レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ポスト福田】 麻生氏、出馬表明。小池氏も意欲。野田聖子氏、石原伸晃氏らの名前も挙がる…自民総裁選
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/02(火) 16:44:00 ID:???0
- ・自民党の麻生太郎幹事長は2日午前、福田康夫首相の退陣表明を受けた党役員会後の
記者会見で「福田首相がやりたくてもやれなかったこと、(これから)やらねばならないことを
実行していきたい」と述べ、党総裁選に立候補する考えを表明した。01年の総裁選から4回目の
挑戦になる。小池百合子元防衛相も2日朝、出馬に意欲を示し、準備を始めた。
総裁選日程は「22日投開票」を軸に調整が進む見通しだ。
麻生氏は会見で「緊急経済対策を含めて首相と話をしてきた。(後継総裁を)受ける資格は
あるかなというところだ」と述べた。小泉改革以来の歳出削減路線を転換し、大幅な財政出動で
内需拡大を図る経済政策を中心に政権公約を練る方針だ。
これに対し、経済財政政策を巡って麻生氏と対立する中川秀直元幹事長に近い小池氏は
2日朝、東京都内の自宅前で記者団から総裁選出馬の考えを聞かれ、「(福田首相の退陣は)
日本の危機そのもの。危機感をみんなと共有していきたいと思う」と語り、意欲を示した。
総裁選を巡っては麻生、小池両氏の他に谷垣禎一国土交通相、石原伸晃元政調会長、
野田聖子消費者行政担当相なども立候補が取りざたされており、行方は混とんとしている。
このうち谷垣氏は2日午前、東京都内の自宅前で、「今はそういうことは考えていない」と
慎重な姿勢を崩さなかった。
野田氏は閣議後の会見で「仲間や先輩議員の意見を聞き、判断する。今は全く白紙」と述べた。
また、与謝野馨経済財政担当相は、閣議後の会見で「総裁選出馬は一度も考えたことはない」と
可能性を否定した。
自民党内最大派閥、町村派の代表世話人を務める中川元幹事長は、国会近くの衆院赤坂議員
宿舎で記者団に「安倍、福田と2代続けて(同派出身者が)こういうことになっているので、派閥が
前面に出るのはよくない。とにかく静観だ」と述べた。ただ「小泉改革の継承者を出さないと
いけない」とも述べ、派閥横断で小池氏らを擁立する考えを示唆した。(一部略)
http://news.livedoor.com/article/detail/3803340/
※元ニューススレ
・【政治】麻生太郎氏が出馬表明 自民総裁選★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220328697/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:44:08 ID:km/uVgx00
- , ‐'´ `ヽ、
/ , \
/ / ,' ヽ :ヽ
,' / ,イ /|| :i ::`、
i ,' ,〃_〃 | || ::::| ::::l
| ! /_〃 `ゞ !:: ..::::ノ ::::::|
| {〈|{::::::}T |i::::rく| ::j:::i|
| ,': `、`、゚ー' ,ィ::ャ、jノ::::jj
レ ⌒ ヽ、ヽ ゞノ シ::::::::::| くらしっくで
,/ ヽ `、 rァ /:::::::::::::l
/ Vハ , ィ〔∧ :::::::|
/ />ァァT〔 ノjノ ヽ ∧! ちちがよくなった
/ 、< \ |´ リ
. / , '´ ヽ}
/ , イ ト、
/ , '´ ! j. `、
! イ´ l / !
. l ! | j
、 l j /
` l / } |
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:44:31 ID:gpEz29Vr0
- 野田だけは勘弁
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:44:37 ID:ejNcoxig0
- 小池本気か?w
周りにノせられてやる気になっちゃったか
かわいそうに
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:45:20 ID:4JBReThi0
- どっかの腐った独裁政党とは大違いだな。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:45:21 ID:kSERE9EQ0
- ねーよwwwって面子ばっかだな
- 7 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:45:52 ID:d73uIG6E0
- 石原? 息子? あり得ないwwwwwwwwwwww
オヤジなら分からんでもないけどね
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:46:00 ID:bCWAt4G/0
- 野田? 古賀のお気に入り? カンベンしてくれ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:46:28 ID:gJx6jCyv0
- 伸晃が出たら閣下と石原軍団が応援に来るのか?
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:46:52 ID:7rnzDJYF0
- こんな時なら山拓だって
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:07 ID:8HShOy+WO
- どれもマシなのがいない時点でおわっとる
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:22 ID:htOI7iwL0
-
麻生・・・もしかしたら自民党復活するか(期待度:大)
小池・・・自民党をぶっ壊す気ですか?(期待度:小)
野田・・・ご当地での票割れを気にして下さい(期待度:小)
石原・・・都知事との繋がりでなんかありそうだけどなんもなさそう(期待度:中)
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:29 ID:hGLwtbEr0
- 小池も野田もバックにいる人間が悪いな
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:36 ID:LJ9jM4WQ0
- 谷垣、石原なんて福田以下じゃんw
福田より上の人材選べよw
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:50 ID:vtQmTc/F0
- 福田さん辞任で助かった人
太田誠一
http://www.otaseiichi.jp/
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:47:51 ID:9mtLjPtH0
- 派閥的に考えて麻生は無理
マスコミは小池応援するらしいよ
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:03 ID:UoaE8ry20
- 野田は岐阜市民の俺でもあり得ないw
フンガーは次の選挙覚悟しとけよ!!!
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:23 ID:NL/cK8j70
- だからぁ小池や野田じゃ女性有権者の支持が得られないんだよ〜
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:32 ID:6zJDCcM10
- 小渕は死に追いやった
小泉は手に負えなかった
安倍はもう一息だった
福田はチョロかった
麻生は簡単だ
by小沢
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:48 ID:2qclWFph0
- 小物ばかり
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:50 ID:NUpT1wqP0
- やはり私しかいないのかと元首相が独り言
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:48:53 ID:fQ/+ND9A0
- キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:49:07 ID:gR0aXMQe0
- どーせなら小池にして、小沢を色仕掛けでたらし込めば良い。
野田ブーには不可能な事だ。
小沢を骨抜きにしてから、おもむろに麻生と交代。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:49:26 ID:Cfr0KDRcO
- 小物ばっかりじゃねえか。
どーせ麻生で決まりだろ。
形だけの総裁選ならやめろ、時間の無駄だ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:49:28 ID:tOTmVMzrO
- 大富豪首相現る
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:49:35 ID:xrvEAGo20
- ノビテルとかねーよw
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:49:49 ID:ejNcoxig0
- >>16
小池で清和会がまとまるわけないんだが
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:49:55 ID:5yPwTay00
- どっちにしても短命内閣は避けられない
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:50:12 ID:na7nvQ4H0
- 小池はネタとして笑えるけど
野田だけはないわwwww
- 30 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:50:38 ID:g2Kpud2OO
- 野田はダメだろ野田はw
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:50:39 ID:eiVKy4XP0
- どうせなら加藤コウイチも出ろよ
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:51:09 ID:a8u375SI0
- 小池とか正気か?
防衛大臣放り投げた女だろ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:51:29 ID:UoaE8ry20
- ハニ餓鬼は出ないのw
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:51:35 ID:/iSRIS7u0
- ずれてるよ!
ここは平沼とか中川酒の出番だろ!
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:51:39 ID:Z56ybgeB0
- >>12
この中でハ石原最悪
一時は期待した若手だが、肝心なところで気の弱さが大きな欠点
親父の半分も無いw
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:52:04 ID:M/4e97Bg0
- 麻生 か 町村 か 中川酒 しかいない。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:52:09 ID:uYdYhY4u0
- 野田でお願いします
これで見限れる
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:52:30 ID:2qZmEhJb0
- >>4
候補者がメディアに露出した時に、誰が数字を稼ぐかがはっきり出る。
党首に成れなくても、数字を握れば官房長官や大臣の椅子が回ってくる。
そうして人気の有る議員を参画させれば、内閣支持率を上げる材料にもなる。
それが解っていない>民主党
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:52:33 ID:xteHPTln0
- >>16
自民潰す気かw
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:17 ID:9I7BugZs0
- 泥舟でも元首相の肩書きはもらえるからな
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:19 ID:tFzlaUbKO
- この際王権神授説みたいな感じにするのもありだな
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:26 ID:a8u375SI0
- 去年不利な状況の中、福田に票で喰らいついたのが効いて来そうだな
麻生なら何とかしてくれると思ってる自民党の連中も多いはず
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:30 ID:hdXT6PLK0
- 福田内閣はマスゴミは作った内閣だろ。
ナベツネや、朝日も担いでたじゃねーか。
「福田さんわぁ〜、調整型だからぁ〜、」
「福田さんわぁ〜、人柄がいいからぁ〜、」
こんなこと言ってた馬鹿マスゴミ、アホな評論家&コメンテータの連中は
なんか釈明してみろ。
こんな人を見る目のない、アホでマヌケな評論家&コメンテータの連中に
政治を語る資格なぞないわw
ナベツネ、朝日、アホでマヌケな評論家&コメンテータの連中も責任とって
退陣しろw
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:31 ID:4zCasN9z0
- 麻生・公明(ばら撒き派)
小池・小泉・安倍・中川(経済成長派)
与謝野・谷垣・古賀(消費税上げ潮派)
の三つ巴みたい
ソースはブーブです
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:34 ID:Xb2EHQGR0
- >>31
福田+小沢の大連立を画策したのは読売だが
今後は、加藤+小沢の大連立を提唱するな、朝日が。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:36 ID:wIAdOPlX0
- >>32
守屋を道連れに自爆した所は評価してもいいじゃね?w
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:36 ID:+8j5roF50
- 短命を見越した人選か?
ちょっとひどい
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:53:59 ID:HgWaP6eH0
- 石原て、どういう理屈で出てくるん?w
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:08 ID:fkrya21P0
- 麻生て
赤字国債
ばらまき
の古い自民党なのに
なぜおまえらは支持してるのかね
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:09 ID:CW11CyhIO
- なんつーか手当たり次第感が強いな
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:14 ID:FUkSDG+e0
- 小池は人数合わせだろう。選挙なんだから、いちおう対抗馬作らないと
野田は・・・・・・意味が分からない
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:18 ID:0Q7Qdd3q0
- なんで、ハニ垣とかの名前が出てこないんだろうか
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:23 ID:+d2JrCcM0
- 神取忍がいるぞ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:48 ID:Dy278ReE0
- やっぱり、日本初の女性総理だろ
丸山珠代にしろ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:55 ID:/iSRIS7u0
- >>38
視聴率が選挙だったら、ハマコーや平沢勝栄でも良いだろ。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:54:56 ID:xrvEAGo20
- 自民、人いねーw
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:04 ID:ntBKOD2J0
- 消去法でだれもいなくなる面子だな
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:13 ID:ytqKFI/c0
- ここはアンパンマン上野由岐子しかない
うえのなら連投がきくw
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:21 ID:5yPwTay00
- 小粒すぎる中国みたいに4人全員が首相で漸く一人前レベル
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:26 ID:JRdxjyPg0
- そもそも自民のまま衆院選を戦うってのは絶対なのかな?
選挙の直前に分裂とか起きそうな気がするんだが・・・。
「自民」の看板しょって戦いたくないだろうし。
まあ、その時は野党も巻き込んでってことになるんだろうけど。
あ、それと、景気はそう簡単によくならないだろうから
誰が首相になっても支持率が上がりそうな方法を考えてみた。
・公明と手を切り池田を証人喚問
・プーチンとサシで交渉して北方領土一括返還
・拉致問題の全面的解決
これのどれかが実現すれば支持率も上がるんじゃないか?
下の二つは難度が高いだろうけど、一番上はなんとかなるだろ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:29 ID:WSiMqUdF0
-
涙目の2ちゃん常駐自民党信者=馬鹿ウヨ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:33 ID:EBwOVf2aO
- 何で、野中〜古賀〜野田という悪の枢軸の野田ブーの名前が挙がるのか?
若者に嫌われているってのを知らねーのかよ、ボケ政治家どもが!
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:55:51 ID:iNhaxXeeO
- 先週のニュースアンカー通りだな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:56:00 ID:9KvIbI200
- 民主党の「歩く生殖器」こと「ぶって姫」を麻生さんに生贄にあげる。
- 65 :予言うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/09/02(火) 16:56:29 ID:GX7YS91gO
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√ ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `予言` ⊃゙。'.
。`( @ @ )。'
,( Д )゙
(__________)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆予言うんち君参上!☆
とりあえず、儂は麻生を
支持するの!
とりあえずぢゃよ。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:56:31 ID:Mk3oCFG30
- 石原伸晃元政調会長になるな。その内分かるよ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:56:32 ID:TxbJAF+5O
- 南4局、ラスなのに少牌w
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:56:41 ID:Udao6UXyO
- もはや大企業やら金持ち優遇したって国民は納得しないぞ?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:56:41 ID:EzjeOKQu0
- また自民党の都合で振り回されるのか
アホだなこの国
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:56:43 ID:OYNvg+X80
- 石原は、層化に骨抜きにされたから駄目。
小池はビッチだから駄目。
野田は豚だから駄目。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:57:12 ID:R0TnoaFW0
- どうやっても選挙に負けるし、勝ったとしても層化にでかい態度されるだけだから
やめておいたほうが良い。
野党に堕ちれば自民は分裂するかもしれないけど
ミンスが政権とったって社会党みたいにグダグダになって空中分解するんだから
今はじっと待つべき。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:57:19 ID:uWN+2mur0
- 麻生はまた謀略で消えるね、小池で決まりだろ
進歩のないやつだ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:57:19 ID:6ttbjIg50
- >>52
本人が出る気無いらしいな
安部と争った時なんか私財を投げ打ったって話しだしw
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:57:21 ID:3SIclMf50
- >「国民の中に舛添大臣を総理に推す声もあるが」と質問が出ると、
>厳しい表情が一転してニヤニヤ顔に。
>「いや、いや、そんな声、初めて聞きました。今は仕事をするしかない」
>とまんざらでもなさそうだった。
マスコミが好きそうなキャラ出現
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:57:22 ID:pUhnljb80
- おいおい櫻井よしこを忘れてないか
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:57:35 ID:f36GSvSK0
- 石原の、小泉内閣にいた時の道路財源に対する姿勢と
福田内閣の暫定税率延長の時の姿勢が正反対。
政治家はブレたら終わり。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:01 ID:zAWjrp5D0
- 町村派は今回は自重だろ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:01 ID:Q1VnaxIM0
- やべえ小池になりそう
てか小池になったらマジソース潰す
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:07 ID:Bf1FYe36O
- 小池はなしだろ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:22 ID:ejNcoxig0
- TVでの応援予想
麻生応援 鳩山 甘利
小池応援 一太 セコウ
野田応援 野中 加藤
石原応援 山拓 塩崎
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:23 ID:g/lJNQU50
- 小池は古賀と小泉が全力で支持したら5%くらいは可能性あるだろうけどまずやらんだろ。
野田はアホだから出るけど50票も入らん。
石原は麻生圧勝確定状態なら将来の箔付け考えて出るかどうかくらい。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:27 ID:dDXATNbF0
- >>60
北方領土は面積二等分とかあるかもな
正直、それだけでもいいから返してもらえ、とも思う
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:30 ID:RV3/BP48O
- 野田とか名前が出てくる時点でヤバい
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:51 ID:UoaE8ry20
- 小池になったら風邪が噴くな
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:54 ID:4zCasN9z0
- 麻生が公明党に頼んで
福田に印籠わたしたんだろ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:55 ID:t+W4jKqT0
- のぶてるみたいなへたれの代表を担ぐやつなんているわけねえだろ
民主の河村と変わらん立場だw
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:55 ID:WZqNaQSb0
- >>19
うまいな
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:56 ID:3qUe5r0a0
- 朝日の偏向報道に嫌気がさしたんだが
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:58:58 ID:lSLx8yZg0
- 次が誰だろう政権交代は変わらない。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:04 ID:liZedF+p0
- 野田はありえん
小池、石原はまだ早すぎる
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:11 ID:ZgqUx/+S0
- 野田はねーわwwwww
復帰して時期が早すぎる
小池石原はいいんじゃねーの
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:12 ID:XNWXLOrq0
- バックにいる人間が悪過ぎるね。
小池=中川女
野田=古賀
石原=エロ拓
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:35 ID:3SIclMf50
- >>80
一太は、顔も見たくねーww
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:38 ID:ytqKFI/c0
- 同じ聖子でも
橋本でどうだ
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:41 ID:k/mrmrvl0
- 徹底的に政策論争をしてどこぞの独裁政党との違い見せて欲しい
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:44 ID:sUdW4w1l0
- 石原は道路改革を骨抜きにした張本人だぞよ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 16:59:47 ID:FqYun/M6O
- 麻生は期を逃した。
小池だな。まぁタカ派だからいい。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:04 ID:1LJmZXudO
- 女はバカだから
それがトップになったら
終了。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:13 ID:4UpUSJXC0
- ぶって姫(笑)のおかげで女が首相ってのは考えられないんだよな。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:16 ID:UmbQhv1jO
- どうせ下野するし
誰でも良いだろw
- 101 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:27 ID:Udao6UXyO
- 国民に、いかに楽しい貧乏を提供できるか。
これが今後の命題だろうなぁ。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:27 ID:S1ZcmLR60
- >>49
工作員どの、レッテル張りご苦労様。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:28 ID:f1ZEF5uo0
- 野田聖子になったら笑う
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:41 ID:c4maBkwu0
- 細木「次は武部さんだよ」
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:42 ID:FFl0RFD40
- 麻生は小渕と同じでダメだろ。
日本の将来を考える頭を持っていると思えない。
小池なんて論外。短期間で大臣の任務を放棄して
お高いだけで能無しだろ。
福田さんの方がずっとマシだと思う。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:51 ID:Lpjz9Pp90
- 安倍晋三が一年の休暇を経て復活
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:53 ID:6MqPbgdeO
- 麻生になるんじゃね?
