もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【報道】”大人の事情?”読売新聞の創価学会施設へ「監視隊」記事、1時間ほどでWeb上から消える

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/09/04(木) 22:45:52 ID:???0
創価学会施設へ「監視隊」選挙利用にニラミ…石井民主副代表

民主党の菅代表代行は4日の記者会見で、公明党の支持母体である創価学会の宗教施設を選挙活動に不当に利用しているケースの有無を調査する考えを示した。

 菅氏は「調査の結果、不当と判断すれば、何らかの対応をしなければいけなくなる」と述べた。石井一副代表は「創価学会の宗教施設に『監視隊』を置き、ビデオや写真で人や車の出入りを記録に取ることも考えている」としている。
(2008年9月4日20時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080904-OYT1T00626.htm?from=top
(※現在は「お探しのページが見つかりません」)

※有志によるキャプチャ※
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp227282.jpg


※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★433◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220218165/494

※関連ニュース※
【政治】「臨時国会でも公明党と創価学会の関係取り上げる」民主・菅氏ら野党議員有志…矢野氏問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220358271/

413 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:16:27 ID:uVu/mzWA0
>>406
それがなかなか難しいんだよなぁ。
ネットしない層には創価なんてただのゲギョゲギョやってる選挙の
時にうざい宗教、くらいにしか認識されてないから危なさを伝えても
半信半疑だし、個人的に声高に創価批判しても団結力のある学会員が
ありとあらゆる手段で妨害してくるから個人じゃ戦えないしね。
ホント強敵だよ。

414 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:17:10 ID:RHurwbV/0
格好だけかも知れんし、安易には信用できんな
本当に潰して暗部を曝け出す事ができたら、考えてやらんでもない

415 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:19:33 ID:UZbTbzqp0
・・・・見えます・・・・・・・・

姦、石、バンキシャの3人が
ナベツネの前に引き据えられてセッカンされてる姿が!・・・・・・
モウモウたる安葉巻のケムリが!・・・・・・・・


416 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:20:37 ID:ZQU6TOw40
本当は、「特定の宗教団体の信者を中心に、政党を結成してはいけない」みたいな
法律を作って欲しいんだけど、誰が信者なのかなんて自己申告みたいなもんだし、
なかなか定義が難しいよな。創価問題は。
宗教団体が政治に参加してることで、日本の民主主義の質がかなり落ちていることは確実。
何しろやつらの投票率はほぼ100%で、創価以外などに投票することはありえないから。
普通の人間だったら、候補者の政策がどうとか、候補者の人柄がどうといった所で判断するところを
やつらは、有無を言わさず「公明党だから」しかないからな。このまま宗教的動機での投票を許し続けたら、
日本の政治、民主主義の後退がこれからも続きかねない。
日本の政治、民主主義の質を上げたいのなら、「宗教政党」の規制は必ず必要だと思う。
それこそ民主党がやるべき課題なのに、平気で「与党になれるなら、公明党と組むこともありうる」とか
馬鹿なことを言う。何が重要で、何を国民が求めているのか分かっていない。

417 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:22:05 ID:ziUSIcMQ0
ネット上の隠ぺい工作は足がつく事を草加の中の人たちは理解していないと見える

418 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:22:41 ID:CtwihDswO
本当にヤバいな
危な過ぎる

419 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:25:08 ID:uVu/mzWA0
マスコミ、新聞等のメディアを抑えた時点で創価の勝ちはほぼ
決定したようなもんかもな。後はネットがどこまで粘れるか。

420 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:25:09 ID:4IELelTu0
これだけはミンスガン( ゚д゚)ガレ

421 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:27:12 ID:EoWE8QJVO
正直言うと、ヨ〇〇リ内にも結構な数の草加が食い込んでいる。
ヨ〇〇リ自体は自由な懐を持つ組織ではあるが
それが災いしてこのように弾圧されてしまったのだろう。
〇〇〇(芸能女学会人)の親だか親類だかわからないが組織の中枢にいるらしい・・・

422 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:30:18 ID:EoWE8QJVO
>>413

そういう人間に草加の危険度合いを説明しても
草加と同じぐらいヤバいヤツみたいな扱いされてしまうという。
無関心ってのは恐いね、政治的な関心という点においての民度は日本は三流国家だ

423 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:31:36 ID:FuTpfXlc0
>>414
格好さえつけられない自民よりましだな

424 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:33:54 ID:tDLLjwdX0
なんだかくだらねえことばっかりやってんなぁ
選挙に行くのもアホらしい、入れるとこがねえよ
白票か欠席で政治不信をアピールしようぜ!

