大野病院事件 産科医の無罪確定福島県立大野病院(大熊町)で2004年、帝王切開中に子宮に癒着した胎盤の剥離(はくり)を続けた判断の誤りから女性患者=当時(29)=を失血死させたとして、業務上過失致死と医師法違反の罪に問われた産婦人科の加藤克彦医師(40)を無罪とした福島地裁判決が4日午前零時、確定した。福島地検は裁判所の判断を覆すのは困難として、控訴断念を決めていた。無罪確定に伴い、地方公務員法の規定で休職となっていた加藤医師は復職扱いとなる。県病院局は減給処分の取り消しを検討する。今後については加藤医師と相談して決める。 加藤医師は06年、癒着胎盤の剥離を続けた判断ミスから大量出血で女性を死亡させたとして、福島県警に逮捕され、起訴された。8月20日の地裁判決は加藤医師の過失を否定し、医師法違反も含めて無罪とした。
2008年09月04日木曜日
|