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:53 ID:LKzkv9O60
- ぱっと見この中で「無いわw」なのは野田だけ
他の3人ならまぁいいんじゃない?
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:00:57 ID:iNaWcvAO0
- >>49
新しい自民党の政策に不満があったり、
特に外交において保守的な発言が2chでは人気なんだろ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:01:01 ID:mrwUZifR0
- どうせ、また民意が反映されない総裁選だろ
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:01:03 ID:NWNapa8XO
- 鈴木宗男か石原慎太郎みたいな奴が総理にならないかな
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:01:03 ID:ytqKFI/c0
- マルゼンスキー橋本聖子でも笑う
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:01:29 ID:3SIclMf50
- >>80
野中とか何だよw
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:01:38 ID:+IHBewJ5O
- 麻生太郎のローゼン政権が誕生するんですね
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:01:47 ID:4zCasN9z0
- 小池や野田ですら靖国参拝したのに
麻生は犬作に配慮して靖国参拝しなかったね。
公明党の犬だな
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:01:57 ID:nWnbX+m90
- どうせ解散総選挙なんだから、
誰でもいいよ、っていう感じじゃないの?
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:15 ID:F09a2auz0
- やっぱり
派閥が
日本の政治を悪くしてると思う。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:16 ID:FlfxTQhy0
- 超短命政権だろうし、野田でもいいや。って思っちゃうな。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:22 ID:liMbM5W00
- IDのあとに???を付けるにはどうしたらよいのですか?
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:26 ID:Cjz+ZAK70
- 小池になったら本気で終わりだろう
麻生は正直総理の器じゃないが、消去法で行くとそれしか残らないという
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:30 ID:3SIclMf50
- 津島!立候補してくれ
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:32 ID:YfAFUiqQ0
- 古賀の子飼いの野田ブタ子、未だにウロウロ勘違い。内輪の人気を勘違い。
国民人気と勘違い。
ブタ子に国民は期待せず。さっさと出て行け、古賀連れて。朝鮮でも中国でも行きなさい。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:32 ID:yfik3BI6O
- 小池石原は許せる
野田は論外
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:45 ID:iirWY+IF0
- >12
>麻生・・・もしかしたら自民党復活するか(期待度:大)
おまえ馬鹿だろ?
復活するならさっさと復活してるだろ?
余り物から仕方なく次の総理を選ぶのに
期待も何もないだろ、世間知らずのニートはこれだからなぁ・・・
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:02:57 ID:YqVHAexF0
- 野田だけは、絶対やめてくれ
万が一、野田が首相になったら、毎日TVのニュースに出るわけだろ
こんな下品で腹黒そうな顔を毎日見たくない
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:03:06 ID:II3ZPAIK0
- オバはん総理だけはまっぴらゴメン
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:03:37 ID:Wx25aDAQO
- 中川酒じゃダメなんか?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:03:39 ID:UjpCCWwu0
- 野田になったら民主に入れる
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:03:58 ID:MQS3+H6/0
- さすがに野田本人も「ねーよwwwwwwww」って思ってるだろwwwwwww
- 130 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:04 ID:JRdxjyPg0
- >>119
ニュー速+じゃできなかったような・・・。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:11 ID:liZedF+p0
- とりあえず、
1年くらい小沢にやらせてみるか
- 132 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:13 ID:NWNapa8XO
- >>119
名前の欄にfushianasan
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:24 ID:Wbscmapi0
- >>115
ha?
負けた日にいかないと公言してるんだが?w
無理矢理層化と結びつけるようにネット工作しろと言われてるんですね、わかります
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:26 ID:VEYXuec70
- いっそ河村たかしでいってみよう
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:31 ID:3SIclMf50
- >>119
この板は無理
表示出来る板は、E-mailにsage とか何でも入れれば???になる
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:35 ID:zaK3CeluO
- >>119
そのままのあなたが好きです
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:44 ID:Mk3oCFG30
- 山拓・古賀は石原伸晃
小泉も乗るだろう
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:45 ID:hYDx/WrL0
-
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 15:17:33 ID:D5UE3YJ6
お前ら舐められてるぞ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp226696.jpg
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:48 ID:V3iJKird0
- 野田になったら日本人やめるわ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:51 ID:8QLMIIwB0
- 石原てwwww
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:04:55 ID:M+So5qcw0
- ネットキムチ涙目憤死www
汚い半島と共に沈めよwwww
- 142 :黒薔薇 ◆MILK...Tcc :2008/09/02(火) 17:05:06 ID:N1etfQCfO
- 日本の政治家女は基地外
- 143 :fushiana:2008/09/02(火) 17:05:20 ID:km/uVgx00
- >>132
ようしパパ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:05:26 ID:dMGioLcO0
- 小池と野田は駄目だよ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:05:28 ID:eROvgeVh0
- 野田は論外だが石原ノブテルも無いわ 山拓にくっついたからな
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:05:41 ID:Hahdqmz80
- 総理大臣になったらチョンにプラカードに顔写真貼られて髭とか血とかの落書きされるぞ!
いいのか小池?
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:05:50 ID:F5qUpUn+O
- 世襲議員はだけはやめてくれ
自民党は世襲議員ばかりだった
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:06:07 ID:MEvJb2Ac0
- 竹島に自衛隊お上、、むにゃむにゃ、、させるかも麻生
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:06:09 ID:3SIclMf50
- >>132
2chは、50代・60代以上も居るらしいぞ
優しくしてやれよ
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:06:15 ID:5NFeggLI0
-
無責任辞任より解散!自民党よ早く解散しろ!自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!
現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?■
■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、
しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■
■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■
消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!
民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、
■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■
やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!
官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。
★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★
比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・
それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?
でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!
それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!
■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
- 151 :、:2008/09/02(火) 17:06:40 ID:liMbM5W00
- 、
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:06:43 ID:II3ZPAIK0
- 民主が与党になったら姫井総理で我が国は世界のエロをリードするエロ先進国を
目指す。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:06:47 ID:+THZDNvb0
- 小池は嫌いだ。
なんか、「わたくし、お上品ざますでしょ」ってオーラを漲らせてる。
福田が「ふふん」なら、
小池は「おほほ」ってかんじ。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:06:47 ID:lT3wgpxS0
- まず野田の名前が挙がる事自体が狂ってる。どういう根拠で
こいつが出てくるんだ・マスコミとそういう勢力が一体になってるとしか
思えない。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:06:59 ID:72XiFXkK0
- 消去法でしか考えられないから困る
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:01 ID:KNmp0hBZ0
- 石原は乗っ取るつもりで山崎派に入ったんじゃないか。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:04 ID:ZgqUx/+S0
- エロ拓下等で笑いを取るのも一考w
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:13 ID:R0TnoaFW0
- >>116
そして負けたら責任を取らされ、勝ったとしても層化の傀儡になる。
>>138
どうせ一夜限りの夢で終わるくせに。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:23 ID:WZqNaQSb0
- >>104
通ればものすごいロングパスだw
- 160 :二円:2008/09/02(火) 17:07:32 ID:v0CwKieKO
- ヒラリー クリントンが良い
だってアメリカ人に頭上がらないから 指示すると思う。マスゴミなんて特に強いものに弱いから叩けんやろし
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:40 ID:4zCasN9z0
- >>138
GJ小沢
正論
働いて税金を収めろ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:51 ID:gaqYCHrri
- 明日ごろのにゅーすがたあのおしみ
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:53 ID:QD3kWhOH0
- そろそろ、俺も名乗り出てみるかな
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:07:54 ID:e4sFqWTT0
- >>143
ちゃんと最後までやれよ
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:01 ID:ce9xTamj0
- ねじれ国会だからなぁ。ここで総理やるのならよっぽど図太くないと無理だと思うけどね。
もう流石に内閣総辞職は出来ないだろうし。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:06 ID:XAA/p9pF0
- 幹事長として二度も総理総裁を守れなかったのに
首相辞任当日に出馬宣言とも取れるような発言をする麻生。
そんな軽率な態度をとるから禅譲の密約があったのでは?なんて言われる
こんなんじゃ総裁戦に勝っても総選挙で負けちまうぞ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:09 ID:1+Ct/DOw0
- 小さくて強い政府を望む
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:35 ID:mJZwNpRd0
- 与党サイドでこの逆境を挽回するには初女性首相ぐらいしかないけどねえ
で湧いたところで解散
麻生じゃ手垢つきすぎで清新なサプライズにならんからなあ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:35 ID:ytqKFI/c0
- >>156
裏約束で山崎に
その内山崎派を伸晃に禅譲する
とほだされたwww
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:42 ID:UoaE8ry20
- 野田ってノムヒョンの女バージョンだろ?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:46 ID:Nfyr14720
- 短めの継投策をやってきたら、とうとう駒が底をついたな。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:08:58 ID:kIZS8qu10
- >>12
麻生の場合、古い自民党の復活だねw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:04 ID:sB5bFq4I0
- ネットで確認できるトランスデジタルの問題のパーティー関係者
<ホスト側>
後藤幸英(トランスデジタル社長・元自衛官)
濱口和久(トランスデジタル取締役・栃木市首席政策監・元自衛官)
田川孝展(トランスデジタル取締役・元自衛官・日本企業情報代表取締役)
<政治家>
林芳正防衛大臣、
小池百合子元防衛大臣、 ←←←← ←←←← ←←←←
高市早苗経済産業副大臣、
森山眞弓元法務大臣
秋元司参議院議員(大東文化大学卒)
有村治子参議院議員(映画靖国YASUKUNIクレーマー)
<ビデオ出演>
石破茂前防衛大臣、
佐藤正久参議院議員(ヒゲの隊長・元自衛官)
<自衛隊>
織田邦男(航空支援集団司令官) 田母神俊雄(航空幕僚長) 杉山蕃(元統幕議長)
<マスコミ>
中島毅一郎(朝雲新聞社長) 水島総(チャンネル桜社長) 大塚智彦(産経新聞)
<他>
大川豊総裁(大川興業代表) エドワード・ローバー(在日米陸軍基地管理本部の広報部長)
西川りゅうじん(マーケティングコンサルタント) 室舘 勲(キャリアコンサルティング代表)
大高未貴(自称ジャーナリスト) 葛城奈海(チャンネル桜キャスター)
高沢一基(板橋区議・予備自衛官)
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:07 ID:0xy76EMC0
- 野田が総裁になったら、小泉が大勝したときに自民にいれたやつは一斉に反自民になるだろうな。
あーゆーのを排除したから自民は勝てたのに。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:21 ID:JRdxjyPg0
- >>138
いや、実際家の外にも出られない奴多いしな。これは正論
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:41 ID:g/lJNQU50
- >>156
それは俺も思った。
最低でも切り崩しは狙ってるだろうね。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:47 ID:NmniPY/d0
- 小池、野田、石原じゃ野党はおろか党内からもなめられる
その辺度外視して総選挙のために今はいろんな候補者の名前挙げて
世間の反応をうかがってるんだろ
総理としての資質などまったく関係ない
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:49 ID:ZgqUx/+S0
- >>163
エロ拓乙
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:09:54 ID:ejNcoxig0
- >>156
山拓「甘利うぜー」
石原「僕がいますよ」
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:10:09 ID:oDA9nhjj0
- 小渕優子でいいよ、もう。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:10:10 ID:IR/TTOAD0
- フンガー+古賀で総裁選に勝つ
↓
フンガー総理w 誕生
↓
「民意を問う」w 解散総選挙
↓
自民歴史的退廃
↓
フンガー+古賀 アボン
ってならないかな・・・できれば
カトーと山拓もフンガーを担いでくれたら
一緒に・・・
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:10:31 ID:7yKRXZaG0
- 解散総選挙にらみなんだから、いっそ橋下大阪府知事に兼務させろよ、総裁も総理も・・・。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:10:48 ID:3eVUTivY0
- >>174
野田が総裁になったら、自民党工作員が野田>小沢と言い出すだろ?
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:10:48 ID:RG7zEIFxO
- チンパンは総理には不向きだったし、口曲がりは性格、悪る過ぎでババァ2匹は論外だし、他に居ないよw!
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:00 ID:Cjz+ZAK70
- >>119
名前欄に「fusianasan」と入れるといいよ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:11 ID:Mk3oCFG30
- 石原伸晃だと山拓はもちろん
小泉も乗りやすい
古賀も麻生よりは石原だな
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:13 ID:i58jxUNz0
- エロ拓がアップを始めました
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:41 ID:mCRqXLpUO
- 麻生は危険な匂いがするねぇ。まあ誰でも変わらんだろうが。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:43 ID:VJ+DMnlq0
- 大穴
高村外相
与謝野経産相
町村官房長官
小泉元首相
安倍元首相
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:44 ID:yuVwC15fO
- 野田が総裁候補にあがるような政党は終わってる。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:44 ID:3SIclMf50
- 小池は、なんちゃら新党の外者だろ
野田も、郵政うんぬんあったし・・・
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:11:51 ID:sSd6yMyBO
- ここは間を取って櫻井さんで
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:12:08 ID:JRdxjyPg0
- >>182
これ以上激務に追われたら死んじゃいます><
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:12:21 ID:8poNpBfp0
- 久しぶりに貼っとくか
http://atpaint.jp/floppy/src/1174150161821.jpg
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:12:26 ID:bsQqX8WT0
- >>126
つ ティモシェンコ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:12:32 ID:z1rB1WRY0
- 今回は票が割れるかw
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:12:33 ID:/gRa9vA+0
- 田舎芝居の幕開け、麻生座長の役柄は二束のわらじ、893の親分。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:12:48 ID:EMheKAW3O
- 大富豪でいう所の6とか7あたりばっかだな。
麻生で絵札あたりか。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:12:52 ID:wafnZXl40
- せいぜい、がんばってください
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:13:34 ID:7yKRXZaG0
- >>193
なーに、子造りをちょっと控えていただければ・・・
- 201 :fuslanasan:2008/09/02(火) 17:13:44 ID:liMbM5W00
- .
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:14:50 ID:+THZDNvb0
- なんでエロ拓とか森とか未だに生き続けてるの?
もういいよ、出番終わったよ。誰か言ってあげな。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:14:57 ID:Z9gBBkph0
- この早さなら言える。
若い頃、小池で抜いた。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:15:04 ID:OSQm1nzW0
- というか福田を推してた議員の責任はないのか
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:15:12 ID:g/lJNQU50
- 東国原「宮崎に道路作ってくれるなら、どなたの応援でもいたしますよ」
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:15:33 ID:Xb2EHQGR0
- >>194
久しぶり… ってそんなのあったんかいな。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:15:58 ID:kqG9ZCpF0
- 女性なだけで支持が得られるわけないだろw
プラスαで何かもう一つほしい。
小池が一番近い存在だろうな、初の女性総理大臣に。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:16:12 ID:1jSfx+Lo0
- どれも、麻生にはたちうちできねえなw
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:16:15 ID:JRdxjyPg0
- >>205
もう宮崎県知事が首相でもいいんじゃないかって思えてきたわw
府知事と違ってそれほど忙しくなさそうだし。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:16:30 ID:TMKemUr40
- いいじゃん小池で
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:16:48 ID:PK9l19Gl0
-
正直、フンガーは死ぬほど嫌いだし、政策も支持できないけど、
このクソ女は何をしでかすか分からない非常識な政治家としては、なかなか面白い。
政治信念がやふにゃふにゃだからすぐ変節する。
でも、今度は意外にも国民側に寝返るかも知れない。
人間なんて、本当に分からないのである。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:17:04 ID:m5qG8CYs0
- いいじゃん野田で
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:17:16 ID:FVevexdbO
- >>188
危険とは無礼な
家系を辿ると大久保利通の弟に行き当たる由緒ある御方だぞ
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:17:20 ID:EPChVa2VO
- 石原でええんちゃうか?
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:17:26 ID:MEvJb2Ac0
- 小池おばさんw
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:17:53 ID:ejNcoxig0
- 野田の名前があると野田にならなければいいやって気になる不思議
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:18:04 ID:KNmp0hBZ0
- >>209
公共事業費が凄いことなりそうw
国会議員じゃないから関係ないけど。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:18:26 ID:JRdxjyPg0
- >>211
「地位が人を育てる」ということもあるしな。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:18:37 ID:IE8NEg8U0
- ここで、キムタクですよ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:18:49 ID:7yKRXZaG0
- >>209
そういや、東国原の顔入りマンゴープリンは絶品だった・・・。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:18:58 ID:z1rB1WRY0
- >>214
エロ拓派って親北朝鮮? w
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:19:28 ID:LKOlRpr60
- 小池出るのか?
