよオイ。まいったねこりゃ。
クリスマス?んなもん俺にゃハナから関係ねぇよ(ノ∀`)




051129
色々あったけど、書く(アップする)機会を逃してしまったー(汗)
…ので、脈絡なくテキトーに。

今流行ってる風邪、咳がヤバいね。この後も、なんかすごいインフルエンザが
控えてるとか…おいおい勘弁してくれ〜。いやマジ気をつけないと。
仕事休んででも、病院を占拠してる老人と戦ってでも、予防接種は受けておきたいなぁ。

先日異業種の物づくりをしてる人と飲んだ。
やっぱ前向きに何かを作ってる人との話はいい活力になるわ。
しかも、自分が一目置いてる仕事に携わってる人達だけに、こりゃぁ自分も
もっと頑張らなくちゃなぁと。勿論自分のペースってもんがあるけど、とにかく前を、上を向いて進もうと。
やっぱ仕事は楽しんでやらないとね。イイもの作ろうという考え無くして良い物はできないなと思った。
まぁ考えだけじゃどうにもならん部分もあるけど、どうにかなる部分だけでもあがかないと…ってさ。
あと、人に会うのってめんどくさいけど、やっぱいいもんだね。もっとそういう機会を増やさないと
と思いつつ…ヒキコモリな俺。いかんなぁ。

ネットに繋いで一緒に遊べれると聞いて、DS+どうぶつの森+Wi-Fi併せて買った
…けど、これ、ゲームとは別手段でまず友達とコミュニケーションとって時間合わせないと
一緒に遊べないってんで…そんな、友達て…(´・ω・`)
とりあえず一人でどこいつのように垂れ流して遊んでたり。
あと、キャリバー3も買ってみたり。やー、ジークいいよジーク。操作ほとんど忘れてるけど(笑)
ストーリーも、とりあえずどんなキャラでも一応進められる難易度がすごく嬉しいし。
でもあまりに奥が深すぎて、たぶんマトモに極められる日は来ないんだろうなと思うとちと残念。
それにしても、グラフィックすごいなぁ。こんなのがスタンダードになったら、俺、オマンマの食い上げだわ。
…って、なんか遊んでばっかに思われたらちょっとアレなんで…ゲームもアニメもフィギュアも
一応仕事の延長線上ですから!…と言い訳しておこうかね。まぁ、何とでも思ってもらって結構。
もっと頑張れよというプレッシャーに、今更逃げ出したり潰れたりするような自分でもないし。
…立ち向かうかは別として(汗)

夜のバイクは寒いけど、アイドリング中に見る秋の夜空はすっげーワクワクする。
なにやら火星も大接近してるそうで?燃えるねぇ。風邪に苦しんだって、友達いなくたって、
オマンマの食い上げだって、上を見て生きてりゃ何とかなるって・・・たぶん。

P.S. 最近の夕飯がビール+スナック菓子のみな件について。メイドロボが欲しい今日この頃。





051011
ユーゲーの表紙仕上げてひと段落して、私的にちょっとした手術受けて、
秋の新番組が一斉に始まって録画番組の消化に困って、ガンスパが発売されて、
モンハン続編の話に狂喜して。…や、もう10月も半分ですな。
きっと年末も一瞬で来ちゃうんでしょうな。そして一生も…ヽ(;´д`)ノ

他人の顔色伺って舞い上がったり落ち込んだり…自分の道を進んでない自分。
なさけねぇ。恥ずかしいったらありゃしない。
ゴール見ろよ、目標持てよ…ほんと、目移りしすぎだっての、俺。もっと頑張れ。




050919
急に秋らしくなったねぇ。やぁ、気持ちいいっす。
窓全開にして気持ちいい季節は嬉しいよねぇ。秋って匂いに敏感になるのか、
枯葉の匂いとかエンジンオイルの匂いとか…なんかこぅ、体感温度や湿度も相まって
秋だなー!って。でも夜バイク転がすと寒いくらいなのがちと…。

なんか疲れが取れねぇ〜…
テレビの前でダラーッとしながら、くっだらねぇー番組見て
ゲヘゲヘとだらしなく笑ってれば疲れも取れるんだろうけど…。
はぁ、身も心も枯れてる時ってのはキツイなぁ。
ま、今はカラ元気で自分を励ましながら頑張ってるぜぇ。
「オットッコ〜ならやぁ〜ってみなァ〜、超人ガ〜ッツゥでやってみな〜!」♪
22日発売ですよ。アストロ球団CD。

