PANCRASE 2008 SHINING TOUR 9月7日(日) 大阪・アゼリア大正ホール大会
日 時:2008年9月7日(日) OPEN 15:00/START 16:00
会 場:大阪・アゼリア大正ホール・・・大阪市大正区小林東3-3-25
入場料金:SS ¥6,000- A ¥5,000-
※当日券は一律500円増しとなります。
主 催:(株)ワールドパンクラスクリエイト
後 援:インデックス、スカイ・A、ドン・キホーテ、STC GROUP
お問い合せ:パンクラス 03-5792-0815
会 場:大阪・アゼリア大正ホール・・・大阪市大正区小林東3-3-25
入場料金:SS ¥6,000- A ¥5,000-
※当日券は一律500円増しとなります。
主 催:(株)ワールドパンクラスクリエイト
後 援:インデックス、スカイ・A、ドン・キホーテ、STC GROUP
お問い合せ:パンクラス 03-5792-0815
■ メインイベント バンタム級戦 5分2ラウンド | ||||
ランキング1位 藤原大地 (パンクラス稲垣組) |
vs |
パンチィー山内 (総合格闘技道場コブラ会) | ||
4.5/6.22ケージフォースで大会屈指の名勝負を演じた藤原が、約一年振りにパンクラス参戦! 相手は奇怪なコスチュームとは裏腹に、安定したグラウンドテクニックで試合を進めるパンチィー。稲垣組の特攻隊長・藤原はケージフォースでの鬱憤を晴らし、地元大阪大会を勝利で飾れるのか!? | ||||
■ セミファイナル ウェルター級戦 5分2ラウンド | ||||
花澤大介13 (総合格闘技道場コブラ会) |
vs |
レアンドロ・クサノ/初参戦 (グレイシー・ウマイタ) | ||
5.25大阪大会では花井の足関節技を封じ、20-18のフルマークで勝利を収めた花澤。次なる相手は、ブラジリアン柔術の4大流派の一つである“グレイシー・ウマイタ"でテクニックを磨き、今年に入って多くのタイトルを獲得しているクサノだ。花澤はこの試合でインパクトを残し、自身が熱望しているランカーとの対戦を実現させられるか? | ||||
■ 第6試合 ウェルター級戦 5分2ラウンド | ||||
ストラッサー起一 (総合格闘技道場コブラ会&フリースタイルアカデミー) |
vs |
吉岡宏高/初参戦 (藤田柔術) | ||
5.25大阪大会では激闘の末、枝折から勝利を奪ったストラッサーと、レスリング、国民体育大会・全日本選手権等で輝かしい実績を残してきた吉岡によるー戦。打撃のストラッサーとレスリング・寝技の吉岡、駆け引き無しの真っ向勝負に期待したい。 | ||||
■ 第5試合 フェザー級戦 5分2ラウンド | ||||
武重賢司 (パンクラス稲垣組) |
vs |
手塚基伸 (総合格闘技道場コブラ会) | ||
グラップリングを得意とする両者による、ベテランvsホープのフェザー級戦。自身の極め技で、勝ち名乗りを挙げるのはどちらだ!? | ||||
■ 第4試合 ウェルター級戦 5分2ラウンド | ||||
枝折優士 (和術慧舟會 TEAM VAMOS) |
vs |
宝来弘富/初参戦 (KOコンバット) | ||
2004年 柔道 インターハイでは、ベスト16まで登り詰めた宝来がパンクラス初参戦。迎え撃つは5.25大阪大会でストラッサーと激しい殴り合いを繰り広げた枝折。両者この一戦でインパクトを残し、ウェルター級に自身の存在をアピールしたいところだ。 | ||||
■ 第3試合 バンタム級戦 5分2ラウンド | ||||
長谷川孝司 (パンクラス稲垣組) |
vs |
合田隆宏 (パンクラスREAL) | ||
6.29沖縄大会では僅か16秒で勝利を挙げた合田が、07.9.30梅田大会 藤原vs砂辺戦の敵を取るべく、稲垣組の元気印・長谷川に挑む。チームの未来を担う両者がぶつかり合う、バンタム級期待の一戦。 | ||||
■ 第2試合 フライ級戦 5分2ラウンド | ||||
平安孝行 (フリー) |
vs |
龍野真一郎/本戦初出場 (和術慧舟會兵庫支部) | ||
3.23大森大会ではドクターストップにより無念の敗戦となったが、あの日一番のインパクトを残した平安。 復帰戦の相手は、5.25アゼリア大会のゲート戦で44秒TKO勝利を挙げた龍野。 平安にとっては、ネオブラ一回戦で味わった屈辱を晴らす為・江泉との再戦を実現させる為にも決して負けられない一戦だ。 | ||||
■ 第1試合 フェザー級戦 5分2ラウンド | ||||
松井英夫/初参戦 (空手道禅道会長野県支部) |
vs |
原井徹/初参戦 (毛利道場) | ||
DEEPを主戦場として戦ってきた両者による一戦。インパクトのある勝利を挙げ、フェザー級に旋風を巻き起こすのはどちらだ!? |
■ 田辺宗右選手欠場のお知らせ
来る9月7日(日)大阪・アゼリア大正ホール大会で、松井英夫選手(空手道禅道会 長野県支部)との対戦が決定しておりました田辺宗右選手(錬志塾)ですが、練習中に右腕尺骨骨折の怪我を負ってしまった為今大会への出場が出来なくなってしまいました。
田辺選手の試合を楽しみにしていらっしゃいました皆様には深くお詫びを申し上げるとともに、何卒ご理解下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
