レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【高三・高卒】第二回 全統記述模試2【ネタバレ】
- 1 :名無しなのに合格:2008/08/29(金) 02:14:10 ID:nJg5H1EP0
- 基準日:9/7(日)
sage進行でお願いします。
荒しは華麗にスルー。
神様のお越しをお待ちしております。
☆需要の高いもの☆
理系数学 模範解答
文系数学 問題、模範解答
よろしくお願いします。
- 770 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 22:39:30 ID:coz1Sn/H0
- >>767
貴方が髪か
- 771 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:01:20 ID:7Az3fWXNO
- 和訳だけ見てても英文ないと効果ないでしょ。
どうせ復習も大してしないんだろうし、それなら理解を前提に模試受けた方が効果的でしょ。
たかが模試だし、自分の欠点くらいわかると思うし各々 二次の学習進めたらいい。
またのちに晒します
- 772 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:07:33 ID:ryYBHT/wO
- 日本史の範囲ってどこまでだ?
開国とかは範囲に入ってる?
- 773 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:08:22 ID:rQ0VP+f/0
- 現在下記スレでこの板のローカルルール作成の議論を行っています。
【おかま・おなべ板ローカルルール議論スレ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1217864214/l50
住民のみなさん、ローカルルールはとても大切です。
たまーに、1週間に1回、もしかして、2ヶ月に1回ぐらい見に来る方でも、
もしよかったら、こちらをのぞいてみて
「それはこまる」
「まあいいんじゃないか」
「これは××のほうがいい」
等など、思いつくままに、何でもいいのでご意見をお願いします。
- 774 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:24:47 ID:7Az3fWXNO
- >>772
範囲は天保の改革まで。
実際の試験問題は村方騒動まで
- 775 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:32:10 ID:MIS9/rz/O
- 文系数学を
- 776 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:33:35 ID:coz1Sn/H0
- 和訳頼む
- 777 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:46:23 ID:E6Sja5kdO
- 物理の問題をお願いします。本当にお願いします。
- 778 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:50:04 ID:t63efb/YO
- 理系数学を下さい神様
- 779 :名無しなのに合格:2008/09/04(木) 23:52:49 ID:qsiABMZEO
- お願いします。お願いします。ください。ください。
- 780 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:01:13 ID:2JZ0XJfX0
- >>774
>>712
の続きを頼む。
- 781 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:02:29 ID:JsyqbmCf0
- >>758の2(1)の微分って(-2x^3)/(x^2+1)であってる?
計算あわない
- 782 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:02:57 ID:a/+s65SpO
- 理系数学 第2問(3) と 第3問(3)の解き方がイマイチわからない。教えて下さい。
- 783 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:05:01 ID:2JZ0XJfX0
- >>774
ついでに、ラスト4問の和訳が( ゚д゚)ホスィ…
- 784 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:11:06 ID:CFNxmGwSO
- 文系数学の4番ってさどれ?
3番までしかないと思います
- 785 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:16:00 ID:TNNCISZwO
- 英語なら
文法の問題、答
英作の問題、答
が画像であるんだけどもう書いてあるから需要ないか…。
物理化学の問題とトレードしてくれる神はいないかなw
- 786 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:19:02 ID:ZamTakVM0
- あ
- 787 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:20:17 ID:d7onwEQqO
- 英語・理系数学・化学・生物のそれぞれの平均点はおよそ何割でしょうか?
- 788 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:29:38 ID:4rfzGOF+0
- 英作の日本文見たいです。。
- 789 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:30:17 ID:YwpAZuv7O
- 英数70〜75、化学物理30〜35。平均点は間違いなくこれ。
変わってくるのが標準偏差。多分数英35〜40、理科20くらい
- 790 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:41:23 ID:PvZNPoS4O
- タイゾー
- 791 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:42:21 ID:TNNCISZwO
- http://imepita.jp/20080905/022470
http://imepita.jp/20080905/021070
1時まで。
- 792 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:48:09 ID:a1KCAf8OO
- >>791
ありがとうございます。
良ければついでに文系数学の答えだけでものせてくれませんか?
- 793 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:48:09 ID:v442rsSeO
- >>789
英語例年そんな感じ?
- 794 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:48:24 ID:gI7PH0Y+0
- 理系数学の大問1、化学の大問1〜4も是非お願いします神様
- 795 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:49:42 ID:/j8rTJE0O
- 化学と物理と理系数学と英語の答を丁寧にまとめている。後二時間くらいかかるかもしれんが明日本番のやつは待っててくれ。
- 796 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:51:49 ID:/j8rTJE0O
- いやもう今日だな。待ってろ。
- 797 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:52:25 ID:6/Be7SkUO
- イメピタでお願いします。
- 798 :さげ:2008/09/05(金) 00:52:28 ID:4rfzGOF+0
- おお神様ありがとう。。。
生物化学の問題も、うpしてもらえないだろうか?