あんまゲーム情報チェックしてないんで世間的には今更な事なんだけど…
FFXIまた拡張ディスクが出るんだね…ジラっぽくなるのか、プロっぽくなるのか
…とりあえず様子見。
あと、ユニバースってオンラインなんすね。驚きとともに、ちょっと気になってみたり。
でも…ちょっとキャラ濃ゆい気も…(汗)

ユーゲーという雑誌の表紙にガンスパ描く事になったんだけど…ちょと困ってたり。
ユーゲーってUSED GAMEっしょ。新作の絵描いちゃっていいのかなぁと思いつつ…。
とりあえずガンスタCDのジャケ絵は最終チェック待ち。
相変わらず己の技量不足が悔しいっす。
敬老の日くらい、実家に帰りたかったが…もうひと頑張り。





050829
HDDレコーダを修理する人、来るなりサルベージの気配なく
笑顔でフォーマット〜HDD交換…。やっぱ結局今まで貯めこんでたデータは
全部なくなっちまったよ。…激しく欝。

人生も同様で、大切なものや人との別れは突然来る事もあるんだよな。
後で楽しめばいい、後で話せばいい、後で…そんな事思ってる内に、
なくなってしまう…こともある。運命だから仕方ないけど、後悔したくないなら
全力で日々を生きる、可能な限りソレと接する…しかないんだなと。
その上で別れの運命が訪れたら、それはそれ。もう仕方ない
…と開き直るしかないんだよな。

開き…

ひら…



チクショーッ!まとめて観ようと我慢して貯めてたエウレカを返せーッ!!
俺は…俺は…そんな達観した人間じゃねぇんだ!
返せかえせカエセyp!バッキャロー!

まだまだ未熟だな俺。まだまだ磨くぜ自分。





050822
のわぁーッ!HDDレコーダーが壊れたー!
修理とかそういう以前に、今まで編集、保管してた全てのデータが
フォーマットされる事がとにかく痛いよ、マジで。
色々勉強のために撮っておいた番組とか、全部、いっぺんに、跡形も無く…。
次からちゃんとDVDに焼こうと心に誓ったけど…痛い授業料だなぁ。

電話+メーラー+カメラ+テレビ+ラジオが一体になってる、そんな携帯…
色と形が個人的にイマイチなんで、冬辺りにマイナーチェンジがあると
見越して狙ってたり。まったくいい時代になったもんだな。
…って、実際どんくらい使いものになるのかわからないけど、それでも欲しい。

中立の立場を取って、お互いのために黙秘というスタンスをとってると、
両方から疑いの目で見られて、悪く思われてしまうんだなと思った今日この頃。
つくづく俺は他人の目を気にしすぎなんだなと思ったよ。
なかなかできないけど「俺は俺」を貫けるようになりたいなぁ。

ズボラな相手を見るとイライラするけど、それもまた個性なんだろうなと思う。
こんないい加減でよくやっていけるなと思うヤツもいるけど、それでやってけるん
だったらそれでもいいんじゃねぇかなと。自分がそれに流されなけりゃいいだけでさ。

髪をバッサリ切った。ちと納得いかない刈られ方だったけど、まぁいいや。
そのうち馴染むだろ。髪なんて飾りですよ。…たぶん。
かっこいいオッサンとは、外見だけでなく、心の余裕とか、度量の深さとか、
眼力とか、志とか…まぁ、そんなのをひっくるめた滲み出るオーラのような
もんじゃないかなと思ったり。
あぁ、かっこいいオッサンになりてぇー!FFのシドや、0083のバニングや、
エースコンバット5のバートレットみたいな…。
まぁ、憧れるだけじゃダメだってな。自分を磨かないとな。頑張れ俺。


夏コミで差し入れに入ってた何気ない一言に勇気付けられて、頑張ってます。
ありがと。マジで嬉しいです。





050814
夏ですなー。ビールが美味いっす。
しかし、ええ歳こいて調子こいてビール飲みまくって終電逃して朝帰り…
…なんて、するもんじゃないっすな。翌日にひびきまくり。
終電後の足があればいいんだけど…酒とバイクが両立できないのが辛い所ですわ。

