ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

◎カビ汚染米、検査せず=福岡で転売発案−三笠フーズ

 大阪市の米粉加工会社「三笠フーズ」が農薬やカビに汚染された事故米を食用に転売していた問題で、同社がカビの生えた米を、カビを除去しただけで検査せず売っていたことが6日、分かった。同社は「安全性に問題はない」としている。

 冬木三男社長(73)によると、同社では目視でカビの有無を確認。カビの塊を除去し、精米機にかけていた。一方、有機リン系殺虫剤メタミドホスに汚染された米は外部の検査機関で数値を計測。厚生労働省の基準値以下だったため転売したという。

 同社は1997年、取引先だった福岡県の業者から営業権を譲り受け、経営者父子を社員にした。この業者は以前から事故米を扱っており、転売は同社の顧問的立場になった元経営者(76)が発案し、息子の宮崎雄三前九州営業所長(49)が冬木社長に提案。社長が転売を指示した。 


前後の記事

経済アクセスランキング

注目の情報
この石けん、なぜ、体臭に良い?
今、この石けんが「体臭に悩む男性」中心に、15万個も売れている。
なんでも今、全額返金キャンペーンを実施しているらしく、さらに売れ
続けていると。そこで早速、私も試してみると…凄い!


その秘密とは>>