MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 政治 政局政策地方行政写真RSS feed

【福田退陣】どうする各派の結束 自主投票も? 「ピリピリ」小池氏所属の町村派 (1/3ページ)

2008.9.4 23:37

 自民党総裁選への立候補予定者の顔ぶれがそろい始めたのを受け、自民党各派は4日、幹部会を開いて対応を協議した。しかし、最大派閥の町村派をはじめ主要派閥では、自主投票か、独自候補擁立かのはざまで議論が紛糾した。所属議員に対する締め付けが効きにくくなっている現状で、各派領袖は往時の「一致結束・箱弁当」の体面を保つのにきゅうきゅうとしているようだ。

 出馬準備を進める小池百合子元防衛相は4日正午、町村派の昼食会に姿をみせた。しかし、歓迎の拍手も冷やかしの言葉もなく、元秘書の中山泰秀衆院議員と2人でぽつんと座り、言葉を交わしていた。それを他の議員が遠巻きに見つめ、ピリピリした雰囲気に包まれていた。

 町村派では最高顧問の森喜朗元首相や安倍晋三前首相らが麻生太郎幹事長への期待感を示しているのに対し、代表世話人の中川秀直元幹事長は小池氏を小泉改革路線の継承者と位置付け、水面下で推薦人集めを進めている。一方、中堅・若手は他派閥議員と自前の候補者擁立を模索する。こうした動きは、昼食会で所属議員の発言として噴出した。

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。