9月に入り築地場内も秋を感じさせる空気が流れ、棚に並べられ
た魚介や野菜、果物類も秋ものが揃い涼しさが漂っているようだ。
本日は早朝から築地場内を探索して廻り、早採りの松茸(たぶん
中国か韓国産だろう)を少し購入。そして、魚がし横丁8号館の
「やじ満」に入店。浅利拉麺900円を注文。
こちらの浅利は国産と表示されており、身が大きくてプリプリと
弾力がある。咀嚼すると口いっぱいに旨味が弾け、至福の瞬間を迎
えられる。旨いなー。
少し大振りに切られた白髪葱は、青臭さが残っているので器の底
に沈め、スープをたっぷりと吸わせたところで麺といっしょに頂く。
しなやかになった葱から苦みや渋みが溢れ、けだるい雰囲気を吹き
飛ばしてくれる。やじ満の浅利拉麺、旨いなー、たいしたもんだ。
松茸 |
本日の築地市場訪問は、いつもより早い時間であるためなのか、
スリーアミーゴズの面々は居られず、私が一番奥の席に座るこ
とが出来ました。お姉さんは? です。