そういえば今更セルフのガス入れをするようになったんだけど、
場所によって方式が違っててアタフタして、ちと恥ずかしかったり。
でも面白いね。バイクは元来窓拭きとかゴミ捨てとかのサービスいらないものだから、
そういう意味でセルフの方が似合ってるってものかもと思った。

最近の俺的ブーム
ハイコンプロ
シャア専用ズゴック:アニメ版に近い俺好みのモッサリした体格、しかも可動範囲は折り紙付き!
S.I.C.匠魂6
シャドームーン:銀、黒、赤の3種。しかも赤(レア)は触覚やベルトが専用パーツ。
ORE-GUN2
ミクロマンに持たせるのに都合のいいグリップサイズで、しかもカッコエエ!
スティックファス
メカーナセグメントロボット…すげー好みのプロポーション。しかもよく動く。

今後の展開に期待してるもの
BJPM(ブロックジョイントプラスチックモデル)
気付くのが遅くて最初のメカっぽいヤツを買いそびれたんで、量産化を期待してるトコ。
掲示板のユーザーの画像が熱い…。




050623
なんか急に蒸し暑くなったねぇ…そして入梅ですよ。
梅雨は何かと不便で厄介だけど、マッタリ雨を眺めるのは好きだったり。
それにしても、一年が早いなぁ。ウカウカしてらんないね。

部屋の模様替えがある程度終了して、不要物の山に頭を痛め中。
オモチャとか無駄に買いすぎたわ…もったいなー。
とにかくガンガン捨てて、すっきりさせるのが次の目標。

最近のミクロマンすげーっす。今度出たエリvsプレもすごいけど、
ちょい前に出たマグネフォースが個人的にお気に入り。
特にアトラスが渋くてイチオシかな。
…って、懲りずにまたオモチャ買ってるわけですが(汗)

ずっとやろうやろうと思っててできなかった「ゆけトラ」の
ビデオ編集〜DVD焼きが終了。
それほど画質も良くないし上手いプレイじゃないけど、
二度とこんなプレイできないだろうから自己満足。
他にも過去に撮ったヘラクレスの栄光Vや美食戦隊薔薇野郎、
ステラアサルト等のプレイビデオをDVDに焼いたり…。

他、色々やりたい事山積。





050603
随分間が空いてしまって申し訳ないです。
WEBは色んな人の目が気になって、なかなか思うようにいかんです。
ウカツな事を書くと、曲解されてヘンなツッコミされたりたりとか。

仕事終了。
この件に関してはWEBでは一切のコメントを控えます。

部屋の大模様替え中。
居住性と機能性を考慮した大改造。もう見ないor使わないであろう物を整理したら、
ゴミが出るわ出るわで、処分方法に悩んでます。とにかく滅多にこんな機会ないんで、
徹底的にやってしまおうと思ってます。

夏コミ当選。
金曜 西地区あ-42b…壁なんてすごい場所戴いちゃっていいのだろうか…(汗)
嬉しいけど、かなりプレッシャーですわ。とはいえ、なるようにしかならないけどね。
適当に頑張ってみますんで、まぁよろしくです。




050126
あれ?明けましておめでとうございますって、まだ言ってなかったかな?
そんないい加減な年明けですが。今年もよろしくです。
年明けって…もう1月も終わるっちゅーのに(汗)
日記ほとんど更新してないので、このまま昨年の上に継続して書いていくことにします。
やぁ、かなり適当になってて申し訳ないけど、自分自身はその適当がゆえに非常に
気楽だったりして。
…いぁ、でもマジごめんなさい。

こないだ、朝4時頃、会社帰りに事故現場遭遇。
2車線封鎖+夜間照明+大人数の警官と、なんかかなり物々しい雰囲気だったけど、
現場にはガードレールに刺さった1台の乗用車のみ。
事故車の中でよほど酷い事になってたのかなー、南無阿弥陀仏…なんて程度に
思ってたけど、翌日ニュース見たら、パトカーからの逃走車が自転車轢いたらしく…
なんちゅーか…悪い事して逃げて他人に迷惑かけるなら最初からすんなやと。
あと、俺の同情心返せと。

バイク用のジャケット買ったんだけど、これがなかなか機能がシッカリしてて驚きなんですわ。
防寒=厚着という概念は間違いで、いかに体温を逃がさない機構かが重要なんですね。
今年はもっと服装に気を使おうと思ったですよ。あと、バイクを乗り換えたいなと思ったり。
カブでは走る曲がる止まる…どれもやっぱ物足りないなぁと。
がっちりニーグリップできるバイクが性に合ってるんだなぁと。

