事件・事故
県幹部が状況説明 洋上セミナー女子大生行方不明
兵庫県など主催の「大学洋上セミナー」に参加中の女子大学生(21)=神戸市在住=が行方不明になった件で、神戸港に帰港した「ふじ丸」に乗船していた県幹部や船長らが六日午後、当時の状況について説明した。
それによると、船内五階に宿泊していた女子学生は日本時間の一日午前二時半ごろ、同室の女性に「洗濯物を取りに行く」と言い、四階の洗濯室に向かったまま戻ってこなかった。同三時ごろ、女性が洗濯室に行くと、洗濯物は残っていたという。同八時四十五分ごろ、女性からの連絡で行方不明が発覚した。
四階に海に面したデッキはあるが、畠村外志行船長は「普通にしていれば転落することはない」とした。友人らによると、女子学生に変わった様子はなかったという。
知事代理として乗船していた塚本隆文・県政策担当部長は「このような事態となり、家族や関係者に深くおわび申し上げます」と謝罪した。行方不明発覚後、体調を崩す学生が多く、カウンセリングなどに努める方針。
神戸海上保安部は、女子大学生の所持品を調べるなどしたが、手掛かりとなるようなものは見つからなかったという。
(9/7 08:51)
事件・事故
- 県幹部が状況説明 洋上セミナー女子大生行方不明(9/7 08:51)
- 女子大生行方不明の船が帰港 神戸海保が調査(9/6 12:52)
- 警察の捜査情報提供、犯罪被害者遺族ら法制化訴え(9/6 09:22)
- 遺族ら分かれる評価 尼崎JR脱線・県警事前説明(9/6 09:20)
- 遺族ら「真相は法廷で」 尼崎JR脱線・県警事前説明(9/6 10:20)
- 初日は27遺族訪問 県警事前説明 尼崎JR脱線事故(9/6 08:52)
- 令状の日付を誤記 一時釈放、再び逮捕 尼崎簡裁(9/6 10:11)
- 借金逃れで“架空移住” 神戸の男逮捕(9/6 10:37)
- 野球賭博で組長を逮捕 容疑で兵庫県警(9/6 08:50)
- 飲酒ボート衝突、2職員に懲戒免答申 三木市の賞罰委(9/5 19:52)