もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【サッカー】W杯アジア最終予選 俊輔FK&遠藤コロコロPK!憲剛ミドル!終盤ハラハラ展開もバーレーンに勝利★2

1 :すてきな夜空φ ★:2008/09/07(日) 05:33:06 ID:???0
※ 実況はこちらで 実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/

2010FIFAワールドカップ・アジア最終予選

 バーレーン 2−3 日本
 0-1 中村俊輔(前半18分)
 0-2 遠藤保仁(前半44分)PK
  ※後半21分にバーレーン代表DFモハメド・ハサンが2枚目の警告で退場
 0-3 中村憲剛(後半40分)
 1-3 サルマン・イサ(後半42分)
 2-3 オウンゴール(後半43分)

GK: 18 楢崎正剛
DF: 2 中澤佑二(cap)
    4 田中マルクス闘莉王
    6 阿部勇樹
    3 内田篤人
MF: 10 中村俊輔
    7 遠藤保仁
    9 松井大輔 → 14 中村憲剛(後半25分)
    17 長谷部誠 → 8 今野泰幸(後半40分)
FW: 11 玉田圭司 → 15 佐藤寿人(後半33分)
    16 田中達也

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20080906_01.htm
★1がたった時間 2008/09/07(日) 05:23:35
前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220732615/

2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:16 ID:9XAWPaxL0
この試合の見所
・拡声器
・おっさん二人のボーカル
・蛇使い
・歌いすぎて疲れたおっさん

3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:17 ID:YVC3Knb30
フランスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:28 ID:Kx/DwMMV0
Malta 0 - 4 Portugal
Liechtenstein 0 - 6 Germany ←New!
Andorra 0 - 2 England
Austria 3 - 1 France(爆)
Cyprus 1 - 1 Italy(萌)

Argentina 1 - 1 Paraguay

Qatar 1 - 0 Uzbekistan
U.A.E. 1 - 2 North Korea
Saudi Arabia 1 - 0 Iran

5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:32 ID:PO9SkGIy0
釣男wwwwwwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:34 ID:jf8RCk9y0
今野は疫病神

7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:46 ID:uvgcGk9m0
サッカーは恐ろしいもので・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:47 ID:jWY0YE6g0
         ____                       、_ _____
    _/::::::::::::::::::::::::::<       _ ___        >       `丶_
.   /:::::::::,、::::::::::::::::ヽ::::::ヽ     >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、   イ  l/{/l{ /   ヘ\     > ̄ ̄ ̄ ̄ `ー、_
 _/::::l:::::W \::{\l\ヘ::::V⌒l   7´.:/.//{.:.:.:.{.:.:.:.:ヽ.:ヽ   _}/V==  ヽ{\{ハ.   l    〃ミ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イィミ)
.(⌒ヽj:::::{≡≡_}―{_≡_ハ::ト、_ノ __乂/レ /ハ/V\イ.:.:|.: ハ ( _Y "r‐-   == ∨ 〉|.(^ヽ((ミ7.:./レ八.:.:ト、{ヽY_彡⌒)
  l>'/\l" ̄ { ̄ ̄〕_",ィ人/. (__ヽY ==   ==リVX_厶. V >ゝ   `>"/ ,イ⌒) `く ∨)Y ≡ ∨≡≡爪/゙7
  `ヘ  \丁「 ̄ }_ハ. /    \ゝ" _V ̄〉 ""厶/∨ ) V 代>‐ァ<, ィ'´ >'´   \)人"  マフ  "j川/
     \_/  l ̄〈:  Y       \l {{二フ 7 ´ / ̄   ヽ{  {:} {/{  /       ヽ))`下斤 ̄(((
      }  l  ヘ: 〈         / ヾz〃 {_ /        },       r'´          (  V/  Y⌒
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!

9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:48 ID:eog68gXa0
>>

10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:56 ID:4mFy3tZ50

最後の5分だけだな。3点リードで完全に集中力が切れた。
前任者よりは期待させるサッカーを見せてくれた。

11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:33:59 ID:EmhepdgcO
えーらはらえ〜 えんらはらんや〜
えーらはらえ〜 えんらはらんや〜

12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:01 ID:RyZDaoxW0




  逆転されるかと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:01 ID:6vAlrIZj0
今野と佐藤イラネ
内田も呼ぶな

14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:01 ID:TEaFLXO50
日本予選突破無理かもな

15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:04 ID:bSxO68Oi0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:07 ID:a7ww1r3/0
フランスワロスw

17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:08 ID:GzcSIMff0
ならさんとあべちゃん

18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:08 ID:sKcGKyFc0
なんというか凄く残念な試合だったな

19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:12 ID:wXqXdzB30
楢崎 5.0
内田 5.5
中澤 6.0
釣男 5.0
阿部 6.0
長谷部 5.5
遠藤 5.5
俊輔 6.0
松井 6.0
田中 5.5
玉田 5.5

佐藤 5.5
憲剛 6.0
今野 1.0

20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:12 ID:ua9w0zHO0
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ `

                    ___          
                  /:::: u ::::::::\
        ,r(       /(_o_)三(_o_):\   )、
   r'⌒`ー-'  ヽ     /::u:  (__人__) :::::::\ ノ  `〜〜〜 、
    ) キキキ   )   |   ヽ |┼┼| / u | {  ククク…  )
   (   ……!(     \    `――'´   /  ` ー-〜ー--‐'
   ` ー-' ⌒ ー- '     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:13 ID:EQZ8nPBm0
こんな岡田でもドメネクやドナドーニとかよりははるかにマシな監督だよな

22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:15 ID:yd3VSI6d0
1点目祭り会場
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220455336/l50
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219069378/l50
2点目祭り会場
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219069696/


23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:17 ID:U/M7kbny0
途中で入った2人のせいで失点した。
1点目は佐藤の馬鹿が簡単に相手に取られて2点目は今野のゴミカスがクリアしなかったせい

24 :名無しさん@恐縮です :2008/09/07(日) 05:34:18 ID:9LgD3J2c0
取合えず勝ってよかった

25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:19 ID:rszL/4Ie0
最後なんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:19 ID:eiWqzG5O0
いや〜〜〜〜

拡声器のオッサン、最高だったよw

27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:20 ID:vdYYZep50
>>4
サウジが勝ったのか

28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:21 ID:+Qv80np70
中村のミドルなかったらマジでやばかったなwww

29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:21 ID:jNAlsk8g0
アウェーで試合を制していたことは評価出来る。

とにかく、これがいい薬になると信じる。
圧勝して緊張感無くホームのウズベクを迎えていたらそれはそれで怖い。

30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:21 ID:CO4i1X4V0
のこり5分くらいまではよかったのにね

31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:22 ID:nWpgXra20
鈴木が復調したら今野外して良いんじゃね

32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:22 ID:/yt2vFeo0
ゴールデンタイムにやるより夜中の方が、2ちゃんの実況は盛り上がるな

33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:22 ID:3cPld+ph0
つーか今日のミスター拡声器のテンションおかしくなかった?
タミフルな感じだった

34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:23 ID:bLi3KznY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     岡田はワシの嫁
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:23 ID:0suZwwQb0
勝点2ほど返上しろ

ゴール前崩して点取れないのかよ

36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:27 ID:vzgMyzIl0
びっくらこいたわw

37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:28 ID:ri4qLH1/0
松木の狼狽振りにはワロタ

松木「ベンチは選手交代考えたほうがいいですよ。時間稼いだほうが・・・」
アナ「いや、もう三人交代してますので、選手交代できませんね」
松木「エーッ」

38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:30 ID:KHLnQWfhO
中村プレーイングマネジャー誕生させろ

39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:31 ID:KjsR5mTC0
>>15
マモノ自重ww

40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:32 ID:7aDqzB+U0
>>10
>前任者よりは期待させるサッカーを見せてくれた。

それはないわぁ

41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:33 ID:72b1vebX0
岡田の内田好きは異常
二人揃って氏ね

42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:34 ID:Mrtt7wDh0
戦犯は岡田!!

43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:38 ID:APteHDNQ0
なんつーか、マグレって感じた

44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:39 ID:WDHMlGVd0
前スレでハゼべのシュートをはうしてもしかたないとかいってるやつがいて驚いた

これが浦和脳なのか・・・

45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:41 ID:m7HINbsB0
はらはらさしすぎだよ

46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:41 ID:r6YFn66j0
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /.  |:: |’85分     | ::|   | よしっ、今日は勝ったな!
  |.... |:: |バ 0−3 日  | ::|   | やべ、うんこしたい。
  |.... |:: |          | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /.  |:: | 試合終了  | ::|   |ふう、いっぱい出た。
  |.... |:: |バ 2−3 日  | ::|   |とりあえず快勝・・・あ、あれ?
  |.... |:: |         | ::|   \_  __________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:41 ID:5M5hpZGA0
ザブングルの加藤がいたんだが

48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:44 ID:SQekruIj0
3点目がなかったらあの2失点もないからなw
馬鹿すぎて呆れるわwwwww

49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:45 ID:tUMV6m7U0
ケンゴのゴルさえなきゃりゃなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:46 ID:DNZTfZQ30


川平J 「ハラハラさせやがって」糞ワロタwwwwwwwwww





51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:46 ID:OBc6PVyD0
家事さん待望論


52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:47 ID:btp0itO00
終わりよければ全てよしって言葉の真逆w

53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:48 ID:4NOh8Wts0
ハンドじゃねーし

54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:48 ID:S/Y8z5Fk0


釣男、サルミーンにお返しwww




55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:50 ID:yCMxFHtl0
>>4
どこでみてるの?

56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:50 ID:cfQMUfAI0
ぼくはばっくぱすはわくをはずせとおしえられました

57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:52 ID:EUYR+tvyO
わざわざ早くおきてサッカー叩いてる奴って素直じゃないな

58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:52 ID:W9BJaT5V0
怪しいPKにレッドかw審判にいくら渡したんだw
バーレーン相手に審判買収かよwwwっうぇ

59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:54 ID:W5Uc86veO
最後の2点と松木はいらない。

60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:54 ID:6LvUFe280
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:56 ID:MPERa1Gz0
このBSのハイライトのBGM♪なんていう曲?
知ってる人がいたら教えてくだしあ

62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:57 ID:iBST0tTR0
10人相手に最後、あの展開


確信した


W杯出れない

63 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:57 ID:sHrYiWAHO
達也と内田のスタミナの差

64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:57 ID:THjIokjg0
岡ちゃんの、南アWCまでの終身監督化が決定しましたwww

65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:58 ID:Aoau95gc0







                    西川つかえよ








66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:58 ID:OpLe+33w0
1失点目は許せても、2失点目は許せんな。

67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:34:59 ID:tImVJvKQ0
こんなくだんない代表って初めてじゃん。
展開はない。連携もない。FWいない。真ん中誰もいない。
サイドは守れも攻めもしない。堀池にやらした方がまし。

68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:00 ID:aNtan1QO0
10人の相手に2分で2点も取られるってある意味すげえんじゃねーか?
これはこれから凄いものが見れそうだ

69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:01 ID:mr/3nu68O
なんだかんだで朝からこんな伸びるんだからまだまだ人気あるな

70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:01 ID:bIf2OKnt0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm453850

71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:02 ID:sb/vV0sH0
3-0からまさかこんな展開になるとは思いませんでした

72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:03 ID:fhwjqbmr0


セットプレーを得点源にしないとやはり日本は厳しい
→俊輔、遠藤
セットプレーにあわせられる選手がいないと厳しい
→中澤、釣男
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい



73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:05 ID:Ufh04D4O0
最後は明らかにきが抜けていた
これで気を引き締めろよ

74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:06 ID:7qH/npOG0
阿倍はなんで上がってこねーんだよ

75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:06 ID:kghz1XAA0
早くオシム帰ってきてー!

とりあえず今日のMVPは遠藤

76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:08 ID:zci7kVoP0
もう遠藤、長谷部で行くだろう。稲本がかわいそうだけど

77 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:11 ID:nzfIR4p20
言っちゃ悪いが、ケンゴの3点目から相手がやけくそに攻めて来たよな
あのまま2-0のままだとマッタリと試合終了したと思う

78 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:11 ID:8gXJ3Tvn0
>>2
「おぅ・・・おぅ・・・おぅ・・・」
が一番笑った

79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:12 ID:qbCXzepg0
FT Romania 0 : 3 Lithuania

FT Rep. of Macedonia 1 : 0 Scotland

88 Cyprus 1 : 1 Italy

85 Austria 3 : 1 France




オワタ方々

80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:12 ID:OWspMdA50
遠藤のコロコロPKが完全に霞んじゃったなーw

81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:13 ID:QYKwstsv0
右サイドで、さっくり抜かれる中村俊輔に
足の止まった内田。
機能停止したサイドに流れる寿人。

一失点は必然じゃないのかな

82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:14 ID:nEuutTY90
さすが俺だけのケンゴ

83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:15 ID:YLf0+MKTO
憲吾がレギュラーじゃないのはモッタイナイね

84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:16 ID:mzBPXOUtO
>>19

内田高過ぎだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:16 ID:p5QOGQKD0
しかし恥ずかしい試合だな
締りがないんだよ
小笠原呼べよクソが

86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:19 ID:+LzyikB40
今野は岡田が発掘した選手だから愛着があるんだろうけど
金輪際代表には呼ばないで欲しい

あいつの自信の無いプレーが周りに伝染すると困る

87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:19 ID:9JLLEqMDO
岡田辞めろ。くそ采配

88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:20 ID:3iVqC6C10








3歩進んで2歩下がる








89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:21 ID:eMKCT1np0
巻さんが坊主になってキュンとした

90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:22 ID:uVjwuRUiO
今野投入は意味不明っていうか、右SBに入れるべきだった。
1敗でもしたら岡田交代

91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:22 ID:MQcqel/T0
>>35
ゴール前崩しもできないバーレーンになんで勝ち点分けなきゃならんのだw

92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:23 ID:QcBViOaT0
松井は評判いいけど全然活躍しないな

93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:23 ID:OFrIlRJG0
たのむ、岡田辞めてくれ

94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:23 ID:CYMNOkYvO
>>28
いや、逆にあの点が入ったから気が緩んだのかも

95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:24 ID:cDD9rZLX0



   あの展開であの時間帯から2点獲られるのは

    小学生でもあり得ない

   このチームが勝ち抜くのは無理と確信した





96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:24 ID:93E3AOua0
松井がいるといねえでがらりと変わるな

97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:24 ID:NFzOvRDQ0
岡田マジで氏ね
オシム帰ってきてくれ
オシムなら0で終われた試合だ

98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:25 ID:mSe1sJ/AO
ぷっすまのひとだ

99 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:25 ID:548gieg30
まあ、アウェーで勝てたし良かったんじゃね
ほとんど寝てて最後しか見てなかったけど(爆)

100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:29 ID:C6FAqLcn0
明神か啓太呼んでくれ

101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:29 ID:eog68gXa0
岡田の交代の意図がさっぱりわからない。何をしたいんだか。

102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:30 ID:hcm8GifcO
しかしバーレーンは可哀想だったな。
あのレッドは不運すぎだろ。最後まで11人でやらせてあげたかった。

103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:32 ID:OFfTUlrd0
後半、日本やる気なし

バーレーンもやる気なし


そんな相手に追加点取れず


短時間で2点wwwwwwwwww


逆転されそうになった馬鹿








104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:33 ID:kO9IaeZD0





10人相手に2失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡田クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:33 ID:dvTWcd4q0
2失点目は楢崎の位置がおかしい

106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:33 ID:OEjCQUys0
まあ得失点なんてどうでもいいしな
そんなギリギリの状況でやっとW杯に出れる状況じゃ終わってるし

107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:33 ID:mcjWw8k90
>38
大賛成。
俊輔がよっぽどゲーム分析できてる

108 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:34 ID:tqzIEtjb0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!   
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!      
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ       
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"    
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、


109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:37 ID:ptzprhdhO
ラスト10分ヒドすぎだろw
つうか全体的に見てもでき悪い
サイド崩してもクロスで勝負できないからフン詰まるし、攻め所が歪だわ

110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:38 ID:Z78PfszK0
>>46
まさかこういうのを経験するとはおもわんかった
動画ねーの?後半36分までみてたんだ

111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:38 ID:CBchqVDP0
今回の戦犯はみんな今野と佐藤と内田ってのが多いなwやっぱw

112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:39 ID:fG6YmSmcO
どんだけオシムに嫉妬してるんだよWW

113 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:39 ID:MpaV/UZg0
きねーんかきこ

114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:39 ID:FnSsPt0s0
2失点は不運だな
ペナルティーエリア内で危ないシーンは1失点目ともう1本しかなかったし、完勝といっていいだろ
ちなみに1失点目はあのクロスを内田がクリアしようとして空振り→相手のいいトラップで完璧に前に出られてのもの
あれはクロスを褒めるしかないよ

115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:40 ID:ooaaoJ3v0
快勝の流れだったのにね
モヤモヤした試合でワラタ

116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:40 ID:qaEFYkh40
>>26>>37
拡声器と松木はホントうざかった

117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:40 ID:WOo+WZEWO
得失点差で敗退なんて事の無いようにしてくれよ

118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:41 ID:JLAJbqsVO
>>4

フランス負けてんのかよwww

119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:42 ID:iOfq7I6F0
最後の5分以外はよかった。
3点目とって明らかに日本は油断してたな。
まぁ3点差で余裕で勝つよりも、今後の自戒を含めてよかったんじゃないか。
あんなことはもうやめてくれよ。

120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:42 ID:Mrtt7wDh0
相手10人だぞ!
岡田辞めろや!!