ROことラグナロクオンラインとエースコンバット5のCD聴きました。イイっすねー。
AC5はつい先日やっと遊べまして…。いや、もぅね、久々にゲームで鳥肌+感涙でしたよ。
ネタバレしちゃマズイから言わないけど、誰かに言いたいこの衝動(笑)
…只今、後世に残すべくヘッポコながらもプレイビデオ撮影中。勿論ベリーイージーwww
モンハンGは買ったけどまだ封も開けてません。

仕事は、ここにきてまた事態が急変しまして…(笑) またか、という感じだけど、
なんかこういう急展開な状況の方がワクワクしたりして。だからって髪が金色に逆立って
パワーアップする訳でもないですが…。あぁ、髪はかなり短く切りました。そういう意味では
逆立ってるとも言えるか…でも、この時期マジ寒いです。
ともかく、新人とかだったらヒステリックに爆発するトコなんだろうけど、流石に馴れました
って感じっすかね。個人的には作業がキツくなっても光明が見えただけマシかなーと。

今年はもっと人に会うようにしたいなと思ってます…<ハッキリ呑みたいと言えと。




041230
イベントも終わり、後は残務処理…なんて都合のいい事になる訳もなく、
遅れているメインの仕事してますが、まぁ、何にせよお疲れ様でしたー。
コミケは久しぶりで色々不安だったけど、お陰様で本も無事完売しました。
印刷冊数が少なく一冊辺りのページ数が多いわりに、お値段据え置き
なのであまり懐には優しくなかったですが、お客さんに直に接する事が
できて心は暖かでした。あのライブ感はまさにプライスレス!
久しぶりの人にも会えたし。しかし雪はかなりビックリしましたね。
帰りがきつかった…(涙)
あと、差し入れくださった方、わざわざすみません。
これでひもじい思いをせずに冬が越せます(嘘)
本の再販に関しては今の所未定です。冊数によっては大赤字になっちゃう
ので、要望の量次第かなぁと。通販は余力が無いためできません。
できるとしたら委託販売ですかね…。色々御迷惑をお掛けしてすみません。

今年一年は、決して楽ではなかったけど、何か水面下での運命の流れの
ようなものを感じた年でした。というか、色々な物事の法則のようなものを
感じられるようになったというか…うーん、歳を取ったと言っちゃえばそれまでだけど。
まぁ、これからもマイペースに、上を向いて、なるべく楽観的に生きて行こうと思います。
音沙汰の有無に関わらず、今年一年ありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いします。





041114
かなり寒くなってきました。周囲は風邪引きさんが
続出です。気をつけないとねぇ。
こないだ弟の子供見てきました。マジちっちぇー!(><
これでも自分と同じ人間なんだよなぁと、妙に感動しました。

トップにも書いたけど、冬コミ受かりました。何年ぶりだろう(汗)
AGH本の素材は結構あるんだけど、まとめる環境と時間が…
何とかしないとねぇ。頑張れ自分。

仕事は…納得できない事は山ほどあるやね。
第三者に色々言われるのもわかった上で、仕事だからと
割り切るスタイルも実際はあるわけで。
大人の世界ってのは、建前と本音が違いすぎて苦痛ですな。

それはそうと、世間は色々大変な事になってるね…。
深夜にNHKの待機放送のピアノ聴きながら仕事してると、
なんか…色んな人へのレクイエムというか、様々な業の
浄化のような…そんな気分になります。悲しい事はもう
こりごり。みんなが笑顔になりますように。


…って、2ヶ月ぶりの更新かよ…(ノ∀`)タハー
すんません。




040922

ニンドリの漫画のお仕事は楽しかったけど、時間がきつかった…
ただでさえメインの仕事が結構ゴタゴタしてて、かなり神経磨り減ってたので。
あと、やっぱ商業誌ってプレッシャー大きかったですわ。
何にしても、自分の実力の無さと自信の無さをいいかげんどうにかしないと。
もう、自己嫌悪が雪ダルマ式ですよ。
…でも、何かを頑張って終わらせた時って、すごく気持ちいいね。