中川(女)はおとなしくしてろよ。
二代続けて政権放り投げた清和会の責任を取ってよ。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:19:37 ID:KmaaTGkf0
- 外交的には、デフォルトを控えた韓国とはしばらく没交渉でいたいから
麻生が適任かな
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:20:09 ID:sfhUijH8O
- 麻生で決まりだ
町村派の事実上のオーナー森とカルト公明の意向だ
総裁選は茶番劇なんだよw
しかし思うんだが、今回の福田の辞任は裏でカルト公明の力が働いた
そんで麻生新総裁もカルト公明が絡んでる
政権の中枢を完全にカルト公明が支配してる
一宗教団体がこれほど影響力があるってのはおかしくねぇか?
創価が日本の政治を牛耳ってるんだぞ?
俺はヘドが出そうだ…
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:20:17 ID:m5qG8CYs0
- 山本一太でええやん
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:20:28 ID:gGRv++ui0
- 隠し玉
その東国原
おれ直ぐ国出るwww
まだあいつじゃあぶなそww
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:20:30 ID:7QlZCq210
- 一粒で 三度おいしい 自民党
小泉の食べ残しで何人総裁換えとんねん。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:20:31 ID:R0TnoaFW0
- 麻生の現状を歴史にたとえると
暴君や猿が死んでやっと自分の番がまわってきて
天下統一しようとしてるところに黒舟(選挙)。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:20:43 ID:VxGjixDD0
- 野田だけは勘弁してくれ!!
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:20:43 ID:bOKjRQuvO
- ユリ・ゲラーがスプーンを曲げるように、いともカンタンに信念を曲げる野田聖子の名が出る。
総裁選は祭じゃ、祭!
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:21:18 ID:wTVTt4Ys0
-
どうせ選挙対策の印象UP狙い内閣なんだから、とっとと早く決めろよ自滅党
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:21:21 ID:vtQmTc/F0
- 日本の政界って低レベルだよね
MITやハーバード卒とかいないのかな
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:21:32 ID:8tLhxXda0
- 小池は人格的に違和感があるんだよな
でも総理大臣になったらこれがハマるのかな・・・
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:21:34 ID:Iix5QR8T0
- 小池は多分、麻生が嫌がる
というか、前回、後から福田がでてきて一晩にして追い越されたことがあるから
小池を押す動きがあると、麻生が牽制かけてくるだろ。
自民党にしてみれば対抗馬を出したいんだろうけど、前回のことがあって
あまり有力な対抗馬だと麻生が嫌がって、麻生でやるであろう総選挙に何されるかわからんという
ジレンマがあると思う。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:21:46 ID:KJKyfuz50
- ババア連中だけはやめてくれ
日本が終わる
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:21:47 ID:7yKRXZaG0
- やっぱ声に張りがあって元気なのは府知事だろ、ほかはいずれも影が薄いか
髪が薄い。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:21:48 ID:wr3A/1QY0
- いいからさっさと解散選挙しろ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:22:00 ID:z1rB1WRY0
- >>224
小池の支持って誰?
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:22:14 ID:OSQm1nzW0
- 派閥間の対立はあるんだろうが
そこまで麻生を総理にしたくない理由がわからない。
麻生が総理になっても特に何も変わらないだろうし
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:22:35 ID:JRdxjyPg0
- >>220
地元のスーパーで5キロ1700円で売ってた
宮崎産コシヒカリ(無洗米)もなかなかうまい。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:22:53 ID:k26MB0Ef0
- r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 公 明 の 罠 だ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | そ ん な 事 は 無 理 だ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:22:54 ID:3SIclMf50
- >>238
中川秀
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:23:20 ID:QCzQPCz90
- 野田聖子大嫌い
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:23:34 ID:2COtCAjjO
- 女にまだ総理は務まらんよ
社民党を見たらわかる
党首さえまともに務まってないじゃないか
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:23:36 ID:MEvJb2Ac0
- 野田ババアw
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:23:57 ID:ZgqUx/+S0
- チンパンが麻生を幹事長に選んだ時点で麻生に決まり
総裁選は国民に公平性をアピールするための壮大な祭りだろ
派手な方が面白いわな
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:24:04 ID:Udao6UXyO
- 誰が総理になろうが日本はちっとも良くならないからw
こんなのわかりきってるんだよなぁ。
ただの権力闘争。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:24:18 ID:na7nvQ4H0
- >>244
あれは特別に変だろw
日本語すらままならない
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:24:23 ID:UoaE8ry20
- 小泉=信長
安倍=光秀
福田=秀吉
麻生=家康
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:24:36 ID:9aBjr4Uy0
- 小池って色仕掛けで政党の幹部を篭絡しては落ち目になったら次の政党を渡り歩いただけのような
気がするが。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:24:48 ID:JRdxjyPg0
- >>225
首相になる前にイラクが地図でどこなのか
覚えてきてください><
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:25:38 ID:ejNcoxig0
- >>244
あれは論外w
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:26:44 ID:uOcOWOEH0
- 丸川が総裁なら俺は幹事長になって心身ともに支えるぜ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:26:52 ID:XAA/p9pF0
- >>249
小泉=信長
安倍=信孝
福田=家茂
麻生=慶喜
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:26:59 ID:LKOlRpr60
- >>224
支持率さえ高ければ公明党を黙らせることはできるよ。
小泉の時は公明党はゲタの雪だったからね。
とにかく与党内を抑えるには内閣支持率が高くないと無理だね。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:00 ID:g/lJNQU50
- >>248
安部に「選挙で負けたんだから総理辞任しろ」と言いつつ、
自分も議席一つ減らしたのスルーしてちゃっかり党首続けてるしなw
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:05 ID:3SIclMf50
- >>249
安部ちゃんww
麻生にも、光秀の予感がする
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:09 ID:XAMGOs3S0
- 派閥の論理だけで行けば小池の目もあるが
全国の都道府県連や自民党員は
前回の総裁選から麻生しか無いと考えてるんじゃないか?
野田、石原はありえん
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:17 ID:KJKyfuz50
- >>244
あれに学べないほど自民ピンチなのかもしれん
でもだめだババアだけはトップに据えちゃいかん亡国へのカウントダウンが始まる
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:23 ID:gGRv++ui0
- 小泉=信長
安倍=光秀
福田=秀吉
麻生=秀頼
小沢=家康(長期政権確立)
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:33 ID:w7FWiVQ8O
- 圧倒的に麻生
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:59 ID:dOBAywK/0
- 加藤の乱2マダー?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:28:14 ID:h3q8w7DWO
- とりあえず 造反、復党組はすっこんでろ!
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:28:28 ID:xrvEAGo20
- 安倍=光秀ってわけわからんw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:28:44 ID:wujxmJYX0
-
なんで野田の名前が出る? 全然、民意が反映してねえじゃねえか。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:29:00 ID:ejNcoxig0
- >>258
前回派閥相乗りで失態晒した結果のせいで
今回は派閥を前面に押し出せないのが反麻生には痛いだろうね
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:29:17 ID:na7nvQ4H0
- とはいうが、ミズポが素晴らしいひな壇芸人であることは、俺も認めるところではある
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:30:23 ID:XAMGOs3S0
- >>239
麻生に決まったら古賀は冷や飯食わされるの確定だからな
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:30:40 ID:3SIclMf50
- >>265
そもそも、立候補・候補の全てが民意なんて(ry
麻生だって、半分ネタっぽかったのに
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:30:41 ID:7yKRXZaG0
- 麻生さんて元の三木派の流れじゃなかったっけ?
歴史が繰り返すとすれば、短命かつ政権明渡しの悪寒がするが・・・
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:30:41 ID:m/MgfX2WO
- 安倍ちゃんが酒とか引き連れて自民割って出て、平沼と合流して
新党旗揚げ位してくれると、面白くなるんだけどな…
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:31:03 ID:X+dENKlM0
- 野田・・・郵政民営化反対の主張をを復党と引き換えに捨てる(土壇場で屈する)
石原・・・エロ拓と仲良し(論外)
小池・・・カイカクの火を消すな!って言う小泉の操り人形
追加で谷垣・・・ハニ垣(終了)
やっぱり麻生しかいないだろ・・・
麻生にもそりゃいろいろ難点あるけど、価値観外交とか本当に日本を
主役にしようっていう意気込みがあるんだから。
怖いのは惨敗確定してる衆院選の責任取らされてツブされることだ・・・
考えようによっては誰でもいいから別のやつにやらせて、惨敗後に
野党でいいから党首になることかもしれない。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:31:25 ID:Udao6UXyO
- 自民党自体が小田原城に立て籠った北条氏って感じがする。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:31:27 ID:lQ6SBpNc0
- 秋風五丈原。
自民党も秋風に吹かれて風前の灯火だな。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:31:39 ID:+YbEjaenO
- 小池さんスゴイ厚化粧だね
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:31:50 ID:UoaE8ry20
- 野田=淀君
石原=秀秋
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:32:08 ID:Nfyr14720
- 誰が出ても盛り上がらんだろう。
自民党最後の総理になりたくなくて辞任した、というのが真相かもしれんな。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:32:09 ID:R0TnoaFW0
- >>260
壊し屋に長期政権は無理。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:32:24 ID:HzieAZWVO
- いい加減人気とか知名度やめろよ!能力重視にしろよ!小池のカメラ気にして色気ふりまくのキミ悪い。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:33:05 ID:/OBz2zKuO
- 麻生さんは嫌いじゃないが、この政治情勢だったら短期政権だろうな
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:33:35 ID:wTVTt4Ys0
- コイズミの子分、小池ババアで自.END
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:33:53 ID:3SIclMf50
- 小池の色気ぷんぷん出しは、うざいな
野田も似たような感じになってるし
- 283 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:02 ID:lywHVh36O
- 丸山弁護士は?
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:04 ID:Yo7O3UE6O
- マジで麻生???
小泉=親米
福田=親中
麻生=親創価公明の麻生かよ???
自民党どころか自民信者も落ち目だな…
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:09 ID:lQ6SBpNc0
- >>279
元テレ東のニュースキャスターだったんだから職業病だろ・・・・
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:22 ID:N3vZjAmZ0
- 麻生に決まってるんだから、こんな事を議論しても時間の無駄
こんなの単なるパフォーマンス
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:30 ID:Dz/gsUk10
- 女はまだないだろ
ヒラリーも敗れたことだしな
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:32 ID:t5Vzd+hf0
- もうくだらねぇ総裁選なんてどうでもいいわw
無投票で悪人ズラにでも決めれw
そしてとっとと解散総選挙をやれw
そうでなきゃ国民が納得しない。
はよ政権交代しろ。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:43 ID:49CCdHrI0
- 2ちゃんで麻生さんが人気というか推されてるのはどういう理由?
麻生さんのこういうところを推してる(若しくは期待してる)ってのはどこ?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:43 ID:m/MgfX2WO
- 小池が出馬すると、清和会として支持に回るんだろうか?
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:50 ID:3SIclMf50
- >>283
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:52 ID:4V+OxfCJ0
- こうもり女の小池は選挙終ったらどこの政党にいくんですか?
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:34:58 ID:r8lGqWXp0
- ●● 私に決まりよ。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:35:14 ID:synnuJrd0
- 490 :水先案名無い人:2008/09/01(月) 23:57:36 ID:/Lxajgie0
麻/s「・・・」
麻/s「それはアナタの手には負えないほどの役職なんだけど・・・」
福/t「ですね、今気づきました」
福/t「なんとかなります。心配ありがとう」
麻/t「あっそう。」
しばらく待ってるとピッキーン!邪視発動(期待)
しばらく待ってると黄色 赤を経過して灰色になって福田死亡 まぁわかってた(予知夢)
福/t「辞任していいですか^^;」
今回は神様が見逃さなかった勝手に総理大臣の座を奪うやつは万死に値する事実(リアル話)
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:35:25 ID:P1pNxJYq0
- 野田になったら国籍かえるわ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:35:58 ID:Nfyr14720
- >>273
内部でゴタゴタあるような雰囲気だね。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:36:01 ID:wTVTt4Ys0
-
麻生に小池....アホB層狙い見え見えの自滅党w
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:36:04 ID:YfAFUiqQ0
- >>260 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:27:23 ID:gGRv++ui0
朝鮮人ですか? 家康は小沢と違って人徳があったから天下を取れたんだよ。
小沢の周りからは次々に人が離れていくだろう。
朝鮮人には歴史の話は無理だわなww
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:36:05 ID:mxz+MDH00
- おいおい小池とか野田とか石原とか国民なめてのかくそ自民が
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:36:11 ID:YKQFN65k0
- 麻生が正解とは言わんがこの面子だと麻生しかいないじゃん
なにこの大吉の入ってないおみくじ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:36:30 ID:0EAHpBLI0
- 竹島は
福田さんが李にまいた餅だよ。
恩を売ったんだよ。
あの時、アメリカの牛肉問題で李の支持率がかなり下がってた。
そこで竹島問題。
日本にたいして強気に出る李大統領の支持率アップを助けてあげた。
福田さんの、巧妙な餅だ。
恩を売ったらしいよ。w
彼もやることはやってるw
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:36:52 ID:e4WzpLGtO
- 小池はあの893売国の方の中川(女)側かよ
傀儡政権になったら日本終わるな
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:37:02 ID:bXr/4erW0
- もう野田でいいよ
どれくらい醜くなるかみてみたいw
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:37:03 ID:G30xwDmw0
- 小池も悪くはなさそうだが、麻生と比べると微妙に地雷臭がするなぁ…
主張とかみてると。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:37:03 ID:Udao6UXyO
- 誰になろうが、汗水垂らして低賃金層な俺には一筋の希望さえ見えん。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:37:08 ID:FSv/FJUY0
- 小池や野田って傀儡政権じゃんw
後ろで中川や古賀が暗躍するだけで意味無し
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:37:12 ID:T2B6biLq0
- 生命維持装置が麻生を望んでるんだから麻生で決まりだろ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:37:32 ID:xrvEAGo20
- 野田出ないってよw
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:37:37 ID:g/lJNQU50
- >>293
ヒラリーさん乙
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:38:06 ID:3SIclMf50
- 野田になって郵政国営化うんぬん話になったら、
小泉スットンでくるなw
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:38:07 ID:LKOlRpr60
- >>277
それはありかも。
福田はプライド高いからね。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:38:58 ID:OSQm1nzW0
- また気持ち悪い女が「クーデター説」とか言い出すのか
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:39:05 ID:1+Ct/DOw0
- >>305
とりあえず消費税上げそうな奴には入れちゃだめだね
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:39:08 ID:RcLfBjIP0
- 選択肢が麻生しかない件
野田?冗談だろ?
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:39:17 ID:ZgqUx/+S0
- 麻生小池石原のスリートップでおk
野田谷垣はチンパンと甘い汁吸ったから、しばらく休んでろ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:39:33 ID:sJVlM0Mj0
- 野田か谷垣は出ろよ
古賀派が下手に勝ち馬に乗られるとウザいからな
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:39:37 ID:Pyu6v+rR0
- 野田は出馬しないってさ。
ってことは、麻生VS小泉一族の小池or秀直だな。
麻生ヤバイな、小泉チルドレン結構人数いるし、小泉一族や古賀など
アンチ麻生の派閥が、挙って小池に流れたら、勝ち目ないじゃんw
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:39:38 ID:jczi9ckY0
- 今のネジレ国会、自民公明の与党全体の支持率低迷で、
誰が総理大臣になっても変わらない。
麻生だろうと誰だろうと、我々野党がいる。
足を引っ張りまくってやる。反対しまくってやる。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:40:10 ID:RQDjc5dk0
- もう政治システムそのものを作り直す時期じゃね?
米国みたく国民投票の大統領選ならぬ総理選やらんと
もうどうにもならんとこまで来てる気がする・・・。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:40:22 ID:FSv/FJUY0
- 理屈っぽいだけがオヤジ譲りの石原もやめてくれ!
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:40:33 ID:Nk9MQXgw0
- この局面は「人気者」でなければ選挙で戦えない!!