121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:42 ID:Mn+wgwuI0
まぁ確かに、小野が入ってから3失点のオーストラリア戦を思い出したなw


122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:42 ID:JCkxg+CxO
やっぱ最終予選おもすれーw

123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:43 ID:6vAlrIZj0
一方ドイツは容赦が無かった
89' Liechtenstein 0 - 6 Germany

124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:45 ID:hecEIfEL0
阿部はもう代表追放しろよ
攻撃・守備・メンタル全てが糞

125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:44 ID:aZnELTbwO
勝った気がしねぇ

126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:47 ID:u2+lSU1/0
相変わらずFWが点取れねえなあ

俊輔・ガチャ・憲剛・釣男乙

127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:48 ID:kMjaQvPZO
交代した途端これか
でもいい勉強になってよかったよ
後半30分までは期待できるサッカーだった

128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:48 ID:orujgmtGO
PK貰ったし、相手も退場になったのに3対2では、この先かなり厳しい。

129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:48 ID:H3Yt2zqD0
3点目とってなかったらと思うと・・・・

130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:50 ID:jHdW/m76O
岡ちゃんは辞めた方がいいとして、次の代表監督は誰がいいかね?

131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:51 ID:ubWUeKW1O
内田使うとかもう笑いはいらないよ

132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:52 ID:OBc6PVyD0
釣男のゴールハンターぶりは異常


133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:52 ID:fLlB3LS70
>>1

今回のMVPは実は玉田 玉田がいなかったら2点入ってなかった

134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:52 ID:6AJ2/9TRO
つかどうやったらたった2分で2点取られるの?

教えて下さいよ;;

135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:52 ID:RyZDaoxW0




  逆転されるかと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:53 ID:5M5hpZGA0
岡田の心境↓

137 :名無しさん@恐縮です :2008/09/07(日) 05:35:53 ID:EiV5rWFv0
2chネラは負ける言ってたんだし
グダグダでも勝つ力あるじゃんw

138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:54 ID:kE9ngj60O
楢崎 6.0 
内田 6.5 
中澤 7.0 
釣男 5.0
阿部 6.0
長谷部 5.5
遠藤 7.0
俊輔 7.0
松井 5.5
田中 6.0
玉田 5.5

佐藤 5.0
憲剛 6.5

139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:55 ID:aksYETFGO
監督どうこうじゃないな、選手が弱すぎ。
技術・メンタル全てにおいてさ。

140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:55 ID:+l77ygx60
出たばかりの佐藤が歩いてて田中達也が必死にボール追っててワロタ


141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:58 ID:48SCVgTtO
>>4
パンストは点とったかな?

142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:58 ID:bIf2OKnt0
遠藤コロコロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm453850

143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:58 ID:xuq8n/bB0
>>79
スットコw

144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:59 ID:XKG1hj440
ケーヒル
ケーヒル
アロイージ

145 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:59 ID:nWpgXra20
内田は糞だし長友は体力だけだしサイドはだめだな

146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:35:59 ID:Q++bqfaz0
内田ってなんかした?
何もしてねえだろ
そして今野はさらに何もしていない

147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:01 ID:5oYMgvqC0
内田は責めれない
よくやったよ

148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:01 ID:xPd6dxWc0
今野はダメだな。
基本的にKY系選手だから、タスクを与えられた状態で投入しても逆効果になる。

149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:04 ID:qKRi2fFn0
ポスト直撃2連発コントから何か色々おかしくなったな。
あと、岡田さん内田にこだわりすぎだろ・・・

150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:04 ID:tImVJvKQ0
縦ぽん岡田が、縦ぽんでやられてりゃ世話ないぞ

151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:05 ID:qfACeZClO
茸が完全に小野化してるwwwwwwwwwwww
田中達也がめちゃくちゃ走ってるのに歩いてるwwwwwwwwwwww

152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:07 ID:tUMV6m7U0
これでもまだみんなW杯出れるつもりなの?

153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:07 ID:ixvhDeHMO
で、岡田でいいの?

154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:05 ID:GcEQAtjI0
惜しむジャパンに90分何もさせて貰えなかったオーストリアに負けるフランス代表に比べたら勝ち点3取れただけマシと考えるべきか

いや、ダメだろメガネザルジャパン

155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:08 ID:Yh6qYV+B0

  \ ○
   |  ○    ゴニンヌイター!>
   |  ○  
   / ○       
  |  ○       ○キーパー
  ●タマダ

156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:09 ID:S/Y8z5Fk0
>>79
イタリア、フランスwwwww

157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:10 ID:sHrYiWAHO
>>44
仕方ない…というより「仕様です」って感じじゃね?w

158 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:14 ID:KlMKv7ZNO
この2点目で、最後に得失点差で泣いたら嫌すぎるw

159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:14 ID:20vJTi4C0
とりあえず勝ってよかった

160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:14 ID:0kHFlO0U0
猛暑なんだからある程度の集中力低下はやむを得ないね。
田中グッド。松井グッド。よくやった。

161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:15 ID:hRZ1P+pM0
緊迫感はないわ
試合はつまらんは
レベル低いわ
守備はザルだわ
最終予選とは思えないくらい盛り上がってないわ

162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:16 ID:3Nxhe9GV0
今、釣男のオウンゴール見たが、相手FWがゴールに向かっているから、ボールを同じコースにしたらダメだろ
あそこは前に弾かないと

163 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2008/09/07(日) 05:36:18 ID:hB5pST3E0
>>4
ドメネクwww
フランス国民、よく怒らないなw

164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:19 ID:iBST0tTR0
楢崎ワロタ

無駄に前でて、自分がアホなだけなのに

ジャンプして切れてたww


ならざきwwww

死ね

165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:21 ID:PnURp9dK0
拡声器のおっさんが過去最高のパフォーマンスを見せてくれたから
すごく楽しかったですww

166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:21 ID:UctM/jRt0
暑い所ではこう勝つんだよってお手本な試合だったな。
ちょっと岡田と選手たちを見直したよ。

167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:22 ID:1isCm9C30
ウズベク負けたのちょっと意外

次戦フルパワーで来るな

キプロスがんばった

オーストリアの実力からしたら
フランス負けたの
そんなに不思議じゃないと思ふ

168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:22 ID:YSca3kR00
>>72
今日の試合見る限り玉田で十分な気がした

169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:22 ID:Ex65Z/4/O
>>72
師匠のことか?

170 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:24 ID:dcEb/aZZO
先制した後寝入って、半分寝ぼけたまま二失点したんで逆転されたのかと思ってたら三点取ってたんか
よく三点も取れたもんだ


171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:26 ID:jAvHZdZX0
楢崎  5.5
中澤  6.0
闘莉王 5.0
阿部  6.0
内田  5.5
中村  6.5
遠藤  7.0
松井  5.5
長谷部 5.0
玉田  5.0
田中  5.5

中村憲 6.5
今野  ---
佐藤  ---

172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:27 ID:ikqQ7WoZ0
フランスよりマシw

173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:29 ID:athYGTZN0
控えFWにゴミ置いとくぐらいなら
ベテランのヤナギ入れとけよ


174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:29 ID:vo8qtTov0
ジョホールバルサッカーはいらないんだよ。
それじゃW杯で勝てないのはわかってるから。
ジェネレーションギャップというか今の国民が求めている流れがわかってない。

175 :K.D:2008/09/07(日) 05:36:29 ID:WF1EKXI/0
自分達で相手をでかくして自分達で勝手に包囲網を狭くして
バ     カっ!!じゃねえのか!!!っての。
JFLレベルの相手に何やってんだ。ふざけるな。
オウンゴールはトゥーリオのミス。楢崎のミスではない。
あそこでのキーパーへのバックパスの判断は違う。
最近どうもトゥーリオは集中力がないね。自分で勝手に追い詰められてバカ
かっての!ふざけんなよバカ野郎が。

176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:29 ID:T000jLq70
2点目の失点が目立ってるけど
1失点目もかなりまずいプレーだっただろ

177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:31 ID:GzcSIMff0
ならさんとあべちゃん

178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:33 ID:ieg9W/uk0
>>72
今日見る限りは田中達也ですね鈴木さん

179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:33 ID:DcoJGCj10
岡田監督はやっぱり実力あるな
大一番できっちり勝つもん
星野とは違うんだよ

180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:34 ID:lqYJR9tz0
オシムなら0で終われたって
カタールに追いつかれて10人のUAEに点取られた監督じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:34 ID:z8/Yfy6o0
阿部は左SBで固定でいいな

182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:35 ID:OApniKOGO
>>10
目が腐ってるだろ。
あれは今野を入れた事による連携の崩れ。
岡田の責任

183 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:36 ID:iW03uzGr0
あの3点目がバーレーンの2失点を生んでしまった
3点目入ったときは、観ている俺も弛緩してしまった
やはりサッカーは恐い

184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:37 ID:kO9IaeZD0






稲本なんで呼んだの?







185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:37 ID:SgcvUtu30
松井→中村弟

なんだこれ舐めてんのか

186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:39 ID:G+K3jyeN0
待ちきれずに寝てしまって途中で起きたw
勝ったのは嬉しいが負けも少し期待していたので微妙

思えば野球ファンの星野に対するスタンスはこんな感じだったなろうなw



187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:39 ID:rszL/4Ie0
最後どんだけ笑わせてくれるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:39 ID:y3JXlhcIO
>>72
師匠に代わる選手ですね。わかります。

189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:40 ID:b6YFdBsD0
なんだろうこの気持ち

勝ったのにしこりが残るっつーか気分が晴れないっつーか

190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:42 ID:bO4Ic/K0P
今日のサッカーの中身はトルシエサッカー

191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:42 ID:wZGB2Pts0
ジージャパみたいなハラハラ展開ワロタ

192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:43 ID:rWJhe97eO
中澤の守備は神だったけどな、あべちゃんがな、あれだよ、いらねーよ。オリンピック世代連れて来い。

193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:43 ID:OpLe+33w0
>>79
オーストラリア、すげえな。フランスに勝ったか。

194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:44 ID:Jm4Y4dwi0
俊輔のFKだけはヨカッタな

195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:44 ID:U6OccSKW0
政治においても、野球・サッカーにおいても指導者の能力不足、リーダーシップ不足がハラハラさせられる結果となってる。
国を挙げてリーダーを育てていけ

196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:45 ID:6dVNZkJP0
今日もブサイク達がここぞとばかりに内田を叩いてるねw

197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:45 ID:uVjwuRUiO
松木の解説聴いてると二度と現場には戻れないと思った

198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:48 ID:L2gaDXOK0
こりゃ最終予選で負けるな
勝ったが、絶望感も残してくれたな

199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:50 ID:CV8MXvU1O
出場停止だったナイジェリアから帰化した選手出てたらヤバかったな

200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:51 ID:RtaXx7giO
後半勝負じゃなかったのかよwwww

201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:51 ID:h48eGOyIO
今野が出た時にヤバいと思ったが、やっぱりね。

202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:51 ID:zgu9hnrZ0
http://www2.imgup.org/iup683442.jpg
うはwwwwww

203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:51 ID:OBc6PVyD0
松井の本音
   ↓

204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:54 ID:V6fSgnqb0
●グループA
2008/9/6 バーレーン 2-3 日本
2008/9/6 カタール - ウズベキスタン
2008/9/10 ウズベキスタン - オーストラリア
2008/9/10 カタール - バーレーン
2008/10/15 日本 - ウズベキスタン
2008/10/15 オーストラリア - カタール
2008/11/19 カタール - 日本
2008/11/19 バーレーン - オーストラリア


205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:54 ID:Tn8pedJYO
内田は可愛いから許す
今野はもういらねー

206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:57 ID:xXr2uzkI0
一人少ない相手に2失点 www
バカなの?死ぬの?

207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:58 ID:cDPnjdJq0
監督を茸にした方がいいんじゃねえのかこれ?

208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:58 ID:dW4pK3rs0
>>2
失点されてもペースが全く変わらない笛には感動すら覚えた

209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:00 ID:HQd54hi30
なんというか、佐藤寿人はかわいそうな使われ方してる。守備させるなら巻で
いいじゃん。長谷部下げたのはカードの累積のこともあっただろうけど間違いなく
そこから崩れて代わりに入った今野は失点に絡むし・・・。

ほんとケンゴのゴールがあってよかった・・・。

210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:01 ID:93E3AOua0
松井を下げたら2失点

211 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:02 ID:obOW5z3xO
今野はコーナー怖がってスルー
高くついたな

212 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:03 ID:JjQktsSFO
>>124
左サイドやらされてる身にもなれ。サイドは阿部じゃ無理

213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:36:59 ID:DUHKufNQ0
とりあえず困ったら遠藤に預ければいいんだよ。
遠藤から出るボールでカウンターにつながることは少ない。
まあ、だからこそ物足りなく見える面もあるんだけどね。

214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:04 ID:++dL8BNE0
寿人はサイドで起点になるよう言われて出たんだろう。
田中達と寿人とが左右にかなり距離が空いていて、岡田はアホだなと思ったよ。

215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:04 ID:APhBzoF30
               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / /  / / / /  / /
              / /  /  / /  / /  ゴーゴー


        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    内田バテ過ぎだお
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

216 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:05 ID:zT/LBU6s0
バックパスで枠外すのは基本中の基本だろ
なんだあのDF。あ、あいつDFじゃなかったな

217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:05 ID:p5ZovIT10
ドメネク続投してボロボロになるフランスは日本と同じだな

218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:05 ID:C6FAqLcn0
しかし、オモシロDFの内田と闘莉王って、
Jで優勝争いしてるチームのレギュラーだよな?

219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:06 ID:a7ww1r3/0
3-0でリードしたと思ったら5分後には同点の危機になっていた
ドイツのオーストラリア戦から何も変わってない

220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:06 ID:YVWo9irl0
少なくとも内田は体力を鍛えなおさせないと使い物にならん。
今回だけじゃなくて、いつも後半電池切れてるやん。

さらに守備がガタガタで左サイドを切り裂かれているし・・・・・・・・・・・・
カジさーん。 カムバーック!!!

221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:06 ID:ydrKxX8g0
オーストリア3-1フランス
ルーマニア0-3リトアニア
キプロス1-1イタリア

サッカーってこういうもんだから怖いんだよ

222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:08 ID:0hcG6S940
なぜ佐藤?
内田じゃなくなぜ長谷部out?

理解不能な采配だったな。

223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:09 ID:aMSLcmdaO
稲本はベンチ外かよw
わざわざ呼ぶ必要なかったじゃん

224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:10 ID:PPsznCjQ0
      ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『後半も終わりかけて3対0で楽勝だと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思って糞してたらいつの間にか1点差になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アウェーだとかホームシックだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:11 ID:bLi3KznY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ワシは嬉しい
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:11 ID:cEqcwbbT0
日本に負けてしまう展開なら、思い切って3点差つけられるのも作戦だな

227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:12 ID:nWpgXra20
内田は日本の足かせ

228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:13 ID:Mn+wgwuI0
>>79
フランスwwww
何があったんだ

229 :ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/07(日) 05:37:13 ID:lIxm+y0l0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 バーレーン 人口67万人 国土面積 665km² GDP 1兆1700億円

           日本 3−2 バーレーン

 そんなにうれしいですか? よかったですね。プププ。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:13 ID:7sfewIO1O
内田ばかじゃねーの?ちゃんとしろや!日本に帰ってくんなカス!

231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:15 ID:bBDYgGJt0
アラブ歌のおじちゃん、もうちょっと自重してくれww

232 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:15 ID:WSaWxqKO0
楢崎 6,0 
内田 5.0 
中澤 5,5 
釣男 5.5
阿部 6.0
長谷部 6,5
遠藤 5.5
俊輔 6.0
松井 4,5
田中 6,0
玉田 5,5

佐藤 帰れ
憲剛 6.0
今野 帰れ

233 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:16 ID:qbCXzepg0
Austria 3 : 1 France

Cyprus 1 : 1 Italy

Romania 0 : 3 Lithuania

Rep. of Macedonia 1 : 0 Scotland



オワタ方々


234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:18 ID:1nCRkA350
てかトルシエの頃はバーレーンなんて8-0くらいで勝ってたろ
なんだこの低レベルな代表は・・・

235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:18 ID:DNZTfZQ30

香取団長(笑)


236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:20 ID:mlFI0R2f0
守備より攻撃の方が問題多すぎ
なんだありゃw

237 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:20 ID:FVF3iKhRO
佐藤のだらだらしたプレーがうざかった。あんな奴要らん

238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:20 ID:TPucoUqmO
香取いらねー

239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:28 ID:MVMxCzJB0
黒須さんワロスwww
とか言ってたら、最後はやばかった。
ケンゴのミドルが決まってて良かったよ。

今野と釣男はちゃんとやれ。

とはいえ、初戦の勝ち点3は大きいよー


240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:28 ID:PLIjPLbpO
岡田解雇しますように

241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:29 ID:tUMV6m7U0
>>193
無理すんな

242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:30 ID:nTHT/ODD0
>>126
釣男はねえだろ

243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:30 ID:ZXHU0Nqn0
あの2失点がなければほぼ完璧だった
それだけにあのミスはきちんと修正して欲しい

244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:31 ID:EQZ8nPBm0
海外組減らすと失点したなそーいや
あ、イナたん・・・

245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:32 ID:03D1PmncO
あのレベルの相手を崩せない
最後のお笑い失点
岡田解任しろ
勝っても負けても分けても首だこんなヘボ監督

246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:31 ID:orujgmtGO
バーレーンとしては八百長みたいに見えただろうな

247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:33 ID:jlhoEOksO
香取氏ね!!

