« 今日の拾いモノ画像 | メイン | ニコンから超弩級カメラ発売! »

2008/09/06

220億かっぱいだヤクザの広告塔

女子の本懐―市ヶ谷の55日 (文春新書 602) (文春新書 602) 女子の本懐―市ヶ谷の55日 (文春新書 602) (文春新書 602)
価格:¥ 788(税込)
発売日:2007-10-17

トランスデジタルという会社があるわけだ。
創業時(1969年)は「株式会社三島情報コンサルタント」、そして1976年には「日本エムアイシー株式会社」に変更、そして2002年には「株式会社ファイ」に、さらに2005年に現在の「トランスデジタル株式会社」に変更
と、しょっちゅう名前を変える会社なんだが、もう変えられません。潰れたからw 一応、職種は「システム開発会社」という事になっていて、
 2008年に入ってからというものの、上場企業の倒産が相次いでいる。そして9月1日、今年14社目となる上場企業倒産のニュースが伝えられた。東証ジャスダック上場のシステム開発会社、トランスデジタルである。同社は8月28日、29日と2日連続で不渡りを出し、事実上倒産。9月1日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。負債総額は約26億円(7月末時点)。9月30日付けで上場も廃止される。
ダイヤモンド社のサイトに輝かしき歴史が詳しく出てます。で、




お見事!としか言いようがないんだが、この会社、新興市場で220億の金を素人投資家からかっぱいで溶かしたわけだ。
 トランスデジタルは少なくともこの9年間で合計して220億円以上の赤字を出している。その中で黒字を出したのは2004年度のたった1年だけ(しかも利益はわずか1億1300万円。なんとか黒字になったという範囲である)。つまり、1勝8敗。特に直近の3年間の成績はひどい。2006年度は▲22億円、2007年度は▲56億円、2008年度は▲42億円と毎年大幅な赤字が積み上がっている。同社の2008年度の連結売上高が35億円であるので、同年の赤字額は売上高を上回る規模ということになる。
ライブドア事件を思い出すんだが、まぁ、似たようなもんである。で、
何度もいうが、本業はシステム開発である。にもかかわらず、それとまったく関係のない事業がズラリと並んでいるのである。例えば、婦人服販売事業、健康食品・化粧品販売事業、携帯電話販売事業、女性向け会員サイトの運営、衛星放送事業など。そのほとんどは買収による子会社化で外部から取り込んだものであるが、どう見ても本業とのシナジーは薄い。というより、ないに等しい。しかもどれも赤字を垂れ流している始末である。不振の本業を助けるどころか、むしろ足を引っ張っている状況であり、まさに本末転倒。
コレ、まぁ、毎度お馴染みのスキームであって、ボロ会社を高く買って特定の誰かにカネを流すわけだ。ネタは何でもいい。買うためのカネは新興市場で株をドカドカ発行して手に入れる。それにしてもよく
220億も貢ぐ馬鹿がいたもんだが、新興市場というのはそういうモノらしい。で、広告塔みたいのがいて、政治家もいて、ヤクザが220億かっぱぐ為に協力しているわけだ。先月にもやったらしい。
噂によればトランス社は都内某所でパーティを開いたようです。
時期的には倒産の一月ちょっと前とか。
このパーティーには著名金融屋、5本の指に入るヤクザ、敏腕弁護士、そして有名政治家が出たとのことです。
ここでトランス社の輝かしい将来の乾杯の音頭を取ったのは誰でしょう。
一方で顧問Mは金作りに走り回っています。

 ネットで拾ったパーティの出席者を見ると、太田農水大臣の事務所経費問題はムッと来た福田総理は辞めたくなるでしょう。みんなで福田さんを総理にしたのですから怒らせたらだめですよね。福田さんもよく我慢されました。
司法ジャーナルさんちで指摘しているんだが、素人投資家から相手にされなくなったこの会社では、「黒詐欺」と言うんだが、プロの金融屋を相手にさいごの荒稼ぎをしていた時期に当たるわけですね。

出席した歴代の防衛大臣は、
現職の林芳正のほか、石破茂、小池百合子の3氏。
さらに、
高市早苗経済産業副大臣、森山眞弓元法務大臣、在日米陸軍基地管理本部広報部長や防衛省関係者なども多数参加した。

本誌の取材に応じたトランス社の大株主の一人は次のようにいう。
「あの盛大なパーティーを見て今回出資する気になった。広告などの番組収入だけで数十億円という話で、2円なら安いと本当に考えたんです。まさか不渡りを出すとは思わなかった。完全に騙されたね。

錚々たるメンバーが並んでおります。政治家なんざ、頼まれりゃどこでも行きます・・というセリフが出てきそうなんだが、ヤクザの広告塔はマズかろう。で、このトランスデジタルの背後に誰がいるのか、なんだが、
本誌はこの間の取材で、2人の実名をかなり早い時期から把握していたが、イニシャルKとMで報道してきた。そのため、誤解と混乱が生じた部分もあったようである。関係者らに対する二重、三重の裏づけ取材の結果、間違いないと思われるので、その実名を公表する。「実質オーナー経営者」とされる人物は、投資会社「コリンシアンパートナーズ」(東京・港区)の元代表取締役・鬼頭和孝氏である。また、「その関係者」とされているのは峰岸一氏という人物。

この2人は現在、行方不明になっているが、今回の〝手形・小切手乱発〟疑惑などのキーマンとして浮上している。すでに捜査当局も重大な関心を寄せている模様だ。
東京アウトローズさんちが、この問題をずっと追いかけているわけだ。で、最新の情報ではとうとう実名が出て来た。
コリシアンパートナーズです。長くなるので以下省略なんだが、ちょっと調べりゃ、この案件がグッドウィルやライブドア事件にもつながり、名古屋につながり、政治家使って素人からかっぱいだカネが山口組に流れた事は判るので、今年の初めにおいらが書いたコレとか、コレとかチェックしといてください。

コメント

> このパーティーには著名金融屋、5本の指に入るヤクザ

ヤクザだと、4本の指に入るヤクザじゃないのかね?

たしか、これはコクシ様御用達、「チャンネル桜」の親会社だったような気がするんだけど。
いくらなんでも、ヤクザはまずいんじゃね?

総裁選の候補者が二人もいるねw

色々とカネが必要なんだろう。

コリアンパートナーズ清和会ですね。

右:コリアンパートナーズ清和会
左:コリアンパートナーズ清美会

三島情報ビジネス専門学校(MIC直営)を卒業後、
MICに入社していた前妻。
竹原のボロイ2F建て事務所兼専門学校が沼津の寿町に移転した際も
すでに時代からずれてたっけ。
社員株主会で強制的に株をもってたけど・・・
今はどうしてるんだろか。。。

Kimchi の匂いだけは、嗅ぎたくありませんね。
ぷんぷん匂いますけど w

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヤフオクに絶賛出品中!

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年9月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30