だから私が! って出張ってくるんですねw 小池?w 野田?w 石原?w
人材豊富だわ〜w 悪い意味で。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:40:38 ID:Nfyr14720
- ローマ人の物語の最後の方を読んでいるような雰囲気になってきた。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:40:43 ID:0EAHpBLI0
- 小沢に勝てる人だけ出てください。それだけです。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:40:51 ID:ySmmX52e0
- 八戸から藤川優里に立候補してもらえ。彼女ならばトップ当選できる。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:41:16 ID:3SIclMf50
- >>313
消費税10%は仕方ないだろ
民主でも避けれないだろ
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:41:21 ID:JOhwk0mL0
- さっさと消費税上げてくれ。泥舟なんだから。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:41:29 ID:oDA9nhjj0
- 麻生だと選挙で勝てない。
サプライズ小池だとスイーツ達から票をもらえる
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:41:45 ID:KO6KGyUq0
- いつになったら中川酒が総裁候補に挙がるんだよ
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:41:54 ID:UoaE8ry20
- 小泉=信長
安倍=光秀
福田=秀吉
麻生=家康
野田=淀君
石原=秀秋
小池=ガラシャ
鈴木=すねぇもん
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:42:13 ID:gMeoc3X/0
- 誰がなるか、いつ解散総選挙やるか、その予想ばかりだなマスコミ。
そんなの自民の党内事情にすぎないんだから
ただただこの無責任っぷりを批判するべきなのに。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:42:23 ID:/uDcDfjkO
- 小泉さんお願いします
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:42:34 ID:PofQOiUl0
- いったん小池にやらせて解散
麻生総理公約で選挙したらいいと思うな
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:42:48 ID:FSv/FJUY0
- この調子じゃ次の総理は総選挙後半年くらいしか保ちそうにないなw
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:42:59 ID:D9Zr1EfE0
- だれの顔で総選挙やったら一番勝てるかしか判断基準ないじゃん。
国民的人気が最優先されるに決まってる。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:04 ID:bf6MnvTo0
- >>325
しかし、問題なのはそこを隠して民主党は選挙に臨むからなぁ
マスコミも何もつっこまない
あのバラマキの財源だって、今回の定額減税の財源をしのぐ規模なのに
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:05 ID:9rQ0KslY0
- 小池はサプライズじゃないわけだが
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:07 ID:ejNcoxig0
- >>317
中川酒と麻生が喋ってて小池が五月蝿いって言ったの思い出した
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:08 ID:0EAHpBLI0
- 在日に参政権をあたえない、人でお願いします。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:12 ID:3SIclMf50
- 国会を早く臨時召集して、解散しろよ
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:25 ID:zOoi4Try0
- ザコ乱立して麻生派以外を分散させる気だな!!!!!!!!111
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:38 ID:z5vm/l5pO
- >>315
賛成
総理大臣=タロさ
官房長官=伸晃
外務大臣=百合子
で、どっか重要ポストに中川(酒)
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:44 ID:4V+OxfCJ0
- もう小渕優子でいいや
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:44 ID:kCzIw0orO
- 小池は防衛大臣の時に途中で投げ出したから駄目だ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:46 ID:1+Ct/DOw0
- >>325
「仕方ない」と思わせてくれないんだよなぁ
- 345 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:56 ID:9b2OhpEh0
- マスゴミ連中が煽るのが頭に来るんだよ
民意を問えだの、KYだ小池だ・・
民主政権にしたいのがみえみえなんだよ!
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:43:58 ID:z1rB1WRY0
- >>317
福田って政策面で問題が有って退陣でそ?
小池に流れたら面白いけど・・・
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:44:02 ID:1v9WBgVs0
- なんかな〜〜。
こいつら本当にこの日本を良くしたい!って感じがしない。
そういう意味では安倍の方が良かったと思う。
安倍はもう出れないんだろうなあ。
そりゃ諸問題への取り組みも大事だけどさ。
オレは本当に日本を良くしたいんだ!って言って欲しい。
明治維新とかさ、そういう感じがしたんだよね。
まあ実際のとこは分からないけどさ。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:44:27 ID:9Tilf8cK0
- とにかく小池百合子はやめてくれw
これは絶対ダメ
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:44:47 ID:8ioroE5l0
- 民主党との違いを出すためにも、麻生自身が麻生以外の立候補を望んでるだろうね。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:44:54 ID:liMbM5W00
- ◎ 麻生
○ 谷垣
▲ 野田
△ 小池
× 石原
穴 太蔵
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:45:17 ID:EObX37EB0
- ノビテル総裁
↓
解散
↓
民主古田のび太を刺客に
↓
のびのび対決
↓
初の浪人総裁
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:45:30 ID:e4WzpLGtO
- うわあああ、小池やべえええええ
中川(女)と完全にべったりじゃん>テレ朝
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:45:32 ID:vL/xoN3l0
- なんかこの流れ一年前もあったよなー
麻生は敵が多すぎるのかも
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:45:39 ID:ejNcoxig0
- >>350
谷垣は古賀が支援する気ないから出られないよw
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:45:46 ID:bXr/4erW0
- どうせ短命政権なんだから
お笑い内閣でいいよ
首相は野田
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:45:51 ID:Iix5QR8T0
- >>349
その反面、前回に土壇場で逆転されたことがあるから
有力な候補は出したくないという矛盾。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:46:03 ID:Q3aT+z/s0
- あさ・がき・こう・ぞう
こう・ぞうは終了
当然、あさ・がきプラスアルファの総裁選だな
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:46:11 ID:7yKRXZaG0
- 公務員給与を半額にできる人が日本を救う。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:46:14 ID:bf6MnvTo0
- >>352
べったりっつーか傀儡だと思いますよ
前からわかってたことでしょ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:46:23 ID:35i/cBiYP
- 麻生対小沢ではどう考えても小沢は勝てないよな
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:46:46 ID:4V+OxfCJ0
- サプライズでキングメーカーきどりの森が再登板
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:46:54 ID:FSv/FJUY0
- 小池を立てたなら自民党はオワルなw
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:46:56 ID:oDA9nhjj0
- どうせ総裁はアホでも務まるんだから、
せめて見た目だけでも。
ゆかりタンでいいよ。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:03 ID:njjO7t170
- 野田や中川(女が絡むのは勘弁
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:08 ID:zOoi4Try0
- >>360
次の総理を選べるとしたら誰がよいですか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33538020080901
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:13 ID:eyFrdnNO0
-
糞チョン共がウザいスレだな。チョンには何の関係もねえだろうが。w
この国の主人たる国民主権者様に向かって頭が高い。控え居ろう、朝鮮下郎。
貴様ら野良イヌぺクチョンには日本のも韓国の参政権もない。身分をわきまえてキムチでも漬けてろ。
図々しく人間様にキャンキャン吠えるとホントの主人の人さらいキムに丸裸で全員突っ返すぞ。w
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:27 ID:uOcOWOEH0
- 何で総裁候補の小池のほうが中川を訪ねるんだよw
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:28 ID:2RTdSIk1O
- いい加減にフンガーの支援グループがうるせーから一週間でいいから
フンガーにでもやらせてやったら?
汚点が残りゃ老害ダニ野郎共も自分らが何やらかしたか理解できるだろ
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:36 ID:9rQ0KslY0
- 麻生と小池じゃ選びようがないな
自民党ろくな奴がいないな
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:37 ID:phsECMa/0
- 重鎮な駒がないよね。そうだ、森元出ちゃいなよ。配線処理には最適だよ。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:39 ID:on8x+D/E0
- 野田、小池、のぶてるって、国民馬鹿にしてるだろ
簡単に首を挿げ替えられそうなの担ぎたいんだろうけど
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:47:39 ID:afVi5fdHO
- 小池はないわあ。
前に大臣やめてるよね。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:48:09 ID:NtdJIqjO0
- >>367
小泉が森さん訪ねるようなものだ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:48:22 ID:bf6MnvTo0
- >>356
とにかく政策論争抜きで総裁が決まるのも、選挙で首相が決まるのもやめてほしい
きちんと逃げずに政策出し合って論争して決まるなら何でもいいよ
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:48:37 ID:9b2OhpEh0
- 日本国民が民主を良いと思ってるワケでもない
マスゴミが煽ってるだけだ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:48:56 ID:LKOlRpr60
- つーか、おまえら、改革クラブ忘れてねぇ?
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:09 ID:PofQOiUl0
- 今回は解散までの数ヶ月を繋ぐ総理選出でいいと思う
そういう意味で、小池が適任だろうな
解散総選挙で自民が勝てば麻生を総理にすればいいんだよ
- 378 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:14 ID:XyTc+IfJ0
- 小池は出そうだな。
麻生陣営も含めた自民全体が歓迎するだろ、小池出馬。
女性議員が出れば華やかになるからな。
出馬してある程度の票を集めればキャリアになるし、ポストを
もらって政権に協力という話にもなる。
自民党も開かれた民主選挙という宣伝もばっちり。
小池にとっても自民にとっても利があるお話だ。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:18 ID:6xdCeAfe0
- /||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_________
|:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
|:::::::::::::::||::::/ ヽヽ ガチャッ
|:::::::::::::::||:::ヽ ........ ..... |:|.||
|:::::::::::::::||:/ ) (. .||.||
|:::::::::::::::||;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ||
|:::::::::::::::|| 'ー-‐' ヽ. ー' .|| 2ちゃん工作したか
|:::::::::::::::|| /(_,、_,)ヽ ||
|:::::::::::::::|| / ___ .||
|:::::::::::::::|| ノエェェエ> ||
|:::::::::::::::||ヽ ー--‐ /||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:20 ID:ctESeLt80
- 誰がなってもマスコミが叩いて
また1年後に放り投げで終わり。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:21 ID:/iSRIS7u0
- 防衛大臣放り出した小池が
次の総理などとは冗談も程々にしてくれ。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:27 ID:h2Lr6BI30
- 麻生VS小池(小泉・中川秀直・チルドレン・その他反麻生派閥の方々)
麻生終了のお知らせ
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:52 ID:z3ecgYDA0
- ろくな候補がいないな
チンパン継続の方がよかったんじゃないか
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:49:53 ID:A4bBhX4e0
- 小池とかワロス
あんなのが自民総裁とかなったら終わりだな
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:02 ID:P6F+4UgMO
- 小池を総理にしたら、女性初の総理って称号が横取りされたっつって、フンガーがブチ切れしそう
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:05 ID:8ioroE5l0
- 麻生になろうが小池になろうが、次期総理は明るそうでなにより。
密室談合時代ならいざしらず、安倍・福田・小沢みたいな暗い生真面目なのは
現代の指導者に向かんよ。日本自体が暗くなる。ときに政策より重要だ。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:10 ID:35i/cBiYP
- 小泉が「小沢は大事にした方が良い」って言ってたけど、本当にそうなりつつあるな
民主は本気で顏変えないとマズいぞ
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:20 ID:sfhUijH8O
- >>284
100%麻生
麻生総理で年内解散総選挙
民主過半数獲得もしくは第一党が民主
自公大惨敗→野党に転落
民主政権樹立
自民割れる
自民の一部が民主に擦り寄る→連立に加えてもらう
公明が民主に擦り寄る→連立に加えてもらう
安定政権か?と思いきるや民主で内ゲバ
政界再編へ突き進む
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:24 ID:9rQ0KslY0
- 小池では総選挙で勝てないと思うよ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:25 ID:FmOmarRGO
- 自分の意思で出ると
ハッキリ言えないやつは
引っ込んでろ!
ババアどもは泣きベソかいてやめるのが
オチだろ
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:42 ID:GnsH+R+Y0
- マスゾエが立ち上がったら面白そうだ
- 392 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:42 ID:bf6MnvTo0
- >>365
なぜジャスコが選択肢に
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:50:48 ID:KbKJncqz0
- え〜、いま自民党本部前です。大規模な麻生反対派が集結しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM
http://jp.youtube.com/watch?v=FdhQ4rwwwN4
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:05 ID:UkDHUyxM0
- どう考えても野田はねーだろw
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:20 ID:7yKRXZaG0
- 公務員給与を半額にできる人が日本を救う。
公務員給与を半額にできる人が日本を救う。
繰り返す!
公務員給与を半額にできる人が日本を救う。
公務員給与を半額にできる人が日本を救う。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:25 ID:iNaWcvAO0
- そろそろ安定した政権を作ってもらいたいが、
一方で政権交代もやらないと政治が腐敗する。
短命が続けば官僚主導の政治になる罠。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:25 ID:jRK6m1cZ0
- >>389
来年9月まで任期あるから、小池総理で1年やって
支持率低かったら、来年9月辞任で麻生でいいじゃん
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:48 ID:PTgoxghw0
- 古賀が津島派あたりと組んで誰か推せばそいつになるんじゃまいか
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:51 ID:8aw8lDN3O
- これだけは言っとくけど、女が総理になったらマジで終わるよ
女に重要な仕事を任せるのは馬鹿
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:53 ID:N3vZjAmZ0
- 小池が防衛大臣を投げ出したって、あんたらリサーチ不足ですよ
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:51:57 ID:kDoOzOahO
- ゲル出馬しろ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:01 ID:+Dqh+Fu70
- >>397
自民党が考えそうな・・・
- 403 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:13 ID:FQZXh9rq0
- 候補は、これしかいないのか・・・
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:13 ID:nnT3M0YT0
- 麻生太郎を総理大臣にするオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220328492/
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:14 ID:/iSRIS7u0
- ここのショボイ連中出すくらいなら、
舛添出した方がよっぽど良いだろ。
マスコミ対応も上手いし、官僚と渡り合える政策能力もある。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:14 ID:FSv/FJUY0
- 小池、石原、野田、サプライズというよりサブプライムだなw
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:16 ID:z3ecgYDA0
- 今回の内閣って短期じゃないの
中継ぎなら敗戦処理を麻生にやらせるのもいいのかもな
まともな人材がいないのが一番の問題だが
小池は知性に欠ける
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:28 ID:ejNcoxig0
- >>382
小池に入れる都道府県連があると思うかい?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:52:53 ID:t/L71fCR0
- 野中氏は、麻生氏の人間性を問題にしており、先月24日の報道番組で、
「麻生さんではダメです。そのようなことがあったら、国民の皆さんに
(麻生氏の問題を)明らかにする」と、身を挺して“麻生総理”を阻止すると宣戦布告した。
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090241_all.html
だってさ。麻生がダメなら小池かな
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:53:05 ID:wB914aAK0
- 野田と伸晃はねーよ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:53:13 ID:2RTdSIk1O
- ビッチだと多分荒れる
解散までの繋ぎにしたいのはわからないでもないけどさ
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:53:47 ID:Q0meLbRaO
- 消費税増税、派遣労働強化、金融所得減税しろ!!移民も増やせ!
貧乏人のために日本をダメにするな!
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:53:47 ID:3SIclMf50
- >>335
マスゴミは、小沢のグレーな部分もスルーするからね
ネットと縁の無い、田舎の爺さん婆さんは新聞・TVに釣られるし・・・
「消費税大増税に反対です 日本共産党」←釣られないのはこれだけだな
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:53:47 ID:XvLyQ28Z0
- 野田は出馬しないってさ
- 415 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:53:50 ID:Ukvzo4qM0
- アベちゃん再チャレンジしてよ
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:54:02 ID:MME1AbXQO
- 加藤光一しかいない
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:54:14 ID:O2zW6tgJ0
- 野田聖子なんて古賀と公明党などごく一部が猛烈にプッシュしているだけで
総裁候補に挙がる器じゃないだろ。
どさくさに紛れて勝手に総裁候補に入れてんじゃねぇよ!
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:54:53 ID:Mk3oCFG30
-
麻生(麻生派+保守派)VS小池(小泉・中川秀直)VS石原伸晃(古賀・山崎)
その後
麻生(麻生派+保守派)VS石原伸晃(古賀・山崎・小泉・中川秀直)
総裁は
石原伸晃
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:54:53 ID:35i/cBiYP
- >>409
野中が反対してるなら逆に麻生だろ
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:11 ID:LKOlRpr60
- 2ちゃんで反麻生工作してるのはB関係ですね。
わかります。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:19 ID:CA4w6j1K0
-
百合子ちゃんは支持するけど、今回は止めてくれ。
太郎君の票が割れる。
百合子ちゃんは閣僚で入って欲しい。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:19 ID:oxhnmlu1O
- 小池とかねーよwwwwww
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:20 ID:7CbKCljC0
- >>417
野田はもう降りました
古賀の動向は注意せにゃならんが
- 424 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:28 ID:wq2YOQPq0
- >>401
石破はダメだ
安倍の時はテレビでさんざん悪口言って足引っ張ってたんだぞ
自分らで選んだくせに最低な人間だと思う。
麻生は福田の悪口言わないで幹事長として支えてた。
人間性としては麻生が素晴らしい
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:28 ID:O6ajUV7LO
- 小池がなったらミンス並みに日本崩壊wwwww
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:33 ID:+ZlqCRUYi
- 田村ゆかりが総理大臣なら
自分から赤紙貰いに行くわ。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:40 ID:z1rB1WRY0
- みなさん、もう、おわかりですね>>417を工作員といいます。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:49 ID:bOKjRQuvO
- 自民党総裁選
「男女七人秋総裁選物語」 キャスト
麻生 小池 谷垣
石原 野田 与謝野
町村
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:55:50 ID:m/MgfX2WO
- 古賀は選対委員長のポストを条件に麻生支持だろ…
それを断れないのが、弱小派閥の麻生の弱点だな
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:00 ID:ejNcoxig0
- >>409
野中まじ笑えるわw
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:09 ID:3SIclMf50
- 総理がヤメて、幹事長が総理なんて(ry
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:09 ID:nHietknN0
- 小池なら町村派も支持するだろうから、小池で決まりだろ。
つーか、麻生支持する派閥が自民党内にあるのかよw
小池総理で小泉改革再びだね。
日本はじまったな。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:22 ID:E2AFkkFE0
- 日本の今後を考えたら
森、ヤマタク、加藤・・・このへんが妥当なところだろうな。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:23 ID:/iSRIS7u0
- 安倍・福田の後任に
防衛大臣一ヶ月で投げ出した奴を持ってくるとは
自民党もいよいよ正気を失ったな。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:24 ID:FSv/FJUY0
- >>415
アベちゃんは外弁慶だからなw
内に入ると単なるポチ、ウンコするのが背一杯さ!
