2008年09月06日の「毒キノコで7人食中毒/猪苗代で夫婦」というニュース
毒キノコで7人食中毒/猪苗代で夫婦
2008年09月06日 08時59分
県は5日、猪苗代町の男女7人が毒キノコ「クサウラベニタケ」を食べたことによる食中毒を発症したと発表した。
県によると、7人のうち2人は夫婦、5人は職場の同僚で、共通の知人が採ったクサウラベニタケを4日から5日にかけてキノコ汁、大根おろしあえとして食べ、嘔吐(おうと)、下痢などの症状を訴えた。
夫婦は一時入院し、他の5人も病院で手当てを受けた。
県は「知らないキノコは採らない、食べない、人にあげないの3原則を守ってほしい」と呼び掛けている。
最新の記事
- NBAトレーナー就任/郡山出身佐藤さん (09/06)
- 郡山に住友ゴム物流拠点完成/南東北最大級 (09/06)
- 職員が5700万円着服/二本松商工会議所 (09/06)
- 逮捕の中国人が原町の貴金属窃盗自供 (09/06)
- 毒キノコで7人食中毒/猪苗代で夫婦 (09/06)
- 日本代表に酒井美紀/16日から英ゴルフ (09/06)
- 富岡高川内校募集停止へ/改革懇で県教委 (09/06)