今日は暑かったねー、暑い時こそ二郎!
今日は高田馬場へ(^-^)

到着時、行列なしで待たずに店内へ。
食券の名称が他店と違うからわかりにくいかもね
(^^ゞ
券売機でドカ盛ラーメンの食券とドカ盛麺増し券の食券を購入、830円。
席に座り、調理担当の従業員に「麺増しでお願いします」と告げておきます。
特に確認がなかったから量はお任せの様です(^o^;
青丼か…結構な量なのかな?
トッピングは野菜、ニンニク、カラメです!

思ってたよりボリュームあるな♪
ニンニク、マシマシ相当入っていた様な?(笑)

野菜の盛りいいですね、モヤシ比率高めでシャキシャキ。
麺はデフォで程良い食感で小麦感強め(*^_^*)

豚は高田馬場名物(?)の崩し豚。
味付け、かなりしょっぱいです(>_<)
スープに浸して食べたら多少緩和されたけど、それでもしょっぱかった(苦笑)
量は満足できましたけど、味はしょっぱさが際立っていました、残念(T_T)
店主不在だったみたい。
水、かなり温いね(;^_^A
待ちなしだったからまったりいただけましたよ。
外暑かったけど店内も暑かった(^^ゞ
今日は高田馬場へ(^-^)
到着時、行列なしで待たずに店内へ。
食券の名称が他店と違うからわかりにくいかもね
(^^ゞ
券売機でドカ盛ラーメンの食券とドカ盛麺増し券の食券を購入、830円。
席に座り、調理担当の従業員に「麺増しでお願いします」と告げておきます。
特に確認がなかったから量はお任せの様です(^o^;
青丼か…結構な量なのかな?
トッピングは野菜、ニンニク、カラメです!
思ってたよりボリュームあるな♪
ニンニク、マシマシ相当入っていた様な?(笑)
野菜の盛りいいですね、モヤシ比率高めでシャキシャキ。
麺はデフォで程良い食感で小麦感強め(*^_^*)
豚は高田馬場名物(?)の崩し豚。
味付け、かなりしょっぱいです(>_<)
スープに浸して食べたら多少緩和されたけど、それでもしょっぱかった(苦笑)
量は満足できましたけど、味はしょっぱさが際立っていました、残念(T_T)
店主不在だったみたい。
水、かなり温いね(;^_^A
待ちなしだったからまったりいただけましたよ。
外暑かったけど店内も暑かった(^^ゞ