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:26 ID:Af7S4m550
- 自己顕示欲だけのでしゃばり女どもは引っ込んでろ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:34 ID:UVNnKuM20
- ここは思い切って
田中真紀子で、ぶち切れ解散とかしちゃって欲しい。
中途半端に負けるなら民主天国にでもなってくれてもいいや。
どうせ、今後数年は経済は暗黒決定だし。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:36 ID:3Engm4D80
- 小池、石原、野田・・・こんなのが出てきたら、麻生がものすごく分別ある政治家に見えてしまう
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:36 ID:9rQ0KslY0
- 石破あたりはわるくないけど
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:48 ID:OSQm1nzW0
- なんとしても絶対に麻生を総理にさせたくない
自民党議員がいる理由がわからない。
それほど危険な政治するとも思えないし
麻生になったら何かが変わるわけでもないだろうし
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:49 ID:ghqe4NIT0
- 国民なめてるだろ自民
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:53 ID:9b2OhpEh0
- やばくなると事務所費問題が浮上してくるんだなwタイミングよすぎ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:53 ID:bf6MnvTo0
- >>419
学会と太いパイプがある野中は反麻生なのに、学会が麻生支持というのも面白い話だなw
選挙のためならソリが合わない麻生でも担ぐってか
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:56:58 ID:GKEVXcnC0
- それにしてもマスゴミの印象報道がいつにもましてひでーな
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:57:00 ID:XAA/p9pF0
- >>409
そりゃそうだろうね。有名な話があるからなぁw
野中があの話を声を大にしてマスコミで言い出したら
麻生は相当ヤバイなぁw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:57:54 ID:3SIclMf50
- 今考えると、野中に悪いことした気がする
いつも、涙目で語ってる・・・・
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:57:55 ID:ZYWG+0tG0
- 野田はありえないだろ。野中の操り人形という噂もあるし。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:57:57 ID:CAFBuH7t0
- ,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
rミ (゚) (゚) |
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ| < 威張る、でしゃばる、ひがしこくばる!
. \ | -==-|/ パシリでいいので国政入りしたい!
/|\_/
/ |\/|\
| 「,只| |
- 449 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:57:57 ID:byeHGkPI0
- >>409
自民党内で敵だらけだな麻生wおわたw
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:00 ID:wTVTt4Ys0
- >>375
いいえ、いいと思ってますよ
参院選の惨敗が答えですよ
少なくとも国民軽視のいい加減な自民公明にウンザリですわ
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:29 ID:ObyjygXG0
- >>382
チルドレンと地方票は正直票が読めないな。
ただ、町村派が結束したら、小池かね
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:46 ID:9rQ0KslY0
- 町村派が小池を派閥単位で支持する事はないだろ
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:49 ID:t5izHSn90
-
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@i(ノ_ハ从))
||ヽ|| 兪ノ| || 私が次の総理大臣だ!
|| 〈iミ''介ミi〉|| 我を認めよ!
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:50 ID:8ioroE5l0
- >>407
なんだかんだいっても、野党の3分の一以下の議席からの大逆転は簡単じゃない。
下手すりゃ、麻生と親和性のある国民新党や平沼が寝返るかもしれんし。
参院で法案潰されまくっても耐えられるだけの肝っ玉があれば長期政権もありえるかも。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:52 ID:hS5vvORF0
- 安倍氏も出てくれ。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:58 ID:C9lq5Nzq0
- >>445
あの話
あの話
あの話
あの話
kwskwwww
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:58 ID:z1rB1WRY0
- >>445
公明党と創価学会の問題の方が先だろw
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:58:59 ID:wq2YOQPq0
- >>439
石破はダメだ
安倍の時はテレビでさんざん悪口言って足引っ張ってたんだぞ
自分らで選んだくせに最低な人間だと思う。
麻生は福田の悪口言わないで幹事長として支えてた。
人間性としては麻生が素晴らしい
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:07 ID:/iSRIS7u0
- >>396
内閣改造して、たった一ヶ月後には内閣総辞職だからな。
官僚政治になるのは当たり前だな。
官僚政治の元凶は、政治家の無能さにあるとしか思えない。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:13 ID:7CbKCljC0
- >>450
民主も自公に負けず劣らず国民軽視なのはスルーですか?
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:28 ID:MOix21tD0
- 野田だけは勘弁してください。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:30 ID:+kLrQfH60
- 与謝野が候補にあがっていないなんて…
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:36 ID:hV65MVv+0
- >>野田聖子氏、石原伸晃氏らの名前も挙がる
誰が挙げてるんだよ、はっきりしろ、ボケ
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:38 ID:OSQm1nzW0
- つうか足の引っ張り合いをする余裕が自民党にあるの?w
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:42 ID:Ukvzo4qM0
- てか麻生じゃなきゃ選挙戦えないんじゃないか
一度政権降りたいなら別だけど
- 466 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:47 ID:fmxZtPWu0
- 橋本大二郎がくるよ
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 17:59:55 ID:bf6MnvTo0
- >>449
敵だらけなら前の総裁選であれだけ票とらん
>>456
部落の話だろ
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:00:14 ID:JBYisPKEO
- とりあえず小池百合子でいいよ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:00:17 ID:41oHBpXZ0
- つくづく日本は人材難なんだなぁ
ノビテルの馬鹿さ加減みんな気づいてないのか?
小池・野田はいわずもがな・・・
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:00:32 ID:2RTdSIk1O
- ここまでいないとなると
これは草加に完全に乗っ取られるなこりゃ
自民はもはや形骸だな
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:00:35 ID:66Cp+idJ0
- >>409
野中wwwしぶといwwwwww
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:02 ID:YC9fLXiT0
-
野田は有り得ません
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:06 ID:4slraA6QO
- >>389今女性総理を据えるのは旨い手だと思うが。
マスコミは少なくとも女性総理は叩かない。
それを利用して選挙対策のバラマキ
マスコミは、「女性総理ならではの生活に配慮した政策」と持ち上げ→総選挙で自民圧勝→消費税増税・WE・相続税控除圧縮等→【女性総理は激怒し辞職】を演出
つまりは、第二の小泉劇場
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:11 ID:XAA/p9pF0
- >>456
2ちゃんじゃ有名すぎる話だから
麻生 野中 でググッてください
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:32 ID:PofQOiUl0
- 解散総選挙までの短命政権なんだから、ここで麻生を総理にして
マスコミをはじめとする愚民にケチ付けられてから総選挙に望むよりも
いったん小池などを総理にして、初の女性総理誕生で盛り上げてから
総選挙にもっていった方が良い選択だと思うな
いまの自民はダメダメだけど
自民は麻生が最後の砦だから、いったん麻生にやらせて
どれだけやれるかを見て、最終的な判断をしてみたい
麻生でダメなら、自民を完全に見限っていいと思う
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:33 ID:PK9l19Gl0
- 3年前に我々はフンガーやシズカの息の根を止めるべく、とことん追い詰めた。
まずシズカは国民の箱に封じ込め、身動きを取れなくした。
そしてフンガーの命運も尽きたかに思えた。しかし止めは刺せなかった。
「悪運」と言ってしまえばそれまでだが、あの女には「運」がある。それは確か。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:33 ID:MOYZ5E1x0
- もうキムタクでいいよ
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:40 ID:E2AFkkFE0
- 福田も官房長官時代はネットで大人気だったからなw
今麻生を推薦してるアホも、あの時福田を支持してたアホも
結局同じヤツラなんじゃねーの?
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:48 ID:z3ecgYDA0
- >>454
いやいや衆院選挙の結果自民勝ちを想定してるけど
それ次第でどうせまた新しい総理を立てることになるんじゃないかなって思って
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:56 ID:/iSRIS7u0
- >>468
防衛大臣の時みたいに総理を一ヶ月で投げ出させるつもりか?
いい加減、安定内閣作ってくれ。
選挙の顔と言う理由で実力のない奴総理に選ぶから、次々と辞めるんだよ。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:58 ID:9b2OhpEh0
- 次の政権で選挙対策委員長のポストはどーなるかな?
無くなって欲しいよ。古賀はねええよ
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:01:59 ID:qboPBfCK0
- 結局麻生と創価が組んで
福田を切ったというか
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:02:04 ID:wdC1d9XD0
- 麻生氏の出馬表明を歓迎=公明・浜四津氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000131-jij-pol
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:02:07 ID:wTVTt4Ys0
- >>460
例えば、どういう部分が該当するでしょうか?
実例をお願い致します
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:02:14 ID:59e5jWuN0
- クソ自民は誰が総理になっても同じ
景気、年金、少子高齢対策、何一つ満足にできない
いっそのこと野党に政権丸投げしたらどうだ?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:02:28 ID:aHfkfvt30
- 麻生、小池(中川派)、石原(山崎派)、野田(古賀派)
この4人っぽいな。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:02:30 ID:2KkyPwag0
- >>469
やっぱオザワさんですねよー
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:02:38 ID:ghqe4NIT0
- これだけネットも含めた規制と、既得権益のための増税を続ける
政党に投票続けるって、何てマゾ?
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:02:48 ID:7CbKCljC0
- 地方の下っ端党員はほとんど麻生支持だろうけど
そいつらがまとまっても47票しかないのよね
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:03:01 ID:bf6MnvTo0
- >>485
今日の朝日の社説乙
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:03:10 ID:oHmuTqfv0
- 日本人を見捨て、半島へ金を注ぎ込んだ
売国野中の人間性は素晴らしいよw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:03:11 ID:HV2viTVn0
- おまえら、これみて、アニメ株かっとけ
麻生マンガ発言のまとめ
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/283703/
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:03:28 ID:rJ4EjByX0
- 野田は無い。というか居なくなってくれ。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:03:48 ID:CA4w6j1K0
-
(対立候補にもよるが)今度の総選挙は、各地域の民度が問われる選挙だな。
--------------------------------------------------------------------------------
○ 山形県第3区(鶴岡市、酒田市、新庄市、最上郡、東田川郡、飽海郡) 代議士:加藤紘一
○ 福岡県第2区(福岡市中央区・南区・城南区) 代議士:山崎拓
○ 福岡県第7区(福岡県大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、みやま市、八女郡) 代議士:古賀誠
○ 群馬県第4区(高崎市、藤岡市、多野郡神流町・吉井町・上野村) 代議士:福田康夫
○ 神奈川県第17区(小田原市、秦野市、南足柄市、足柄上郡、足柄下郡) 代議士:河野洋平
○ 福岡県第3区(福岡市早良区・西区、前原市、糸島郡志摩町・二丈町) 代議士:太田誠一
○ 和歌山県第3区(和歌山県有田市、御坊市、田辺市、新宮市、有田郡、
日高郡、西牟婁郡、東牟婁郡) 代議士:二階俊博
○ 山口県第1区(山口県山口市、周南市[旧徳山市・新南陽市・鹿野町域]、防府市) 代議士:高村正彦
○ 岩手県第4区(花巻市、北上市、奥州市、和賀郡、胆沢郡) 代議士:小沢一郎
○ 東京18区(武蔵野市、府中市、小金井市) 代議士:菅直人
※ 比例区近畿ブロック: 辻元清美
参議院) 比例: 福島瑞穂
参議院) 岡山県選挙区 :姫井由美子
--------------------------------------------------------------------------------
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:02 ID:OSQm1nzW0
- 初の女性総理誕生とか、そんな余裕が今の自民党にあるの?
密室で選んだ福田がこのザマだっていうのに
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:08 ID:8DepWquz0
- 郵政造反議員が首相候補って、自民党舐めてんのかよ。衆議院戦
野田とか追放したから大勝したのに、早くも反故にするつもりか
よ。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:12 ID:x4BfBkGdO
- 道路族の親玉古賀の飼い猫野田は勘弁しろよ
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:15 ID:DOsqb9Pi0
- >>478
町村もちょっと前まで人気あったぜwwww
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:21 ID:U+rIgDXH0
- 小池はテレビで見るとバケモンだな
ガッキーでいいよ
- 500 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:33 ID:+kLrQfH60
- >>480
そこで与謝野ですよ
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:34 ID:Mk3oCFG30
- >>486
>>野田(古賀派)は降りたから
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:39 ID:/0QPTRhh0
- 前回「幹事長のくせに政権を支えなかった。連帯責任だ」 → 落選
今回「幹事長のくせに政権を支えなかった。連帯責任だ」 → 落選
以下繰り返し
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:43 ID:EYnfUHBl0
- どうせ衆院選は、大負けなんだから誰でもいいよ
ようやく、創価を政権から追い出せるな
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:04:52 ID:rlIi5qHQO
- どうせ麻生で決まりだろ
とりあえず女性の総理はない
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:00 ID:/iSRIS7u0
- >>473
女性総理なら選挙に勝てるという考えが甘い。
昔、女性候補が、石原都知事とかに一蹴された前例を忘れたのか?
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:19 ID:fxByixAn0
- 麻生以外ポーズなんじゃねーの?割れてる場合じゃねーだろ
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:21 ID:Nk9MQXgw0
- 東京じゃ人気者なんじゃないのか?w
小泉と小池はセットでw
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:31 ID:6BiQYsOl0
- 男の政治家はどうしようもないが
女よりはマシ
女の首相なんてありえない。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:32 ID:F5s1/wzSO
- なんだろう?
ポスト福田って呼ぶと名誉毀損になるきがする
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:35 ID:Yo7O3UE6O
- 自公政権なら誰がなっても同じ。
麻生で決まりだろ?親創価公明の麻生で決まりなんだろ?
対抗馬は創価公明の太田?大田?代表かな???
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:42 ID:r0VcJ5fR0
- >>387 あんたなんで顔の文字がへんな字体なの?
- 512 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:05:49 ID:njjO7t170
- 次は衆院選で、選挙制度からして都市重視の選挙制度になってんのに野田とかありえんだろう
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:00 ID:keKc5Uqw0
- どう考えても野田だけは無いだろwwwギャグ?www
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:00 ID:aHfkfvt30
- >>501
ほう。となると古賀が誰を支援するかだな。
意外と石原を見捨てて麻生に擦り寄ってたりして。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:24 ID:FZ7P86TI0
- 総裁選ってのは国民が選ぶもんじゃねえんだよ。派閥の勢力で決まるもんだ。
そう考えると一番有利なのは町村派や山崎派、古賀派の票が入る小池だろう。麻生は前回総裁選の二の舞になる。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:34 ID:iZQt1KgbO
- 小池が総理にならないかな
総選挙で現職総理が落選するのはなかなか見られないぞ
東京10区からでるんだろwww
亀田一家の応援団に誰が入れるかってーの
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:38 ID:2KkyPwag0
- >>505
石原に負けたオタフク婆を女性と呼ぶのは無理がないか?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:44 ID:ZgqUx/+S0
- >>433
どこがだよwwwwwwwww
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:06:44 ID:qM/AQiqu0
- >>474
あれってソースが弱くない?
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:07:07 ID:tiDRMeYv0
- 麻生氏の出馬表明を歓迎=公明・浜四津氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000131-jij-pol
公明党の浜四津敏子代表代行は2日、党本部で記者団に対し、自民党の麻生太郎幹事長が同党総裁選への出馬を事実上表明したことについて
「明るくはっきりしていていい。(公明党支持者からも受け入れられる)と思う」と述べ、歓迎の意向を明らかにした。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:07:20 ID:9rQ0KslY0
- 小池は中川がバックについてるだけで
大衆人気は全くない
総理になっても国民はドッチらけ
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:07:32 ID:hV65MVv+0
- これで、野田、石原に決まったら、笑うなぁ。
どこぞの大統領候補の必死さを思い出せよ。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:07:33 ID:VMX93hZi0
- そんなことより左をみてみろ
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ こっちは右だ馬鹿
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:07:54 ID:FlqEVyKP0
- ポーズで良いからお笑いスポーツ集団も並べろや
大仁田、神取、、釜本、橋本聖子、馳、おまけで丸山
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:07:58 ID:EYnfUHBl0
- 麻生も、創価から応援されるとは終わってるよな
まあ、財政政策とか朝鮮寄りとか
似てるから無理もないけど
どうせ直ぐ失言してアポン
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:07 ID:uFSKOR1F0
- どうして 野田某子の名前がこんな時に挙がるんだよ
どうしても理解不能
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:07 ID:Udao6UXyO
- 誰になろうとも国民の生活なんてちっとも良くならないのに。
くだらねえ権力闘争。
期待感0。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:10 ID:/iSRIS7u0
- >>517
小池もキモさじゃ大して変わらんだろ。
美人とか言われているが、正直、あの顔つきは怖いよ。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:17 ID:84nEbauz0
- 小池なんて政権の売女を総理にしたら強国に日本を売り渡すだけだ。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:19 ID:z3ecgYDA0
- >>439
小池と同レベル
頭悪いやつは政治家にならないで欲しい
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:28 ID:syETO/nz0
- 議員票だけの話だけど
中川女が小池担げば森派は割れてしまって麻生さん不利なんだよね
古賀・山崎も麻生さんとどちらかというと溝があるから野田を担ぐようなら、ますます不利
ちょっと前のように結局、津島派がどう動くかになってしまう
- 532 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:33 ID:SKy+fSQU0
- 小池か小沢じゃないと日本は変わらないだろう
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:35 ID:QqTLGfLPO
- 民主の前川さんが自民に来て党幹部になればいい
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:39 ID:4bWMIzo40
- 出来レースってヤツか
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:43 ID:qBeHTIbf0
- 麻生以外だったら衆院選惨敗するんだからもう出るなよ。あほかっての
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:08:58 ID:FMFIca670
- 麻生も小沢もワル顔だよな。麻生は特に口がひん曲がって性格の陰湿さがでてる
こんなスターウォーズにでてきそうな化け物が総理大臣になったら恥ずかしい
小池百合子でいいよ。上げ潮以外にも小泉が応援にまわればチルドレンもつくだ
ろうし流れが決まる。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:09:19 ID:L5eoRot40
- どうせ苛められて心痛めてやめるんだからカスがなればいい
切り札は出ない方がいい
何でも批判する自分がかしこいと思ってるいじめっ子は全員消えればいい
そうしたら日本の人口2000万人くらいか・・・
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:09:31 ID:YiLD2C/d0
- 福田も急に推されてなってこの結果だったもんな
もう本命でいくしかないだろ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:09:35 ID:pyXZf+GY0
- 前回の総裁選で福田を担いだ奴らはお咎めなしかよ。
これでまたノウノウと麻生は駄目とか言い出すんだろうな。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:09:52 ID:MS3481oY0
- >>520
>明るくはっきりしていていい。
野中せんせいが粘着している件が、世間に知れ渡った場合、どうなんだろう?