- 799 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:53:07 ID:TNNCISZwO
- 期待させて申し訳ないけど
俺もテスト日曜なんだ。
英作はたまたま持ってるだけ。
ごめんな。
- 800 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:56:21 ID:a1KCAf8OO
- >>799
そうですか。わかりました。
では、日曜終わった後、文系数学のうpお願いできませんか?
- 801 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:57:42 ID:TNNCISZwO
- あとあるのは
整序英作の答
前スレでもらった
理系数学のベクトルと積分の問題。
- 802 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 00:59:46 ID:yYYgTgWa0
- 理系数学の円の問題は?
- 803 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 01:02:13 ID:TNNCISZwO
- >>800
回収されなかったら構わないよ。
>>802
ないな。
つか円くらい自分でとこうよ。
変形して終わりなんだし。
- 804 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 01:02:22 ID:zOFsJp+jO
- 理系数学の模範解答を下さい
- 805 :さげ:2008/09/05(金) 01:04:46 ID:4rfzGOF+0
- 十分だよ神様。。。
- 806 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 01:17:50 ID:TNNCISZwO
- 英語
文章で既出のばっかだが
確信持ったりなんらかの役に立ててくれ。
40分まで。
http://imepita.jp/20080905/043860
http://imepita.jp/20080905/043390
http://imepita.jp/20080905/043080
http://imepita.jp/20080905/042700
http://imepita.jp/20080905/042330
http://imepita.jp/20080905/041930
- 807 :さげ:2008/09/05(金) 01:33:32 ID:4rfzGOF+0
- やはり神だった。。。ありがとう
- 808 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 01:36:50 ID:zOFsJp+jO
- >>806
神さまありがとう。
別の神さま、物理と数学の模範解答をうpしてください。お願いします。
- 809 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 01:46:05 ID:vWwbqf3vO
- >>808
模範解答か…疑問なんだが、なんのため?
模範解答まるまる書いて満点もらうの?
あとパソコンでまるまる一本分のエロ動画を何個も落とせるタダの所教えてくださいな
どっちも教えてくれたら模範解答と理科挙げるわ
- 810 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 02:00:21 ID:zOFsJp+jO
- >>809
ある程度の点数が必要なので模範解答を参考にして受験したいので。
yourfilehostじゃだめですか神様。
- 811 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 03:25:20 ID:7hlGwRpG0
- 数学の数列はan+1=an+2^n-1ではなくan+1=an+2^(n-1)の階比数列な〜
- 812 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 04:03:27 ID:J/a0azWu0
- >>791
>>806
upありがとうございます
見れた方いらっしゃったら再upをお願いしますorz
- 813 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 04:08:13 ID:J/a0azWu0
- >>807
>>808
どうかupして頂けないでしょうか
お願いします
- 814 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 04:24:29 ID:J/a0azWu0
- >>808
解答冊子だけでよければupします
英語の問題の再upをお願いします
- 815 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 04:34:19 ID:LFvLkQe3O
- 理系数学と文系数学はどういったものを指すのかどなたか教えてください
- 816 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 04:36:31 ID:gI7PH0Y+0
- 理系はVC型
文系はUB型です。
- 817 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 06:19:02 ID:L8bYdj0T0
- >>814様
理系数学の模範解答お願いします!
- 818 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 07:37:33 ID:KhF9WsC7O
- >>814様
もう一度UPお願いします。
- 819 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 08:35:57 ID:Wg6RdvVWO
- すぐ消す
http://p.pic.to/msx9o
- 820 :積分"問題文"訂正!:2008/09/05(金) 08:39:12 ID:JiyYE0kaO
- 理系数学
積分・選択
の解き方
1、∫(下に0上に1)1/(1+x^2)dxを求めよ。
x=tanθと置換する超典型問題。
教科書レベルってかあまりに有名な基礎問なので、一目見て答えが思い浮かぶだろう。
答えはπ/4
2、ある関数f(x)=2log(1+x^2)+1-x^2について
(1)最大値Mとそのときのxの値を求めよ
微分して増減表かくだけ。
答えはM=log4,x=±1
(2)y=Mとy=f(x)、x=±1で囲まれる部分の面積を求めよ
関数の対称性(偶関数)に注意して極力計算を減らす工夫を。
普通に面積を求めていけばいいだけ。
答えは(20/3)-2π
>>781さん申し訳ございません。logの前に"2"が抜けてましたm(__)m
解き方を書いて下さった方もすみませんでしたm(__)m
- 821 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 08:46:55 ID:bPQ+C29Z0
- >>820
途中式と増減表も書いて
- 822 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 08:56:14 ID:JiyYE0kaO
- 見やすいのを貼り直しします。
数VC、大問5選択・数列
数列{an}を次のように定義する。a1=4,a(n+1)=an+2^(n-1)…@(n=1,2,3,…)
(1)anを求めよ。
@より項をずらして和をとると
an-a1
=2^0+2^1+…+2^(n-2)
=2^(n-1)-1
∴an=2^(n-1)+3…A
(2)n=1,2,3,…において、a(n+4)-anは5で割り切れることを示せ。
Aを代入して…(証明終わり)
(3)a1,a2,a3,…のうち、5で割り切れるものを小さい順にb1,b2,b3,…とする。
Σ[k=1,n]bkを求めよ。
(1)(2)より数列{bn}=a2,a6,a10,...
