goo

今日の草莽号は、同志と共に韓国総領事館へお馴染みになった竹島街宣と、救う会愛知本部長との会談でした。

2008-09-04 18:24:17 | Weblog
今日も実りの秋を感じて参りました。

先ず、韓国領事館前では貼り付きは無し、近辺の工作員は出没有り、当局の出動有り、要するにストーキング・当局出動は何時も混在状態になりますね。
マダマダ、国賊・売国奴に注文する方法が有るのかな。

午後一時からの旧名王山会館で、救う会愛知県本部長のh氏との会談は、同志の強い要望で設定しましたが、この同志はメグミちゃん救出運動へ逸早く取組、当時の救う会愛知の準備室立ち上げ時に、全国協議会側との戦いにより弾き飛ばされた人です。「横田めぐみちゃん等、拉致被害者を救出する愛知の会」代表、

救う会ホームページに問題有る情報が、今現在も掲示されて居るので即時削除させる方向で動く様、要請したが、全国協議会側へ交渉するが確約は出来ずダメな場合は本人から直接する事を取り決めました。

その後、私が8/10祭り&デモの宣伝記事に付いての話が有りましたが、当方は代表に事前確認してからのモノで有るとキッパリ説明して上げました。

ソコで記者会見ではそんな事は話して無く事実と違うとの事なので、救う会の取扱いを前もって打ち合わせをし、出発点は今の救う会のしたで行動するのでは無く、フリチベ名古屋なりの活動で出来ると言う事で合意をし、それにしても皆が救う会の事を知らずに出発させられないので、知識の習得と救う会愛知の実績とそのデータを頭に入れる事が必要と合意してました。そして、この話は救う会愛知県本部の当会への移譲が前提で進められて居り、現在も来る署名活動への参加は移譲可能か如何かの研修目的の勉強会としてのモノとなってます。
そこに何ら変更の通達は無いと、救う会愛知県本部長にご返事申し上げましたが、ウソだそんな事は言って無いと申して居りました。
昔から言いますが、・・・聞き間違いは言い間違い・・・双方に、やり取りの不味さが有ったモノと推測する次第で有ります。

そして、申し出により記事を変更する際、移譲に関しての愛知県本部と全国本部との間に手続きや連絡のタイムラグが有る為で有り、移譲を目指しての話で有る事は確りと確認して有りました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/895a2d37125d7ac948cad69bb5641498/dc

ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
 
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け付けておりません
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません