………… 

September 04 [Thu], 2008, 17:13
降りそう………………

今日は、 

September 04 [Thu], 2008, 16:41
なーんにも書けなくて、ご免なさい。
痛くて触れたくない訳じゃないんです。
うちはどうしたらいいか分からなくて。
今こそ書いた方がいいのわ分かっている。
だけどそれはきっと自傷行為なのかも知れませんよね…まぁ、名前を出している辺り、自傷なのだと分かっているけど。
私は今ここで、何しているんでしょうね。
もうすぐ、陽が暮れますね。
日が沈んでゆく。
沈んでも、沈んだとしても又日は新しい日々を無情にも連れてきたりするんだろうな。
私は本当に人間として生きる権利があるのだろうか。…
どうか今日は、目をつぶっていたい。
お願いだから…
眠らせて下さい。

のんびり猫タイム 

September 04 [Thu], 2008, 16:28
なーんか、猫の鳴き声がどこからともなく聞こえてきたもんだから、アメショのぬいぐるみ(下の二枚)のミーシャかと思って外を見たら、まあ子猫にしか見えない細っこい肢体の茶虎猫がいたんです。
その一部始終をここに。
うちを警戒しているようないないような眼差し。
「え?どこにいるの?人間って襲ってくるんじゃないの?いっつもあの人ボクらの側にきて脅すのに」
そんな感じだろうか。あんまりのんびりしているので、撮られたがっていたのかなぁ。
安心してずっと、5分位止まっていただろうか。いつもは私を見るとすぐに逃げ出しちゃうのに不思議だった。
たまに、この猫ちゃんがいる場所の30?も離れていない場所に井戸水があって、近所の猫の為に、用意した桶の中にいつも水が入ってて、猫ちゃんは喉が渇くといつもここの井戸水を飲みにきます。
大人の猫とは思えない位の細い肢体…ちゃんと食べてほしいなあ。
ったくどこかの誰かの昔を見ているようで居たたまれない←当たり前だよ、あんたがいけないのさ
ミーシャは、不思議そうに茶虎猫を見つめてた。
本当、茶虎猫の登場に私は癒されましたよ(o^∀^o)

















カワイイなあ…… 

September 04 [Thu], 2008, 15:39
うちは、可愛くなんてなれるんかいな。多分それって知恵熱みたいなもんなんじゃないのかな?うちも興奮したりとか人が多い場所とか行くと知恵熱に冒されてしまったりしたんだけど、今はそれはぱったりと止んだよ。
奇跡だよね、きっと
ダンディー水谷の真似して紅茶煎れて飲んでます
たまにはティールーム風にこんな可愛らしいティーカップ使ってみようかなって思って。
このティーカップは、私が小学校中高学年辺りに紅茶が大好きになって買って貰ったので年季が入ってます。
今では一番お気に入り。なのでたまにしか使ってません。
今日はダンディー水谷の為に出しました。

これはフレーバーティーでスイートエンジェルショコラティー。名前も女の子が好きそうな感じですね。もう最後の一袋だったんですよ。

うちは、 

September 04 [Thu], 2008, 14:54
関係ないもん、今は
好きだけど、そこにはいないから
関係ないもん
だから書かない
あ、もうすぐ始まるよ
ダンディー水谷が
さっお昼にしよっ
お茶にしよっ

もう秋ですね。 

September 04 [Thu], 2008, 14:25
秋よ秋の秋みだれし日
きみは夏を胸に抱いて
秋の空の鱗雲だね
君の目に光るさざ波よ

蚊帳をとった日裏庭に出て
真似をして指笛吹いた
プールにバタアシで
最後のせみの声聞いた

手紙を書こう
一度会った友達に
あいかわらず忙しく
同じ自分を生きてます

秋よ秋の陽は短くて
ペダルこげば風が冷たい
線路沿いを何処まで行けば
誰かにばったり会えるかな
今年はかきの実が大きいと
洗濯する手をふと止めて
乾かないシーツ越しに
物干し台の母が言った