なお、田辺選手に代わり、原井徹選手(毛利道場)の出場が決定いたしました。原井選手の闘い振りに、是非ご期待下さいますよう宜しくお願いいたします。
来る9月7日(日)大阪・アゼリア大正ホール大会で、松井英夫選手(空手道禅道会 長野県支部)との対戦が決定しておりました田辺宗右選手(錬志塾)ですが、練習中に右腕尺骨骨折の怪我を負ってしまった為今大会への出場が出来なくなってしまいました。
田辺選手の試合を楽しみにしていらっしゃいました皆様には深くお詫びを申し上げるとともに、何卒ご理解下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
なお、田辺選手に代わり、原井徹選手(毛利道場)の出場が決定いたしました。原井選手の闘い振りに、是非ご期待下さいますよう宜しくお願いいたします。
■ パンクラスゲート第五試合 ライト級戦 5分2ラウンド
中村晃司(P'sLAB大阪) vs 小角陽一(和術慧舟會 TEAM VAMOS)
ナカムラコウジ 1985.8・26生 171cm
コスミヨウイチ 1987.9・29生 175cm
■ パンクラスゲート第四試合 フェザー級戦 5分2ラウンド
富田浩司(P'sLAB大阪) vs 船公圭一(総合格闘技 夢想戦術)
トミタヒロシ 1983.7・3生 171cm
フナコウケイイチ 1983.3・23生 169cm
■ パンクラスゲート第三試合 バンタム級戦 5分2ラウンド
三木隆正(相補体術) vs 西田完誠(聖泉大学)
ミキタカマサ 1983.8・30生 168cm
ニシダカンセイ 1986.1・12生 163cm
■ パンクラスゲート第ニ試合 バンタム級戦 5分2ラウンド
藤井理夫(和術慧舟會 兵庫支部) vs コジマ☆マン(K・S・W 京都サブミッションレスリング)
フジイマサオ 1983.9・13生 171cm
コジママン 1990.1・16生 170cm
■ パンクラスゲート第一試合 フライ級戦 5分2ラウンド
中原渉(慧舟會 ヒットマン道場) vs 小野勇也(総合格闘技 闇愚羅)
ナカハラワタル 1990.9・4生 165cm
オノユウヤ 1988.11・8生 168cm
中村晃司(P'sLAB大阪) vs 小角陽一(和術慧舟會 TEAM VAMOS)
ナカムラコウジ 1985.8・26生 171cm
コスミヨウイチ 1987.9・29生 175cm
■ パンクラスゲート第四試合 フェザー級戦 5分2ラウンド
富田浩司(P'sLAB大阪) vs 船公圭一(総合格闘技 夢想戦術)
トミタヒロシ 1983.7・3生 171cm
フナコウケイイチ 1983.3・23生 169cm
■ パンクラスゲート第三試合 バンタム級戦 5分2ラウンド
三木隆正(相補体術) vs 西田完誠(聖泉大学)
ミキタカマサ 1983.8・30生 168cm
ニシダカンセイ 1986.1・12生 163cm
■ パンクラスゲート第ニ試合 バンタム級戦 5分2ラウンド
藤井理夫(和術慧舟會 兵庫支部) vs コジマ☆マン(K・S・W 京都サブミッションレスリング)
フジイマサオ 1983.9・13生 171cm
コジママン 1990.1・16生 170cm
■ パンクラスゲート第一試合 フライ級戦 5分2ラウンド
中原渉(慧舟會 ヒットマン道場) vs 小野勇也(総合格闘技 闇愚羅)
ナカハラワタル 1990.9・4生 165cm
オノユウヤ 1988.11・8生 168cm
■ 当日券
全券種を14:30より販売致します。
SS席(¥6,500-) A席(¥5,500-)
■ グッズ販売
新商品

パンクラス15周年×DEADLOCK コラボTシャツ 価格¥3,500-
■ チケット販売
10月1日(水) 後楽園ホール大会 15周年記念興行 第1弾!!
SS席(¥12,000-) A席(¥8,000-) B席(¥6,500-) C席(¥5,000-) D席(¥4,000-)
10月26日(日) ディファ有明大会 15周年記念興行 第2弾!!
SS席(¥12,000-) A席(¥8,000-) B席(¥6,000-) C席(¥4,500-)
■ ファンクラブ入会者にオリジナルグッズプレゼント
当日会場にてファンクラブに入会されたお客様には、パンクラスオリジナルグッズをプレゼント!!
まだ入会されていない方は是非この機会に!!
全券種を14:30より販売致します。
SS席(¥6,500-) A席(¥5,500-)
■ グッズ販売
新商品
パンクラス15周年×DEADLOCK コラボTシャツ 価格¥3,500-
■ チケット販売
10月1日(水) 後楽園ホール大会 15周年記念興行 第1弾!!
SS席(¥12,000-) A席(¥8,000-) B席(¥6,500-) C席(¥5,000-) D席(¥4,000-)
10月26日(日) ディファ有明大会 15周年記念興行 第2弾!!
SS席(¥12,000-) A席(¥8,000-) B席(¥6,000-) C席(¥4,500-)
■ ファンクラブ入会者にオリジナルグッズプレゼント
当日会場にてファンクラブに入会されたお客様には、パンクラスオリジナルグッズをプレゼント!!
まだ入会されていない方は是非この機会に!!
■ 一般チケット発売日:6月28日(土)