今週のお役立ち情報
[CG]サムスンによればBlu-rayの寿命は5年だ
2008年09月05日08時55分 / 提供:TechCrunch Japanese
サムスンUKの家電担当Andy Griffithsは、Pocket Lintとのインタビューで、Blu-rayには長期的未来がないと語った。そして今年がBlu-rayのフォーマットの問題点をクリアする年であり、今それにかかっているところだと。
「[Blu-rayに]残された期間は5年だと思う。10年ということはあり得ない。」
サムスンとしては、Blu-rayよりもむしろOLED技術に賭けている。ただし、製造コストが下がるまでは大衆向けにはならないだろう。
「消費者に手の届く魅力的な価格になった時点で我々はOLED技術を出荷する。残念ながらまだその時に至っていない。」
2010年まではその時に達しないだろうとGriffithsはいう。 ≫ 続きを読む
[記事全文へ]
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
-
|
MMJ
|
-
|
ファンダシック・ハワイイアンズwith Strings
新品価格¥1,029
|
前後の記事
- お風呂で見よう 防水&ワンセグTV
J-CASTニュース 05日10時34分
- [CG]サムスンによればBlu-rayの寿命は5年だ TechCrunch Japanese 05日08時55分
- 新開発のリカバリ機能を搭載して信頼性向上・開発コスト低減を実現した「Windows Automotive 5.5」 RBB TODAY 04日19時57分
- ついにChumbyの予約が開始。でも… from:毎日がアップデート あすなろBLOG 04日23時05分
- 「電子書籍じゃありません」 ブラザーの「業務用」電子ペーパー端末
ITmedia 05日07時00分
ITアクセスランキング
- 1
- これで17歳!? ネット騒然のセクシー美少女ブロガー(台湾)[動画有り] トレンドGyaO 04日17時00分
(11)
- 2
- [CG]サムスンによればBlu-rayの寿命は5年だ TechCrunch Japanese 05日08時55分
(8)
- 3
- 体内から生えてくる針金に悩まされる女性 GIGAZINE 05日14時47分
(1)
- 4
- ネット上にはびこるガセネタ商法 ゲンダイネット 05日10時00分
(20)
- 5
- iPhone 3Gの販売台数は実質「敗戦」状態か GIGAZINE 04日11時52分
(24)
- 6
- 国内大手パソコンメーカー、撤退が相次いで数年で半減か GIGAZINE 05日12時28分
(2)
- 7
- 「ケータイで脳腫瘍」論争 ガン研究所が警告、全米No1トーク番組「ラリーキングライブ」が2回特集
MyNewsJapan 05日07時55分
(2)
- 8
- デルがファンレス仕様の静音AtomノートPCを投入
ITmedia 05日10時00分
(3)
- 9
- 【カオス通信】50歳オーバーのアキバ系が萌えている
ITライフハック 05日10時00分
(1)
- 10
- 太陽の黒点が約100年ぶりにゼロに、地球の気候に大影響か GIGAZINE 04日16時59分
(6)
注目の情報
この石けんが男性中心に15万個も売れている。なんでも、体臭に良い
らしい。今、全額返金キャンペーンを実施していたので、早速、私も試
してみると…凄い!!気になる方は試してみては。
体臭に良い秘密>