248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:34 ID:1Z8MOs1SO
あのアル・ツリオとかいうストライカーすげーな。
急に前線に湧いたように現れて見事なヘッド。

もう少しで追い付かれるところだった…。
決定力が半端じゃないな。

249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:35 ID:jWY0YE6g0
セルジオ居たんかい

250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:36 ID:7GlUZjYP0


両サイドバックからのクロス→0本



251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:36 ID:cas/X69KO
内田の良さが分からない
内田の必要性が分からない
内田ってなんなの?
内田ってなんなの?

252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:36 ID:/yt2vFeo0
達也すごいよかった

253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:36 ID:mr/3nu68O
まぁヒヤヒヤするぐらいの方が最終予選はおもしろいけどww

254 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:36 ID:8B3VU7WL0
>>233
イタリア2-1

255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:37 ID:fLlB3LS70
内田は次から出なくて良いから  さよならゴミ内田

256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:38 ID:3e962JXk0
同点になればよかったのに

257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:39 ID:H+XiRy1+0
全然プレッシャーにいけてなかったもんな。
南米のチームだと、前半1点取ったら、その後終了まで鬼ディフェンスして、
1-0で勝ちきるんだけでな。

258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:41 ID:QSs9+jl5O
ウッチーしっかり!
トゥーリしっかり!
すんたんお疲れ様
えんどぅお疲れ様
あべたんおつ
ゆうじぃお疲れ様
楢さんおつ
けんごーお疲れ様
長谷部おつ
松井お疲れ様
たっちお疲れ様
ひさとドンマイ
今野ドンマイ
玉田おつ

259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:43 ID:OFfTUlrd0


バーレンがやる気のない時に追加点取ってればよかったんだよ!

ダラダラしやがって!






260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:44 ID:1isCm9C30
GKは土肥を入れるべきだ

メンタル面でのプラスがでかい



261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:44 ID:iOIq2EDRO
勝ち点3が全て。
あとセットプレーでしか得点できてないとか崩してないとか言う奴がいつも湧いてくるけど、それにつながるファウルを貰うまでに崩してるだろ。得点は得点。勝ち点は勝ち点。

忘れるな。

262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:45 ID:Nq5Mc3LK0
ぶっちゃけ最後の2分ぐらいテレビ消した

263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:47 ID:QYKwstsv0
>>202
この生首について
そろそろ詳細を教えてくれよ
どうしたらオバハンの首が落ちんだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:48 ID:U0g5Hfk80
いつも課題が見えた・収穫があったって言うけどさ


じゃあその課題・収穫とやらをいつ活かすの?

265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:48 ID:hecEIfEL0
阿部左SBとか狂気の沙汰としか思えない・・・

266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:48 ID:njyXpW7EO
闘莉王って何かした?
何気ないボールクリアした以外目立ったプレイ無かったんだが

267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:49 ID:OTx1KqUG0
すげー眠たかったけど最後にお笑いが待ってて目が覚めたw

268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:49 ID:FrOeGjyxO
内田批判にひと言
やられたのは左サイドから

269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:49 ID:E3Neaj+M0
失点は浦和勢のせいだから罰として
代表から1年ほど追放させようぜ

270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:50 ID:bIf2OKnt0
遠藤コロコロ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm453850

271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:50 ID:cDPnjdJq0
>>155
あの実況穴は吹いたww

272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:53 ID:EFJKsYzH0
>>976
憲剛なんてまぐれシュート打っただけだろ
それ以外何かあったか

それと今野忘れてたっけ
お前あそこで足がでないんなら出てくんなドアホ

273 :.:2008/09/07(日) 05:37:53 ID:VfN+CqRL0
松井ごめんね、お前はやっぱ必要だ。

後半いなくなってから気づいたよ、何気に
見えないところで守備に有効だったし、俊輔に
余裕与えていたんだな。

ヒールとかトリッキーなプレーを期待してみてると
物足りないが代表向けのプレーに徹してるんだと
きずいたよ。

274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:55 ID:fG6YmSmcO
>>176
あんなに混み合っている中でバックパスする釣男はアフォすぎるよ

275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:56 ID:WF1EKXI/0
自分達で相手をでかくして自分達で勝手に包囲網を狭くして
バ     カっ!!じゃねえのか!!!っての。
JFLレベルの相手に何やってんだ。ふざけるな。
オウンゴールはトゥーリオのミス。楢崎のミスではない。
あそこでのキーパーへのバックパスの判断は違う。
最近どうもトゥーリオは集中力がないね。自分で勝手に追い詰められてバカ
かっての!ふざけんなよバカ野郎が。

276 :今野:2008/09/07(日) 05:37:56 ID:5M5hpZGA0
「くやしいです!」

277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:57 ID:Et7oc63AO
香取しんごいらねーだろ。

278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:57 ID:JFNIPUC00
バーレーン相手に辛勝かよ。

もう駄目だな('A`)

279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:58 ID:m6lX5ERH0
アウェーで勝ち点3をとるという
最高の結果なのに
なぜか最後の5分間で残念な気持ちに

280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:37:58 ID:0LY0jk8z0
鹿取が出ると、マジで負けないなあ

281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:01 ID:3cPld+ph0
エイヤ!エイヤ!エイヤ!エイヤ!

282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:02 ID:xAQFRSd4O
最後の二点は星野の責任!!

283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:02 ID:cDD9rZLX0



   あの展開であの時間帯から2点獲られるのは

    小学生でもあり得ない

   このチームが勝ち抜くのは無理と確信した





284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:03 ID:5e6ofsMC0

勝てばOKなんてっ言ってるニワカは消えてくれよw

どんな勝ち方で勝つかで、次が全く違うだろw

285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:04 ID:H/nFOmIH0
中村はいつもの中村だったな
色々言うから成長したかと思えば

286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:06 ID:dW4pK3rs0
WC-2010: Europe, Preliminaries, Group 7 standing
19:00 FT' Romania 0 : 3 Lithuania h2h
19:15 FT' Serbia 2 : 0 Faroe Islandes h2h
19:45 85' Austria 3 : 1 France

やばいっす、グループ7カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルーマニアどうしちまったんだ・・・

287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:06 ID:p5+6uBTu0
もう佐藤は日本代表に合わないんだから呼ぶなよ

288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:07 ID:JbB0l35K0
応援団長なら現地行けよ

289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:07 ID:6s/3fdyc0
釣男wwwwwwwww

290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:08 ID:++dL8BNE0
>>257
中東でそれはできんだろw

291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:09 ID:p5QOGQKD0
岡田>>>ドメネク

292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:09 ID:nWpgXra20
次は大久保戻ってくるから佐藤が外れるのか?

293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:10 ID:pPp2VlRtO
中村俊輔のコメントは岡田に言ってるみたいだったな

294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:10 ID:Kx/DwMMV0

Malta 0 - 4 Portugal
Liechtenstein 0 - 6 Germany ←New!
Andorra 0 - 2 England
Austria 3 - 1 France(爆)
Cyprus 1 - 1 Italy(萌)

Argentina 1 - 1 Paraguay

Qatar 1 - 0 Uzbekistan
U.A.E. 1 - 2 North Korea
Saudi Arabia 1 - 0 Iran

残念な方々
メクセス(笑) オウンゴール
エインセ(笑) オウンゴール
テベス(笑) レッドカード退場


295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:11 ID:J20L18QD0
何か戦犯探したい気分だな

296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:12 ID:tImVJvKQ0
すんすけとコロコロだけが見所かよ。

297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:13 ID:kjZbVyOu0
しかしテロ朝のインタビュアーはアホばっかだな
「勝ちました 今の気持ちは」
「あのプレーを振り返ってください」
「あの得点は多きかったんじゃないですか」
「次の抱負を」
こんな感じのテンプレ使いまわしてるだけだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:13 ID:hRZ1P+pM0
10人対11人でバーレーンに2点取られるwww

299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:14 ID:ri4qLH1/0
ドイツのときと同じ
ボランチをかえて守備崩壊。

あの時は中田のアホのせいだったが
今回は岡田自ら守備崩壊をさせたwww

300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:17 ID:RyZDaoxW0




  逆転されるかと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:19 ID:kO9IaeZD0




10人相手に2失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡田クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:20 ID:a1FN/1yu0
八分勝ちという意味ではよかったんじゃね?

303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:20 ID:rWJhe97e0
フランスの話はしないで…といっても
こんなザマじゃ無理か。

クソ占い師め。

304 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:23 ID:SgcvUtu30
90' Holland 1 - 2 Australia

305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:26 ID:JCkxg+CxO
岡糞しねやwww

306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:27 ID:5T5Mg7UC0
終了間際に2失点か
まあサッカーの世界ではよくあることだけど致命傷にならずに済んだから良かったよ
逆にもっと早い時間帯で3点目を奪えなかったのが痛い
さすがに長谷部と田中達のゴールポスト直撃シュートに関しては岡田を叩けない

307 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:28 ID:iOfq7I6F0
釣男のオウンゴールはひどかったな。
まぁ本職FWだから仕方ないか。

308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:28 ID:ieg9W/uk0
>>10
>前任者よりは期待させるサッカーを見せてくれた。

俊輔のFKも遠藤のPKも憲剛のミドルも
前任者とパターンまったく同じだろーがwww

309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:29 ID:xwBRDstWO
今日という試合こそ「慢心」という言葉がピッタリだw

どうやら日本は、大量リードすると戦闘力がガクンと下がるようだ…

310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:29 ID:qfACeZClO
最後のgdgdはムカツクを通り越してワロスだったなw

311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:29 ID:KHLnQWfhO
香取うぜぇー帰る時間でも気にしてんのかよ

312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:29 ID:4Gt8n00uO
>202
グロ注意

313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:30 ID:LFTvvzMd0
香取めっちゃ眠そうw

314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:33 ID:eRgb45aA0
>233

m9(^Д^)プギャー

315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:33 ID:zci7kVoP0
香取、時計見んな!

316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:34 ID:vJNRCPt00
06年のオーストラリア戦が頭をよぎったぞ・・・

317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:34 ID:Qe9336ay0
>>164
劣頭乙

318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:35 ID:YLf0+MKTO
内田と釣り男のミスで失点…


いつもの事じゃないですか

319 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:36 ID:xuC/qKHHO
楢崎 5.0
内田 6.0
中澤 6.0
釣男 4.5
阿部 5.5
長谷部 5.0
遠藤 6.0
俊輔 6.0
松井 6.0
田中 5.5
玉田 5.0

佐藤 5.0
憲剛 6.5

320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:44 ID:Pkt+namY0
 楢崎 6.0 
内田 0 
中澤 7.0 
釣男 0
阿部 6.0
長谷部 5.5
遠藤 調子乗ってんじゃねーですぞ
俊輔 7.0
松井 5.5
田中 6.0
玉田 5.5

佐藤 5.0
憲剛 6.5

321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:45 ID:rhYyqp6L0
オシムのアジアカップのときはペナルティエリアの周りでいつまでやってんのってくらい
ぐるぐるパスまわってたけど今はそこまでもいけなくなったな

322 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:46 ID:XCZk4/a+0
ちょw
フランス死亡してるじゃんw

323 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:47 ID:OS9zBIoT0
オウンゴールんとこ楢崎はあそこで前にでてどうするつもりだったんだろう

ていうか今日はピッチで声がでてねーなーってシーンが何度もあったな
後ろから追ってきた相手にボール奪われるなんて周りが超えかけてない最たる証拠だろ

日本的には3-0のゆるーい雰囲気で勝つよりはよかったのかもな
これでトゥーリオもしっかりやるだろ

324 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:48 ID:BgqfRPzP0
WC 2010 qual. - Europe (Group 7)

Austria 3 - 1 France
Cyprus 1 - 1 Italy
Rep. of Macedonia 1 - 0 Scotland
78'Qatar 1 - 0 Uzbekistan

U.A.E. 1 - 2 North Korea
63'Saudi Arabia 1 - 0 Iran


325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:47 ID:3rPX676gO
点取ったら個人の手柄、点取られたら岡田のせいかよにわか(笑)

326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:46 ID:NwA0BqNxO
ケンゴーの何気ないハヤブサシュートがまさか、勝利の保険になるとは…

327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:48 ID:Q++bqfaz0
>>181
ディフェンスは結構頑張ってたな
クロスはまるでだめだけどセットプレー要員として期待

328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:51 ID:eVwpmPWOP
ムム!

329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:51 ID:KA0H0+xW0
あの禿げたDF変えて

330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:54 ID:OpLe+33w0
香取のせいで2点とられた。香取氏ねよ。観月ありさを中絶させてんじゃねーよ。

331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:54 ID:LLm3yM0k0
>>10


332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:55 ID:EQZ8nPBm0
>>286
リトアニアは地味に強いだろ
セリエとかにも選手いたし

333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:55 ID:6vAlrIZj0
>>228
だって敗戦後の記者会見でプロポーズした監督解任しないアホだもの
日本と同レベル

334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:57 ID:Mrtt7wDh0
キノコの交代批判ワロタwww

335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:56 ID:m+1XbUPXO
2失点に対する考え方について選手に差があるな
中村はよく分かっててガチャピンは脳天気すぎ
ああいうのは癌になる

336 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:57 ID:RoRvXxmOO
失点は余計だが、5チーム総当たりで得失点までもつれるなんてありえないし。
もともと引き分けも覚悟してたんで、1-0で勝ったと思えばOK。

337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:38:59 ID:RVKHR3aG0
内田と釣男イラネ

338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:00 ID:+nVrbncL0
相手9人なのに流れの中で点を取れない。
展開変われば2−0で負けててもおかしくない。

339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:00 ID:2r1G+RCB0
大学生相手に取られたのが解かるわ

340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:01 ID:tUMV6m7U0
>>209
巻使っちゃうと俺流にならないでしょ

341 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:02 ID:SQekruIj0
そういえば実況で長谷部がはずした時「2点損した」とか言ってたなwww

342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:03 ID:nWpgXra20
てかバーレーン調子乗りすぎだろ
ほとんど日本にやられてたろう

343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:04 ID:SukNAXGcO
>>134
何か相手もビックリしてたよな
実質日本が5点入れたようなもんだ
スコア表は2-3じゃなくて2+3て感じだなw

344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:05 ID:aDuD2yoC0
明らかに選手交代の失敗
今野を入れて長谷部が保ってたバランスが崩れた

345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:06 ID:bLi3KznY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ワシは岡田をアドマイヤ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:06 ID:TPucoUqmO
激闘ってか自作自演ってか

347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:07 ID:SNgeS5TqO
阿部は本当にサイドにいるだけのDFだなww

348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:08 ID:G6ZuS8TX0
「くうぅ〜〜!!勝ちは勝ちだ!!」

349 :◆SlVDtVJgW. :2008/09/07(日) 05:39:08 ID:2iWeIg4e0
フランスwwwwww

350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:09 ID:aNtan1QO0
セルジオもダメだ
何とかしないと

351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:09 ID:YItnFlUPO
>>235田中は6.5あげてもいいんじゃないか?

352 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:11 ID:mlFI0R2f0
攻撃が個人個人の判断任せってブラジルじゃねーんだからw
セットプレーだけで点取る気か?

353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:11 ID:3MfF38B10
>>319
内田 6.0wwwww

354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:11 ID:W9BJaT5V0
せっかく審判買収してPK獲得してレッド退場で数的有利なのにこの展開ww
これからも金がかかりそうだなw

355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:11 ID:IYv+o5qT0
>>242
ゴール決めたじゃねえか!

356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:12 ID:aksYETFGO
釣男はあの状況でバックパスはないわ、相手も走り込んできてるのに。

357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:13 ID:QYKwstsv0
>>272
途中出場で一点とった選手にその言いぐさはねぇよ

358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:14 ID:orKcaQgqO
ちょww
なにこのペースwww

359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:19 ID:mr/3nu68O
なんだかんだで最終予選おもすれー

360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:22 ID:lqYJR9tz0
ボランチ変えたから守備崩壊って
今野の責任じゃねーじゃん
特に釣男のオウンなんてww

361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:22 ID:0pw+y8H+0
4年後は地獄だということがよく分かった。

362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:23 ID:yRiXOaEP0
あんなひどい失点シーンを見れるとはw



363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:23 ID:5Dwal2xF0
>>218
まあ、チームとは役割が微妙に違うからなぁ

364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:24 ID:m7HINbsB0
剣豪は間違いなく前線を活気付けてくれた
交代でいれるといつも良い

365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:24 ID:4IqiUX0O0
香取イラネ

366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:25 ID:mzBPXOUtO
>>61
倖田來未の奇跡

367 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:25 ID:4oZsOdwT0




釣男と楢崎、グットコンブネーションwwwwwwwww





368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:28 ID:1S+sSRDx0
一応勝ったのに、解任解任騒いでる奴はモンペアと変わらんな

369 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:30 ID:Knda6m170
90' Holland 1 - 2 Australia

370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:31 ID:7/ZZZLY6O
内田病み上がりだし最後ばてるのはいつものことやん
直接ゴール決めたつりおと内田変えない岡田がだめやろ

371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:31 ID:hecEIfEL0
阿部が左SBとして長友に勝ってる所なんか一つもない

372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:31 ID:a7ww1r3/0
フランスって強い時期が持続しないんだよな
プラティニのあともカントナのあともジダンのあとも一緒

373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:32 ID:WoTkdZOq0
>>96
前線でボール奪う気まんまんですから

374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:32 ID:kI+bVELm0
終盤長谷部がバランサーで一番動けててリズム作ってたのに
長谷部変えてリズムが狂った
中盤で(終盤に限った話だが)ボールもらいに動いてくるやつがいなくなって
穴が開いちゃったんだよ
あそこのポジションは終盤にいじくるべきじゃない

375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:33 ID:d795n1pD0
闘莉王 2.0 今日の戦犯。重大なミスを犯しそうな気がしていた。今後に不安を残す。代表に不要。
阿部 3.5 相手に振り切られる場面が目立つ。長友が使われない理由が分からない。代表に不要。
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 
長谷部 3.0 中盤でキープができず。あの場面でシュートを力むのは万死に値する。代表に不要。
中村俊 8.0 もうシュートが決まった瞬間に嬉しくて感動で頭がパーン!ってなりました。
田中 3.5 動きが良くてもFWは点をとらなければ意味がない。シュートを外しすぎ。代表に不要。
中村憲 9.0 このゴールがなかったら、メガネデッパの首は飛んでいた。先発で使うべき。

376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:34 ID:0Zo4msd6O
今野って誰?

