国沢光宏の日々是修行

ジドウシャヒョウロンカの毎日

9月5日(技術力が日本を救う)

昼まで仕事。途中、資料を買いに本屋さんへ。それにしても出版不況は深刻だと思う。なにしろ私が住んでいる杉並区の上井草(駅前にガンダム像、出来ました)に、本屋無し。3軒あったのだけれど、みんな店を畳んでしまった。一番近い本屋さんは、隣の上石神井です。本が売れないから本屋さんもやっていけないのだろう。

もちろん自動車メディアのギョウカイも厳しい! 昨日城市兄に聞いたら、今年に入って再び全体的な専門誌の売れ行きが落ち始めているそうな。そう遠くない将来、雑誌の数は半分になるという。当然ながら書き手も同じ。いろんな意味でビジネスセンスある人じゃないと、もはややっていけない状況になりつつある。

されど希望だって大きい。新しい技術がドンドン育ってきているからだ。政治や経済を見ると今後も悪くなる一方ながら、技術屋さんが頑張ってます。これらを上手に育てて行けば、おそらく日本の技術は世界を引っ張れるんじゃなかろうか。超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。

コメント

> 日本の技術は世界を引っ張れるんじゃなかろうか。超微力ながら、勝手に鬼コーチ役をやらせて頂きたいと思う。

お断りさせて頂きます

日本の技術力が高いなら口をはさむ余地もありますまい

いつも興味深く読ませてもらってます。頑張ってください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/tb.php/168-4abc04a5

 | HOME | 

文字サイズの変更

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー1GB!FC2ブログ

Template by たけやん