よって、
Σ[k=1,n]bk
=Σ[k=1,n]{2^(4k-3)+3}
=2/15(2^4n-1)+3n
数VC、大門1(2)・確率
赤1、青2、白2、合計5個の球を無作為に一例に並べる。二個の白の間にある赤の個数をX、二個の白の間にある青の個数をYとする。
例:白青青白赤なら(X,Y)=(0,2)
・(X,Y)=(1,2)になる確率
赤1、青1、青2、白1、白2の並べ方は 5!通り
青1、2と白1、2の区別はつかないので、すべての並べ方は
5!/(2!2!)=30通り
求める並べ方は 3通り
∴3/30=1/10
・Y−X=1となる確率
(X,Y)=(1,2),(0,1)となるとき。
(0,1) 6/30
∴1/10+6/30=3/10
・Y−Xの期待値
(X,Y)=(0,2)となるのは 2/30
(X,Y)=(1,0)となるのは 3/30
よって期待値は
-1×(3/30)+1×(3/10)+2×(2/30)=10/30=1/3
- 823 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 08:57:04 ID:zOFsJp+jO
- >>814
今まで晒された画像はパソコンに保存してあるので今日の午後9時以降ならば
再うpできます。こちらも理系数学と物理の解答が欲しいので・・・
- 824 :積分追加:2008/09/05(金) 09:03:43 ID:JiyYE0kaO
- まとめ
英語
>>355(数日前にイメピタで確定)
国語
>>349
理系数学
>>822(確率)
>>18,>>135,>>252,>>268,>>398,>>493,>>740(三角関数)
>>73,>>59,>>65,,>>74(ベクトル)
>>483(微分)
>>822(数列・選択)
>>820(積分・選択>>754)
>>37(行列・選択)
文系数学
>>724(第一問)
>>24,>>729(第二問)
>>226,>>228,>>286,>>729(第三問)
化学
>>17(1)
>>591(2)
>>36(2~4)(イメピタ:手書き)
生物
>>22(1、2)
>>21(3、5)
物理
>>364
世界史
>>31(1、2)
>>41(3、4)
日本史
>>32(1、2)
>>33(3、4)
地理
>>34(1、2)
>>35(3、4)
政経
>>377
後は神待ちです。
- 825 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 10:07:27 ID:0eEIueqOO
- 数学と英語と生物と化学の配点教えてください。
- 826 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 10:54:20 ID:zOFsJp+jO
- 明け方にお越しになった神様によるネタバレ(英語)再うpします。
もしかすると画質が落ちてるかもしれません。
http://p.pita.st/?etidstv4
- 827 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 11:25:52 ID:0/JUouqO0
- ありがとう
- 828 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 12:25:48 ID:TNNCISZwO
- >>826
俺よりハイテクでわろたwww
- 829 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 14:29:11 ID:zOFsJp+jO
- >>828
神様、深夜にもかかわらずうpして頂きありがとうございました。
- 830 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 15:45:45 ID:TNNCISZwO
- >>829
いえいえ。
綺麗にまとめてもらって有り難い限りです。
- 831 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 15:49:11 ID:I3q5aXvmO
- 文系数学の問1の解答を誰かお願いします。
- 832 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 15:56:50 ID:9A34CT8HO
- 文系数学の問234の解答をだれかお願いします
- 833 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 16:28:40 ID:KhF9WsC7O
- 三角関数の(3)の解き方お願いします
- 834 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 16:47:51 ID:9A34CT8HO
- >>286
- 835 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 17:28:23 ID:vWwbqf3vO
- >>810
あれ落とせるの?
- 836 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 17:37:25 ID:zOFsJp+jO
- >>835
Vid-DLというソフトを使えば簡単に保存できます神様
- 837 :さげ:2008/09/05(金) 17:39:21 ID:4rfzGOF+0
- 286は分家いっすよ。。。。理系で3解ける人いないかなあ
- 838 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 18:04:25 ID:Zv5TgEfJ0
- >>791
これはなんだった?