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:09:56 ID:aHfkfvt30
- 谷垣がどうやら麻生を支持しそうな雰囲気。
経済政策まるっきり逆だろw
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:10:11 ID:7CbKCljC0
- ただ、今回はどうやって選挙を戦うかという難題があるからなあ
正直、小池で選挙戦えるとは思えない
女性を表に出した女性候補がことごとく敗れてきた過去の歴史もあるし
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:10:20 ID:rqjJiNEH0
- イヤリングつけながら出てくる嫌な女!!
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:10:52 ID:3SIclMf50
- 麻生は、ここで落選したら、また1年我慢しなきゃならんw
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:11:25 ID:3c1zZo200
- 「アジア重視の素晴らしい首相」ってみえみえのおべんちゃら使って媚売ってた
後藤田の小僧は出馬しないの?
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:12:08 ID:as9QNA/X0
- ただ、現状衆議院で3分の2持ってるのに、わざわざ解散するのは何で?
参院も2010年7月まで、民主が多数だろ。
衆院で3分の2は取れないかもしれないし、再議決権もうしなうかもしれないのに。
福田が辞めたのはなんで?
教えてエロい人
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:12:14 ID:EYnfUHBl0
- 小池は、実績造りで出る気だろ
創価が脅しを掛けて、麻生で決まり
もしくは、これに小泉が切れて分裂
のどちらか
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:12:26 ID:DBfZ/xKrO
- これを機に、売国ゾンビ達を完全に葬ってしまえ!
古賀 誠
二階俊博
谷垣禎一
山崎 拓
加藤紘一
河野洋平
小沢一郎
岡田克也
公明党全員
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:12:46 ID:zo+3T2th0
- >>540
部落ネタはいろいろめんどうなんで、
新聞もテレビも扱わないよ。
せいぜいヒュンダイが取り上げるくらいだろw
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:13:05 ID:8ioroE5l0
- >>528
小池が美人かどうかには異論があろうが、樋口恵子と「たいして変わらん」と
言うあんたの美的センスは狂ってると断言できる。
福原愛と谷亮子ぐらい違う。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:13:12 ID:rvGJTI8l0
- 石原できまりだよ。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:13:21 ID:Ti3vGGJK0
- 麻生→小沢→中川(酒)だろきっと。次の選挙で自民が過半数割れするのはもうどうしようもない。
ただどうせ小沢はすぐにやめて、国民も目を覚ますわけだ。
次で政権復帰したころには中川(酒)の時代がはじまる!
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:13:28 ID:V3iJKird0
- >>539
つーかよ、次の選挙でなんとかなると思ってるのか、延命措置してるのかどっちでもいけどね。
党の運命を先送りしてもいいことなんてないんじゃないのかな、国民を舐め過ぎだろw
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:02 ID:OSQm1nzW0
- もしかして小池に任せて選挙に勝てるとか思ってるのか?
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:08 ID:ZgqUx/+S0
- 小池は1ヶ月で投げたって?
空気を読んで身を引いたんだろ
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:08 ID:PofQOiUl0
- >>533
前田はいらない
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:14 ID:RycWum4+0
- 中川って線はないの?死ぬの?
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:19 ID:PTgoxghw0
- 後藤田の小僧は最近、福田批判してなかったけ
あれ?この人福田支持してたはずじゃ…っておもた
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:20 ID:vMM8Oewd0
- ところで福田は何で内閣改造したんだ?
意味がわからん
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:29 ID:z1rB1WRY0
- >>497
片山落選されてマダ道路族とか言ってんのかよw
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:38 ID:EYnfUHBl0
- 大穴が宏池会の担ぐ野田
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:14:54 ID:/0QPTRhh0
- 小池に小泉が乗ればイケそうだな
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:15:02 ID:Fwr4NO1m0
- 麻生は自分が前にでちゃダメ、
最初の半年は誰かを目立たせるようにするれば長く続く。
それを百合ちゃんがやればよい。外務で w
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:15:08 ID:bf6MnvTo0
- >>547
層化は国民人気のある総裁なら何でもいいはず
べつに麻生でなくても誰でもいいんだよ
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:15:09 ID:rj+kloAW0
- 小泉改革路線の継承とか正気かよ
ここまで経済破壊しておいて
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:15:25 ID:Vbn+zWJC0
- 自民党が生き残る為の大逆転手法
在日特権の公表と廃止を発表。
政教分離を党を挙げて推進し公明党と手を切る。
櫻井よしこさんを大抜擢して外務大臣に据える。
アメリカ依存型・媚中型日本からの脱却を推進。
パチンコに課税。朝鮮半島への圧力を強める。
etc
これをすれば自民だけじゃなく日本が生まれ変われる。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:15:33 ID:zo+3T2th0
- 小池は新内閣の顔につかえばいいだろう。
官房長官あたりが面白いんじゃないか?
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:15:33 ID:9m+WCTJZ0
- 自民は終わってるので誰になっても一緒。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:16:04 ID:MS3481oY0
- >>549
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090241_all.html
>野中氏は、麻生氏の人間性を問題にしており、先月24日の報道番組で、
>「麻生さんではダメです。そのようなことがあったら、国民の皆さんに
>(麻生氏の問題を)明らかにする」
あとサンデー毎日の9・14号。
野中さん、マジだよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:16:28 ID:XAELleY40
- ( ゚∀゚)o彡゜閣下( ゚∀゚)o彡゜閣下
( ゚∀゚)o彡゜ローゼン閣下( ゚∀゚)o彡゜ローゼン閣下
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:16:34 ID:Jknk+Vr20
- >>554
女性票
過去にマドンナ旋風で踊らされたバカなオバチャン達をみると・・・
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:16:34 ID:ZHbqlXsR0
- 単勝オッズは?
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:16:55 ID:pyXZf+GY0
- >>546
それが民主主義だよ。
衆院の議席は小泉郵政解散で取ったいわばインチキみたいなもの。
直近の参院選では自民が負けてるし、これ以上の民意との乖離は
民主主義としては許されてはならない。
加えて、首相も小泉から既に2人も交代した。
もちろん任期満了まで粘る作戦もあるが、その場合は批判が相当だろうから
次の選挙での惨敗も覚悟しなければならない。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:16:58 ID:syETO/nz0
- >>546
内閣総辞職するだけで解散するかどうかは次の首相がきめることなので
まったく別の出来事です
総選挙を経なくても(与党の構成は変わらずに)政権交代は可能なんです
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:17:05 ID:EYnfUHBl0
- >>564
金をバラ撒く奴じゃないと駄目だろ
創価としては
上げ潮派を創価は担がん
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:17:28 ID:LmKrDt9V0
- 野田聖子は絶対に潰さないとオタにとってはマズい事になる。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:17:37 ID:uWe5XkL40
-
週 刊 朝 日 は 当 然 「 福 田 逃 亡 」 と い う 表 紙 を 作 る ん で す よ ね ?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:17:46 ID:S2MJ6qOR0
- 女版悪代官のようなフンガーをマスゴミは何故叩かないの?
この女に殺された者達の怨念を感じないのか?
私利私欲の為なら人殺しも厭わないクソ女
その性悪さが顔に出ているのが判らないのか?
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:17:47 ID:qM/AQiqu0
- >>569
結局、麻生の部落差別の話はガチなのかね?
元となった野中本の著者がスゴイ胡散臭いんですけど
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:17:49 ID:/iSRIS7u0
- >>546
政策のことを考えれば、任期満了までやるべき。
選挙のことを考えれば、任期満了までの
最も有利な時期(最も内閣・政党支持率が高い時期)に解散すべき。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:17:53 ID:Fwr4NO1m0
- >>569
それは面白いのではないか?
野中、野田、古賀のラインを叩ける w
- 582 :宗男カラ詰めよられ→ワ〜ンと;_;泣いた 石原の肝ぼそボンボン総理候補:2008/09/02(火) 18:18:01 ID:TQ/uh2ynO
- 自民党 日本も終わりや!日本一千兆借金が有り国家予算の大半を占める公務員の高額年収退職金共済年金をカット消費税反対の中川秀直渡部行革大臣竹中元大臣大阪府知事で自民大大勝!
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:18:16 ID:oM9VT3kW0
- 今だ!前原いけ!
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:18:38 ID:t/L71fCR0
- >>554
小池は選挙に勝てるかどうかは別にして
女性初の首相の可能性はかなり高いと思う。
麻生は野中が心中してでも阻止するて名言してるから
微妙だし。なら広告塔として小池を擁立するのはありえそう
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:18:41 ID:fwW1ZLJj0
- TBSラジオストリームの麻生と創価のクーデター説
ttp://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090201.mp3
ttp://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:19:11 ID:z3ecgYDA0
- 福田は安部辺りと比べるとよっぽどまともだった
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:19:16 ID:zo+3T2th0
- >>569
だからそれは新聞・テレビじゃタブーなネタなんですよ。
麻生がそのような発言をしたテープやビデオでも残ってるでもなければ、
絶対に扱いたくないネタなんだって。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:19:23 ID:bVdN94GLO
- 出来レースハジマタ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:19:34 ID:JKeFQQBv0
- 麻生よりは福田の方がまだマシ。
どっからどう見てもやくざじゃん、麻生って。
坊ちゃん育ちとか言われているけれど、ちっとも品が無い。
口が曲がってるのは、親の悪口でも言ったからなのかね。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:19:39 ID:bf6MnvTo0
- >>575
ばら撒くと言っても麻生と層化では対象が違うんじゃない?
上げ潮連中と麻生なら麻生のほうに近いかもしれんが
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:20:40 ID:Kco36g1D0
- さぁさぁさぁさぁさぁさぁーっ!!!
怒涛のネガキャン来るよーーーーーーーっ!!!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
マスゴミも2CHも大騒ぎだよーw
+もコピペだらけになるよー毎日貼られるよー♪
みんなぁ準備はいいかナ!?
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:20:55 ID:2DF8EEGv0
- 野田聖子はタタキどころあり過ぎ。
・田園町双葉学園 茶巾絞りイジメ
・野田家乗っ取り
・事務所火災で帳簿・パソコン消失
2チャン的には面白いけどね。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:21:21 ID:YGOMwOyM0
- >>569
これ逆に野中が告訴されちゃうだろうなw
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:21:25 ID:cA3/4/iI0
- 小池を首相にして即解散、投票日を10/12にすれば勝てるかも。
- 595 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/02(火) 18:21:26 ID:+YiW8MwW0
-
本命:麻生太郎
対抗:小池百合子
大穴:石原伸晃
<最大の敵は、石原裕次郎の甥だよ
∧__,,∧
⊂( ´兪)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 596 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:21:28 ID:/iSRIS7u0
- >>584
高い理由が分からん。
何の実績も無いんだけど。
せめて自民党幹事長を経験してから言うべき。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:21:42 ID:zuUYePx+0
- >>589
批判になってない麻生批判w
麻生叩きかwwwヴォケ
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:21:49 ID:bf6MnvTo0
- >>586
どこがw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:22:15 ID:EYnfUHBl0
- >>590
どうだろうね
総裁になったら有無を言わさず、創価の要求を呑まされるよ
麻生>野田>小池>石原
こんな感じじ?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:22:30 ID:7CbKCljC0
- >>589
よう、工作員
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:00 ID:i9lzQYWw0
- >>550
審議に入っていいですか
女性だのマドンナだの、まだそんなもん担ぎ上げるとしたら
自民党は何も変わる気がないと判断せざるを得ない
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:06 ID:JKydW15E0
- 麻生氏の出馬表明を歓迎=公明・浜四津氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000131-jij-pol
公明党の浜四津敏子代表代行は2日、党本部で記者団に対し、自民党の麻生太郎幹事長が同党総裁選への出馬を事実上表明したことについて
「明るくはっきりしていていい。(公明党支持者からも受け入れられる)と思う」と述べ、歓迎の意向を明らかにした。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:06 ID:YiLD2C/d0
- >>564
創価の宗教観からしたら麻生は無いっぽい
ほとんどチョンと同じマインドだから
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:06 ID:Mk3oCFG30
- だから石原伸晃元政調会長だと言うのに。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:48 ID:W8I8JiYV0
- この面子じゃ誰がなっても政権交代確実だな
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:48 ID:ZKvRTR7C0
- >>602
ほほうフラグたちましたな
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:23:57 ID:bf6MnvTo0
- >>596
大臣としてはいろいろやってるからな
上げ潮には小泉もついてるだろうから選挙の顔の資格はあるだろ
あくまで顔で、中身は知らんw
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:09 ID:JKeFQQBv0
- >>597
総理ってのは国の顔だぞ?
まさかオマイは麻生が漫画好き=オッサんのくせに物分りが良さそう
ってだけで支持している訳じゃあるまいな?
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:19 ID:dSg+M1HS0
- 麻生さんの話は分かりやすくて
凄く好感が持ててたんだけど
アルツ発言を聞いた時に人柄が見えた気がした
応援はするけど、あの発言を
素直に反省出来る人物であることを願う
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:19 ID:uWe5XkL40
-
週 刊 朝 日 は 当 然 「 福 田 逃 亡 」 と い う 表 紙 を 作 る ん で す よ ね ?
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:23 ID:z1rB1WRY0
- >>604
拉致問題どーすんだ?
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:29 ID:3SIclMf50
- 石原都知事は、何を言ってるんだw
森がイイって・・・
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:33 ID:n2OPj4yaO
- 自民党はいっぺん死んでこい
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:35 ID:rj+kloAW0
- 石原は最近ボケ気味の都知事を何とかしろよ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:24:51 ID:NaQ9jhTK0
- 誰になっても構わないが
日本人が日本人の事を考えて決めてやってもらいたい。
全く日本人と関係のない
在日朝鮮人、朝鮮人、支那人は
口を出さないでいただきたい。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:25:28 ID:XAMGOs3S0
- >>589
政治は品でするもんじゃありませんよ。
品が必要なら小沢は永久に無理だなw
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:25:29 ID:Fwr4NO1m0
- >>602
変態系チョンTBSの公明たたきは、これか。
変だなと思ったよ。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:25:40 ID:4slraA6QO
- >>505女性だから勝てる訳でもない事は分かる。
だが、増税等の負担増のイメージがあるままでは選挙に勝てないというのは分かる。
バラマキ効果を最大限にし、負担増イメージを払拭する道具だてとしては女性総理は効果あると思うのだが。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:25:41 ID:9583K8diO
- はしゃいでる奴がいるが、自民党はもう選挙に勝てるわけないだろうに。
カルトにこれだけ蝕まれて、どうやって勝つのだろうか?
また、票を回して下さいとお願いするわけ?
そのうち骨の髄までしゃぶられるぜ?
- 620 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:26:03 ID:vzI8LQPj0
- 麻生の総務大臣内定が出たのは例の大会の翌日だったと誰か政治家が言ってたような…
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:26:07 ID:Os2QOa+20
- おい小池!
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:26:27 ID:/0QPTRhh0
- わが国の首相が Asshole!と呼ばれるのはやっぱ嫌だなあ (´・ω・`)
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:26:54 ID:aVZ+rw3QO
- 総裁選挙って衆参両方の議員票持ってるんだっけ?