425 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:34:24 ID:rIjFNnNZ0
読売新聞に電話して聞くのが一番。


426 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:35:41 ID:FezNsAMV0
民主党が政権取ることで、この手の団体のおかしな点を追及してくれるなら、
喜んで投票するけどな。

427 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:36:16 ID:HT2A/C7u0
創価早く解散しろよ

428 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:36:31 ID:dVKQmX080
>>426
するんじゃね?
党の公式ページから要望出しておきなよ。

429 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:36:41 ID:uVu/mzWA0
>>424
そうやって政治から眼を逸らさせるのが奴らの狙いなのにまんまと
ハマってんじゃねーよwあぁsageてるし工作員の方かなw

430 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:37:30 ID:EoWE8QJVO
読売は朝日みたいな一枚岩状態じゃないからな。
基本的には保守ではあるが。
なんといっても読売でかくした正力松〇郎自体がC〇A。

431 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:38:26 ID:PDhoNxRR0
>>426
民主が政権とったら、いつの間にか公明が与党になっていると予想。

432 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:40:06 ID:tDLLjwdX0
>>431
なるほどな、じゃあ裏を読んで自民に投票すればおkってことか
とことんミンスってのはやることが汚い

433 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:40:07 ID:EoWE8QJVO
こういった事を「くだらねえ」とかいって投げ出しちゃうのが自立心の無い日本人。
所詮自由を勝ち取ったヨーロッパの人間には追い付けないのかね。

434 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:42:12 ID:R6bpoPzq0
公明は与党に居座るだろうなあ。つか、その場合、反創価票は何処へ行くのかな。

435 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:43:57 ID:PDhoNxRR0
>>432
自民党最大の集票マシーンは、今や創価学会公明党。
創価学会公明党の尻馬に乗りたければ自民党に投票すれば〜。

436 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:46:17 ID:UUMcH7NkO
>>433
自由ってなに?

437 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:48:28 ID:UZbTbzqp0
>>422
>>433
オマエさんの対外信用が草加以下の点をなぜ無視する。

438 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:48:45 ID:I/Um73ZM0
読売っていえば


前にも、ブログで過去の、宮崎事件の裏をばらした記事が

丸ごと消されて、大騒ぎになったよね。 (^ω^;



しっかり保存されてるけど・・。

439 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:49:01 ID:EoWE8QJVO
権力には水の流れが必要。
ということで自民は新陳代謝を促すという意味で一辺崩壊させた方が良い。
投票はとりあえず民主に入れる。

440 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:55:52 ID:EoWE8QJVO
>>436

難しいけどしいていえば「理性的に意思決定する事」だろうね。
政治だけに限った事じゃなしに、すぐに主張が右往左往する人間は不自由だな。

>>437

実際こういった弾圧があるわけだから
啓蒙っていったらゴーマンだが
周りの人間にそれとなく伝えるわけだ。
食い付いてヤバさに気付く人間もいるが無関心のまま終わる人間も多いという事さ。

441 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:59:24 ID:G+9xG1Ck0
>>31
記事内容が変更されてる

創価学会の選挙運動調査へ=民主・菅氏

 民主党の菅直人代表代行は4日午後の記者会見で、「言論活動を妨害された」として創価学会などを
提訴している矢野絢也元公明党委員長の国会招致問題に関連し、「矢野氏は学会施設を使って選挙活動が
行われていたと証言している。そういう実態も調査し、不当と判断すれば何らかの対応をしなくてはいけない」
と述べ、創価学会による選挙運動の実態を調査する考えを示した。

(2008/09/04-20:41)

「石井一副代表は「創価学会の宗教施設に『監視隊』を置き」でぐぐって出てくるページ、
ブログや2ちゃん以外はキャッシュもないよ

442 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 03:59:42 ID:oMCxXKtQ0
「報道の自由」だの「知る権利」だのってのは
こういう時に使うもんじゃねえのか?
読売のお偉いさんよ?

