「目黒のさんま祭り」目黒区と品川区で開催さんまの旬がやってきた 東京都品川区の目黒駅近くの目黒通りと誕生八幡神社で、さんまを題材にした落語「目黒のさんま」にちなんだイベント「第13回目黒のさんま祭り」が2008年9月7日に開催される。 当日は岩手県の宮古漁港直送の新鮮なさんま6000匹と、徳島県神山町産のすだち1万個や、栃木県黒磯市産の大根が用意され、炭で焼いたさんまと、生のさんまが無料でふるまわれる。また、「目黒のさんま寄席」と題された寄席も4部に分けて開かれ、落語家の2代目林家木久蔵さんらが出演する予定だ。寄席は各部とも定員120人で観覧無料。 1週間後の08年9月14日には、東京都目黒区の田道広場公園でも、同様の「目黒のさんま祭」が開催される。こちらでは岩手県気仙沼産のさんま5000匹と大分県産のカボスなどが無料で提供される。 ads by Overture
|
注目記事
スペシャル▼アクセスランキング新着記事
おすすめワードads by Overture
|