「自民党のシステム崩壊」=独紙
2008年9月2日(火)22:30 【ベルリン2日時事】2日付の独紙南ドイツ新聞は、福田康夫首相の辞意表明について「福田首相が挫折したのではなく、自民党のシステムが崩壊過程にある」との論評を掲載した。同紙は、現在の自民党について「特定のイデオロギーや政治方針、住民グループを代表しておらず、権力やそれがもたらす金にしがみついているだけだ」と批判、長期政権による弊害を強調した。
[時事通信社]
関連ニュース
- 自民総裁選 「乱立は密約隠し」 野党各党が批判(産経新聞) 09月06日 08:15
- ニュースを斬る 小泉改革が“ぶっ壊した”強靭な首相 御厨 貴・東京大学教授が語る、現代日本政治の危機(日経ビジネスオンライン) 09月05日 09:00
- 無責任首相を相次ぎ生み出した自民党は「製造者責任」を問われるべきだ【週刊 上杉隆】(ダイヤモンド・オンライン) 09月04日 12:35
- やはり「その場しのぎ」首相だった 福田氏辞任――フィナンシャル・タイムズ (フィナンシャル・タイムズ) 09月03日 11:43
- ニュースを斬る 「首相は無責任」の再現、その根源は? (日経ビジネスオンライン) 09月03日 09:00
- 福田首相が辞任表明、麻生幹事長の総裁昇格期待の声(トムソンロイター) 09月02日 10:03
- 首相辞任「なぜ今」広がる戸惑い 東北国会議員 (河北新報) 09月02日 09:00
- 「無責任だ」解散を要求 福田首相の批判に野党一斉反発(産経新聞) 09月02日 08:15
- 福田首相の辞任表明受け自民は新総裁選出へ、前回は2週間で新内閣発足(トムソンロイター) 09月02日 05:44
- 後継総裁、選挙か話し合いか=衝撃隠せない自民(時事通信) 09月02日 02:30
編集部のチェック
- Fukuda gives up the unequal struggle(フィナンシャル・タイムズの記事)
- 「内閣総理大臣」について(goo wikipedia記事検索)
- 首相会見〈1〉「政治空白つくることは許されない」(朝日新聞)
- 首相会見〈2〉「小沢代表と胸襟開き話したかった」(朝日新聞)
- NHKニュース 福田首相 辞任表明
- 首相官邸
- 自由民主党
- 福田首相が辞任 無責任なリーダーばかり…あなたならこんなとき誰に首相を任せたいですか?(gooニュース畑で議論中)
-
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
日本勢、受賞逃す=伊誌などは宮崎作品に観客賞−ベネチア映画祭(時事通信) 9月7日 4:31
-
アメリカ大統領選という公式 事実とドラマの激しいシンクロ コラム「大手町から見る米大統領選」(54回目)(gooニュース) 9月7日 1:12
-
アテネの邦人元外交官宅に遺体、二女?警察が捜査へ(読売新聞) 9月7日 9:48
-
中国・河南で高校生が警官と衝突、運動場強制収用に反発(読売新聞) 9月6日 20:15
-
ペイリン氏が好感度トップ=マケイン、オバマ両氏上回る−米調査(時事通信) 9月6日 10:30
-
ハイチの暴風雨死者529人に 救援物資の第1陣到着(共同通信) 9月6日 13:15
-
五輪終え不満再噴出 群衆1万人、警官隊と衝突 中国2都市(産経新聞) 9月6日 8:15
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
北の湖理事長「クロ」でも辞任の意思なし(日刊スポーツ) 9月5日 9:39
-
露鵬と白露山 精密検査も大麻陽性(産経新聞) 9月6日 16:15
-
石破前防衛相、総裁選出馬へ 5人以上の混戦か(朝日新聞) 9月5日 22:07
-
TVクルーに驚き負傷したトキ幼鳥、試験放鳥直前に死ぬ(読売新聞) 9月5日 20:44
-
自民総裁選「後発組」も懸命アピール…売名行為批判も(読売新聞) 9月6日 14:51
-
選挙近いし…露出狙って候補者続々 自民総裁選(朝日新聞) 9月6日 1:37
-
ヤフオクで「ID乗っ取り」3000件、知らぬ間に大量出品(読売新聞) 9月6日 3:05
最新の国際ニュース
- 米政府、異例の税金救済へ=市場に促され方針転換−住宅金融問題(時事通信) 9月7日 12:30
- 原子力供給国グループ、インドへの核燃料輸出解禁を承認(トムソンロイター) 9月7日 12:26
- 自爆テロで16人死亡、80人負傷=パキスタン北西部(時事通信) 9月7日 11:00
- 香港議会選の投票始まる 民主派は議席減の情勢(共同通信) 9月7日 09:51
- アテネの邦人元外交官宅に遺体、二女?警察が捜査へ(読売新聞) 9月7日 09:48