全返信表示
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
[ ちゃんと活動してくださいください ]
2008/8/30(土) 午後 0:30
↑つづき
最初から捕獲にはいったものです。
みなさんこそ何も知らないのにKOTOを批判するんですか?
かわいく写真が写ってるからといってなれやすい猫をもってたというんですか?
まったく逆ですよ。こっちは最初からLifeのヘッドにたんすの猫を頼まれました。連れてきてる猫はほとんどなれていませんよ。
なれてる猫をつれてったのはLifeです。捕獲が大変だからです。こちらはプロですからどんな猫もやってますよ。
飼い主さんが世話してたときにはさほど死んでませんよ。
死んでればこんなに増えてないでしょう。
これほどふえたのは感染症もなにもまってないという証拠じゃないですか!!!猫のことを何もわかってない人はコメントしないでください。飼い主さんが拒否したにはそれなりに理由があるんです。
どうしてそこを考えないんでしょうか?
私たちだってどんなに大変かわかってくれる人はいないんですか?
現在レスキューに入ってるのはKOTOなんですよ。
2008/8/30(土) 午前 1:59 [ hir**o46 ]
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
[ ちゃんと活動してください ]
2008/8/30(土) 午後 0:28
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
通りすがりさま>乳児預かりさんのブログをご覧になられ、本気で子猫を助けようとしているとは
思えないということですが、どこの部分でそのように判断されたのか、分かりません。
が、全く個人のラフなブログにおいては、あまり読み手に与える影響も考えずに、
相手に誤解を招く表現でもそのまま書いてしまいがちではないでしょうか。
懐疑的に見れば、どんな人のどんな言葉でも信用ならないように思われてしまいがちではないかと。
はじめからハイリスクの乳飲み子を預かることの難しさは、乳飲み子の経験が豊富にある人ほど
分かるはず。その方のブログでなんて書いてあるかは知りませんが、私はその方がどれだけ
神経を使って日々乳飲み子の世話をしているか、体調がめまぐるしく変わるのに合わせて、
適切な処置をして、たくさんの子を無事に育ててきたのも見てきています。知識と経験と
技術面において、信頼できる方と思っています。実際にその人が子猫のお世話をされているのを
見ていただけたら、きっと誤解が解けるはずと思います。
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
[ 通りすがり ]
2008/8/30(土) 午前 0:54
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
[ けろ ]
2008/8/29(金) 午後 5:20
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
[ けろ ]
2008/8/29(金) 午後 4:30
【ペルシャ猫100匹SOS!!】を拝見していますが、現在何を必要とされているのかがわかりません。上記ブログのTOPに固定で下記の項目を記載できないでしょうか?
●預かりの条件
●緊急で必要となるもの(お金以外)
●預かり以外で必要となる役割(HP作成や物資とりまとめ等)
現在の状況がブログ上で把握できないので、お金での支援を躊躇している方が多いと思います。また、長毛・人馴れしていない・近親交配や病気のリスクがあるため、預かりを躊躇している方も多いと思います。そのような人にもできる事を提示してください。できるだけ早く救出できる環境を整え、一週間に10匹と言わず可能な限りの猫を速やかに保護して頂きたく思います。
子猫・成猫の一時預かりをして下さる方を探しています!!
☆★緊急のお願い!★☆
[ waka ]
2008/8/29(金) 午後 2:52
乳児のお世話にたけたアドバイザーさんとはこの方ですか?
http://nikki-komachi.com/diary/diary.cgi?userid=green&year=2008&month=8&day=28
調布地域猫の会の代表様、このような記事はこの会にとってよろしくないのではないでしょうか。
上記は個人のぶろぐではありますが、同じ方の調布地域猫の会の活動で仔猫を沢山預かりした事ついて書いてあるブログから容易にたどり着くことが出来ます。
預けられた仔猫達のお腹が調子悪い様ですので、回復をお祈りしています。
深大寺修道院の子猫5兄弟、サビ三毛のルミちゃん、里親様内定第1号!!(^^)!
▽深大寺地域の猫事情▽