ニュース: 政治 RSS feed
【福田退陣】どうする各派の結束 自主投票も? 「ピリピリ」小池氏所属の町村派 (2/3ページ)
「派閥やしがらみをなげうたなければいけない非常事態だ。他派閥の候補を推すことを理解してほしい」
若手の柴山昌彦衆院議員がこう主張すると、ベテランの衛藤征士郎元防衛庁長官は「総裁選は派として戦い、存立基盤を強化すべきだ。仲間が出るなら、全力で支えたい」と反論した。
昼食会では、小池氏擁立に動く中川氏自身に出馬を促す意見も飛び出したが、中川氏は「私は昨年の参院選を仕切った幹事長として敗北の責任がある。自重する」と立候補を否定した。派としての方針はまとまらず、来週に臨時総会を開いて仕切り直すことになった。
町村派を覆うピリピリムードの背景には、森氏が、小池氏擁立で動く中川氏に「派閥代表の立場で立候補を要請するのは間違いだ」と、自制を促していることが大きい。昼食会に欠席したとはいえ、事実上の派閥オーナーの森氏の意向には公然とさからえない。
他派閥も事情は最大派閥の町村派と同じだ。
「自分よりもやってもらいたい人がいる。それは麻生さんだ」
4日の伊吹派会合で出馬を促された中川昭一元政調会長は麻生氏への支持を明確にした。議論が紛糾した末の中川氏の一言を、伊吹氏は「時間を貸してくれ」と引き取り、夕方の役員会でようやく「麻生支持」を決めた。