竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方

バックナンバー一覧

このページを印刷

【第21回】 2008年09月01日

消費しない20代が日本を滅ぼす!?

上田 たとえば、28歳の若者の人生と、日本経済の代名詞である「日経平均株価」の推移を重ねて見ると、興味深い相関が見て取れます。まず、彼らが小学校低学年の時に「バブル崩壊」が起きました。それ以降は、「失われた10年」の間に思春期を送っています。しかもその間、ずっと「就職氷河期」でもありました。

 思春期を送った時代の世相の影響も大きいですね。中学3年生のときに「阪神・淡路大震災」や「オウム真理教事件」(いずれも1995年)、そして大学3年生のときには「米国同時多発テロ」(2001年)など、不安にさいなまれる事件や天災が続発しています。こういう経済事情や世相の変化が大きく影響して、「何が起きてもいいように備えよう」という危機感が強いのではないかと思われます。

竹中 そうですね。彼らの思考形成には、確かに時代背景が大きく関わっていることは間違いありません。

日本経済を担う20代が消費に消極的!
高齢者よりも強い「危機意識」

上田 ちなみに20代を対象に行なった内閣府の生活意識調査では象徴的な結果が出ました。「将来に備えたい」と回答した人の割合が、今年とバブル期の1989年を比較すると、なんと13%以上も増えている。それにしても、20代の若者が将来を心配するには、少し早すぎる気もしますが・・・。

竹中 ミニマムライフ世代の思考は、私たち団塊世代と比べると「コインの裏側」のようなものです。団塊世代は、リタイアして「これから人生を楽しもう」という人たち。今までおカネを貯めて来たけど、老後は一生懸命夫婦で使おうという意識が旺盛です。

関連キーワード:モチベーション 団塊世代 景気

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をYahoo!ブックマークに投稿 この記事をBuzzurlに投稿 この記事をトピックイットに投稿 この記事をlivedoorクリップに投稿 この記事をnewsingに投稿 この記事をdel.icio.usに投稿

おすすめ関連記事

バックナンバー

第21回 消費しない20代が日本を滅ぼす!? (2008年09月01日)
第20回 ダボスの裏庭を使え! (2008年08月25日)
第19回 遠くて近い国・ブラジルを特別扱いせよ (2008年08月18日)
第18回 大胆提案・都知事を大臣にせよ! (2008年08月11日)
第17回 日本の危機・人口減を阻止せよ! (2008年08月04日)
第16回 大学改革で日本は強くなる! (2008年07月28日)
第15回 プロ野球にも構造改革を! (2008年07月22日)
第14回 外資襲来! 規制は是か非か (2008年07月14日)
第13回 官僚制度大改造計画! (2008年07月07日)
第12回 中国との上手なつきあい方 (2008年06月30日)
第11回 次のニッポンのリーダーは誰だ!? (2008年06月23日)
第10回 ソフトパワーがニッポンを救う! (2008年06月16日)

注目の特集

【異色対談 小飼弾vs勝間和代「一言啓上」】

勝間和代と小飼弾、カリスマ2人が語り合う豪華対談

知的生産術の女王・勝間和代、カリスマαブロガー・小飼弾が、ネット広告から、グーグルの本質、天才論に至るまで持論を徹底的に語り合った。豪華対談を6回にわたって連載する。

ページの上に戻る

強力コラム執筆陣が時代を斬る!

JavascriptをONにしてください

執筆者プロフィル

写真:竹中平蔵

竹中平蔵
(慶應義塾大学教授 グローバルセキュリティ研究所所長)

1951年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行に入行。ハーバード大学、ペンシルバニア大学客員研究員、大阪大学助教授、慶應義塾大学教授などを経て、01年より小泉内閣で金融担当大臣、経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣を歴任。04年から06年まで参議院議員。

写真:上田晋也

上田晋也
(タレント)

1970年生まれ。お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」メンバー。早稲田大学教育学部中退。91年に有田哲平とコンビ結成。レギュラー出演番組多数。

この連載について

経済学者・竹中平蔵と、くりぃむしちゅーの上田晋也が、毎週楽しくわかりやすく日本の経済を解説。同名テレビ番組(BS朝日、朝日ニュースター)の一部を再構成してお届けします。

保険の原価計算機