【ここから個別メニューです】
困った時のヒント
ご注意ください
【ここから本文】
現在の位置 : トップページ > 困った時のヒント > 商品テスト結果 > いろり座卓使用時の一酸化炭素中毒に注意!
[2008年9月4日:公表]
ガス機器の不完全燃焼や練炭こたつ、豆炭などによる「一酸化炭素中毒」に関する相談が、危害情報システムに43件寄せられている。
最近、昔よく使われていた長火鉢が、木炭やカセットコンロ等を利用した調理器具やインテリアとして、囲炉裏座卓、囲炉裏テーブルなどの名称(以下、「いろり座卓」という)でインターネットなどで売られている。
今回、危害情報システムに、いろり座卓で木炭を使用したことにより一酸化炭素中毒になったおそれがあるという情報が寄せられたことから、インターネットで販売されているいろり座卓を使用したとき、木炭の燃焼により室内の一酸化炭素濃度がどれくらいになるのか、また、商品に注意表示があるかを調べ、一酸化炭素中毒の危険性を消費者へ注意喚起することとした。
インターネットで販売されている木炭を使用するいろり座卓のうち、炉の大きさが約30〜40cm四方であり、比較的安価である6万円以下の5銘柄を対象とした。
図.木炭燃焼時の一酸化炭素濃度変化
最大値と最小値の間を塗りつぶした
表.気中の一酸化炭素濃度と中毒症状
一酸化炭素濃度(ppm) | 呼吸時間および症状 |
---|---|
200 | 2〜3時間内に軽い頭痛 |
400 | 1〜2時間で前頭痛、2.5〜3.5時間で後頭痛 |
800 | 45分で頭痛、めまい、吐気、2時間で失神 |
1600 | 20分で頭痛、めまい、2時間で致死 |
3200 | 5〜10分で頭痛、めまい、30分で致死 |
6400 | 1〜2分で頭痛、めまい、10〜15分で致死 |
12800 | 1〜3分で死亡 |
経済産業省 原子力安全・保安院HPより
経済産業省 商務流通グループ 製品安全課
社団法人 日本通信販売協会
内閣府 国民生活局 総務課 国民生活情報室
経済産業省 商務流通グループ 消費経済政策課
社団法人 日本家具工業連合会
本件連絡先 商品テスト部
電話 042-758-3165
報告書(PDF) PDFファイルをご覧になるには
[詳細情報(313KB)
]