"HELP THE HENOKO AND DUGONG"
Please stop the government! Our dugong are crying !! And we are crying!!!
US government and Japanese government has a plan of the construction of the HUGE MILITURY BASE at Okinawa now. Please stop them! That plan will destroy not only the living environment of dugong, but also OUR LIVING ENVIRONMENT in Okinawa.
Will you kill us, and our dugong? Please appeal to the public and your government to stop that plan. Please help us!!!!

Save the Dugong, Stop the Airbase

2008年09月02日

通常プログラム中断で特番

 福田首相の辞意表明特番をご覧になった方が多かったと思います。事前に情報をリークして準備したんでしょう、通常プログラムを中断して、特番を打つなんてことは、これまでなかったことです。マスメディアを有効に使ったパフォーマンスだと、感心しました。

 その目的は、世論に占める民主党カラーを打ち消し、次の選挙戦を自民党にとって有利に進めること、だというのは誰も直ぐに判る事だと思います。しかしこれは「"2人続けて政策放り出し首相"を出した自民党」という印象を国民に植え付けてしまうという、両刃の方策です。しかし、もっと突っ込んだ心配をする方がいて、その不安を訴えられて弱りました。

 福田氏の経済政策を私自身もそれなり納得していましたし、殊、アジアに向いた柔和な外交政策は、非常に現実的なものだと評価していたので、「他の自民党の政治家が首相になるよりは良かった」と思っていたものです。
 不安とは、その穏健派の福田氏が辞めて、自民党から出る次の首相についてです。残りの任期を使って、安倍氏がやったような軍国主義化政策(共謀罪の成立など)を一気に進めるのではないか、という懸念です。

 これが現実にならないことを祈ります...
posted by Jitoh at 06:27| 沖縄 ?J| Comment(7) | TrackBack(0) | 政治・思想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>軍国主義化政策(共謀罪の成立など)を一気に進めるのではないか
つまり、著しい左傾化に進むというわけですねっ!!!
Posted by ドンペリ at 2008年09月02日 10:55
ドンペリさん、

 そのハンドル、好きですlol

 でも右傾化って、違うと思います。

 こういうの結局は「略奪、殺戮、強姦の社会を許容する派」と「寛容、良識、道徳を重んじる派」の違いの話ですよね?
Posted by Jitoh at 2008年09月02日 18:18
ええと、とりあえず
「安部」ではなく「阿倍」ではないでしょうか
Jitoh氏が言われているのが元首相のことなら、ですが。

Posted by eyeeno at 2008年09月02日 19:00
eyeeno さん、

 ごめんなさい、仰る通りtypoです(__)
Posted by Jitoh at 2008年09月02日 19:45
いえいえ、誤字誤植は誰にでもあることですからlol

あとちょっと気になったのは次の一文で

>軍国主義化政策(共謀罪の成立など)を一気に進めるのではないか

私が調べた限り、共謀罪はまだ審議中で成立はしてなかったと思うのですが。
次期首相が共謀罪の成立を含めた政策を採っていくのではないか、という意味なら申し訳ありません。
読んでいる限りではどっちにとればいいのか判断しかねたものですから。
Posted by eyeeno at 2008年09月02日 20:18
こんばんはjitohさん、はじめまして。
いつも興味深い話を楽しく拝見させて頂いたています。
つたないコメントを寄せる失礼をお許し下さい。
駄目な総理による傾向政策という点では全くの同感で、結局のところ政府側の
目論見通りに国民は踊らされて、挙げ句の果てには、
誰の目にも明らかな、全ての責任を放棄しての退陣劇。
何をしたかったのかも分かりません。
あからさまな批判は避けたくても、言いたくもなりますよね。
ほかの方々はどうか知りませんが、私はjitohさんの考え方に賛同します。
でも一箇所だけ、よく分からない部分があったのですが、
すいませんが、補足の説明をお願いしても宜しいでしょうか?

略奪、殺戮、強姦の社会を許容する派。とありましたが、
そんな派なんて実際にいるのでしょうか?
また、寛容、良識、道徳を重んじる事と、前者は対義なのでしょうか?
Posted by クラプトン at 2008年09月03日 03:46
クラプトンさん、おはようございます。

|略奪、殺戮、強姦の社会を許容する派。とありましたが、 そんな派なんて実際にいるのでしょうか? また、寛容、良識、道徳を重んじる事と、前者は対義なのでしょうか?

 これも何度か書いていることなのですが...

 さまざまな理由があると思いますが、たとえば自分が不幸な境遇にあったりすると、それを社会や他人のせいにして、「戦争にでもなればいい、みんな死んでしまえばいい」と考えてしまう人が居ますね。また、武器商など利害関係にあったりして必要悪だと認める人たちもいますね。そういう方々には、平和思想は全く邪魔なので、そんなことを言ったりすると、非道徳な書き込みをしたり、誹謗中傷siteを立てて攻撃したりするわけです。

 対義とか、それは言葉の意味や解釈もそれぞれだと思いますが、少なくとも、自分の利益よりも寛容、良識、道徳を重んじていたとしたら、そういった考え方を持ったり、非道徳な行動を取ったりはできないと思います。
Posted by Jitoh at 2008年09月03日 06:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/105878895
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック