2008年08月25日
ブログ休止のお知らせ
謝辞
誠に勝手乍らBoots図鑑をしばらくおやすみすることにしました。
これまでご愛顧くださった読者の皆さん、それから記事づくりに協力していただいたモデルのみなさん、そして相互リンクしていただいていた諸先輩方に厚く御礼申し上げるとともに、このように突然おやすみしてしまうことを深くお詫び申し上げます。
思い起こせばこのブログを始めたのは2004年7月の暑いさなかでした。
世の中にあふれるブーツを収集整理して、ある種の服装文化史的な記録になればとの思いから開設し、当初こそ一日10件程度の閲覧数でしたが、11ヶ月後の2005年6月には累計10万PV、2005年9月に20万、12月に30万と順調に閲覧数をのばし、いちばん多いときでは一日に3000PVを超えるブログにまで成長させていただきました。
この稿を執筆している時点でカウンターは143万7千PVを数えています。
健全なサイトづくりをめざし、アダルトバナーをつけず、アダルト系の検索サイトには登録せず(勝手に登録されているところはあるみたいですが)こつこつやってきた中でこれだけの支持を得られたことは管理人として非常に名誉なことでありますし、ここまでのご愛顧をいただいたことに本当に感謝しております。
おやすみするのは非常に個人的な理由からで、断腸の思いではありますが、ここ数年のブーツファッションの移り変わりを記録し、発信するという役割は多少なりとも果たすことができただろうと思います。
街中のブティックや靴店にはこの秋の新作ブーツが並び始めました。
ここらでひと区切りつけたいと思います。
最後にもう一度、これまでのご愛顧誠にありがとうございました。
管理人 拝

誠に勝手乍らBoots図鑑をしばらくおやすみすることにしました。
これまでご愛顧くださった読者の皆さん、それから記事づくりに協力していただいたモデルのみなさん、そして相互リンクしていただいていた諸先輩方に厚く御礼申し上げるとともに、このように突然おやすみしてしまうことを深くお詫び申し上げます。
思い起こせばこのブログを始めたのは2004年7月の暑いさなかでした。
世の中にあふれるブーツを収集整理して、ある種の服装文化史的な記録になればとの思いから開設し、当初こそ一日10件程度の閲覧数でしたが、11ヶ月後の2005年6月には累計10万PV、2005年9月に20万、12月に30万と順調に閲覧数をのばし、いちばん多いときでは一日に3000PVを超えるブログにまで成長させていただきました。
この稿を執筆している時点でカウンターは143万7千PVを数えています。
健全なサイトづくりをめざし、アダルトバナーをつけず、アダルト系の検索サイトには登録せず(勝手に登録されているところはあるみたいですが)こつこつやってきた中でこれだけの支持を得られたことは管理人として非常に名誉なことでありますし、ここまでのご愛顧をいただいたことに本当に感謝しております。
おやすみするのは非常に個人的な理由からで、断腸の思いではありますが、ここ数年のブーツファッションの移り変わりを記録し、発信するという役割は多少なりとも果たすことができただろうと思います。
街中のブティックや靴店にはこの秋の新作ブーツが並び始めました。
ここらでひと区切りつけたいと思います。
最後にもう一度、これまでのご愛顧誠にありがとうございました。
管理人 拝