|
キャラメル・マーブル★シフォン by |
|
作者への感想→ http://cookpad.com/recipe/271847
甘いキャラメルでは無く苦味のあるキャラメルの大人味シフォンです!
|
材料:(20cmシフォン型1台)
|
【1】 計量する。 ◎の材料は合わせておく。 キャラメルクリームは小さ目の容器(ボウル)に入れる。 |
|
【2】 砂糖の半量と卵白で艶のあるメレンゲを作る。 |
|
【3】 残りの砂糖を卵黄に加えマヨネーズ状になるまで混ぜ合わせる。 |
|
【4】 ◎の材料を加え混ぜ、サラダ油も加えて混ぜ合わせる。 |
|
【5】 ふるった粉を加え、しっかり混ぜ合わせる。 |
|
【6】 メレンゲの1/3量を加え軽く混ぜ合わせる。 |
|
【7】 メレンゲの1/3量を加え、しっかり混ぜ合わせる。 |
|
【8】 残りのメレンゲのボウルの中に⑦の生地を流し入れ、メレンゲの泡が残らないよう手早く混ぜ合わせる。 |
|
【9】 キャラメルクリームの容器に⑧の生地を、おたま2~3杯分くらい加え、混ぜ合わせる。 |
|
【10】 ⑧の生地の中に⑨のキャラメル生地を加え軽く混ぜ、型に流し160℃のオーブンで35分焼く。 |
|
【11】 10分くらい焼いたらオーブンから出し、ナイフで6本くらい筋を入れる。 |
|
【12】 焼きあがったら型を逆さまにして瓶の口に刺して冷ます。 |
|
【13】 レシピID:282540 でシフォンの型抜き&ラッピングを写真つきで手順をUPしました。 |
【コツ、ポイント】⑨工程で生地が少な過ぎると空洞が出来やすくなります。多すぎるとマーブルが出にくくなります。
【このレシピの生い立ち】市販のキャラメルシロップで香りを、自家製のキャラメルクリームで苦味と味を調和させました!