377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:35 ID:++dL8BNE0
いいから、森重入れろよ。
釣男より森重の方が良い選手。
中澤は不調な割りによく頑張るな。
まさに魂のこもったプレーの数々、すげぇわ。

378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:38 ID:xyE/b8MKO
達也の動きは良かった。90分走りきったし。
内田は疲れるまでは良かった。長谷部変えるところを内田変えるべきだった。内田に固執した岡田のミス。

釣り男は怖すぎ。毎回やらかしてる。

379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:39 ID:Rt2t5+MS0
ああ長谷部は一次予選でカード貰ってたのか
もし次に松井と長谷部が一気に出場停止だったらやばいって心配しての交代か


380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:39 ID:RyZDaoxW0




 寝ようと思ったけど目が覚めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:39 ID:Wo+lIQoG0
藤原は調子わるそうだな。見てて気の毒だったよ。

382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:39 ID:QSs9+jl5O
>>319
お前の採点4、0

383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:40 ID:BgqfRPzP0
WC 2010 qual. - Europe (Group 7)

Austria 3 - 1 France
Cyprus 1 - 1 Italy
Rep. of Macedonia 1 - 0 Scotland
78'Qatar 1 - 0 Uzbekistan

U.A.E. 1 - 2 North Korea
63'Saudi Arabia 1 - 0 Iran


384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:42 ID:6oNOnBrH0
>>215
ちょ・・・おま・・・

385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:43 ID:f4Zdy8snO
糞が。3ー0のまま気分よく寝れると思ったのに、3ー2の際どい試合しやがって。
目が覚めて眠れねーじゃねぇか。

386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:43 ID:GzoWRWWD0
最後の交代は、長谷部→今野じゃなくて内田→今野だろ
岡田何処見てんだよ
要の長谷部外したらバランスがガタガタだろ
俊輔に指摘されるような3流監督じゃあどうしようもない

387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:44 ID:5M5hpZGA0
最後まで見ててよかったわ

388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:44 ID:bIf2OKnt0
中村フリーキック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm453850

389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:44 ID:YGYS5qGR0
本当に決定力さえあれば、もっと強くなれるのに
もったいないなぁ

390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:46 ID:zgu9hnrZ0
http://www2.imgup.org/iup683442.jpg
オウンゴールwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:47 ID:bO4Ic/K0P
佐藤はトルシエサッカーには向いていない。

392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:48 ID:vdiNq70m0
キーパーと1対1で外すなよ。
しかも余裕の状況で。

393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:50 ID:fG6YmSmcO
>>355
はぁ?

394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:51 ID:trtlGnBG0

日本1点目 FK
日本2点目 PK
日本3点目 オウンゴール

バーレーン1点目 流れの中から
バーレーン2点目 日本のミス

10人のバーレーンに2失点wwwww

試合には勝ったがサッカーでは負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

香取慎吾ってバカだろ。しかしヒドイな日本サッカーって(笑)

395 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:52 ID:p5+6uBTu0
>>294 ドイツって弱いものイジメ得意だよな

396 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/09/07(日) 05:39:56 ID:tZkrdrmjO
俊輔はワシが育てた。

397 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:57 ID:cas/X69KO
内田より五右衛門のほうがいいだろ

398 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:58 ID:NSnqhZgZ0
なんか勝ったのに、すごくモヤモヤした変な気分だな。

試合開始前は、アウェーだし勝てると思ってなかったから、
まあ、いいか。と思うしかないよね。勝ったんだから。


399 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:39:59 ID:1isCm9C30
収穫なしの試合だったと思う

実質崩しての得点なかった

最大の勝因は
相手方がコンディショニングの問題で
自滅してくれたからだよ

よくわからんが
ラマダンの影響かな?

400 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:00 ID:cXeCPLI20
最後のダラダラはなんだったの?
相手は少ないし足止まってるし専守防衛だからわかるが、何で
日本が合わせるんだよ。スローモーションかと思った。

まあその当然の報いだな。

401 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:01 ID:qaEFYkh40
佐藤はもう使わなければ良い。

問題は内田。
予選が佳境に入った場合、こいつじゃ1点の重圧に耐えられない。

402 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:04 ID:Wy4+fhH50
10人相手に1−2で負けてんじゃねぇか
退場してなかったなら逆転だったな、おしい

403 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:08 ID:RyIF5CmB0
2004年の日本代表は、バーレーン相手に10人で4点取った
まめちしきな

404 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:08 ID:4DAmUxVh0
イタリアぎりぎりw

405 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:09 ID:2TmJODhVO
香取は時計が気になるの

406 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:10 ID:0kHFlO0U0
あの爆発音はなんだったんだろう。けっこう重々しかったので気になった。

407 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:10 ID:dvTWcd4q0
2失点目はぺナ外なのになんで楢崎はあんなに前に出てたのか疑問。
こいつ自身も油断してたな。つか、なめてたな。

408 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:11 ID:mlFI0R2f0
日曜の朝だから

409 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:14 ID:mcjWw8k90
岡田は顔がキモイ
日本が世界にだす顔じゃない

410 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:14 ID:qbCXzepgO
>>332
スタンケヴィチウスがいる程度で地味に強くはない


411 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:14 ID:ga5TxyziO
俺は日本人だけど日本負ければよかったのに‥‥

412 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:15 ID:Isrru2EZ0
3-0で勝ってる相手にビビってパニックを起こすってどうよ

413 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:15 ID:QcBViOaT0
>>50
wwwwwww

414 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:17 ID:7aDqzB+U0
>>375
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 
今野 7.0 失点は周りがマークを外したせい。もっと長い時間見たい選手。先発で使うべき。 

415 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:19 ID:QqY4fmWT0
クル   |\_/ ̄ ̄\__/|  クル
   ((  X_|  へ へ |_ X ))
 クル  |/  \  皿 / \| クル  
       (⌒`::::  ⌒ヽ
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
         ヽー―'^ー-'
          〉    │

416 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:19 ID:6sXgC35Z0
加地さん早く帰ってきてええええええええ

417 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:19 ID:8vGJPjHWO
PK献上でハゲ氏ねって展開を予想していたが
自ら決めるとは…

418 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:20 ID:k/OZq84Z0
勝ったのにお前ら全然うれしそうじゃないなw

419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:20 ID:rXTzSadN0
あーすげえ後味悪い・・・

と思ったらフランスワロタwww

420 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:21 ID:HQd54hi30
2点目は闘莉王と楢崎両方悪い。

421 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:21 ID:fQsfkn8Q0
佐藤糞過ぎワロタw

422 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:22 ID:MQcqel/T0
>>332
地味に強くてもルー間にあ相手にアウェイで3点差はあり得ん

423 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:24 ID:cGz9aW3q0
フランスがオーストリアにボコられてる…

424 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:24 ID:EIMIed3b0
玉田と内田とトゥーリオがアホだった。

425 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:24 ID:nWpgXra20
達也は後はゴールがあれば完璧だな

426 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:24 ID:3e962JXk0
釣男と楢崎のせいで後味わるっ!!!
死ねよ

427 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:26 ID:5OpRt0EJ0
拡声器DJ途中で帰ってたよな。戻ってきたけど

428 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:26 ID:8ZDdAuEyO
>>155
なんだこれwww

腹痛いwww

429 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:27 ID:Hz45HDYY0
フランスのって親善試合じゃなくて
予選??

430 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:27 ID:x2IXgbYh0
この試合のMVPは田中達。

431 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:28 ID:PWJ4+t5n0
今日のすんすけは気迫が凄かったな。
もう代表としてのプレーも長くないだろうからようやく火がついたか。
日本の選手ってこんなのばっかだよな。

432 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:28 ID:4mFy3tZ50
>>97
オシムなら3次予選で敗退してる

433 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:28 ID:8BAGnU12O
グループBじゃなくて命拾いしたな(笑)

434 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:31 ID:ArGu1MUf0
今野はもう使うな
頭悪いか、精神的に脆いのか駄目だわ

435 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:32 ID:a0y/Mfg/0
加地さんが見たいなー

436 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:36 ID:OpLe+33w0
枠に当てる技術は素晴らしかったな。

437 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:36 ID:pPp2VlRtO
運動量が豊富な加治が懐かしい
岡田は長友より内田ってことか・・・

438 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:36 ID:hViLmkIf0
サッカーは紛れが多いから波乱も十分あるだろ
日本はよく勝ったよ
フランスぷぎゃあああああ

439 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:37 ID:UjTbSdEY0
ドリームクラッシャー今野さん勘弁してください

440 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:37 ID:BDycUGwpO
やっぱあと数カ月かけてじっくり盛り上がらないとな
谷底への旅は
その意味では今日は最後に壮大な伏線も張れてGJな試合

441 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:38 ID:aNtan1QO0
香取帰してやれよ
気の毒すぎwww

442 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:38 ID:jWY0YE6g0
3点差になってもフラフラ攻めてるから失点する
ベタベタに守れば3−0だったのに
さすが日本人メリハリが無い

443 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:39 ID:RyZDaoxW0




 寝ようと思ったけど目が覚めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







444 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:39 ID:OApniKOGO
>>66
両方ありえない。

445 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:40 ID:5nf6QTP20
しょぼ

446 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:43 ID:PEnHDm2dO
トゥーリオより楢崎の方が悪かった気がしたが。相手FWいたし、DFもついてたのに飛びだすことないだろ。

内田は代表レベルじゃねぇな。プレスないとこでトラップミスとかもう見てらんないわ

447 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:44 ID:qGO+T5ij0

バーに当てるのは上手い

448 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:46 ID:1JVYUOMn0
俊輔、怪我を怖がってボール取られまくりの巻。
セットプレーだけならアジアNO1の巻。
選手交代大失敗の巻。
の三本でした。
次のウズベキスタン戦もお楽しみに。
今度はホームだからオネムにならないよ!


449 :ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/07(日) 05:40:47 ID:lIxm+y0l0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 バーレーン 人口67万人 国土面積 665km² GDP 1兆1700億円

           日本 3−2 バーレーン

 そんなにうれしいですか? よかったですね。プププ。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

450 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:47 ID:vra5IGIg0
俊輔のFKだけだったな

451 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:48 ID:HaKf6N5vO
今沖田
オウンゴールって(笑)

452 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:49 ID:a7ww1r3/0
>>374
オレもそう思った
長谷部が一番DF面で効いてたのにな

453 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:49 ID:lElKZqzC0
内田死ね

454 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:50 ID:RPBwN7fv0
ていうかグループに5チームもいたのかよ初めて知った

455 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:51 ID:3JHml2r1O
博多華丸最高や!!慈英なんか最初から要らんかったんや!!!

456 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:52 ID:899LkLwDO
今日は釣男のシュートが無いなと思ってたら最後にスーパーゴール決めたなw

457 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:54 ID:91LTEsC2O
今野氏ね

458 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:54 ID:RYeUiZ9v0
相手10人で残り5分で2点失点ってばかじゃね?

459 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:55 ID:0GqF8Og/0
勝ち点3取って岡田解任に近付いたんだから最良の結果だろ

460 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:55 ID:ieg9W/uk0
>>397
内田もゴエモンも守備はおんなしようなもんだろ
加地さんに比べれば

461 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:56 ID:dW4pK3rs0
>>332
んなこといったってキヴとムトゥいるだろ?あと知らないけど

イタリア勝ったか、ディナターレ神だな

462 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:40:57 ID:WOo+WZEWO
叩きどころだけピックアップされて
サンモニで叩かれるだろうな(笑)

463 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:01 ID:ew3/rErU0
おもろすぎる試合だった。
ただ、今後課題が山積みすぎorz

464 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:03 ID:RS5ncWKU0
390吹いたwwwwwwwwwww
グロ注意wwww

465 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:05 ID:LFTvvzMd0
日本とバーレーンはお笑いコンビだな

466 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:05 ID:cas/X69KO
>>403
バーレーンのレベルが上がり、日本代表のレベルが下がった

467 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:07 ID:rWJhe97eO
楢崎は非難されないのか?2点目はGK出すぎだろ。

468 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:08 ID:WSaWxqKO0
>>320
返り血けむくじゃら乙

469 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:08 ID:vM/3ZzyI0
家事が代表引退なんかするから…

470 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:10 ID:Fli/H5fvO
岡田劇場ですね

471 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:13 ID:S/Y8z5Fk0
バレンシアが9人になってからのRマドリーに
続けざまに点とられて負けた試合を思い出した・・・
逆転されなくてよかったさ。

472 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:13 ID:OlEdeKcuO
>>375
いつもの人乙

473 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:17 ID:ldSaPka20
岡田は氏ね!!!

交代枠残ってるのに時間稼ぎに使わないとか池沼かよ!!!

岡田更迭しろ!!!

474 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:19 ID:Tn8pedJYO
>>395
サウジアラビアに容赦なかったしね(笑)

475 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:20 ID:eMKCT1np0
茸怒ってなかった?

476 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:22 ID:xuQoypmRO
釣男のヘッドは吹いたww

477 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:25 ID:CFnC99Dt0
楢崎不安定すぎだろ

DFとの受け渡しがミスおおすぎだし、フィードが不正確すぎる

川口に戻せよ

478 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:28 ID:5edWZwsA0
これで釣男がしおらしくなってくれれば最高なんだけど
それはないだろうな。

所詮水戸上がりのくせに。男祭りでもやってろ。

479 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:28 ID:40kb/7Wz0
内田氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

480 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:30 ID:JCkxg+CxO
お笑いサッカー路線は順調だなw
巻さん出てないのに

481 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:30 ID:SpuUF9DZ0
不細工な方の中村はいいところで点とったな

482 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:31 ID:vwrbEAsH0
'Qatar 2 - 0 Uzbekistan
になってない?

483 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:33 ID:hRZ1P+pM0
10人のバーレーン相手に死闘とはw

484 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:34 ID:jf8RCk9y0
2失点目一番悪いのは楢崎、DF余ってるのに何故飛び出す?

485 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:34 ID:5Dwal2xF0
佐藤はリードしたときのオプションぐらいにしか使えないだろと思ってたらそれにも使えなさそうだなぁ
裏を突けないし

486 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:35 ID:iOfq7I6F0
しかし中澤は安定していいプレーをするよなー。
クリーンだし。

487 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:39 ID:kZr45w4bO
なんで中盤のやつが三点も取ってるのにFWが点とらないんだよ!
高原と西沢入れろや。

488 :名無しさん@恐縮です :2008/09/07(日) 05:41:42 ID:EiV5rWFv0
今野と佐藤は気の毒だよ。
連携不足だし、メンバーいい加減固定したほうがいい。

489 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:42 ID:YGYS5qGR0
俊輔のFKは使えるなぁw

490 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:43 ID:OFfTUlrd0
戦犯 内田。

491 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:44 ID:cDD9rZLX0


   長谷部のミスパス数(笑)

   3点差での内田の果敢な(笑)な守備

   3点差での佐藤の後ろ向きキープ(笑)



   

492 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:44 ID:7GlUZjYP0
>>378
SBに交代枠使ってどうすんだよ

493 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:46 ID:7qH/npOG0
長谷部はシュート以外良かった

494 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:46 ID:vhqH8xQd0
遠藤って研究されてないの?
少し調べたらこいつのPKはコロコロだってすぐわかると思うんだが
代表でコロコロ何回目だよ
もうそろそろやばいだろ

495 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:47 ID:m7HINbsB0
>>375
にわかはでしゃばっちゃ駄目よ

496 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:47 ID:mD0gBxq/0
とりあえず勝ち点3。
まだ9試合もある。
早く気持ちを切り替えないといけないぞ

497 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:48 ID:L/SRNYRy0
岡田武史更迭!

今野が駄目駄目

498 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:48 ID:E8UK4IiUO
釣男

499 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:48 ID:YVC3Knb30
まあアフリカ代表崩れにやられたらだめだろ

500 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:48 ID:Z0NG33Ug0
そういや内田攻撃にほとんど絡まなかったな・・・
暑いの嫌いなのか

501 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:49 ID:wf8fk4nTO
守備的ボランチの長谷部を変えて、
今野入れた時点で岡田は無理だと思った。

502 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:51 ID:EQZ8nPBm0
今野→啓太で

503 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:50 ID:QSs9+jl5O
やっぱりバーレーンとは一点差になる運命なんだよこれは。

504 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:51 ID:kTfj9C0i0
やばい寝てたああああああああああああああああああああああ
てかなんで相手少なくなってから1点差までされてんだよw

505 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:52 ID:g42cz8gFO
ケンゴのミドルは僥倖として、またも逸機を呪う展開になり兼ねなかった

506 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:52 ID:bO4Ic/K0P
今日みたいなサッカーをするなら監督をトルシエにするべき。

507 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:52 ID:iNkU2Xl+O
しっかし弱いな

508 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:53 ID:ew3/rErU0
>>475
そらあんなDF陣には切れて当然だよ

509 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:54 ID:fG6YmSmcO
>>432
闇雲にオシム批判ばかりしているのもどうかと

510 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:54 ID:JbB0l35K0
もう一回やるの?

511 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:56 ID:+ThjablzO
田中達頼みの糞サッカーだな
中盤で唯一守備してた長谷部を替えた岡田采配は疑問

512 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:56 ID:Mn+wgwuI0
あれ、また試合始まったぞw

513 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:58 ID:lqYJR9tz0
釣男のオウン都築ならキレるよなwwwwwwwwwwwww

514 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:41:58 ID:2xKmcMHxO
今野はマジで辞退しろ。明らかに浮いてる

515 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:00 ID:o7kKT+rP0
>>4
フランスwwwww

516 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:01 ID:72b1vebX0
中澤がもの凄い形相で内田を睨んでたな
一発殴ればよかったのに

517 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:01 ID:jNAlsk8g0
イタリアがやらかしてたり、フランスがもう大変なことになってたり。
とりあえずワールドカップ予選は厳しいんだ。
どんなんでもいいからアウェーで勝ち点3を取れたことは大きいんだよ!

518 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:01 ID:zci7kVoP0
松井のアグレッシブ守備がカードでそうで怖かったけど、ヨーロッパ
ではあれくらい激しく行かんとダメなのかね

519 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:00 ID:Ex65Z/4/O
長谷部ってすごいんだな。と
初めて思った。

岡田は今野好きだから今後もはずさないだろうね。

520 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:04 ID:hViLmkIf0
今野はいい加減にしてほしい
いつも消極的なプレイばっかしやがって

521 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:05 ID:QhVOSmND0
これで対バーレーン何試合連続1点差なんだよ

522 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:05 ID:mcjWw8k90
日本のサッカーって経年劣化ってことかな。

523 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:05 ID:2r1G+RCB0
今日の実況は名言が多かったな。

バー&ポスト直撃 → かどかどだ。二点を損した。

524 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:06 ID:cas/X69KO
>>460
いや、加地さんがいいのはわかってんだけど、加地さん不在なら
まだ五右衛門のほうがいい

525 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:06 ID:nWpgXra20
内田は普通にいらねー

526 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:07 ID:e3onbC8jO
岡田は内容悪いが勝つ
オシムは内容良いが負ける

527 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:08 ID:7aDqzB+U0
>>449
人口で勝てるなら中国の立場ないだろ

528 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:08 ID:Rr02jnps0
               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / /  / / / /  / /
              / /  /  / /  / /  ゴーゴー


        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   
   /    (○)  (○) \  走れよクソが
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

529 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:08 ID:Fmyoss/d0
これもし日本と相手が逆の立場だったら
お前ら

「クロスバーに助けてもらった」

「今更反撃してもおせーんだよ」

「相手のミスで点取っただけじゃねーか」

「2点取っても負けたら意味ない。」

「最終予選は勝たなきゃ意味がない」

とか言うくせによく言うよ、全く。

530 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:08 ID:eqcu40ePO
>>44
アンチ浦和だけど、長谷部ならあれはデフォw
ゴール前であいつにボールが回ったら良し!って思ってたもの。

いつだったか「ゴールエリア」からバーに当てた時があったしw

彼のシュートに期待してはいけません。

531 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:09 ID:yDuSefi30
戦術的敗因は今野
戦略的敗因は内田

意義はあるまい

532 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:11 ID:Q+/M9r9b0
こういうヘタレなスタートのほうが運がいいような気がする

533 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:11 ID:RyZDaoxW0




 なんだかんだでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







534 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:14 ID:p5QOGQKD0
>>481
どっちだよ

535 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:14 ID:dW4pK3rs0
>>375
前半のCKのクリアミスも終わってたよな、釣男

536 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:13 ID:mMb94XEjO
>>355
うむ、ナイスヘディングシュートだったな。



って言ってほしいのか?

537 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:15 ID:93E3AOua0
>>373
でしょでしょ!?

得点こそなくとも、攻撃の牽引役に充分なっているんだよおおおお

538 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:16 ID:e/y1l5+cO
マルクスは点が取りたかったんだろ
もうFWにしてやれ

539 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:18 ID:IIEM/ELu0
釣男wwwwwwwwww

540 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:18 ID:5oYMgvqC0
失点シーンは褒められるものではないが
なぜ内田が叩かれてるのかわからん

541 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:19 ID:GcEQAtjI0
茸はたまに自分で飛び出したら必ず糞トラップしてシュート撃てずカウンターの基点になってばかり

542 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:20 ID:ooaaoJ3v0
まぁアウェイの戦い方としては成功したからなぁ
前向いてボール運ぶプレイが多かった
ただあそこまでいったならフィニッシュまでいけと
いつものグダグダパス回しよりはだいぶ良いよ

543 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:23 ID:QeQUNL4d0
ゆっくり時間稼ぎしていってね→おわり(AA略

544 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:23 ID:nDqH5kUJ0
北チョンアウェイで勝ちやがったか
こりゃ南の予選敗退が現実味を帯びてきたな

545 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:23 ID:QYKwstsv0
>>485
使い道がねぇな
佐藤の頭が悪いのは
何度証明されてるかって話

546 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:23 ID:AmFbVYJ0O
中村はホント左だけだな
見ててイライラするわ

547 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:28 ID:dWN3R79E0
長谷部、対人ディフェンス上手くなったね。

あの込み合った状況で相手の走る方向と同じ方向にしかもゴールの枠内にバックパスするハゲは何なんだ。
アホなのか。馬鹿なのか。浦和なのか。

548 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:28 ID:+KyMX/no0
これで負けたら喜劇だったな

549 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:29 ID:TPucoUqmO
なにげにフランス脂肪確認か

550 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:29 ID:3CzdgcJ5O
3-0で終わってても不満に感じてた。
5点差つけるべき試合なのに相変わらずgdgdデ決められないなと。
そしたら得失点差が1。

551 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:32 ID:mlFI0R2f0
あーほんとに監督どうにかならんのか??

552 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:33 ID:ZRhKWB1+O
今のうち負けて岡田切れよ

553 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:37 ID:wtc+3p8a0
コロコロハラハラコミック

554 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:37 ID:DNZTfZQ30
内田もやしっこ

555 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:41 ID:mNM2yp8+0
次の試合っていつ?

556 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:47 ID:wZGB2Pts0
この調子でいけ ジージャパをこえるお笑いJAPANが見たい!!

557 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:48 ID:rhYyqp6L0
ポスト連発2点損したで最高に笑った

558 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:49 ID:U0g5Hfk80
いつも課題が見えた・収穫があったって言うけどさ



じゃあその課題・収穫とやらをいつ活かすの?

559 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:51 ID:L/SRNYRy0
>>496
プレーオフ進出は確定的ってか?w

岡田にはセンスがないんだよ
山瀬とか今野とか、小柄FW偏重とか

560 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:52 ID:+nVrbncL0
流れの中で点を取れない課題は解決されていない。

561 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:53 ID:G+K3jyeN0
抽出 ID:4mFy3tZ50 (2回)

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/07(日) 05:33:56 ID:4mFy3tZ50

最後の5分だけだな。3点リードで完全に集中力が切れた。
前任者よりは期待させるサッカーを見せてくれた。

432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/07(日) 05:40:28 ID:4mFy3tZ50
>>97
オシムなら3次予選で敗退してる

562 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:54 ID:2xKmcMHxO
え?ダイジェストじゃなくまた放送?w

563 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:54 ID:q6Yxf9/+O
>>164

> 楢崎ワロタ

> 無駄に前でて、自分がアホなだけなのに

> ジャンプして切れてたww


> ならざきwwww

> 死ね




あれ自分にキレてたように見えたが。

564 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:55 ID:+LzyikB40
選手交代裏目に出すぎワロタ
近年まれに見る糞采配

565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:55 ID:aM5Mw+D80
日本が勝つと確信してた俺が来ましたよ。
岡田JAPANは練習試合じゃ弱いけど本番じゃ強い。
前の前のバーレーン戦以降本番では負け無しじゃないか?
大学生との練習試合なんて負けた方がいいんだよ。
これがわからん奴がスポーツ新聞に踊らされてたけどな。

566 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:56 ID:jWY0YE6g0
FT Cyprus 1 - 2 Italy NEW!
90' Austria 3 - 1 France

567 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:56 ID:lElKZqzC0
内田とかなんの役にもたたなかったな

568 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:56 ID:NXrBQBcV0


  釣汚で2失点wwwwwwwwwwwwwwwwww




569 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:56 ID:d+8zdIP/0
まぁヨシとしようぜw

570 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:57 ID:CX22IO4y0
なんかこの先ワクワクさせてくれる物が無いんだよ・・・

571 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:42:58 ID:YLf0+MKTO
サイドバックの守備は難しいんだよ
相手が見え無いから…



まぁ、内田はミスが多すぎけどww

572 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:00 ID:ikqQ7WoZ0
楢崎  6.0 全体的に見ればプラマイゼロ
中澤  6.0 まぁ安定
闘莉王 5.5 ちょっと不安
阿部  5.5 役割的に厳しい。クロス精度も悪く
内田  5.0 後半消えてた。阿部がCB的になったときの、WB的な期待だったんじゃないの?
中村  6.0 FKは見事だったが、攻撃の核にはなれず
遠藤  6.0 PKは面白いが、他は無難
松井  6.0  カードだけは余分だったが、果敢な脅威 
長谷部 5.5 守備的MFの役割を果たすが、シュートミスで評価-0.5
玉田  5.5  シュート出来ない病は深刻としか
田中  5.5  ポストシュート以外は合格だが、これだけで-0.5

中村憲 6.0 積極的シュート姿勢は評価できる 
今野  --- 下手すぎる。鈴木啓太と交代しろ
佐藤  --- 役割が無くなってワロタ

573 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:00 ID:KnuKMROaO
結局トゥーリオのヘッドも不用意だ。

574 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:01 ID:eog68gXa0
>>518
普段デカイ黒人相手にやりあってるからなぁ。

575 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:02 ID:RyIF5CmB0
>>494
しかもころころは右にしかけらない

576 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:02 ID:No6HSx9/0
日本のサッカーって、見てもストレス溜まるだけ。
勝っても負けてもスカッとしない。

こんな選手たちの試合、金払って見る気がしない

女子サッカーの方がよっぽど気持ち良い。

577 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:03 ID:5uf5nrxh0
1点目の取られ方を見て、大学生に負けたのはたまたまじゃないのがわかった

578 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:03 ID:Sjqr93Hb0
ひでぇ試合

579 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:06 ID:hViLmkIf0
まあオシムだったら引き分けか負けだっただろう

580 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:07 ID:9pwxDc8IO
ケンゴの3点目がスイッチになったのは皮肉だ
それまで完璧なとりかごやってたのに
でもケンゴはいい選手だから許す
内田を代えなかったのはミスかな

581 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:08 ID:nDqH5kUJ0
オージーが10人のオランダに勝ったな

582 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:09 ID:ew3/rErU0
バー2連発はマジでヤバすぎwwwwwwwwww

583 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:12 ID:U6OccSKW0
http://fr.yahoo.com/
まさかのフランス敗戦ww

584 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:13 ID:DWv0JwqE0
まあお笑い試合だけど勝ったからいいじゃねえか

フランス(笑)を見ろよ

585 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:15 ID:OFfTUlrd0
今野は確実に使えない
毎回、びびってるんだよ


586 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:16 ID:5Dwal2xF0
>>492
SBだろうが明らかに疲れて動けてないから変えるべきだろう

587 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:16 ID:KrU3R1dE0
>>528
w皆こんなんで見てんだろうなw。

588 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:17 ID:6oNOnBrH0
なんであそこで今野だったんだろうな?

全く意味不明の交代だった

589 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:19 ID:cGz9aW3q0
>>429
予選だよ

ウズベキの前評判が高かったけど
80分経過でカタールが二点リードしてる


590 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:20 ID:OBc6PVyD0
>>375がオモシロすぎる件

591 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:21 ID:DkVA3HQO0
>>500
そこそこ上がってたぞ?
茸がSB使うの下手なのも考慮してやってくれ

592 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:23 ID:QII1XVnTO
えぇっ、明日(今日)じゃなかったの?
つか何?一人減った相手に2点取られたのかwww

593 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:24 ID:ixIXqS9B0
>2 の見所に心奪われたwww 俺も見れば良かったwww
試合はまあどうでもいい

実況向きだったっぽいな

594 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:26 ID:qkXkuDa00
いいかげんFWにポジショニングが巧いやつ入れろよ
チョコチョコ動くやつはいらないんだよ

595 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:27 ID:yNhkdE7xO
またこの馬鹿試合見せるつもりかwww

596 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:27 ID:kDfPxG3i0
FT Holland 1 - 2 Australia

オージーがオランダ撃破

597 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:30 ID:TPucoUqmO
再放送するなら最初からそう言ってくれw

598 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:35 ID:p5+6uBTu0
2失点の原因は憲剛
スコア動かしたからあんなことになった
普通は2-0で終わる試合

599 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:35 ID:hecEIfEL0
だから内田はまだフル代表無理だって

600 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:35 ID:OS9zBIoT0
WC 2010 qual. - Europe (Group 4)
FT Wales 1 - 0 Azerbaijan
90' Liechtenstein 0 - 6 Germany

WC 2010 qual. - Europe (Group 5)
 FT Armenia 0 - 2 Turkey
 90' Belgium 3 - 2 Estonia
 39' Spain 0 - 0 Bosnia-Herzegovina

WC 2010 qual. - Europe (Group 6)
FT Ukraine 1 - 0 Belarus ←←←これ
FT Andorra 0 - 2 England
FT Croatia 3 - 0 Kazakhstan

WC 2010 qual. - Europe (Group 7)
FT Romania 0 - 3 Lithuania
FT Serbia 2 - 0 Faroe Islands
90' Austria 3 - 1 France    ←←←←これ

WC 2010 qual. - Europe (Group 8)
FT Georgia 1 - 2 Ireland
FT Montenegro 2 - 2 Bulgaria
90' Cyprus 1 - 2 Italy

WC 2010 qual. - Europe (Group 9)
FT Rep. of Macedonia 1 - 0 Scotland ←←←これ
FT Norway 2 - 2 Iceland

601 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:36 ID:fLlB3LS70
内田は電通のお気に入りですからw

602 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:36 ID:fNLwu9U50
>>526
ジーコ 内容は悪いが勝つ、そして本番で爆死

603 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:37 ID:kO9IaeZD0
得点内容

日本(11人)
・中村の個人技
・相手のファールによる遠藤のPK
・憲吾のマグレシュート(相手に当たってのミドル)

バーレーン(10人)
・流れの中でディフェンス抜かれシュート
・トゥーリオのキーパーへのバックヘッドオウンゴール

日本は流れの中でのゴールは無し
相変わらずのグダグダの内容





10人相手に2失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡田クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








604 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:38 ID:TDWElVMz0
内田を責めるな。内田と長谷部が補完してたのに長谷部外しておかしくなった。
岡田を責めろ

605 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:38 ID:7aDqzB+U0
FT Austria [3 - 1] France

フランス終了

606 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:38 ID:aDuD2yoC0
ハゲのオウンて楢崎との連携ミスだよな

607 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:41 ID:L/SRNYRy0
>>555
10月15日水曜日

608 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:42 ID:ecGbA/G/O
楢崎の判断ミスもいいとこだわ
釣尾のがめだつがかわいそうだ ただ完全に動き良くなかった 内田も

ただ田中のプレッシャーはよかった

609 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:42 ID:QeQUNL4d0
実はマチャラを幻惑する策という意見

610 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:43 ID:lqYJR9tz0
>>589
ウズベクよえーwwwwwww

611 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:44 ID:r2LDt+kW0
最後の最後で、流通経大に負けた実力を露わにしたな。
途中投入されて、逆に流れを悪くする守備要員の今野はイラネ。
内田は、明らかにスタミナ不足。


612 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:44 ID:a7ww1r3/0
アレなら今野より啓太呼んだほうがマシだわ
つーか稲本でもいいんじゃね?

613 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:45 ID:CFnC99Dt0
内田は鹿島でも終盤動けなくなったりマークはずしたりが多い。
90分は使えない選手。 さっさと代えるべきだた

614 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:46 ID:rWJhe97eO
>>550
呑気なやつだなwww

615 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:47 ID:iOfq7I6F0
釣男の得点能力は凄まじいものがあるな。
心底驚いたよ。

616 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:47 ID:iCcvwpbI0
内田批判するやつって守備的なSBがお好みなのかな?
SBがパスもらったらすぐ後ろむいたりするやつがすきなんだろうね

617 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:47 ID:PHKmgItFO
勝ち点3貰っちゃったけど、これ、次ぎ勝てるんかね(笑)


618 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:48 ID:ZXHU0Nqn0
>>560
今日とってただろ

619 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:49 ID:Uwc+8aWO0
なんか微妙に岡田しぶといなw

620 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:51 ID:uh6Fm1Yf0
日本のサッカーつまらなすぎ

621 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:52 ID:foKNIPLD0
(´ H` )イラク繰り上げマダ〜

622 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:58 ID:Fli/H5fvO
加治のありがたさがわかりましたよ

623 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:43:58 ID:ptzprhdhO
マスコミも良かった良かったじゃなく突っ込めよと思うな

624 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:00 ID:stjp5GFC0
テレ朝でサッカーやり直ししてるな

625 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:02 ID:x1ci+oZ00
でも岡田でもアジア相手ならなんとかなりそうなのがわかってちょっと安心した
その先の世界レベルは厳しいだろうが

626 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:02 ID:cDD9rZLX0


   長谷部のミスパス数(笑)

   3点差での内田の果敢な(笑)な守備

   3点差での佐藤の後ろ向きキープ(笑)



   

627 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:04 ID:qaEFYkh40
今日の採点

内田 −1000000000000000 うんこカスおしっこ

628 :ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/07(日) 05:44:04 ID:lIxm+y0l0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 バーレーン 人口67万人 国土面積 665km² GDP 1兆1700億円

           日本 3−2 バーレーン

 そんなにうれしいですか? よかったですね。プププ。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

629 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:07 ID:RyIF5CmB0
>>583
フランスなんて、監督本人が「チーム作りに失敗した」とかほざいてたじゃん

630 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:07 ID:GGwzFnDh0
結局崩せず
佐藤今野意味なし

631 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:09 ID:SiA2LPhdO
>>477
川口はない
Jみろ

632 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:09 ID:WoTkdZOq0
松井の最初のシュートは相手に当たったんだな

633 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:10 ID:8ZDdAuEyO
試合前勝ったら抱いてやると嫁に約束したからやってくる。

634 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:11 ID:T22j+XCxO
しかし、2失点は痛い。
+1と+3じゃ大きな違いだ!後々に影響しなきゃいいが…

635 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:12 ID:0FBtS2xP0
>>4
ドメネクは解任だな

636 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:13 ID:Mn+wgwuI0
おお、イタリア何とか勝ったのかw

637 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:13 ID:++dL8BNE0
フランスの敗戦は規定路線だろ。
ドメネクを辞めさせるために、選手一丸となって戦ってるんだ。

638 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:15 ID:Kx/DwMMV0

Malta 0 - 4 Portugal
Liechtenstein 0 - 6 Germany
Andorra 0 - 2 England
Austria 3 - 1 France(爆)
Cyprus 1 - 2 Italy ←New!

Argentina 1 - 1 Paraguay

Qatar 2 - 0 Uzbekistan ←New!
U.A.E. 1 - 2 North Korea
Saudi Arabia 1 - 0 Iran

残念な方々
メクセス(笑) オウンゴール
エインセ(笑) オウンゴール
テベス(笑) レッドカード退場


639 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:16 ID:DJLadwKV0








どうしてJAPはここぞという時gdgdになるの?


朝鮮人の子孫だから?







640 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:18 ID:m7HINbsB0
>>585
特にパス来たときなあ

641 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:19 ID:nTHT/ODD0
>>446
アホかお前
キーパーの位置も見ずにバックパスしたのか?
それにバックパスはゴール枠を外すなんて基本だろうが

642 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:19 ID:e+R8TSxu0
楢崎 二点目は連携ミス

中澤 中澤一人で守ってね?
釣男 切腹もの
阿部 サイドであまり機能していない
内田 ペラ杉の小便小僧

俊輔 FK以外は消えてた
遠藤 コロコロがちょっと早かった
松井 守備は頑張っていたが中央に寄りすぎ
→憲剛 ナイスゴール
長谷部 攻めの時のポジショニングがおかしい

玉田 大口叩くなら決定機で決めろ
田中 走っていたけど敵の脅威になってない

643 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:23 ID:4x0hO+bP0
フランスって今の段階でどの程度やばいの?
まだぜんぜんチャンスはあるよね?

644 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:24 ID:7J69FAAO0
NO今野

645 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:26 ID:OS9zBIoT0
>>603
マグレミドルとか素人丸出しやんけ

646 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:26 ID:by8oThwd0
勝ったから全然OKですな。

個人的な感想は、内田より長友育てて欲しい。

647 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:26 ID:mB6WERwsO
岡田やるじゃん

648 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:27 ID:vLWpPqZb0
日本5点ぐらい取れてただろ

649 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:27 ID:1isCm9C30
内田は確かに
ギリギリの場面で使えないと思う

ガンバの佐々木とか
テストするべき

左SBだって
村井とか新井場いるでしょ

相馬もベルディ時代
4バックで十分機能してた




650 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:28 ID:S/Y8z5Fk0
>>446
劣頭、乙。

あそこはバックパスじゃなくてクリアするべき。

651 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:28 ID:+Uzta9t60
長谷部替えない方が良かったな

652 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:29 ID:ieg9W/uk0
>>575
つアジアカップvs豪州

653 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:30 ID:lElKZqzC0
内田は攻撃も全然だったけどな

654 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:32 ID:J1CPCsyl0
田中達也のレッドカード誘引行為は見ていて恥ずかしいし情けなかった。
相手の選手と国に謝りたいよ。
これがサッカーというのならサッカーにスポーツマン精神、ましてや
日本人なら武士道精神のかけらもない。

田中は次回から抹殺してくれ

655 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:33 ID:kghz1XAA0
>>526
オシムはサウジにしか負けてないんじゃない

656 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:34 ID:bQ9D6+4X0
>>189
恋じゃね?

657 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:36 ID:3wbLmGUo0
珍しく3点も取ったかと思えば
2点取られるって…
3-0で勝てよ

658 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:36 ID:mlFI0R2f0
内田を叩く奴は前が茸だということを理解しろ

659 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:36 ID:Fmyoss/d0






10人相手の韓国に負けたオシムの信者がどうして得意気なのかがわからない





 

660 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:37 ID:U//ujqawO
明らかに集中欠いてたな。
見送る今野
擦らす釣夫

661 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:39 ID:lMIgf4IR0
内田はいつかやらかすと思ってた。
いくら攻撃でいい所があると言って守備に目をつぶってると痛い目にあうぞ。
こういうポカをやらかす癖ってのは直らないもんだ。
忘れ物癖、遅刻癖、こいつは代表には入れないほうが良い。

662 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:40 ID:+KyMX/no0
岡田は辞めるべき

663 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:40 ID:84mdMefnO
バーレーンだのカタールだのの糞レベルに苦戦してたらWCじゃ無理だよ。

最低でも3ー0、出来れば5点差以上で勝たないとね。


バーレーン、カタールクラスなら市立船橋でも楽勝だよ。所詮中東。

664 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:41 ID:tImVJvKQ0
サッカー中継で視聴率がとれないのアナウンサーの実況が大きな原因って気付よ。
なぜ玉田と松井かえて寿人入れるかね。どー考えても前線でキープできなくして何が面白いんだか
せめて剣豪を岡田得意のトレスボランチに使うとかすりゃましなのにまぁ中村じゃ真ん中出来ないけど。

665 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:41 ID:T4waPLXdO
弄ばれた気分です

666 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:41 ID:W9BJaT5V0
1人退場でバーレーンが戦意喪失だったからなw
これでこの内容は笑えるw

667 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:41 ID:QYKwstsv0
加持なら茸のおもりもしつつ、
一試合走りきったと思う
内田はまだその域じゃないです
仕方ないのかもしれないが

668 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:44 ID:EWw/7V/t0
いい薬になってかえって良かったんじゃない。

669 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:45 ID:p5QOGQKD0
松井と長谷部って大した選手じゃないよな
なぜかレギュラーに固定されてるが

670 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:44 ID:4oZsOdwT0


玉田はラッキーすぎる。あれだけ糞だったのに、これで叩かれないw


671 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:45 ID:vM/3ZzyI0
フランスのこと考えると、勝っただけマシだな

672 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:44 ID:1iSX45Y/O
なんでシュート打たないんだろうね

673 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:45 ID:fLlB3LS70
今日は松井存在感ゼロ

674 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:46 ID:Isrru2EZ0
星野采配と同じくらい恥ずかしい2失点だった
次の試合からはもう勘弁してほしい

675 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:46 ID:RDXj0M4XO
あの2点はいらないわ

676 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:49 ID:psJ93EKdO
あのなぁ、PKとまぐれミドルは実力じゃないぞ。あとバックパスやめれ

677 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:51 ID:EQZ8nPBm0
い・・・・・今野

678 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:44:52 ID:3e962JXk0
内田(笑)
大して実力のない天狗男

679 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:00 ID:B1vdOf+j0
テレ朝で同じ試合をまた最初から放送し始めてワロタ

680 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:00 ID:++dL8BNE0
オズワルド・オリベイラなら内田に替えて、中後を入れてた展開かもしらんな。

ちなみに、今野は守備のバランスタイプではありません。

681 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:02 ID:tUMV6m7U0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1220733762/

682 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:03 ID:EFJKsYzH0
>>372
途中出場でたまたま一点を生んだだけだろ
他何やってたよ

683 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:04 ID:s7y9+DWi0
まあ、先を考えたら、課題を残して良かったかも。

684 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:04 ID:qbCXzepgO
>>616
前任者がKINGだからみんな厳しいな

685 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:04 ID:mcjWw8k90
鼻はぺちゃんこ歯は出っ歯おまけにメガネって
キモイね。

686 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:07 ID:Ow3E8Ttk0














退場者出して一人少ない人口60万の”小島”の代表にギリギリで勝って大喜びするサカ豚がいるらしいw

687 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:08 ID:IIEM/ELu0
拡声器再びwww

688 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:12 ID:ogx0uFLiO
加地でいいやん

689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:13 ID:lqYJR9tz0
>>655
UAEとベトナムにしか勝ってないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:14 ID:lriB2QEgO
>>167
んなこたないわw
オーストリアは決して強くない

691 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:16 ID:aksYETFGO
内田の最終ラインでのスルー、釣男の状況判断できないバックパス…
こんなん代表で大丈夫?
明らかに単純ミスで失点て、戦術・戦略の話し以前の問題やろ。

692 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:18 ID:mNM2yp8+0
>>607
ありがとう。結構先なんだな

693 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:18 ID:B3wBr9LLO
松井いるといないとじゃ全然違うな。とられるのも多いけど、いた方が全然いい

694 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:19 ID:qfACeZClO
今日の茸FK以外酷くなかったか?

695 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:19 ID:qwLKKbUf0
長谷部→今野
でDF力ダウンwwww
何のための交代だよww

696 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:19 ID:60fPUsLOO
>>576
そりゃあディフェンスとかクソだからいい試合みれるわなwwww日本男子がタイやシンガポールとやってるのと同じ。そんな試合見るの好きなんだろ?

697 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:20 ID:ieg9W/uk0
>>528
サーセンwww

698 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:23 ID:ziHjVDYO0
ってか、第2期岡田で流れからの得点は今まで何回?

699 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:23 ID:Fmyoss/d0
>>603




流れの中のゴールだったら3点くらいの価値があるのか?




 

700 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:26 ID:OFfTUlrd0


だから内田はイラネって言ってただろ





701 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:27 ID:mD0gBxq/0



  バレーなんか24−17から負けたんだぞ!!!



702 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:27 ID:UctM/jRt0
崩して得点とかなに贅沢いってんですか?
一点は一点。日本の得意な方法で取れば良い。
今回は主審がファール取ってくれる人だったし
いつもより単独での仕掛け、シュートが見れたのでおk
シュート打てよソコ!って久々にあまり思わなかった。

703 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:27 ID:ArGu1MUf0
>>448
ツマンネ

704 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:28 ID:GcEQAtjI0
>>638
今日は世界各地でグローバルフットボーラー・オウン先生が活躍してるようだな

705 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:31 ID:OpLe+33w0
>>654
たあこにた?

706 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:31 ID:hViLmkIf0
拡声器のヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイに吹いたwwww

707 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:31 ID:SukNAXGcO
株でプラスが6万が3万になった事にイライラしてたら次はマイナスだすからさ
反省点は見直しつつ冷静に次は4万狙ってけよ

708 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:32 ID:YLf0+MKTO
松井は代表だと酷いね

709 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:33 ID:a7ww1r3/0
まあ後半決定期に外しまくってたのが相変わらずって感じだったな

710 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:34 ID:LLm3yM0k0
>>67
堀池は松木よりうざい

711 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:35 ID:mzBPXOUtO
オシムが一言↓

712 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:35 ID:tlp338DJO
憲剛スルーもかなり通ってたしミドルも決めた。
なぜベンチ???
長谷部か松井下げて中村兄弟でいけや!


713 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:34 ID:DyCLDd0MO
良かったのは勝ち点3だけだな
MVPは田中
やっぱ軽いプレーが出始めると失点するな
前半は上出来
今野入ってからは最悪だったな

714 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:36 ID:ew3/rErU0
>>673
イエローで存在感をみせた。 4.5

715 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:39 ID:L5vvcelF0
>>638
>Austria 3 - 1 France(爆)
>Cyprus 1 - 2 Italy ←New!
>メクセス(笑) オウンゴール
>エインセ(笑) オウンゴール
>テベス(笑) レッドカード退場


・・・今日はネタの日か???

716 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:43 ID:m7HINbsB0
フランスはなんだかんだでジダンなのさ

717 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:44 ID:gMLMQOfm0
DFとGKが意思疎通できてないって・・・今まで何やってたのw

718 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:46 ID:4DAmUxVh0
ドメネク氏ねwwwwww

719 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:48 ID:k6DodtBp0
>>676
>とまぐれミドル

・・・・。ビューティフルゴール以外はゴールじゃないわけ?
あれは認めていいんじゃないの。GKのレベルは別としてビジョンは。

720 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:48 ID:fLlB3LS70
>>670
玉田が抜けてから流れが悪くなった結果2失点

721 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:51 ID:t6ge77Ok0
ある意味最高の結果だと思うんだが

722 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:52 ID:J0F/b5HO0
内田は3バックや
劣勢の場面で攻める時に投入する選手だよなあ
選手としては悪くないんだが

723 :猿と馬:2008/09/07(日) 05:45:52 ID:UdL4Yx0rO
あそこでコンノにかえる采配は何だろう?

内田はまだ若いな。
思いきってクリアしてほしかった。

二失点目は、


意味の無い失点。


後で響きそうだな。
あんなダラダラな相手に…

そろそろメガネのコーチを楽にさせてあげて、しっかりとした指揮官召集すべきだね。

指揮官VS指揮官なら間違いなく二年後は南アフリカには行けまい。

724 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:55 ID:tImVJvKQ0
中途半端に勝くらいなら負けちまった方が岡田のためにも良かったんじゃないか。


725 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:54 ID:PVxwoKQhO
今野はいらない子

726 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:57 ID:cDPnjdJq0
>>44
長谷部はドリで抜いていくのとクロスは美味いけど
シュートはうんこだよw

727 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:58 ID:dW4pK3rs0
>>593
拡声器専用スレは朝日のマイク位置のおかげで空前の盛り上がりですた

728 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:58 ID:WoTkdZOq0
>>635
なんでフランスの協会は辞めさせないんだろうな

729 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:59 ID:ycWPjxrmO
拡声器の歌に聞き入ってしまいましたよ

730 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:45:59 ID:cas/X69KO
楢崎より流通経済大の林君の方がいい

731 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:01 ID:SgcvUtu30
大黒はベンチにも入れなかったのか

732 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:01 ID:HQd54hi30
松井次いないけど代わりは大久保でオッケー??

733 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:03 ID:6MVNK7Nh0
>>694
いつものことです

いや、今日はかなり良かったよ。ちゃんとゴール前に顔出してた

ひどい時は試合から消えるからね。

734 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:06 ID:WOo+WZEWO
>>540
そりゃ持ち場からやられてるからな

735 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:06 ID:kiFBdEet0
しかし結局1FK&1PKで、中村いないとなんにもできないチームだな

736 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:07 ID:dvTWcd4q0
釣男のパスは強くなかったし単に楢崎が意味不明に前に出過ぎたこと。
DFは1人余ってたし前に出る必要もなかった。

737 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:08 ID:U6OccSKW0
>>629
98年が絶頂だとしたら、たった10年でここまで落ちてしまうもんなんだな

738 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:08 ID:GGwzFnDh0
後ろに敵いるのにバックパスする馬鹿
正直最後はバーレーンを応援した

739 :名無しさん@恐縮です :2008/09/07(日) 05:46:09 ID:urI7i5DB0
結局バーレーンと日本の実力は僅差でしかないんだね
次のウズベキ戦が最終予選の大きなポイントになるな



740 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:10 ID:cKAmfM/u0
gdgd杉
もっとシュート撃てよ糞共が

741 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:10 ID:mlFI0R2f0
何かチョンが暴れてるな
日本から出てけ

742 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:11 ID:yJzfSo9QO
>>654
通報しました

743 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:12 ID:8FL5q5680
アゴなし岡田更迭で、アゴなし大熊モミアゲコーチで

おまえら、ホントそれでいいのかよ?

744 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:13 ID:hecEIfEL0
左SBに阿部なんか使うならまだナカタコの方がマシだわ

745 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:14 ID:zOzUJdcj0
交代するなら稲本使えばよかったのに

746 :ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/07(日) 05:46:15 ID:lIxm+y0l0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 バーレーン 人口67万人 国土面積 665km² GDP 1兆1700億円

           日本 3−2 バーレーン

 そんなにうれしいですか? よかったですね。プププ。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

747 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:16 ID:jWY0YE6g0
日本はPKとセットプレーで3点
バーレーンは10人で流れから2点
実質バーレーンの勝利

748 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:17 ID:DWv0JwqE0
イタリア帳尻合わせてきたか

こいつら本当に憎たらしいなw

749 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:17 ID:5T5Mg7UC0
バーレーンの途中から入った選手のほうが先発より遥かに怖かった
次のホーム戦では最初から使ってきそうだな

750 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:18 ID:lxhRvpPJO
今野が入って試合壊れちゃったなwww
稲本にしときゃよかったのにバカ眼鏡め

751 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:22 ID:+Uzta9t60
>>650
あれは釣のミスだね

752 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:22 ID:ZokGm7Hw0
仏ヤバスwww
Austria   3 - 1   France

753 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:23 ID:3wbLmGUo0
流通経大はW杯に出られるなw

754 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:25 ID:L/SRNYRy0
オシムの健康状態は?

755 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:26 ID:H/nFOmIH0
微妙に松井遠藤ラインが繋がってきた?
同じ高校なんだしもっと連携しる

756 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:30 ID:JsbE7uVxO
浦和の禿はついに直接チームを破壊し始めたかwwwwww

757 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:39 ID:L2gaDXOK0
次につながらない勝ちだったw
負けた試合だw

758 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:39 ID:kZr45w4bO
>>487
今日はWGのシュンスケ、ボランチの遠藤、中村が入れたんだよ。ボケ!
FWにはシュンスケがいるだろーが!あふぉ

759 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:41 ID:0kHFlO0U0
岡田さんは良くやった。選手は死に物狂いにがんばったよ。
40度の猛暑の中、本当にお疲れさまでした。

760 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:42 ID:gU6D3RfL0
右SB、菅井呼べよ。

761 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:42 ID:OKwBgdwQ0
まず最初の失点は今野が止めると思ってたのに何もせず傍観して内田がびっくりした


762 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:44 ID:mSe1sJ/AO
GKは西川くんでいいんじゃないかな

763 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:46 ID:i33aPeig0
>>663
高校サッカーはないだろ

764 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:46 ID:4mFy3tZ50
>>655
サウジに2回負け、10人の韓国にも負けた
たった1年の間に

765 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:47 ID:J0F/b5HO0
>>717
普通ゴールキーパー指示だから
闘莉王の責任だわな

766 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:47 ID:athYGTZN0
長谷部良かったけど
あの1対1外すところと、
その後の田中のシュートの跳ね返りの
トラップが御粗末すぎる



767 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:47 ID:r6Np695I0
J2の選手なんか入れんなよ!!バカ野郎!!

768 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:48 ID:nWpgXra20
守備考えて阿部を左に入れたとしてもあの左足じゃ攻撃は期待できないな

769 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:50 ID:kO9IaeZD0




10人相手に2失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡田クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








770 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:50 ID:2bB37WtaO
3‐0まで完璧だったのに、後半ラストで、まさかの失点だものね。

最後まで気を抜いちゃいけないよー。



771 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:51 ID:OVzMjgVf0
爆笑だったね

772 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:54 ID:vo8qtTov0
結局ジーコジャパンに近いほうがマシなわけだよね。
オシムは不要だな。

773 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:55 ID:mr/3nu68O
あのまま終わればバーレーンに苦手意識作れたのに

774 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:58 ID:cDD9rZLX0


   長谷部のミスパス数(笑)

   3点差での内田の果敢な(笑)な守備

   3点差での佐藤の後ろ向きキープ(笑)



   

775 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:46:58 ID:SNgeS5TqO
長谷部と阿部逆でもよさそうだな

776 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:01 ID:FnSsPt0s0
確実にいえるのは今日の審判は相当日本寄りだった
お前らなら買収買収って騒ぐレベルにな

777 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:02 ID:iTQ/Qa6N0
相変わらずぐだぐだだな。
松井はキープ力上げろ。
佐藤は何しに出てきたんだ?

778 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:03 ID:yiruTtCA0
勝って下がる株はもうたくさん

779 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:06 ID:RDXj0M4XO
チョンと焼き豚が暴れてるなw
朝からご苦労なこった

780 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:07 ID:nDqH5kUJ0
結局最終予選の初戦は1点差でしか勝てない運命なんだろうか

781 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:08 ID:rWJhe97eO
>>654
田中はMVPだよ。どんだけ綺麗なサッカー期待してんだよ。

782 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:08 ID:Weu81A3xO
>>234
はあ?

783 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:10 ID:Fmyoss/d0





松井って何もできなかったな






 
 

784 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:12 ID:s7y9+DWi0
内田は体力つけた方がいいね。

785 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:14 ID:yaSH12a40
>>680
なあ、今野は猟犬タイプなのに、アンカーに使えとかいう馬鹿が多くて困る

786 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:14 ID:lMIgf4IR0
内田が叩かれてるのは1点目の失点シーンで空振ったから。
中澤に思いっきり怒られてたやん。

787 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:15 ID:QYKwstsv0
内田の失点はSBとしては最低の部類だと思うな
どんだけ攻撃で貢献できても
おつりがくるくらい最低のプレー
足を残しておくのも大事な仕事だろSBは

788 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:15 ID:WoTkdZOq0
>>708
クラブでも・・・みれねーんだよ!

789 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:17 ID:eog68gXa0
オウンゴール選手はミッキーマウスみたいに世界中にたくさんいるんですか?

790 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:18 ID:wf8fk4nTO
マジで何でボランチ変えたんだ?
気を抜いていこうぜ。てか岡田。
本当に馬鹿としか思えない。

791 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:19 ID:OFfTUlrd0
よーく見てみ

毎試合、守備的な選手入れて守備的になると逆に危なくなるから

792 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:20 ID:/yt2vFeo0
俊輔は耳のところの毛が気持ち悪いから切って欲しい

793 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:21 ID:GCByPrvY0
何だあのオウンゴールは
やる気あんのか

794 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:22 ID:60fPUsLOO
>>740
打ったら打ったでショボいとかいう癖にw

795 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:23 ID:cGz9aW3q0
長谷部は良かった見直した

796 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:24 ID:yRI9m72A0
内容は草サッカーもいいところ。特に最後。

797 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:24 ID:fLlB3LS70
釣男は今まで得点もしてるから今日は許してやんよ

798 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:24 ID:9CEngCFV0
あの時点で今野はね〜
結果論かもしれんが、DFがバランス崩してたな

799 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:27 ID:yRiXOaEP0
まあ予選は勝ってナンボだ
お笑い試合でもな

フランスw

800 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:29 ID:gFxEmWAy0
バーレーン相手なら流れからの得点がもっと欲しかったな。
相変わらずセットからしか得点できないのは一緒だ。
ちょっと欲求不満だ。

801 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:30 ID:CFnC99Dt0
佐藤入れたのはなんだったの?

キープできないポストできないやついれても時間稼ぎにならないだろうに

802 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:29 ID:6ioN2hoTO
すごいスピードでスレが埋まっていくな(笑)

とりあえず1000(・∀・)ノ

803 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:30 ID:hecEIfEL0
阿部と今野はもう用無し
内田はサブ降格

これで文句無いよな

804 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:30 ID:OS9zBIoT0
守備しか教えられない岡田JAPANが守備の意思疎通とかいまさらいってることがすごい





つまり
練習で何も指導できていなかったと

805 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:31 ID:zmOZYHHb0
>>764
韓国には負けてないぞ。
お前はサッカーを知らんのか。

806 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:32 ID:zNzBxtUv0
>>764
韓国戦は引き分けじゃん

807 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:32 ID:mD0gBxq/0



  バレーなんか24−17から負けたんだぞ!!!

  サッカーはまだいいよ勝ったから

808 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:33 ID:DWv0JwqE0
>>763
レス乞食にはまずPC買えよってレスしろよ

809 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:33 ID:iBST0tTR0
楢崎まじつかえねー

810 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:34 ID:ymC6w3Ku0
残念ながらこれでどんな結果になろうとも最後まで岡田で行く事が決定してしまったな

811 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2008/09/07(日) 05:47:36 ID:hB5pST3E0
なんか的外れな批判が多いな、今日は

812 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:36 ID:puVNnMQA0
軽量級で下手糞なメンツもうみたくない

813 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:36 ID:1nCRkA350
ごめん、まだジーこの方がマシだわ…

814 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:43 ID:OKwBgdwQ0
イングランド、カペッロ効果きたか

815 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:43 ID:OWspMdA50
期待してもイライラするだけだから気楽に見てるw

816 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:44 ID:fwCsj5Ko0
なんだよこの面白サッカーw
ふざけてんのか?

817 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:41 ID:s42zCzCv0
>>600
ウクライナがベラルーシにPK勝ちくらい別になんともないが

818 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:45 ID:B6mKqYeV0


焼き豚の負け惜しみが心地よいwwwwwwwwwwwwwww




819 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:46 ID:Wyr3Kfev0
岡田も3点目で完璧に浮かれていただろ
死ねよ、ボケ。
2006年のオージー戦から何も学んでないんだな・・・

820 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:47 ID:cI5/RTHw0
friendlyでオージーがオランダ相手にアウェイで勝ってる

821 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:48 ID:tImVJvKQ0
>>710
いや右サイドバックに

822 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:49 ID:ZokGm7Hw0
>>757
内容的には勝ち試合だろ
落しかけただけで
まあ誉められたものではないwww

823 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:50 ID:OpLe+33w0
闘莉王は「都築ならあれくらい取れるのに」とか思ってそうだ。

824 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:50 ID:4mFy3tZ50
>>659

それが信者たる所以だろ。
今日も日本の負けを願ってた方々ですから。

早く半島に帰っていただきたいもんだ

825 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:50 ID:TDWElVMz0
おまえら、アウェーで勝ち点3なのに少しは評価しろよ

826 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:51 ID:Z0NG33Ug0
バーレーンとは常に1点差だな
わざと2点取らせたと思いたい・・・

827 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:52 ID:Qyz+62ct0
岡田の無能と日本の決定力のなさを再確認しただけの試合

828 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:53 ID:kI+bVELm0
監督がわざわざ
いいリズムぶち壊してどうするのよ
3-0になったら
あとはパス回しで試合終わらせることができたのに
岡田が何やりたくて何の色気出したのかまったく不明

829 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:54 ID:lbLSGfea0
内田を叩いてるやつは内田以上のSB呼んでこいよ

830 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:55 ID:YVWo9irl0
正直内田が正味90分もった試合ってみた事ないんだがw

831 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:55 ID:D8TQsZ470
10人相手に守備崩壊wwwww
この先ヤバス

832 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:55 ID:GJ7CJSSP0
交代策による守備崩壊でもなんでもないだろ。
両方とも単なる判断ミス。
少なくても今日の試合で監督解任がどーのってのはどうかと。

833 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:56 ID:fG6YmSmcO
>>654
通報

834 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:47:59 ID:jA8Kw6Gc0
これで他チームに日本は最後に失点するイメージを植えつけてしまったな・・・

835 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:00 ID:ew3/rErU0
>>773
だよなぁ。
次のホームが嫌だ。最後のほうの筈だからその前に決めないと

836 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:00 ID:+KyMX/no0
まぁ最近では一番笑えたな

837 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:01 ID:o7kKT+rP0
岡田もドメネクよりはマシか

838 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:01 ID:E3Neaj+M0
>>712
次は松井が有給だから憲剛スタメンだろ

839 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:04 ID:mCvk/+s10
http://suki-ri.up.seesaa.net/image/hosoki1.jpg
http://suki-ri.up.seesaa.net/image/hosoki2.jpg
http://suki-ri.up.seesaa.net/image/hosoki3.jpg
http://suki-ri.up.seesaa.net/image/hosoki4.jpg


840 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:04 ID:7v0JtRTi0
2失点した時点でバーレーンを応援しだしたのは
俺だけじゃないはず

841 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:04 ID:FZBH5WlV0
今野が 戦犯です。

842 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:06 ID:CW4/JSQj0
>>1
夜空は今野を鍛えなおせ

843 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:06 ID:dW4pK3rs0
WC-2010: Africa, Preliminaries
12:00 FT' Mauritius 1 : 4 Tanzania
13:30 FT' Seychelles 1 : 2 Burundi
14:00 FT' South Africa 0 : 1 Nigeria
14:00 FT' Kenya 1 : 0 Namibia
17:30 FT' Sierra Leone 2 : 1 Equatorial Guinea
18:00 FT' Cape Verde 1 : 2 Cameroon
18:00 FT' Gambia 3 : 0 Liberia
18:00 ' Mauritania - : - Rwanda
19:00 FT' Burkina Faso 0 : 0 Tunisia
20:00 44' Sudan 0 : 1 Chad

みんなここでアフリカに注目しようぜ
えっと・・・どこが波乱?チュニジア引き分けか?

844 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:07 ID:5e6ofsMC0

しっかし、試合中の銃声? 中東のあれなんなんだw

アジアサッカー連盟とか、FIFAとかにクレームしろよw

845 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:09 ID:yD8FZnBf0
もう日本のサッカーなんて何の興味もないよw
勝手にやってればいいけど報道する必要ないから。

846 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:12 ID:YLf0+MKTO
田中達也は良かったね

847 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:14 ID:L5vvcelF0
>>727
何言ってんだか全然わかんないんだけど、

試合開始から2失点まで ・・・ 応援
3失点目から ・・・・・・・・・・・・ 完全にヤジ
1点差に追いついてから ・・・・ 応援

ってのだけはよくわかったw

848 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:14 ID:S/Y8z5Fk0
>>715
やっぱマケレレさんがいないとダメだな。

849 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:17 ID:91LTEsC2O
基地外今野氏ね
永遠に呼ぶな

850 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:19 ID:6xGmMkcW0
お前ら日本の得点パターンはこんなにあるんだぞ

・玉田がこけて遠藤がPKで決める
・玉田がこけて俊輔がFKで決める
・玉田がこけて俊輔がFK蹴って中澤が頭で合わせる
・玉田がこけて憲剛がCKで決める
・玉田がこけて憲剛がCK蹴って中澤が頭で合わせる
・玉田がこけて増嶋がロングスロー投げる(再来年くらいに)
・玉田がこけて増嶋がロングスロー投げて中澤が頭で合わせる(再来年くらいに)

851 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:19 ID:Fmyoss/d0
>>806
じゃ





オーストラリア戦も引き分けですね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





 

852 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:21 ID:bb4N6CZy0
岡田  4.0 采配ミス

楢崎  4.0 →もう駄目(川口も駄目)
阿部  5.0 DFはいい
中澤  6.5
釣男  6.0 自殺点はキーパーのミス
内田  5.5 最後は怪我。変えない岡田のミス
長谷部 6.5 DFは相当効いてた。
遠藤  6.0 普通。
中村  6.0 FK以外はふつう(悪くはない)
松井  6.5 ドリブラーがいると幅が広がる
玉田  6.0 動き軽快
田中  6.5 点とれなかったけど殊勲。

今野  4.0 もう代表にいらない
憲剛  6.0 短い間でもしっかり結果を残した
佐藤  4.0 代表にいらない。所詮J2

853 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:24 ID:Xg6To74n0
1時間ほど間違えたようで、起きてラジオかけたら賛美歌が流れてました。

854 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:25 ID:zci7kVoP0
俊輔も、結構消えてたぞ

855 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:26 ID:6d85FZVN0
岡ちゃんのやりたいサッカーは
最初のほうだけだった

856 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:28 ID:rWJhe97eO
>>770
すべてはそれだよな。いい課題が見つかった。

857 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:29 ID:btlsqsHdO
今回の試合は意外とおもろかった
オリンピックが相当だめだったんだなと再確認

858 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:30 ID:mcjWw8k90
アジアサッカーってこんなものでしょ。
アジア枠なんか1つでいいんじゃないの

859 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:31 ID:jhwHk8cQ0
加地&ヘナギのQBKコンビが必要だな

860 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:32 ID:2gyjPtDjO
内田の攻撃は好きだけどまだ守備がザルすぎる

861 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:34 ID:hViLmkIf0
今野は守備要因にもならん

862 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:34 ID:xCAwX0lt0
おれはPCの前で飲食は一切しない
PCが壊れる汚れる確率が飛躍的に高まる

863 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:34 ID:by8oThwd0
>>829
いくらでもいるだろw

864 :越後弁:2008/09/07(日) 05:48:36 ID:iSgEEKbr0
ハシラダーニ
カッズゥー
エラシコ

865 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:36 ID:BFOs+oN10
>>600
ルーマニア醜すぎだろ

866 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:40 ID:fvo6SHlD0
>>766
同意。セットプレーじゃなくて流れの中でもっと得点できるようにならないと
痛いね。

867 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:42 ID:J1CPCsyl0
田中はクソだね

868 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:42 ID:UctM/jRt0
想像以上にチームとしての意思がまとまってて驚いた。
コレならなんとかなるかもね。

869 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:43 ID:3yVaxyJD0
バックパスはゴールマウスを外すのが基本だろってベンチの高木も言ってたぞ

870 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:43 ID:hecEIfEL0
>>829
駒野がいるじゃんwww

871 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:44 ID:SgcvUtu30
長谷部→中村弟だろうふざけんなよ

872 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:47 ID:W9BJaT5V0
もう1つの組なら日本は無理だったなw
今日の審判買収といい電通マネー最強w

873 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:48 ID:SiA2LPhdO
>>724
それはない
最終予選のアウェイで勝ち点3の大事さも解らんのか

これだからゆとりは

874 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:49 ID:a7ww1r3/0
釣男はタミフルでもやってるか?
最後は完全にクリアじゃなくてゴール狙ってただろ

875 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:50 ID:vwrbEAsH0
カタール3点目

876 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:52 ID:7FLF+Q5GO
>>558

そんなのは試合後の常套句だからアテにならん。

877 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:52 ID:65U0y6q5O
巻が一言↓

878 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:53 ID:GcEQAtjI0
長谷部の対人守備能力が啓太にあればなあ
今日の長谷部は十分効いてたけどまだまだ去年の啓太に比べたら危なっかしい

879 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:53 ID:1iSX45Y/O
日本より酷いなおフランスは

880 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:55 ID:eif5rnjE0
アナルガバガバな感じが星野JAPANとそっくりwwwwwwwwwwwwwww

881 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:56 ID:zNzBxtUv0
>>851
そう

882 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:56 ID:lElKZqzC0
内田のせいで全部台無しになった

883 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:58 ID:t9Ax/AdzO
2分で2点って1試合90点ペースじゃん w

884 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:59 ID:qaEFYkh40
サイドバックの優先順位は、守備→攻撃だからね。

明らかに内田は不要。

逆サイドからのクロスに絞り切れてない。


885 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:48:59 ID:zmOZYHHb0
>>848
帰って来い福西

886 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:00 ID:J0F/b5HO0
>>827
まあ松木に内田(体力的に)やばいっすね
って指摘されるレベルだからな

887 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:01 ID:Kx/DwMMV0

Malta 0 - 4 Portugal
Liechtenstein 0 - 6 Germany
Andorra 0 - 2 England
Austria 3 - 1 France(爆)
Cyprus 1 - 2 Italy ←New!