443 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:01:45 ID:kcGQKO8u0
>>1
画像の魚拓
ttp://s03.megalodon.jp/2008-0904-2224-31/up2.viploader.net/upphp/src/vlphp227282.jpg
↑専ぶらでそのままでは見れないと思うのでブラウザで

キャッシュの魚拓
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0905-0311-40/cache.baidu.jp/jp?url=http%3A//www%2Eyomiuri%2Eco%2Ejp/politics/news/20080904%2DOYT1T00626%2Ehtm&p=877cc716d9c019ff57ef8c231e&user=baidujp

444 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:04:10 ID:7d1GmHRo0
総裁選の裏で行われる、読売帝國と信濃町本山の綱引きか・・・
指令はやっぱ主筆が出してんのかな

445 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 04:12:38 ID:pokxSkSF0
つーか政治活動してる宗教団体を国が優遇してやる必要ないと思う
税金払わせて公安に監視させろよ

446 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:32:57 ID:e21P7jmx0
売国奴の自浄なら歓迎します。

447 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 05:36:22 ID:DLUtLMhK0
創価・統一にオウム並規制を求める

448 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:16:01 ID:VdSPEbKl0
これは民主党のほうが気持ち悪いと思うのだが
民主党が自分らの行為が迷惑条例に抵触する可能性を危惧して記事を訂正削除させたんじゃないかね

449 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:40:22 ID:eUrPiiWF0
小沢や前原の奥さん、学会じゃん。
しかも小沢は参院選後に、国民より先に学会幹部に挨拶に行ってるし。
民主党のなかで意見割れてるか茶番かのどっちかだなw

450 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:41:47 ID:cDqmCWmn0
創価を日本から消滅させてくれるなら
民主に一時的に投票してやっても良いぞ

451 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:46:43 ID:QLZ4bs950
学会員は選挙応援やりづらくなるだろうな。
覆面でもするつもりだろうか。


452 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:53:51 ID:StbETf3m0
謎なのは
「公明党の支持母体である創価学会」
これが一般市民にはばれてないと思い込んでる、信者どもの思考回路だよな
なんで未だに隠すのかなw



453 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 06:56:30 ID:wD6jqhTr0
これは、普通に民主の計画が法に触れるからじゃね?
詳しくは知らないが、創価学会側が撮影禁止を要求して、それでも続けたら、
民事訴訟起こされて負けるレベルだろ。

454 :g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/05(金) 07:19:11 ID:+GtcNfLm0
悪い事してるから隠すんでしょ。

455 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:25:38 ID:ALczGhTSO
「創価は幹部は優秀だけど末端支持者がバカだから」って創価幹部認めてなかったか?

456 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:25:41 ID:/Wt2Zc8a0
【事故?】NHKで公明党・創価学会のニュースが突如終了【圧力?】
http://jp.youtube.com/watch?v=a0g7R83Xqzc

たかじんのそこまで言って委員会・創価学会が謝罪放送を要求
http://jp.youtube.com/watch?v=QYib5GxLgi4

457 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:27:29 ID:N1lsp+Jn0
いっとくが、民主と公明が連立するなんて、向こう3年はあり得ないからな
菅は創価にぶっ敵と呼ばれてキレてるし
小沢は昔騙されて懲りた上、手下を何人も創価にやられてキレてる
今の民主の中で、公明を許容しているのは前原派くらいしかいない

民主が公明と連立するとか言っている奴は、創価工作員だと思った方が良い

458 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:27:34 ID:fL5etG800
あの宗教は
どんな手を使ってでも真実を隠していくんだな。
恐ろしい・・・

459 :g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/05(金) 07:30:04 ID:+GtcNfLm0
>455 幹部も繰り返しの呪文で脳をリセットしてるからアフォだよ。
こんだけ勢力伸ばしてるのに正しい判断が出来ない、さらに人を育てる事が
出来ないから末端信者をコントロール出来ない組織。記憶力があっても
考える力がないんだ、自分達で情報規制してるからw情報を規制する事が
どれほど愚かなのかまだ気付いて居ないから隠すんだ。

460 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:37:03 ID:xFk5Osuv0
マスコミから創価を排除しただけではだめだよ。
司法関係にいっぱい送り込まれてるんだから。

461 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:37:33 ID:1+pIzO5j0

NHKでも一瞬で潰されたしなぁ

まさに日本の癌だな


462 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 07:43:28 ID:empoBVVF0
>>457
この前小沢一郎が池田大作こと成太作(ソン・テチャク)という
成りすまし土人に会いに行ってたけど、何のためだったのw

113 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)