飯塚 英史

いいづか ひでふみ 

Record 19戦5勝8敗6分
Weight ライト
Height 170cm
Date of birth '75.10.14
Coming from 東京都
他連盟ジムより移籍し新天地にて再出発を計る。
パンチ、キック、肘、膝と器用に使いこなし、試合中笑顔で(?)気迫を押し出しての戦いも見せてくれる。
仲間の試合手伝いではいつも大活躍してくれる。
ジム内ではガンダム(ガンプラ)マニアで知られる。
選手紹介というより本人のガンダムコレクションの紹介の方がどんどん増えている・・・(こっちの処理が追いつかなくなった)。
 

戦績
2000年1月〜2002年11月までキック15戦・掣圏道2戦 OGUNI移籍後戦績↓

2004.2.14
(後楽園ホール)
VS 魄人(ハクト)( ピコイ錦)

判定負

 
2004.5.2
(後楽園ホール)
VS 桜井 哲也(東京北星)

DRAW

赤い彗星トランクスを着用し、階級もライトに下げての戦い、今までウェルター以上で戦ってきたので今回かなり減量がきつかった様子であるが、試合ではローやヒジで主導権を握り勝利!と思われたが1−0のDRAW・・・。
2004.10.17 
TOSHIMAX
(池袋サンシャイン展示ホールB)
VS ミシマ(G−1)

判定負

ローキックを有効に当てていたが、途中肘で頭部を切られてしまい、その後(本人も言っていたが)ムキになって打ち合いに行ってしまった。明確なポイント差は感じられなかったが頭部を切ったのが印象悪く惜敗。
2005.05.03
(後楽園ホール)
VS 押炉花者(町田金子)

判定勝

入場時にコスプレ開始(笑)!
パンチで出入りし、ローキックを効果的に決め勝利。
       

忘年会時に着たそうです
ガンダムカフェ(というところがあるそうだ)にて

次戦は是非これで入場してほしい赤と青どちらもあるし・・・

        
出待ち?なんか面白いので載せました↑
04.5.2 試合前 さすがガンダムマニア 赤い彗星トランクス 
青トランクスはどうなるのか?
・・・後で聞いたところちゃんと考えているそうだ(余計な心配でした)

↑オーエンジャイ試合時に披露したコスチューム
5.5.3の飯塚選手
試合も注目だがどんな格好をしてくれるのかも
注目だ!!
5.3 試合直前 に精神集中・・・連邦軍制服で・・・   
注) 今回は青コーナーにつき 
連邦軍とジオン軍の戦争を描いたアニメ(適当に書いたけどあっているのかな?) 
「機動戦士ガンダム」で、青を基調とした連邦軍制服を着ることに。
ファンの方が飯塚選手に送って下さった画像
では次回赤コーナーだったら・・・・・・なのか!・・期待したい。


5.3 絶対に勝つという気迫で勝利を掴んだ おめでとう!

・・・しかし疑問に思う人が居るかも知れないが・・・
・・・入場のコスチュームをあそこまで凝っていてなぜトランクスが青の無地・・・・・・・
勝利後なので明かすが、実はちゃんと用意していたのである・・・下記「お蔵入りトランクス」にて

5.5.3応援に駆けつけた仲間達(イキボッキメンバー)と・・・あ、GORIさんだっ
隣の方はイキボッキの象徴のモデルになった方(主宰?)だそうだ
・・・似てる
「お蔵入りトランクス」
実は試合前に飯塚選手からメールが来ていた・・・
件名が「がっかりです」
何?ケガ?試合が中止になった?とメールを開封するまで最悪の事態がいろいろよぎったが・・・
何のことかと思ったら・・・
実は今度の試合用に地球連邦軍の制服に合わせトランクスもちゃんと発注していたのだそうだ・・・
本人はリアルなガンダムの絵柄をイメージしていた様だったが・・・
表がガンダムをイメージしたデザイン
裏がガンダムでの有名な台詞
「殴ったな 親にも殴られたこと無いのに!!」(あってるよね?)
で「EFSF」は地球連邦軍の略らしい・・・(Earth Federation Space Force
・・・だっけ・・教えてもらったけど忘れちった
ここまで綿密に発注しておいて待ちに待った出来上がりが・・・
 ・
 ・
 ・

(個人的には本棚の大量のビデオ?か書籍?も気になる)
↑これ(笑)・・・自分的には全然大丈夫だと思うが・・・
しかしガンダムマニアには納得がいかないらしく・・・
 「これでも充分ガンダムって分かるよ」とか「SDガンダムっぽくて良いじゃん」
等自分の持っている数少ないガンダムの知識をフル回転させて説得したが所詮は素人の慰め・・・
・・・取って付けたその場しのぎの説得も彼の耳には届かず、本人にこれを試合で履かせるまでの説得は出来なかった。
しかし「ベルトの部分はバンプレスト(ガンダム関係を扱う会社?)のマークっぽいね」と(半ばあてずっぽうで)言ってみたところ、
「それは僕も狙いました」との事・・・しかし彼には何の慰めにもならなかった様だ(笑)

果たして本当にコレはお蔵入りになってしまうのか?(さすがに練習じゃ履けないな)
しかし、このまま埋もれてしまうのはもったいない・・・

あっ、いいこと考えた、今年の夏はコレ履いて海に行ったらどう?
06.3.5
興業時毎回仲間の為にセコンドや準備をかって出てくれる
みんな感謝してるよ
何かポーズ決めて!と言ったらこのポーズ
イキボッキのポーズなのか?


INOKIマークでもこんなのあった様な・・・恐らくマネしたのはINOKIの方なのでしょう(笑)
飯塚選手とゆかいな仲間達で構成される謎の団体(?)「イキボッキ」主宰でもある
*イキボッキ=飯塚キックボクシング教室(いずかっくくしんぐょうしつ)だそうです(笑)
 

イキボッキ コレクション

OGUNIイチのガンダムマニアである飯塚選手のコレクション



本人より「コックピットの中のパイロットまで塗りました。ニッパーでランナーから切り離し、バリをデザインナイフで削って、紙ヤスリをかけて、シールを貼った後に光沢剤を吹きかけました。」
とのコメントをもらった。
・・・どうしてよいのかわからずそのまま掲載しました(笑)
ガンプラマニアを自負する飯塚選手・作品集・未制作作品を公開してくれた
自身の写真を送ってくれと頼んだのだが・・・ガンプラの画像のみ・・・(笑)
イキボッキ氏の新作 04.5.8 
あまり寝ていないとの事で明け方にこの写真添付メールが来ておりました。
試合後の約束(?)通り完成をいち早く知らせてくれてありがとう!!
私にはよくわからんが、きっとガンプラマニア垂涎の作品なのであろう。
サイコガンダム・・・だそうです・・11.15にこれが送られてきました 
試合のキズも癒えてこれから本格始動するとの事 勃起長の復活に期待
6.12こちらが送られてきた
そしてその後またメールが・・・何が書いてあるのかと思ったら
製作過程を、ワードにしました。(すなっ!)
で、ワードが添付されていた・・・
開いてみると・・・製作過程の写真と共に・・・
何かいろいろ書いているのかと思ったら本当に製作過程の説明だけなんだもんなぁ(笑)・・・。
しかし・・・写真を撮りながら作っていたのか・・・と言うことは最初から製作過程を記録として残すつもりだったのか・・・勃起長恐るべし・・・。