今週のお役立ち情報
◎航空業界、5600億円の赤字へ=原油高が直撃−国際協会が予測
2008年09月04日06時23分 / 提供:時事通信社
【ジュネーブ3日時事】国際航空運送協会(IATA)は3日、今年の世界全体の航空業界の損益が52億ドル(約5600億円)の赤字になるとの予測を発表した。原油価格高などを赤字転落の要因に挙げた。2007年は推定で56億ドルの黒字だった。
来年の展望に関しては、「困難なビジネス環境が続く」と予測。原油相場が1バレル=110ドルの高値圏で推移すれば、航空業界の赤字幅が41億ドルになるとの見通しを示した。
Ads by Google
前後の記事
- ◎円、108円台前半=NY外為 時事通信社 04日06時27分
- ◎航空業界、5600億円の赤字へ=原油高が直撃−国際協会が予測 時事通信社 04日06時23分
- ◎NY原油、小幅続落 時事通信社 04日05時40分
- ◎米景気、低調な状態続く=わずかに明るさも−地区連銀報告 時事通信社 04日06時01分
- ◎NY株、まちまち 時事通信社 04日06時07分
経済アクセスランキング
- 1
- 野村総研 上級コンサルタント 山内朗氏インタビュー原油価格は長期的に見ると必ず上昇する
J-CASTニュース 03日11時53分
(11)
- 2
- 【眼光紙背】若者の間で住宅をシェアするライフスタイルが浸透
眼光紙背 03日11時00分
(15)
- 3
- ◎航空業界、5600億円の赤字へ=原油高が直撃−国際協会が予測 時事通信社 04日06時23分
- 4
- 【シトロエン C5 日本発表】火星発より地上最高…デザイン重役
Response 03日22時30分
- 5
- 英サッカー界に注がれるオイルマネーの脅威 過熱するロシアとアラブの覇権争い MoneyZine 03日17時30分
- 6
- 書評『偽ブランド狂騒曲―なぜ消費者は嘘を買うのか』
Elastic 04日08時45分
- 7
- 【コラム】 家電量販店で「電化製品」以外のものが売られているのはナゼ? R25.jp 03日07時30分
(4)
- 8
- 派遣会社の「名ばかり正社員」 悪労働環境に苦しむ特定派遣が急増中
ダイヤモンド・オンライン 03日11時10分
(5)
- 9
- [景気動向調査]企業景況感が5年3カ月ぶり低水準 毎日新聞 03日18時44分
- 10
- ◎米新車販売、10カ月連続の減少=ビッグ3、シェア争いは巻き返す 時事通信社 04日08時11分
注目の情報