回答受付中の質問
1.オークションでバイクを落札しました。マフラーに穴が開いて音がうるさく、速...
1.オークションでバ
2.こちらの整備士に
3.売主は「バイク屋
4.9月4日午後7時
5.こちらの主張は「
6.売主は「パーツを
結局 「欠陥品を売り
私は司法書士の受験生
- 補足
- 補足します。「エンジ
ンはセルでもキックで も一発始動OK!吹け 上がりやアイドリング も良好です♪」とあり 、マフラーについての 説明はありません。 ノークレーム ノーリ ターンの表示と「現車 確認をした上での入札 をお勧めします。」と の表示はあります。 「争点はマフラーの穴 が虚偽表示に該当する 。」 か若しくは「隠 れた瑕疵」に該当し瑕 疵担保責任として争う かと思っております。
-
- 質問日時:
- 2008/9/5 08:07:10
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 補足日時:
- 2008/9/5 08:41:43
-
- 回答数:
- 7
-
- 閲覧数:
- 155
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (7件中1~7件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
落札者「kenken
出品者「bbkid_
↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018937565
まぁ、このカテでいつ
みんな、自分に都合の
どちらが本当か判らな
- 違反報告
- 回答日時:2008/9/5 21:40:44
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018937565
出品者側の主張による
これが真実であれば、
音がうるさく、速度も
気づいた段階で出品者
全てを出品者側の責任
「そんな事はわからな
- 違反報告
- 編集日時:2008/9/5 18:27:15
- 回答日時:2008/9/5 18:18:36
初めは「お互い譲歩し
- 違反報告
- 回答日時:2008/9/5 18:14:28
こういうトラブル良く
素人が目先の欲にとら
ノークレームノーリタ
法律をかじった事のあ
売主の評価とかも自作
徹底的に懲らしめてや
- 違反報告
- 回答日時:2008/9/5 11:06:26
よくあるトラブルです
訴訟で負ける事はま
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310751208←で弁護士を相手
- 違反報告
- 編集日時:2008/9/5 10:45:21
- 回答日時:2008/9/5 09:23:30