現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

「事故米」回収、約4〜5トン 大半はすでに消費か(2/2ページ)

2008年9月7日9時56分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 宮崎課長によると、一雄氏が経営していた同県大刀洗町の米穀飼料製造販売会社「宮崎商店」がもともと非食用米の転用をしていた。97年に経営難から三笠フーズに買収され、一雄氏は翌98年に九州工場の責任者になったという。

 宮崎課長は「父から『非食用米を転用すれば利益が出る』と社長に提案したのだと思う」と話した。しかし、一雄氏は6日夜、朝日新聞の取材に対して「違反をだれが勧めるものか」と述べ、宮崎課長の話を全面否定した。(藤田さつき、村田悟)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内