ここから本文です

回答受付中の質問

メモリ増設したら動きが一瞬止まるようになりました。 256MB×2本から1G×2本にしま...

morokosi555さん

メモリ増設したら動きが一瞬止まるようになりました。
256MB×2本から1G×2本にしました
一定感覚で1秒ぐらい止まる感じです。
ネットゲームをしていて歩いていると、一瞬止まって少し先にキャラが現れたりします。

ネットサーフィンをしているときも、一瞬止まってマウスカーソルが先のほうに表示されたりします。
音楽再生時、動画再生時にもこの症状が現れます。
時間が経つと直っている事もあるのですが、ちょくちょく起こるので非常に厄介です。
この症状について調べてみましたが、メモリ不足という回答が多かったです。
自分はメモリ増設でこの症状が起きるようになったので質問してみました。
よろしく御願いします

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

ty1108tukikageさん

たいていの場合、メモリー増設したあとに起こる不具合は、メモリーの動作設定に問題がある場合が多いです。
デュアル対応をシングルで動かしていたり、シングルのみ対応をデュアルで動かしていたり・・・
周波数を間違って設定していたり・・・
あと、考えられるのは、メモリーの初期不良くらいなので、メーカーに交換してもらうほうがいいかもしれません。たいていのメーカーは6年位は最低でも保障しているので、無料で交換してくれると思います。

rherurkky55uttjd4さん

捨てIDでのご質問ですか。

あやうく教えるところだった。 あぶない危ない。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/9/5 07:03:30
  • 回答日時:2008/9/5 07:01:29

この質問に回答する