- 839 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 18:10:29 ID:EP+0IMtm0
- 解いてしんぜよう
少々待ってなされ
- 840 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 18:17:52 ID:zOFsJp+jO
- >>838
神様による英作文の問題(和文)のうpでした。
- 841 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 18:24:19 ID:TNNCISZwO
- 英作の和文必要ならまた上げるから
誰か理系数学の減点されない解答作ってあげてくれ。
- 842 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 18:53:26 ID:I3q5aXvmO
- >>839
お待ちしております。
- 843 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:10:39 ID:TNNCISZwO
- 誰か物理の傾向教えてくれ…。
2番が円運動なのはわかったけど
1番は弦の振動?
3番はコンデンサー?
物理1でとける電気分野?
誰か頼む。
- 844 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:21:35 ID:J/a0azWu0
- 681 名前: 名無しなのに合格 [sage] 投稿日: 2008/09/03(水) 19:35:17 ID:urowUK+zO
>>679
失礼しました。金曜日に受験するので理科の問題を確保できたらうpします。
はどこにいった?
- 845 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:37:10 ID:JvNZQe6uO
- 物理の解答の√部分が何処までかかるかわからないので誰かお願いします。
- 846 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:37:30 ID:6/Be7SkUO
- アンチに決まってるだろ
- 847 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:39:46 ID:zTSSV4RVO
- 文系数学の2の〔2〕のSをtで表すやつから以下教えて
- 848 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:44:13 ID:J/a0azWu0
- 解いてしんぜよう
少々待ってなされ
- 849 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:49:13 ID:J/a0azWu0
- 809 名前: 名無しなのに合格 [sage] 投稿日: 2008/09/05(金) 01:46:05 ID:vWwbqf3vO
>>808
模範解答か…疑問なんだが、なんのため?
模範解答まるまる書いて満点もらうの?
あとパソコンでまるまる一本分のエロ動画を何個も落とせるタダの所教えてくださいな
どっちも教えてくれたら模範解答と理科挙げるわ
839 名前: 名無しなのに合格 投稿日: 2008/09/05(金) 18:10:29 ID:EP+0IMtm0
解いてしんぜよう
少々待ってなされ
まあこれもアンチだが
- 850 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 20:59:31 ID:zOFsJp+jO
- 理系数学の模範解答をうpしてくれる神様はいないんですか?
- 851 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:08:05 ID:TNNCISZwO
- 化学大問5、6も出てないよね。
お願いします。
- 852 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:25:25 ID:J/a0azWu0
- 物理の大問5、6もまだです
- 853 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:32:15 ID:TNNCISZwO
- 物理は大問3までだろjk
- 854 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:39:01 ID:zTSSV4RVO
- >>847
誰か頼む
- 855 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:39:28 ID:vWwbqf3vO
- >>849がアンチだと言ってるので849が嘘つきにならないようにアンチになりますww
絶対挙げるかカス
- 856 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:39:38 ID:cSZEh/RBO
- 文系数学の大門1の解答と
数列、ベクトルの問題と解答お願いします
- 857 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:41:31 ID:zOFsJp+jO
- >>855
まずは表紙からお願いします神様
- 858 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:41:44 ID:6/Be7SkUO
- はいはいアンチ乙
- 859 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:44:03 ID:JvNZQe6uO
- 誰か物理の√部分を…
- 860 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:44:33 ID:db4pPNehO
- >>679ぢゃなぃ
ケド問題用紙持ってるょ
物理の√ゎ
全体を√だぜ
- 861 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:49:03 ID:TNNCISZwO
- 答覚える労力ないから
物理化学問題あげてくれる神様いないかな。
バレ使うなら数学みたいに自分で解いてから理解して使いたいっていう…。
- 862 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:51:16 ID:Zv5TgEfJ0
- >>840
みたかったぜ・・・。
- 863 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:53:16 ID:zOFsJp+jO
- >>862
私が再うpした奴に含まれています。
- 864 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 21:58:51 ID:Zv5TgEfJ0
- >>863
そうなんだ、ありがとう。
- 865 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 22:02:07 ID:zOFsJp+jO
- このまま神は現われないのかな・・・
- 866 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 22:02:38 ID:zTSSV4RVO
- >>847
数学の神様教えてください
- 867 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 22:12:25 ID:vWwbqf3vO
- >>858
平日の昼過ぎから問題をスキャナーで取り込んだり、問題を携帯で全部打ち込める暇なやつがどこにいるんだよww
まぁアンチだからいいけどねw
- 868 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 22:13:13 ID:9A34CT8HO
- 数学の第四問って既出のベクトルでおk?
- 869 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 22:13:26 ID:Jq1ubcqdO
- VCの微分の解き方教えてください
- 870 :名無しなのに合格:2008/09/05(金) 22:26:12 ID:zOFsJp+jO
- >>867
神様どうかお願いしますm(__)m
215 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【河合】第2回全統記述模試【基準日9/7】 [大学受験]
日本人 一重50% 二重50% あなたはどちら? [美容]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)