トップ <前の日記(2007-05-22) 次の日記(2007-05-24)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2007-05-23 今日のニュース

技術ネタ

Tomcat6のNIO/Cometを実装したFilip Hanik氏によるApacheCon 2007資料「Hacking Tomcat」(PowerPoint)

http://people.apache.org/~fhanik/ApacheCon2007-HackingTomcat.ppt

TomcatのComet実装について解説した「The Comet Technique」(PowerPoint)

http://people.apache.org/~fhanik/ApacheCon2007-ZeroLatencyHTTP.ppt

Tomcatに組み込まれるかもしれないメッセージングフレームワーク「Apache Tribes」

http://people.apache.org/~fhanik/tribes/docs/introduction.html

@IT:Javaの父ジェームズ・ゴスリング氏、Java以外の開発言語を語る

http://www.atmarkit.co.jp/news/200705/22/java.html

Wiiリモコンの値をJavaScriptで取得する方法

http://labs.cybozu.co.jp/blog/takesako/2007/05/wiiremote_javascript.html

コンソールアプリケーションを開発するためのRubyライブラリ「SimpleConsole」

http://simpleconsole.rubyforge.org/

APOPの脆弱性で見えてきたMD5の「ご臨終」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070521/271639/

フォーム周りのデザインをMac用に置き換えた「Firefox 3.0a5pre」(Intel用のみ)

http://d.hatena.ne.jp/tanemori/20070523/NativeForm

Djangoで作られたWebベースのコードレビューツール「Review Board」

http://code.google.com/p/reviewboard/

雑多ネタ

ブラウザ上でかなり再現されたFlash製のTR-909

http://live.popforge.de/

サントリー、キュウリ味のコーラ「ペプシアイスキューカンバー」を発表

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/978018.html

俳句自動作成マシン(俳句というか川柳)

http://shaka.web.infoseek.co.jp/haiku/?


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

     運営:Naoyuki Kakuda