んで、やっとAGH発売ですわ。完成してからこれだけ時間が経つと、
色々自己ツッコミもしたくなる訳で…しても仕方ないけど。
ちなみにNA版はJP版よりやや不親切ですよ。って、んなこたどーでもいいか。

私事はというと、親戚が亡くなったのに立ち会えなかったり、
仕事の精神状態引きずって眠れなかったり、ネットで色々嫌な事あったりと…
ちょっとトホホで泣けますわ。

とりあえず最近のお気に入りはアニメのキムポッシブル。
デフォルメ具合が個人的に好み。
あとは、自分自身で正式ROMのAGH遊んでたり。
全キャラ倍角半角集めながら、あぁ、このキャラのこのパラメータ、
もうちょっといじったらもっとバカっぽくなるなぁ…とか色々思ったり。

そうそう、弟家族に子供できたんですよ。これで名実ともに自分は
オジサンなワケで…まったく、このオジサンは何やってるんでしょうねぇ(汗)





040811
AGHのリリースに合わせて、CDの話が動いてるわけですが…
なんと追加アレンジ曲にあのメガテン細江さんがッ!
サイトロンさんに色々お任せだったので気付かなかったのですが、
そんな話になってたとは。超ビックリです。
ちなみにこのCDの曲目は自分が付けさせてもらいました。
ゲームの各場面やイメージを踏襲しつつ、語呂遊びやら
パロディやら色々考えてネーミングにしたので、
こちらも是非気にしてみてください(笑)

最近感情の波の揺れが大きくて、非常に困ってます。
妙な不安に駆られたり、嫌な記憶を思い出したり。
何か安定してないっちゅーか。
…頑張れよ、俺!弱い心に負けるな!!





040729
職場が引越ししました。っていうか、戻ってきたっていうか…。
梱包だの廃棄物だの色々面倒でした。

目に傷ができて、眼科に通ってます。
これからはメガネ君です。ヘルメット被るのがめんどいです。
まぁ、大事に至らなくて良かったですわ。

AGHの雑誌関係の対応などをしながらも、次の仕事に入ってます。
かなりプレッシャーです。相変わらず区切りがないんですよね。
腕を磨く時間を作らないと、どんどん腐っていく…。屈辱です。


何というか、ここんとこ自分の未熟さに悶絶中。
とにかく・・・頑張りますわ。それしかないもんね(;´д⊂)
「悲しみを怒りに換え、起てよ自分!」





040616
梅雨の中休み?気持ちのいい天気が続いて心晴れ晴れですわ。
会社の階段の踊り場でボ〜っと空見て、ダラ〜っと風に当たるのは、
正に至福のひと時ですわ。そこにビールがあればもう…いやいや…。
通勤でトコトコとカブを転がすだけでも、風が気持ちよくてたまらんです。


閑話休題、お仕事。
今は文字フォント打ってるんですが、黒い背景に白い文字で
グレー含む6色、12×8ドットで漢字を書く作業で…
これが非常に熱いんですわ。「神の1ドットを極める」みたいな、
「ビットマップに宇宙が見える」みたいな。
…いや、極めるには全然遠いんだけど…すごく楽しいです。

あと、海外版の対応もしてるんだけど、やたら著作権やら
処理落ちやらキャラ欠けやらに必要以上にうるさいんですわ。
彼等はゲームという遊びに於いて、何が一番大切なのか
解ってないのですかね…。
まぁ、武力と法律最優先の国に逆らうつもりは毛頭ないですが。

パッケやマニュアルができつつあります。作成してくれてる
セガ・ロジスティックサービスさんの対応が非常にマメで、いい感じです。
その分、逆に自分の腕の未熟さに悔し血涙を流し、修行の旅に…
うそ。ヘラヘラとおんぶに抱っこで頼りっきりです。





040604
ようやっと作品が公式発表です。
http://www.treasure-inc.co.jp/product/agh/agh_index.html
周知の事を守秘義務がらみで曖昧にしてる日々とはもうオサラバ。
はい、アドバンスでガーヒーです。
公式HPの方も頑張って拡張していこうと思ってます。
いずれは動画配信もできたらいいなと。…環境ないけど…orz
自分のHPは…余力があったらwww

にゃんとウチのノーパソでPSOBB動きましたよ!
かなりギリギリだけど、たぶんチャット程度なら
普通にできるんじゃないかなぁ。
試しでロビー行ったけど、チーム組んだ人が無言で話し合ってて
怖かったので、メニューの開き方もわからないまま強制終了して
落ちますたwww
だからぁ、LSとかチームとか、閉鎖的になるシステムは
嫌いなんだよ(;´д⊂)




