|
|
|
社会|スポーツ|北京五輪| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
道央
「10代ママ」頑張れ! 苫小牧で教室(09/04 13:55)十代で妊娠・出産したお母さんたちが集まり、子育て情報を交換し合う、初のティーンズママ教室(苫小牧市主催)が三日、始まった。 市保健福祉部によるとこれまで、十代の母親で子育て教室などに参加する人はほとんどいなかった。このため同部が、同年代の母親同士で交流してもらおうと教室を開いた。 市内の十八−二十一歳の母親二十三人から申し込みがあり、初日は市保健センターで行われ、十二人が参加した。山手保育園子育てルームの岡田祐子保育士の指導で、ビニール袋や紙コップなど身近な材料を使ったおもちゃ作りに挑戦した。 母親の中には「二十−三十代の子育てグループだと、相手が気を使ってしまう」と話す人もいたが、この日は同年代の集まりとあって和気あいあい。「同窓会みたい」とおもちゃ作りに夢中だった。教室は五日まで開かれる。(桑折しのぶ)
道央 記事一覧
道南 記事一覧
道東 記事一覧
道北・オホーツク 記事一覧
青森からこんにちは 記事一覧
|
|