[CG]サムスンによればBlu-rayの寿命は5年だ
Peter Ha
1 comment »
サムスンUKの家電担当Andy Griffithsは、Pocket Lintとのインタビューで、Blu-rayには長期的未来がないと語った。そして今年がBlu-rayのフォーマットの問題点をクリアする年であり、今それにかかっているところだと。
「[Blu-rayに]残された期間は5年だと思う。10年ということはあり得ない。」
サムスンとしては、Blu-rayよりもむしろOLED技術に賭けている。ただし、製造コストが下がるまでは大衆向けにはならないだろう。
「消費者に手の届く魅力的な価格になった時点で我々はOLED技術を出荷する。残念ながらまだその時に至っていない。」
2010年まではその時に達しないだろうとGriffithsはいう。サムスンはインターネットフレンドリーなテレビの開発を押し進めているが、その努力はしばらく続くものと思われる。光学式メディアに代わってコンテンツをダウンロードできるのは何になるのだろうか。
[原文へ]
(翻訳:shiro)
タグ: CrunchGear【関連記事】
PR
Ads by Overture