040531

通信環境修復しました。
どうやらPS2の通信とのバッティングだったようで…
ハブの問題かマシン間の問題かはまだ調べてないんで、
とりあえずどちらかを切る事で急場をしのいでいます。
てなわけで、MHのオンは殆ど行けなくなりそ。

PSOオープンβが気になりつつも、仕事の追い込みです。
ポロポロ細かい修正をしらみつぶし。
そうこうしてる間に、世間は初夏の雰囲気ですねぇ。
風が気持ちいいです…気持ち…ちょ、ちょっと暴風ですが(汗)




040528
公私共になんだか色々ゴタゴタとした事がかさんでる最中です。
仕事は、残り作業と残り時間をまともに考えると、何ともいえないドス黒い
プレッシャーと、ピリピリした苛立ちのようなものが体全体に充満するような…。
んで、この先に控えてる仕事もまたヘヴィっぽいし、もうちょっとこぅ、
精神的に嬉しい事ないかなぁと…。
あぁ、最近は気持ちいい気候ですねぇ。それが救いかな。

家のネット用PCが調子悪いので、メールもネットもまともにできない状態です。
早いトコ修復したいのだけど、何とも…まとまった時間も取れず放置常態。
モノグサなだけともいいますが…何にせよ色々不便ですわ。

モンスターハンターやりました。
久々にアクションゲームで楽しいなぁと感じました。
オンライン(接続・コミュニケーション)関係は…ちょっとマズいですね(汗)
てなわけで、只今オフ専用の2キャラ目で一角竜心臓狙い中。
貧弱装備プレイの緊張感がPSOのチャレを彷彿できて楽しいです。




040419
HPの絵を何か更新したいなと思ってるんですがね…
仕事のヘタクソな絵しかないんですわ。
マジで絵が進歩しなくて悶絶っすよ。もっとリハビリしないとね…
と思いつつも、メンドイ事は後回しにしてしまう怠慢さ。
もっと頑張れ、超頑張れ。

連休は、時間はそれなりに自由利くと思うけど、あんま
ドッカリとは休めないっぽいです。連休明けの提出物あるし。
残務、残務…明けた頃には次の仕事へ…
そんなこんなでアップ休暇無しではや十数年…。
でも、もっと酷い境遇の友達見てるから、
これでも恵まれてるんだよなぁ。

んで、数年ぶり?に念願の部屋の模様替えしました。
まだ多少整理しないとならない部分もあるけれど、
今回は結構納得いく出来栄えですわ。
やっぱ模様替えすると、学校の席替えのような感じで
新しい気分になれてワクワクできていいね。
…んで、二日後に筋肉痛になったのは内緒。
そうそう、模様替えついでにやった大掃除の粉塵で
クシャミ鼻水が止まらなくて、メチャクチャきつかったです。
いやぁ、掃除はいつもちゃんとしないとねぇ、うんうん。
(と言いつつ、どうせまた暫く放置なんだろうけど)

それにしても、絵が…下手すぎ。
一体何やってメシ食う金貰ってんだと…。





040407
やーーーっと仕事が一段落した感じ。
約一年ぶりの日記更新ですか、うはwww

これから少しずつ普通の生活に向けて、
ずっと保留にしてた事とかやっていこうと思ってますわ。
ゴミ捨て、掃除、模様替え、滞納処理…って、
如何に今までが人として普通じゃない生き方を
してたかって感じだけど(汗)

いやぁ…何にしても何とかなって、ほっとしてますよ。
勿論、自分のせいで色々迷惑掛けまくったりして
反省点とか多々あるけど、とにかく一段落だからねぇ。
まぁ、無駄になった時間や労力やお金の責任は、
今後の自分の努力で何とかするしかないわけで、
過去の自分を責めてもどうにもならないわけで。

まだ残務やら何やら色々あるんで、
発表、発売は結構先だと思うけど…
うん、そこそこ満足のいくものは完成したと思ってます。

とにかく、今は声を大にして言いたい。
お疲れ様俺、ありがとうみんな。

そして、GBA買っとけよ…とw




03年不定期日記
02年不定期日記
01年不定期日記

00年不定期日記
Go for the TOP >