記事の見出しへ

記事の検索へ

事件・事故

女子大生行方不明の船が帰港 神戸海保が調査 

写真

船内を調べる海上保安官ら=6日午前10時48分、神戸港・中突堤

 兵庫県と兵庫県国際交流協会などが主催する「大学洋上セミナー」に参加中の女子大学生(21)=神戸市在住=がベトナム沖約三百キロの東シナ海で行方不明になった問題で、セミナー参加者を乗せていた「ふじ丸」(二三、二三五トン)が六日午前九時半ごろ、神戸港に帰港した。着岸後、乗っていた全員が船内にとどまる中で、神戸海上保安部が海上保安庁法に基づき船内を調査した。

 同協会によると、女子学生が行方不明になったのは、シンガポールから中国・広州への航海中。日本時間の一日午前二時半ごろ寝室を出たまま戻らず、同室の女性からの連絡で判明した。船内に姿がなく、現場海域に戻った船と、ベトナム、香港の航空機が捜索したが見つからなかった。ふじ丸は、その後の寄港を中止し、予定より一日早く帰港した。

 この日午前九時四十五分、同保安部の海上保安官五十人が神戸港・中突堤に接岸したふじ丸船内へ。航行した海域や速度などを乗組員から聴取したほか、県国際交流協会の職員や女子学生の友人から、姿が見えなくなるまでの状況を聴いた。船内施設や女子学生の所持品も調べた。

 神戸海上保安部は「数日前に海外で起きた事案なので即座に断定はできない」とし、事件・事故の両面で調査を続ける方針。

 一方、約二百人の家族や大学関係者らが心配そうに出迎える中、午前十一時ごろから学生らが旅客ターミナルのロビーに姿を見せた。神戸市内の女子学生(20)は「行方不明を知らされた時は驚いた。私は無事に帰って来れたけれど、彼女も無事に見つかればいいのに」と沈痛な表情で話した。

(9/6 12:52)

神戸洋菓子職人Live! VISSEL兵庫の高校野球編集局から 読者から地才地創みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 名古屋タイムズ  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信