そもそもの疑問ですが、この苦情コーナーって何のためにあるんでしょうか。 消される前に見ましたが、トピック自体が完全に消される理由はないと思いました。 トピックを見たプレイヤーは外部のコミュニティでMultihunterの頓珍漢でやりすぎな対応に不満を募らせています。 苦情コーナーを設けることで、効率よくプレイヤーをBANさせるために動いてるようにしか見えないのです。
思いつく苦情といえばリアルタイムなサーバダウンくらいですが、それはバグ・サーバー障害で充分ですよね。 少しずれますが、サーバメンテや落ちた際の対応などはトップページのNewsboxやフォーラムからのお知らせで知らせるべきではないでしょうか。 いや、詳細はフォーラムでも分かりますが、最近の落ちた情報なんかはプレイヤーの書き込みで分かる程度で、詳細な情報など分からない状態です。 s2サーバーが重過ぎますに対して運営の方のレスがあれば多少納得できますが、 何の反応もない今のような状況ではこのコーナーは無意味であり、今回の対応は不適切だと思いました。
プレイヤー間の揉め事はプレイヤー間で解決するべきで苦情として出すものではありませんし、 特定のユーザが明らかに違反をしている!なんてのもプレイヤー名晒すことは違反になるためできないはずです。 これではプレイヤーは運営怖さに何の苦情も言えませんし、ゲームも続けられません。
あ、私のこの書き込みは苦情ですね。 この書き込みが消されたり、この書き込みでゲームアカウントが停止されることはないと思いますが、 このコーナーで何ができるとか、そもそもの資源輸送について送られた側の一方的な不利益についてとか、 そのあたりについてマトモな回答が頂ければと思います。
|