 |
 |
 |
デジタル放送の録画、ダビングについてのしくみ「ダビング10」は、NHKと無料民放で運用しています。
「ダビング10」では、録画機からDVD、ブルーレイディスク、メモリカードなどリムーバブルメディアへの
コピーが9回まで可能です。10回目はムーブとなり、記録した元の放送番組は消去されます。

その他、詳しくは「よくある質問」をご覧ください。
※対象機器や録画の操作方法は、各機器のカタログや取扱説明書をご確認ください。
※アナログ機器での録画やアナログ放送の録画はこれまでどおりです。
ダビング10 教えてガイドQ&A(JEITA/Dpa発行) |
 |
 |
※ お問い合わせの前にもう一度、B-CASカードが正しく挿入されているか確認して下さい。 |
 |
コピー制御お問合せセンター |
TEL:0570-000-288 FAX:0570-000-289 |
IP電話等、ナビダイヤルがつながらない方は、045-345-0504 |
受付時間:10時〜20時 |
 |
 |
 |
B−CASカスタマーセンター |
TEL:0570-000-250 |
IP電話等、ナビダイヤルがつながらない方は、045-680-2868 |
受付時間:10時〜20時 |
 |