Argentina 1 - 1 Paraguay

Qatar 2 - 0 Uzbekistan ←New!
U.A.E. 1 - 2 North Korea
Saudi Arabia 1 - 0 Iran

フレンドリーマッチ
Holland 1 - 2 Australia

残念な方々
メクセス(笑) オウンゴール
エインセ(笑) オウンゴール
テベス(笑) レッドカード退場


888 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:02 ID:q9cEfmhO0
面白い展開だったおかげでいろいろなのが湧いているなw
あのまま3−0だったら買収野郎ばかりになってたろうし。

889 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:02 ID:mlFI0R2f0
>>785
ガッツさんがレジスタやったら、そのチーム終わるよなwwww

890 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:02 ID:WhYlmWxG0
途中交代の奴らがあれじゃあな(ケンゴ除く)
岡田はちゃんと指示して送り出したんかいな

891 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:03 ID:ItzMe6Ez0
今日は素晴らしかった。
田中達は手を抜かないから、いいですね。


892 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:03 ID:dW4pK3rs0
International Friendlies
19:45 FT' Netherlands 1 : 2 Australia

オージーすげええええええええええええええええええええええええええええええ

893 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:08 ID:fKg7B7F8O
調子こいて うるせ〜よニワカ



894 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:08 ID:2xKmcMHxO
今野マジつかえねー

895 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:12 ID:dSaxbd1r0
何気に北朝鮮がアウェーで勝っている件

896 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:13 ID:kO9IaeZD0




10人相手に2失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡田クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも田中に対するレッドは審判のミスwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













897 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:14 ID:JCkxg+CxO
10人相手で残り10分3‐0からなんでこうなるんだよw

898 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:16 ID:XGyUtwim0
オーストラリアがオランダに勝ってるうううう

899 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:16 ID:kZr45w4bO
>>758
ハァ?!おめーばかだろ!
ウィングフォワードはFWとはいわねーし中村俊輔はMFの選手なんだよ!でなおしてこいや。かすが

900 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:17 ID:ZokGm7Hw0
>>811
まあ終盤に2失点もしちゃうと落ち着かないよ
勝ったからまあOKてとこだけどね

901 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:18 ID:uVjwuRUiO
親善試合でオーストラリアがオランダに勝利。
次のウズベキスタンには勝ち点3取って、オーストラリア戦は楽に戦いたい

902 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:19 ID:NkzWw/SR0
釣男にバックパスは枠から外すように誰か教えてやれ

903 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:20 ID:93E3AOua0
>>708
次の試合で、その発言公開スンナよ?

904 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:20 ID:OFfTUlrd0
勝ったけど気持ちは負けと同じだな

905 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:27 ID:6dVNZkJP0
俺だけの篤人

906 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:28 ID:+Uzta9t60
1失点目の時に、クロスが目の前通ったのにスルーしてたのは誰?

907 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:29 ID:K/yLpd320
>>375
wwwwwwwww

908 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:30 ID:+AbOreqP0

横に5人抜きするFW
ボールを追わないボランチ
前半でバテるSB



909 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:30 ID:8BAGnU12O
後味の糞悪い試合しやがって。
結果は残したけど、あれで大丈夫か?
組み合わせが助かったな。
Bだったら絶対ヤバい。

910 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:30 ID:S/Y8z5Fk0
>>736
そういう劣頭サポ丸出しのレスはやめたほうがいいよ。
あそこはあんなバックパスするやつが悪い。

911 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:33 ID:OBc6PVyD0
駒野の妄想
   ↓

912 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:34 ID:EoVY/+J6O
ワールドクラスは結局茸だけですね

913 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:35 ID:cDD9rZLX0

   俊輔のPA付近のバックパス(笑)

   長谷部のミスパス数(笑)

   3点差での内田の果敢な(笑)な守備

   3点差での佐藤の後ろ向きキープ(笑)

914 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:36 ID:JR6UlwOU0
最終予選なんだなあって感じだ
gdgdだろうが、やっぱり見終わると疲れる試合はイイ

915 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:37 ID:DkVA3HQO0
>>649
最終予選は攻撃的なSBより守備力あるSBを選んだ方がよくないか?

916 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:38 ID:IIEM/ELu0
下手したら3−3だったぞw

917 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:39 ID:J1CPCsyl0
田中はクソだね

918 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:40 ID:m7HINbsB0
にしても俊介FKだけは本当ガチだな
笑える

919 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:41 ID:yWhLzqKI0
内田は守備もだけど、攻撃で全然脅威与えられなかったな・・
よく言われることだけど、サイド支配出来るか出来ないかでまったく展開変わるからな
阿部はどう考えても守備要員だったな

920 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:42 ID:OWspMdA50
内田擁護したい書き込みが的外れすぎてて笑うw

921 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:42 ID:5e6ofsMC0

ジャパンにプライドあるなら、3−0で終われよw

922 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:42 ID:p5QOGQKD0
>>852
憲剛はもっと高くていいとおも

923 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:44 ID:8gXJ3Tvn0
今日の内田は擁護するのは無理なレベル
1回も上がってないサイドバックがガス欠して失点とか・・・

924 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:45 ID:QYKwstsv0
ケンゴは途中出場なら100点の出来だろ
一点取るは、2,3本良いパス通すは、
チラシにも貢献するわで
今日のケンゴはグッドだった

925 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:45 ID:EcKLrd7L0
1失点目のときクロス出した選手に
達也が「なんで誰もマークいってないの?」とばかりに
いそいで下がっていったのが印象的だった

926 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:46 ID:jWY0YE6g0
日本は百回やってもオランダには勝たないな

927 :ジョーカー ◆//Muo9c4XE :2008/09/07(日) 05:49:48 ID:lIxm+y0l0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 バーレーン 人口67万人 国土面積 665km² GDP 1兆1700億円

           日本 3−2 バーレーン

 そんなにうれしいですか? よかったですね。プププ。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

928 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:51 ID:qwLKKbUf0
>>866
あのバー2連続も相手DFのドリブルミスからだしなぁ
流れは今日はほぼ考えてなかったんじゃね岡ちゃん

929 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:52 ID:chq3S/ja0
>>856見つけても治らないのが日本

930 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:54 ID:xNgSEKDf0
勝ったのはよかったけど、あいかわらず、セットプレーからの得点。

後半も、決定的な、落ち着いたシュートをはずしている。

立てパス1本で最前線につながれ、相手にシュートされ

何回か危ない場面作られてた。1点目はこれでやられた。

しかし、個人で抜いたり、場面作ったりと、少しは改善

以上、以前よりはまし。でも、本戦で勝つには遠い。

予選で、こんな苦戦してちゃ、本戦での予選敗退は濃厚



931 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:54 ID:iTQ/Qa6N0
>>4
だれだよ、ウズベキスタン強いとか言ってたの。。。

932 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:49:56 ID:kI+bVELm0
>>832
いやあきらかに交代策の失敗
バランサーがいなくなってポゼッションできなくなったじゃん

933 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:01 ID:kTfj9C0i0
>>852
見てないからずいぶん浦和勢に甘いなって言えないぜ

934 :AJM:2008/09/07(日) 05:50:04 ID:GhrdSaxPO
岡田批判はかまわないが、今更オシムを持ち出すなオシム信者 
今の代表より使えない選手ばかり代表に呼びやがって

935 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:07 ID:VxD9WA220
>>906
今野

936 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:07 ID:6oNOnBrH0
正直、勝ちさえすれば内容はどうでも良いと思っていたが
あの楽勝状態からの2失点はさすがに無いわな
本当に勿体ない

937 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:07 ID:ki2Vr8o30
審判はよくアウェイのわりにファウルとってくれてたな、FWは決めるとき決めないと。

938 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:14 ID:tUMWiMaJ0
終わってみればやっぱりつまらなくて弱い日本代表でしたw

939 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:14 ID:QeQUNL4d0
うっちーはセンターバックから離れられない、離れたらまっすぐ立って守れない子

940 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:12 ID:Fmyoss/d0
>>881
じゃ




94W杯決勝戦も引き分けですね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イタリアも優勝してたわけですね?wwwwwwwwwwwwwwwwww

941 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:18 ID:dUlvpBOtO

勝てたら何でもええんだよ
危うかったが
スリルがあってええ試合やったな

942 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:19 ID:vwrbEAsH0
>>887
>>875


943 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:20 ID:DBrjy1/C0
最終予選だから内容より結果が大事なのは確かだが内容は酷いの一言だ罠。
日本が相手を崩した形での得点はゼロ、バーレーンにしてみれば3失点はショックだろうが
「FKの失点はともかく、後の2失点のPKとDFに当たってコースが変わったミドルの失点は運が悪かっただけ。次の対戦ではこうはならない」と感じてるだろうな。
バーレーンが10人になった後の終盤での2失点のせいでバーレーンに「精神的にも脆いし、やっぱり日本は怖くない」と思わせてしまった事が問題だ。
日本ホームでのバーレーン戦の為にも3-0で終わって欲しかったが・・・

944 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:29 ID:KZTxFs+kO
10人相手に続けざまに2失点

945 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:29 ID:jHuSyY6U0
>>903
> 次の試合で、その発言公開スンナよ?

絶対に後悔しない自信があるよ

946 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:31 ID:aksYETFGO
内田と釣男が馬鹿な凡ミスさえしなければ
岡田は賞賛されてたでしょう。

947 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:31 ID:5knmnCTw0
>>852
>釣男  6.0 自殺点はキーパーのミス

馬鹿だろお前www
キーパーが出るかどうかを確認しないでバックパスするほうが悪い。

>長谷部 6.5 DFは相当効いてた。
あのクロスバーで0.5点は引いていいと思うぞ

948 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:33 ID:P5CjdfaX0
sss

949 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:33 ID:mr/3nu68O
フランス予選の時みたいに悪い流れが出来なきゃいいけど

950 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:35 ID:ZXHU0Nqn0
>>887
これみても分かるけど
まあ初戦ってのは難しいんだろ多分色々と
そんな中でよく勝ちきったとは思うよ

951 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:40 ID:7aSfQV5UO
ゴールポストへ2連発
ディフェンスの凡ミス2連発…アホか!

952 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:45 ID:AMwHuBjN0
>>432
プロを経験してないロートル世代orゆとり世代乙

953 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:46 ID:ew3/rErU0
>>903
つ累積出場停止

954 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:48 ID:nWpgXra20
中村のFKは釣り男の空けたスペースか?


955 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:51 ID:fKg7B7F8O
俊輔いなきゃ 負けてたな



956 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:51 ID:p5QOGQKD0
しかしFWは誰が出てもクソだな
前田遼一の覚醒に期待するしかない

957 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:50:55 ID:UctM/jRt0
>>811
思いのほかまともな試合したから
叩く準備してた人が困ってる

958 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:00 ID:+Uzta9t60
>>935
d
あれは酷いなと思ったよ

959 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:00 ID:EzqFDkYa0
サッカーの神は見放しても笑いの神が憑いてるから大丈夫
岡田ジャパン最高!!

960 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:01 ID:6MVNK7Nh0
>>844
FIFAは、中国戦の審判を全員中国人にする

民間の団体です

961 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:02 ID:C6Z7Xboo0
まさかケンゴに感謝する展開になるとは思わなかったよw

962 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:02 ID:lElKZqzC0
内田なんてただの雑魚だしな

963 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:03 ID:rWJhe97eO
>>929
決めつけるおまえがすげぇよ。キチガイ。どっかいけよ。ばかあほぼけ。

964 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:04 ID:mcjWw8k90
>872
日本はFIFAにTV放映権で500億円も払っているんだ。
審判を日本ひいきにしたにはFIFAでしょ

965 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:05 ID:0kHFlO0U0
岡田さんの人選は間違っていないな。再確認した。

966 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:08 ID:e3R0pNkv0
釣男は悪くない
悪いのは完全に岡田と糞茸

967 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:10 ID:5+AOBaQpO
>>852
北朝鮮レッズサポ死ね

968 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:11 ID:7qH/npOG0
ケンゴ使えや
あいつぐらいだろシュート打つやつ

969 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:11 ID:IwgMJl1/O
バーレーン応援してたのに

970 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:13 ID:hecEIfEL0
         玉田
  大久保  達也   俊輔
     遠藤   長谷部
長友              駒野
     中澤   闘莉王
        楢崎

次はこれで決まりだな

971 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:19 ID:rtp/6MBU0
楽勝すぎて緩んだな


972 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:21 ID:a7ww1r3/0
>>887
UAEも普通に弱いなw

973 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:23 ID:dvTWcd4q0
まあ、1番の問題は交代された今野と佐藤が消えすぎて効力がまったくなかったこと。
体力有り余ってるくせに動かないってどういうことよ。

974 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:24 ID:zNzBxtUv0
>>956
前田は覚醒するより怪我のない体になるべき

975 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:25 ID:o7kKT+rP0
なんでオージーはオランダとやってるんだ
しかも勝ってるしw

976 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:25 ID:kZr45w4bO
>>889
馬鹿はおまえだ!
FWには中村俊輔とかいるしふつうに田中玉田もよかったから!
バカヤロー!テメー殴り殺すぞ!

977 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:32 ID:fUoFVYkG0
会場の音聞いてたらうとうとしちゃってゴール見逃した・・・

978 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:34 ID:fvo6SHlD0
最後の1点だけは余計だったね。

979 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:35 ID:nWpgXra20
前田は久保枠だから期待するな

980 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:35 ID:U6OccSKW0
朝から罵りあいすんなよ、ばかども

981 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:36 ID:cOkgAUX60
油断しすぎだろwww

982 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:36 ID:vJNRCPt00
俊輔は最近このFKがお気に入り?


983 :すてきな夜空φ ★:2008/09/07(日) 05:51:37 ID:???0

【サッカー】W杯アジア最終予選 俊輔FK&遠藤コロコロPK!憲剛ミドル!終盤ハラハラ展開もバーレーンに勝利★3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220734273/

984 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:39 ID:wf8fk4nTO
守れてる時に、ボランチ変える人間て。

985 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:41 ID:OFfTUlrd0
後半のグダグダ見ろよ

勝ったつもりでいたんだよ


986 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:43 ID:1isCm9C30
>654

どこ見てたらこんな書き込みできるんだよ

お前相当サッカー無知だな

達也は前半からレフリーに対して
しっかりとフェアプレーヤーの印象を与えていたから
後半あの場所でアウェイなのにレッドカード呼び込んだんだよ

副審も含めて
後半はイコールの状況でも
達也が有利な判定引き出してたのは
前半からの愚直なまでに正々堂々なプレーが伏線なの

審判団に対する印象作りも含めて
サッカーなの

その意味では今日の試合
一番武士道精神発揮してたの達也だぞ

そんなことも分からん
お前が抹殺されり

987 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:45 ID:qYiiH1KZO
この2失点は混戦になった場合や2位3位争いだと響いてくる可能性あるからなぁ
余計な2失点すぎる
得失点差争いになる可能性もあるだろうし

988 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:47 ID:Qe9336ay0
>>852
典型的な劣頭だなw

989 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:48 ID:35Owq6tn0
最近俊輔は、フワッとカーブFKより隙間を狙った低い弾道のFKするね

990 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:51 ID:vM/3ZzyI0
初戦のアウェーで勝利したのに、心底叩きたくなる試合だった

991 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:51 ID:2oSqQXyM0
今野なぜあそこでボールウオッチャーに・・・・・



992 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:51 ID:L5vvcelF0
>>931
あいつら基本、内弁慶だし。

993 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:55 ID:B6mKqYeV0

やきぶー涙目wwwwwwwwwwwwwww

994 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:55 ID:W5jZNrgh0
1000げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


995 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:56 ID:tDkTh8F+0
五輪とはやる気が違った まあまあ強かった

996 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:57 ID:cfQMUfAI0
>>528
このAA大好きw

997 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:59 ID:zmOZYHHb0
>>940
そうだよ。
引き分けだよ。

998 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:51:59 ID:P5CjdfaX0
1000なら最後の二失点が原因で本戦出場逃す

999 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:52:01 ID:aRN6vkAR0
遠藤が居れば負けないよ 日本は遠藤次第

1000 :名無しさん@恐縮です:2008/09/07(日) 05:52:02 ID:6TzAxpOj0
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      >>1000なら拡声器のおっさんが日本代表加入!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |

1001 :1001:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |


172 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)