バイトを抜けて
時間がぽっかりあいた
ちょっと人恋しくて
ため息なんかついちゃって

秋よ秋の秋みだれし日
冷たいコーヒー鼻にしみて
テストの時期にかぎっていつも
夜明けまでラジオを聞いています

君の住んでる
街に向うバスを見て
ちょっと人恋しくて
ため息なんかついちゃって

秋よ秋の秋みだれし日
きみは夏を胸に抱いて
秋の空の鱗雲だね
きみの目に光るさざ波よ

「白線までお下がり下さい」
知らない声に胸が躍る
空が急に赤くなったら
せつなさが前より募ります
少しだけ何かが変わります

秋よ秋の秋みだれし日
きみは夏を胸に抱いて
秋の空の鱗雲だね
きみの目に光るさざ波よ

きみの目に秋がみだれし日


☆☆


この詞は、大江千里さんの『秋唄』
当時はNHKみんなのうたでよくかかってて、聴く度に、何か涙が溢れて止まらなかったのを覚えてます。
何でこんなに綺麗で切ない曲なんだろうって。
今でもたまにカラオケで歌います。
気になる方は、YouTubeで聴いてみるといいと思います。
背景もとてもステキで…純情が伝わってきます。
秋って物思いに耽る、そんなロマンチックな季節なんですね。
好きな人を想ってはため息をつき、時には涙も流し…秋の素敵な思い出を作ってほしいです
いつか本当に好きな人に巡りあう為に、片想いも必要だから…



私には 

September 04 [Thu], 2008, 13:32
そんな義務なんてない。
だって、一緒に迎える筈だったから。
逃げてるつもりじゃないけど
書きたくない。
ご免なさい。
洋パパの子にも悪いけど書けない。
洋パパは書けよ、それでも書けよ、っていうかもしれない
無念を晴らせない自分が情けない(><)

うち、 

September 04 [Thu], 2008, 13:19
今日もレスできないと思うんです。
だけど昨日コメントくれた皆さん本当に有難う。
又寝てしまいました。
最近昼間になると、昼寝してしまいます。
どうしてこんなに私は野放図なんだろうか。(笑)

…… 

September 04 [Thu], 2008, 10:54
パパの笑顔に会いたい
そう思って生きてきた
だけど、笑顔にしてあげる事はできなかった
いつも優しい笑顔を向けてくれたのは
息子だったのかもしれないと
今は思う
息子の笑顔の裏で
パパは泣いていたのかもしれない
息子は早くパパに元気になってほしくて
親孝行をしているんだ
息子の気持ちを
大事にしなきゃ…
息子に会いたいな
優しい息子が、私は大好き☆
1日も早く、大好き、って言えるように、
私も努力を忘れません

なんかやんだなー←山形弁 

September 04 [Thu], 2008, 10:47
何かよ、ロシア人力士がよ、マリファナ吸飲疑惑で逮捕されて結局吸飲してたんだと。
相撲業界はやばいんじゃないのかな?(__;)
どうなっちゃってるんだろうな。^ロ^;
プロフィール
名前:芽依(メイ)
性別:女性
誕生日:9月29日
血液型:B型
現住所:神奈川県
趣味:
・お笑い-エドはるみ・世界のナベアツ・狩野英孝・バナナマン・ハリセンボン・にしおかすみこ・ジョイマン・……などなど
・音楽-ORANGE RANGE(BASSの洋贔屓屋)、上々颱風、やなわらばー、夏川りみ、元ちとせ、ネーネーズ、古謝美佐子、かりゆし58、中孝介などなど・・・
・アート-ペン習字。今年で3年目
100の質問を見る

リンクのとこにポエム掲示板・交流掲示板があるので、皆さん気軽に投稿してね(*^_^*)


芽依は神奈川県の横須賀在住。米軍基地辺りは危ないけれど、異国情緒を満喫できると思うよ〜。是非近く迄いらした際は遊びに来てね。よこすか海軍カレーも、魚介類も、お勧め♪
横須賀自体は、そんなに開けていないけど、でもそれなりに名物はあると思う
片田舎みたいな感じかな。
横浜の方が凄く開けているよ。
横須賀はまだ自然がある感じ。
のんびりしてる。だから町の人はきっと温かい人ばっかりだよ。
2008年09月
« 前の月    |    次の月 »
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
奈々子
だんだん…… (2008年09月04日)
あさみ
ヒット御礼! (2008年09月03日)
尚基
つまんないよー (2008年09月03日)
尚基
片側焼けたー (2008年09月03日)
美紅
ヒット御礼! (2008年09月03日)
ゆい
ヒット御礼! (2008年09月03日)

ヒット御礼! (2008年09月02日)
尚基
ヒット御礼! (2008年09月02日)
尚基
おいらの夕御飯。 (2008年09月02日)
あすか
ヒット御礼! (2008年09月02日)
最新トラックバック
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
QRコード
ヤプースくんの占いヤプンプイプイ!
 
Yapme!一覧

yapme!になる

更新お知らせ
このブログが更新されたら、メールでお知らせ!
メールを受け取る