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:26:55 ID:vkpKitrX0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 皆さん、せいぜい、ガンバってくださいね
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ フフン
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:27:14 ID:bf6MnvTo0
- >>603
ないはずなんだが、今回は麻生を支持をしている
少しでも無党派票の取り込みを狙いたいんだろう
何か麻生と層化がまるで仲のいいような工作をしてる連中もいるようだが
>>599
選挙のたびに圧力かけられるだろうな
投票率上げて層化票の力を少しでも下げるしか対抗策はあるまい
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:27:16 ID:t/L71fCR0
- >>596
小池が総裁になれば、小泉チルドレンとか小泉も応援するかもしれないし
話題がどうしても自民党に集まる。テレビに出て注目を集めるのは
間違いないよ。小沢と小池だと小池に注目が集まりそうではある
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:27:19 ID:EYnfUHBl0
- つか、もう自民党じゃないよ>誰がなっても
創価党と改名したらw
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:27:40 ID:MS3481oY0
- >>587
タブーネタは重々承知。
複数のメディアで匂わせているって事は、証拠あるのかな〜とは。
- 629 :それは増税派の谷垣町村与謝野を福田が国民を:2008/09/02(火) 18:27:58 ID:TQ/uh2ynO
- 国民(納税者)を裏切り~福田が消費税増税派の谷垣町村与謝野を指命したからだ!!国民が苦しんでいる時代増税反対派の中川秀直渡部行革ヲ大臣から外した天罰や!!
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:28:14 ID:kxIDZUocO
- なんで野田の名前があがんの?
無理に決まってるじゃん
- 631 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/02(火) 18:28:32 ID:Dwcj/xVS0
- 鳩山氏の反応が楽しみ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:28:34 ID:sfhUijH8O
- 麻生で100%決まり
総裁選は茶番劇だろ?w
なぜ茶番かわかるだろ?
そして自民政権最後の総理
これが麻生の運命というか役割だわな
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:28:36 ID:+7x6fOEbO
- 選挙ベタのエロ中川ごときが、何エラソーにしてんだよ
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:28:43 ID:ZkZxEd9x0
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/ それは「つままれた」でしょ…
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧ 激しく違うよ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; )
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
■石原都知事「森元首相も総裁候補の1人」
東京都の石原慎太郎知事は2日、次期自民党総裁・首相候補について
「森(喜朗)君だっていいと思う。(首相を)辞めてから成熟してきたし、
小沢党首(小沢一郎民主党代表)とがっぷり四つに組んで相撲を取れるのは、
他の人は駄目と言わないが、その一人だとわたしは思う」と述べ、
森元首相も候補になり得るとの見方を示した。都庁内で記者団に語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000134-jij-pol
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:28:48 ID:3xbXKPz70
- 誰が総理になろうが自民政治が大きく変わるわけが無い。
おまいら何回騙されたら気が済むんだ?
郵政選挙後の政治をよく考えろ。
- 636 :w:2008/09/02(火) 18:29:01 ID:DcTA+Bd50
- 人体埋め込み形チップの技術提供会社
及び当該企業の設立目的
http://www.microtransponder.com/
↑
上部の videos をクリック
次世代医療は治療する医療から
痛みを誤魔化す医療に・・
チップ埋め込みで医療費節減
使用方法としては
犯罪者に埋め込んでGPS監視の犯罪抑止実態もあるぞw
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:29:07 ID:YiLD2C/d0
- >>625
公明党の考えはそうでも
学会員がどこまで動くかは別の話し
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:29:18 ID:WeQxSuZ80
- >>621
誰も書かないから不思議だったwwwww
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:29:43 ID:EYnfUHBl0
- >>630
清和会の力が弱体して、宏池会が勢力を伸ばしてきた
現に今の内閣は、古賀内閣といってもいい
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:29:55 ID:qk3E6NyE0
- なんで小泉の名前が出ないの?
選挙管理内閣なら考えるやつもいるだろうに。
逆に勘ぐっちゃうよ。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:30:19 ID:0jc8lzmd0
- 基本的には麻生でいいけどさ、どうせ誰がやっても同じってんなら
たいぞーで良いじゃん
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:30:39 ID:TyCWka1z0
- はじめから麻生がなっときゃよかったんじゃないか。
去年の総裁選は無駄だったんじゃ?
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:30:41 ID:QYKi6INm0
- 閣下とか言ってる奴って思考停止してる馬鹿だろ
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:30:46 ID:cwTaNcQBO
- ちょっと前だが、丹羽が総裁選に出ようと宮沢の所へ行ったら、「あなた、総理大臣になろうっていうんですか」と一蹴された。
小池、野田、石原なんぞこれとおんなじだわ
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:30:50 ID:O59ZTEurO
- 多少なり与謝野の声があるのは日本人も自戒の力がまだまだあるということたな。
しかし、総理大臣にはなれない奴だが。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:30:53 ID:bf6MnvTo0
- >>637
公明党も迷走してるようだな
大作先生が出張ってきたほうがいいかもしれんw
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:30:55 ID:TX1pgCUNO
- ますぞえはもうちょっとやるかと思ったが官僚に骨抜きにされたな
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:31:26 ID:jKOkmECx0
-
何をどう評価したら野田の名前が挙がるのか理解できない
こう言うところが既に自民党と民意の乖離を表している
有権者馬鹿にするのもいい加減にしろ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:31:50 ID:Jknk+Vr20
- >>608
麻生は漫画規制派だからなあ
漫画好きという評価を武器にして、今後漫画アニメを日本の産業として推し進めてくるのも確か
その時に海外で売る為に規制を一気に通してくるのは明らかなのに
何でヲタは麻生バンザイなのかワカランw
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:00 ID:ZgqUx/+S0
- >>622
よんでるのはお前だけ
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:09 ID:HJ2MVzm/0
- こんだけ麻生麻生騒がれてても、
あっさり福田に総理の座を奪われた前回の総裁選のことがあるからなあ
どうなることやら
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:09 ID:n2OPj4yaO
- 誰がなってもおんなじだねー
政治屋なんて…
フフフ
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:16 ID:76UKnp140
- 米国>経団連>官僚>自民
中国>経団連>官僚>民主
さあ、どっちにする?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:23 ID:t1OiFMul0
- そういえば今日ちょっとビックリした事があったw
いつもN+でアホコピペ貼ってる死(略) ◆CtG./SISYAとか言うコテハン、
あれ、一人じゃなかったんだなw
どこの組織の人なんだろう。すげービックリした。つーかキモい。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:42 ID:OSQm1nzW0
- 防衛大臣時代の米訪問で失笑買われてた小池。
こいつに外交させてはいけないよ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:32:43 ID:3u9FxJP5O
- >>602
公明党が「小泉が総裁に選出されたら連立を離脱する」とまで言って橋本元総理を支援したが、小泉総裁が誕生した総裁選を思い出すなあ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:33:09 ID:jzZdzUUM0
- とにかく名前の挙がった奴らはみんな出馬しろ!
話はそれからだ。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:33:21 ID:wcPVhNT70
- 麻生はわかるが小池も野田も元々タレント枠の芸人じゃん
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:33:35 ID:qdM6ALmJ0
- >>642
党員票は麻生のほうが多かったのに、議員票で無理矢理福田にしただけだからな。
自民党的には、麻生総裁が1年遅れて来た格好だw
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:33:42 ID:9583K8diO
- 自民党は最後の花火を打ち上げるつもりだろうが、
ねずみ花火になりそうだなw
はしゃげばはしゃぐほど、国民は白けるだけ。
関係のない町内のしょぼい盆踊りに参加した所で面白くもなんともないのと同じ。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:33:48 ID:fzYgYA2DO
- 麻生より与謝野だろ。
健康上の問題があるがそれは小沢も同じだ。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:33:51 ID:EYnfUHBl0
- 知ってた?
麻生麻生と騒いでるのは、殆ど創価学会の信者
福田政権下で、自民を持ち上げたカキコしてたのも、こいつら
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:34:16 ID:ZkbgUtIM0
- カルトのババアが「歓迎」と言ってるぞ。
恥ずかしくないのか、麻生。
どっちにしろ、野中に刺されるけどな。
魚住氏の本は本物だよ。あの中身にさえ、野中は怒ったんだから。
部落差別を持ち出した時点で政治家生命は終わっているよ。
野中は、命がけでやるだろうな。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:34:19 ID:bf6MnvTo0
- >>656
あいつら勝ち馬に乗ることしか考えてないから
今回も基本的に麻生の勝ちと踏んでるから麻生支持してるだけ
同じように選挙で民主党が勝てば民主を支持し始めるだろうw
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:34:44 ID:cSEJHsEt0
- 誰が自民党総裁でも、所詮は創価の傀儡w
【創価支配】公明攻勢、ばらまき回帰 連立離脱ちらつかせパワーゲーム制す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220084161/l50
【政治】公明党:基礎年金給付額6万6000円に”25%上乗せ” 次期衆院選公約…高齢者にアピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220155600/l50
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50
【政治】公明党:太田代表、矢野氏の参考人招致発言を非難「不見識もはなはだしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219760047/l50
【政治】「麻生氏−公明党」ラインに主導権?与党主導の政権運営に、福田首相の立場厳しさ増す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218675364/l50
【政治】 「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転・・・公明党、太田昭宏代表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217733753/l50
> 首相、福田康夫にとって初の内閣改造・党役員人事が一段落した1日夜、
>自民党幹事長に返り咲いた麻生太郎と公明党幹事長の北側一雄は
>さっそく都内のホテルで酒を酌み交わした。2人は同時期に政調会長を務めた縁もあり親交が深い。
>北側は前任の伊吹文明とソリが合わなかっただけに店を出るなり
>「いや〜、自公で話ができるっていうのは本当にいいね!」と満面の笑みを浮かべた。
> 公明党代表の太田昭宏も1日昼、麻生の幹事長受諾を聞き、仏頂面を一変させた。
>衆院廊下の赤絨毯(じゆうたん)で記者にブリーフィング(状況説明)を求められると、
>お笑いタレント、エド・はるみのまねをして両手の親指を突き出し、
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した。
【政治】 「麻生首相」でも、自民党は歴史的惨敗。民主党政権・小沢首相誕生へ…総選挙予測・自民100議席超減か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219652433/l50
- 666 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:35:03 ID:HJ2MVzm/0
- 麻生が自民を建て直し、酒が自民を軌道に乗せ、安部ちゃんが飛躍させる
これでいこうか
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:35:15 ID:63oqU/OS0
- もう自民にはなにも期待してない
経済危機を放置してお祭り騒ぎの総裁選とかふざけてる
はやく政権交代してほしい
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:35:30 ID:DIpyz4pV0
- どうせロクなのがいないんだから、
見栄えのいい小池百合子でいいんじゃないの?
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:35:37 ID:78vRrRa/O
- >>649
確か
明らか
のソース宜しく。
工作員さん。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:35:48 ID:X+dENKlM0
- 中川(女)が1000万特亜移民推進してること、
知っている国民って全体の何割?
新聞、TVしか見ない層は小泉さんが押してるなら小池さんが
いい、なんて考えそうで怖い。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:35:49 ID:ZgqUx/+S0
- >>662
チョン乙
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:35:52 ID:rvGJTI8l0
- 麻生はどうしてもいやだと言う連中が有力者に多過ぎる。
だから、各勢力の均衡点を探るとおのずから石原になる。
すでに山崎派に合流した時点である程度規定路線。
公明党も実は石原でOK。一応若いから、演出次第で選挙の顔にもなる。
政治的発言はぶれまくりだが、最近の言動は慎重かつ殊勝。
だから決まり。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:06 ID:3SIclMf50
- 創価って文字見るだけでキモくなってきた
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:07 ID:EYnfUHBl0
- 潮吹き派の小池なら
少し見てみたい・・・・ポッ
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:12 ID:ZKvRTR7C0
- >>667
たしかにな
自分らで総理大臣やめさせといて
華々しく総裁選だ!!っていうのはなんか違うよな
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:30 ID:49M5TJyl0
- 麻生氏の出馬表明を歓迎=公明・浜四津氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000131-jij-pol
公明党の浜四津敏子代表代行は2日、党本部で記者団に対し、
自民党の麻生太郎幹事長が同党総裁選への出馬を事実上表明したことについて
「明るくはっきりしていていい。(公明党支持者からも受け入れられる)と思う」と述べ、
歓迎の意向を明らかにした。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:48 ID:Y8vEedmk0
- 麻生さんは楽勝で勝てるだろうな。
そして総選挙はスジだろうな。
【政治】自民党:「麻生人気は大いに活用しなければいけない」 森元首相、ポスト福田には”麻生幹事長”と言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218964006/
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:49 ID:jzZdzUUM0
- >>664
そんな事言わずにみんなで山本一太になろう。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:36:59 ID:Mk3oCFG30
- 麻生(麻生派+保守派)VS小池(小泉・中川秀直)VS石原伸晃(古賀・山崎)
その後
麻生(麻生派+保守派)VS石原伸晃(古賀・山崎・小泉・中川秀直)
総裁は
石原伸晃
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:37:17 ID:vzI8LQPj0
- 安倍の時は壷と統一協会コピペだったのが今度何で来るかと思っていたが、
創価で勝負掛けて来たかwwww
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:37:25 ID:bf6MnvTo0
- >>662
福田なら納得だが、学会信者が麻生麻生と言ってるなら相当変じゃないか?
公明党は麻生支持でも、学会本体は麻生の方向性が好きとは思ってないと思うぞ?
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:37:38 ID:0jc8lzmd0
- 神輿は軽くてバカが良いならさ
たいぞーでいいじゃん。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:37:59 ID:ONBjCNZuO
- 公明も含めて
くじ引きでいいや。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:38:28 ID:qdM6ALmJ0
- >>661
一昨年ぶっ倒れて生死の境をさまよった与謝野と、単に健康状態が不安な小沢を
一緒にするなw
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:38:37 ID:Y8vEedmk0
- >>681
ヒント 票
- 686 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:06 ID:EYnfUHBl0
- >>681
変じゃないだろ
少なくとも幹部クラスは麻生の人気で逃げ切る気だよ
信者くらいだろ?福田政権を支持できるのはw
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:08 ID:O59ZTEurO
- 麻生でいいんだが、女房役に与謝野おさえとかないと、麻生を自由にしたら取り返しのつかないことになる。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:08 ID:BVW0RdxZ0
- >>642
>はじめから麻生がなっときゃよかったんじゃないか。
>去年の総裁選は無駄だったんじゃ?
あの時麻生になってたら、朝日・毎日等のサヨクマスコミが
未だに福田を持ち上げてたと思う。
福田にいったんやらせて、大人しそうに見えるのは実は優柔不断の
表れと、国民の前に知らしめたのは大きい。
結局大衆は、目の前に実際に起こらないと理解できないので、
やらせてみてからの消去法しかないのが日本の現実。
ただ、福田と同タイプの谷垣も一緒に葬り去ってくれたような
感じなのは福田の数少ない功績。
だから今回は(今後も)谷垣の声はほとんど上がらない。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:21 ID:/MEE+t+J0
- ときめかねぇ総裁選だな…。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:22 ID:3xbXKPz70
- 誰がなるにしても層化と手を組む奴は
ダメだな。
層化と手を切れ!話はそれからだ。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:24 ID:SgiNJEKZO
- 麻生>>>小池>石原>>>‖壁‖>>>●●
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:28 ID:4bWMIzo40
- 勝たずに人気を上げるのがおいしいのかな
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:34 ID:RGpo+gPw0
- _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> これで大作先生が総理になるよ!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
,,.. -──-- 、.,_
,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
,.':::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
/__二ニ=-:::::::::/ ヾ_::::::、:::::::::::',
/:::/:::::::jッ〜ー┘ L::;:::::::::::::::i
i::::i:::::/ ヽ ー- ヽ!::::i::::::::|
|::::!:::ハ (ヒ_] ヒ_ン ) !__」:::::|
└-iヽ::! ,___, "" |::::!::::::::|
.|::::7" ヽ _ン .レi::::ノ
└-ゝ、 ,イ
>ー-r i;:-!
-―;イミ≧=`三彡}-、
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:45 ID:ZkbgUtIM0
- 野中はまた創価学会が大嫌いなんだ。裏情報も持っているぞ。
今度の選挙は、意外にも野中の存在が大きくなるな。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:45 ID:/grZFP2EO
- 野田聖子の名が出てきた時点で、自民党内部が完全に制御出来ていないのが、よくわかる…
確実に『政権交代』が起きる…
草加さんは、どうするのかな…( ̄ー ̄)
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:45 ID:KWnHtCM50
- 22日投開票なんて長すぎるだろ…もっと早く、即決で決めるべき。
空白時間を出来るだけ無くす方向で考えろよ。
立候補する奴が増えれば増えるほど、自民の連中は権欲優先、
国民なんざ二の次の魍魎であることを証明する事になるんだけど
そんな事は頭に無いんだろうなあ。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:59 ID:5RadHiUY0
- マスゴミはとりあえず「ごくろうさま」くらい言えんのか?
日本人のレベルが下がったのはマスゴミ見てると良くわかるなあ
腹を切った人を悪くしか言えんの事に恣意を感じえるのは国民だけか
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:39:58 ID:n2OPj4yaO
- まあこれで麻生が諸君の期待通りの人物なのかはたまたただの奸物なのか分かりますね
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:40:05 ID:3SIclMf50
- たいぞーは、国のことより自分のことで頭がいっぱいです
ブログを、一年間も更新しないで放置している、だらしないだけの男です
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:40:07 ID:qk3E6NyE0
- もういっそ浜四津でいいじゃないか。
惨敗の理由も創価におっ被せられるし、再編でも勝ち馬に乗りにくかろう。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:40:17 ID:ZKvRTR7C0
- 候補者が軽いつーか麻生にしても石原にしても小池にしてもこいつらは総理になるって考えるとめまいがしてくる
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:40:58 ID:ytqKFI/c0
- カリスマ性サプライズならブストス様以外に考えられません
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:41:18 ID:ZgqUx/+S0
- >>688
同意
ついでに二階古賀野田も大人しくしてくれればいいんだが
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:41:19 ID:sfhUijH8O
- このお祭り総裁選にだまされるバカな有権者いるんだろなw
茶番なのにw
もう自民はカルト公明の意向に逆らえないのがわからん?
- 705 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:41:27 ID:M3AOuDwa0
- 野田や小池が総理になった方が面白いかもな
自民党をぶっ壊すって感じになるだろうからね
まぁ、誰がなっても次の選挙で自公での過半数は、
無理だろうけど、人気もない女を担ごうって発想が、
さらに自民を低い所まで、持って行くだろうね
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:41:39 ID:jzZdzUUM0
- >>687
与謝野ってなんか最近のしゃべり方って変だぞ。
レスポンスが遅い。歯切れが悪い。あれじゃー聞いてる方は寝てしまうよ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:41:42 ID:bf6MnvTo0
- >>678
そうだな、一太になったらみんな平和になるかも
でも、イラクの位置わかんないけど
>>686
たしかに福田支持は信者以外いないとは思うわw
少し前のほうにも出てるが、この公明党の決定を層化信者はどう思うかねぇ
国民的には人気でも層化信者には不人気でしょ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:41:43 ID:MmHT1TsrO
- お花畑と現実見えてるのが半々ってとこか。
しかし、麻生なら公明と手を切ってくれて、そうすれば俺達が支持するから自民単独過半数いけるとか言ってる馬鹿がまだいるのが救いがたいな。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:41:48 ID:SbJzMJrH0
- 小池が出るのは良いことだ。
漏れとしては官房長官くらいがいいとは思うけど。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:14 ID:4bWMIzo40
- >>704
マスコミは盛り上げようと必死になるんじゃないかな
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:23 ID:Fwr4NO1m0
- >>660
>はしゃげばはしゃぐほど、国民は白けるだけ。
ほい、宮崎の知事な w
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:23 ID:2RTdSIk1O
- そんな奴らが22日まで持つ訳無いだろw
早々に変更されるわな
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:27 ID:BVW0RdxZ0
- >>696
>22日投開票なんて長すぎるだろ…もっと早く、即決で決めるべき。
>空白時間を出来るだけ無くす方向で考えろよ。
地方でやりたいところがギリギリ予備選実施できる期間を取っている。
広く党員の意見を反映したという形を整えるために、これはやむを得ないだろ。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:30 ID:iretA3bj0
- 候補の面子見ると、「火中の栗を拾う」って言葉しか頭に浮かんでこない。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:36 ID:/Ql8GedM0
- 民主「今、日本は世界中に失笑されてますよ!」
笑われなれてるだろ、日本は。
むしろ笑われることが快感になってます。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:43 ID:HnqJ5m420
-
お坊ちゃんはもう止めといたほうがいい
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:42:47 ID:Jknk+Vr20
- >>669
今の規制法案の内容も知らないオバカさんは軽軽しくレスしないでね
臭いから
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:43:05 ID:Xuj+0zXF0
- 小池だけはねーわ
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:43:14 ID:iHfC8x8V0
- これからニュースは総裁選一色になると思うけど、
たまには改革クラブのことも思い出してあげてください。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:43:30 ID:wcPVhNT70
- 小池も野田も石原も、カメラの前で決めポーズとってりゃ票が取れる、
ポストが貰える、というバブル政治家にみえる。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:43:48 ID:ZtWnyUUd0
- 野田ってかつての造反議員じゃん。自民党の支持したくないわ
あほくさー。どうせ誰がなっても自民には入れないよん
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:43:56 ID:OOadH5dVO
- 麻生政権で11月総選挙が創価のリクエストだから、この流れは変わらんだろ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:43:58 ID:bf6MnvTo0
- >>706
癌の手術したから仕方ない
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:44:57 ID:G7teUHDA0
- これは誰がなっても統制とれないだろ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:44:58 ID:Jknk+Vr20
- >>718
野田もねーわ
麻生が妥当なところだろうなあ
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:45:10 ID:WnIx100AO
- 小池糞ばばあの勘違いも
来るとこまで来ちゃったな
この糞ばばあだけは勘弁
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:45:27 ID:OdjRm1Wl0
- 誰がなっても道路天国
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:45:34 ID:KWnHtCM50
- >>713
言いたい事は判るんだけど「ギリギリ予備選実施できる期間を取っている」じゃ
足りないんだよ、もっと誠意を感じさせるようなパフォーマンスくらい見せても良い。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:45:47 ID:DwZWFgb/0
- ノビテルもダメだろ。また途中で泣きべそかくぞ。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:45:52 ID:iHfC8x8V0
- >>722
9月に総理になって、支持率がたぶん60%ぐらいか、
11月には53%ぐらいになってそうだが、十分戦えるな。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:45:55 ID:O59ZTEurO
- >>706
与謝野には悪いが、日本の為に死ぬ気で当たってもらいたい。
今かじきり誤ったら取り返しのつかないことになる。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:46:19 ID:78vRrRa/O
- これから投票日までの間、中国韓国人による工作書き込みで溢れかえる訳ですね。
わかります。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:46:38 ID:GtPdoAZm0
- のぶてるってちょくちょく名前あがるけどなんでなの?
単純に若手最有力ってことなのか、慎太郎がバックにいるからなのか
- 734 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/02(火) 18:46:42 ID:+YiW8MwW0
-
┐(´〜`)┌ 麻生は公明とズブズブだから、今回は期待しちゃダメ
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:46:45 ID:EYnfUHBl0
- >>732
そうかそうか
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:47:09 ID:7x+rCGBp0
- 桝添要一君に1point。本人はなりたいだろうな、でも推薦者0
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:47:29 ID:LEHqrtAS0
- おいおいエコスイーツを首相とかやめてくれよ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:47:40 ID:AWNLa4oA0
- 江田島平八しか無いだろ
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:47:42 ID:63oqU/OS0
- 国民の自民への失望は強いと思うよ
誰がなっても支持率30%以上はいかないだろう
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:47:56 ID:Fwr4NO1m0
- 古賀派が大田の件でボコボコにされて
割ってくれれば良いんだけどなぁ。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:48:18 ID:DzAdq6Q10
- 野田聖子(笑)
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:48:25 ID:G7teUHDA0
- いっその事石原にやらせてみてはどうだ
意外な結果がでるかもしれんよ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:48:34 ID:PK9l19Gl0
- ポスト小泉
安倍
麻生
谷垣
福田
ポスト安倍
麻生
福田
ポスト福田
麻生
自民党員が如何に人を見る目がないのか、分かります。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:48:36 ID:3xX+rv1l0
- 242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/2/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0
予知夢というか、最近見た夢の内容ね
1.五輪は中国国内では問題なく終了
2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
5.麻生が総理になる
6.ヤンジャンでローゼン再開。
7.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
8.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
9.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
10.なんと俺に彼女ができる
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:49:12 ID:iretA3bj0
- >>732
ずいぶんと土台が脆そうだね。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:50:11 ID:H8c8HtPA0
- 今度は麻生かー。
元々フクちゃんもデキレースだった記憶がある。
「はい、総裁選しましたよ。しましたからね。」
「層化の無投票戦は綺麗な無投票」をやらかした後だから、
特にえげつなく見えるな。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:50:35 ID:ZUg4WOO+0
- 麻生氏の出馬表明を歓迎=公明・浜四津氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000131-jij-pol
公明党の浜四津敏子代表代行は2日、党本部で記者団に対し、
自民党の麻生太郎幹事長が同党総裁選への出馬を事実上表明したことについて
「明るくはっきりしていていい。(公明党支持者からも受け入れられる)と思う」と述べ、
歓迎の意向を明らかにした。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:50:39 ID:M3AOuDwa0
- 野田がなったら一番面白そう
それで解散して、大惨敗した時には、
古賀の政治生命も終わるだろうからね
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:13 ID:ZKvRTR7C0
- >>713
広く党員の票をとりいれるつってもドント方式のところが多いから結局は国会議員票とるやつが勝つんだよな
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:18 ID:JSrUJht+0
- ミンスが政権を取って小沢以下閣僚のフルボッコが見てみたい
だからジミンソーサイ誰でもいいや
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:26 ID:iHfC8x8V0
- >>747
麻生内閣では、浜四津官房長官とか良いね。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:27 ID:PL+60yUP0
- 野中のおっさんが命を懸けて麻生総理を阻止する予感。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:28 ID:MbBhGErC0
- 支持率の為だけに政治をやるのなら
無責任にバラマキを続ければいいじゃん
将来を担う子供達に借金を押し付けて
馬鹿馬鹿しい
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:38 ID:ZJ56jR9N0
- 一番まとまりやすいのは小池女史だろうな
麻生は敵が多すぎる
ハト派は麻生にはついていけないだろう
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:39 ID:qdM6ALmJ0
- >>734
小泉信者のお前は、小泉政治を否定する麻生が総裁になると都合が悪いだけだろw
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:48 ID:fMTIpbr70
- 次の総理大臣に求めるもの
1,韓国と北朝鮮を無視できる人
2,中国と一線を画すことができ、且つ媚びへつらわない人
3,公明党(創価学会)手を切れる人
4,米国の犬でない人(犬のふりをするのは構わない)
5、国防を語れる人
以上を満たす者が総理大臣に就くことを強く望む
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:51:53 ID:2AdqK9kmO
- 小池以外でたのむ
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:52:22 ID:UivtMemcO
- 国会会期も
経済政策も
解散総選挙時期も
日本国総理大臣の去就も
次期総理大臣の選定も
全部創価学会公明党の意向通り
選挙前の創価学会公明党最強
自民党は公明党の下請け政党
自民党はもう政権政党の体を成してない
総裁代えても一緒
なぜなら自民党の誰が総理総裁になろうが選挙前に公明党を切れるわけないから(笑)
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:52:34 ID:k1d3r46b0
- 野田になるぐらいなら小池のほうがマシ
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:52:50 ID:9Yk4OeAU0
- >>755
小池の後ろには小泉がいるんだろうなー
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:52:51 ID:zYe3frAHO
- >>734よう朝鮮人
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:53:29 ID:ZkbgUtIM0
- 麻生は大勇会の会合で野中の名前を挙げながら
「あんな部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」と言った。
〔「野中広務 差別と権力 魚住昭著 講談社文庫〕
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:53:34 ID:prt/yLwkO
- 野田は生理的に無理
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:53:41 ID:qdM6ALmJ0
- >>753
町村の前に小池を立てたら、清和会が二分するっつーのw
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:53:46 ID:qk3E6NyE0
- 総裁選の規程って法律は関係ないんだろ。
なら中国人や朝鮮人にも投票してもらえば?
もういいや、どうなったって。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:53:55 ID:O59ZTEurO
- >>760
小泉は構わないが中川がバックにいるのが問題。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:54:12 ID:h+KEM+ANO
- 町村派の代表が中川氏なの?
じゃあ中川派でよくね?
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:54:28 ID:a4u/mg770
- 麻生、野田はそうでもないが
小池は、チンパン福田と一緒で人を見下す性格だぞ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:54:31 ID:TDVxuUUu0
- 小池百合子総理を実現させるくらい変わらないと自民党は下野するんだって!
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:54:34 ID:78vRrRa/O
- 朝日新聞などが
「麻生グループから逮捕者が!」
とかの印象操作記事で溢れかえる訳ですね。
わかります。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:54:38 ID:eN9y0Z+x0
- 野田はブサイクなくせに何を調子に乗ってんの?
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:54:52 ID:EYnfUHBl0
- しかし麻生でも、もう無理だ罠
一年遅すぎた
その間に失った信頼はもう戻らん
今はカルト党にしか見えん
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:54:55 ID:iHfC8x8V0
- >>767
もう中川派でいいんだけど、町村がごねてるんでしょうね。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:55:13 ID:9Yk4OeAU0
- >>764
清和会どころか小泉新党もマジであるんじゃないかって気もする
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:55:23 ID:GRK9JSba0
- 安部福田と続くと
二世議員は気骨がないなという感想を抱いてしまうね
ステータスだから総理になってみたけど本格的にキツくなる前にやめちゃいますみたいな
坊ちゃん坊ちゃんした感じをうけるよ
そうすると麻生も似たようなもんなんじゃないか
もはや民主に政権譲り渡す流れは止めようがないから
在任期間も短いしなった所でやれる事もないけど総理になれるうちになっとくか
みたいな雰囲気を感じざるを得ない
本当は小泉なんか三世なんだけどね
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:55:25 ID:kSBjbuGT0
- >>756
再分配、医療、労働法制、社会保障の再建は全く入ってないんだな。
おまえ学生か、それともニートかなんかか?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:55:37 ID:GtPdoAZm0
- >>766
小池が出れるならむしろ俺が・・・と中川は思ってるかもって意見もある
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:55:40 ID:BVW0RdxZ0
- >>731
与謝野も最近中川秀の上げ潮路線に迎合した発言したりしてブレている。
与謝野を持ち上げるのは、福田や谷垣を前に持ち上げたてたのと同じパターンで、
「人柄が良さそうだから」とか、「話し方が落ち着いているから」とか
いうレベルの話。
マスコミや番記者はそういうことでしか判断できない連中。
与謝野の経済政策なんて、実際に印象に残るものなんて記憶にないな。
誤解を恐れず端的にいえば、「文学者の遺伝子」の人は経済なんて
理解できない。
今の経済は複雑だから、理工系の頭脳を相当持ってないと無理。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:55:49 ID:iretA3bj0
- >>761
人を朝鮮人とか中国人とか叩きながら、ここまで日本を間違った方向に導き
続けてきたボンクラ共には、美学に従って腹の一つでも召して頂きたいと思う。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:56:09 ID:e+LCOkWw0
- また小池とか出して茶番劇が始まるのか
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:56:16 ID:wcPVhNT70
- 政治・経済に明るい、公平な人にやってほしい。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:56:19 ID:HJ2MVzm/0
- これで麻生が総理になっても、茨の道だな。
朝日を筆頭にマスゴミがこぞって、粗探しを始めるだろう
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:56:20 ID:i3K55lBc0
- 野田と小池以外で頼む
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:56:49 ID:YOBShCM10
- >>689
トキメキ なんかを 探して 馬鹿見る
- 785 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:57:14 ID:MmHT1TsrO
- これからは、麻生に批判的なレスに朝鮮人認定してくる奴らを学会員認定した方が良いな。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:57:15 ID:DCTgGjTNO
- 正直スレタイの4人の中だと小池が一番マシだな
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:57:29 ID:ZkbgUtIM0
- 総務会で野中は言った。「総務大臣に予定されている麻生政調会長。君のような人間が
わが党の政策をやり、大臣ポストに就いていく。私は絶対に許さん!
総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を真っ赤にしてうつむいたままだった。
〔同著〕
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:57:47 ID:EAb8KygX0
- 麻生だろうな
今のご時世、野田や小池のマドンナ旋風狙いでは国民が白けるだろうし
石原は力不足
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:58:00 ID:iHfC8x8V0
- >>782
麻生はナベツネと仲良くしてさ、
読売に守ってもらえばいいじゃん。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:58:15 ID:t1OiFMul0
- >>756を見て唖然とした。こんな奴が政治を語るのか。。。
あー頭いてえ。なんなんだこの板はw
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:58:31 ID:GRK9JSba0
- ここで小池は出馬しておけば
当選しなくても
存在感は示せて
何代か先には女性初の総理になってるかもな
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:58:54 ID:hndnvhZM0
- 石原伸晃って、小泉内閣のときに改革担当になって
ゲッソリしてた奴だよな?
まぁ彼に首相は120%無理だろw
- 793 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:59:15 ID:XUDBepCm0
- まあ誰がやっても疫病神公明創価がいる限り期待しません
まぁ悲観ばかりでもアレなんで取り敢えずは
公明の大臣ポスト無し→犬作涙目wっていう流れに期待w
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:59:23 ID:3V05N8xN0
- 女はやめてね
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:59:29 ID:3rIrX0DD0
- 麻生は本音を口にして外交的な面で問題になることもあると思う
だがそれがいい
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 18:59:38 ID:ZkbgUtIM0
- 部落差別を口にした総理なんて、あるもんか。
野中は動く。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:04 ID:PAp1LV1s0
- 選挙管理内閣で臨むか、
まだ中継ぎで粘るか、
いずれにせよ出し惜しみ無しで、全部投入しろ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:10 ID:m5qG8CYs0
- 野田で良いと思う。
日本をぶっ壊してほしい。
がんばれ
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:18 ID:LJyQ2QcP0
- 野田祭り上げて潰せwww
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:28 ID:x3GecxDb0
- 民 主 党 小 沢 一 郎 代 表 の 国 際 担 当 秘 書 は
キ ム ス ク ヒ ョ ン ( 金 淑 賢 ) さ ん だ 。
慰安婦問題では韓国の自称「従軍慰安婦」のお婆さんの為に、
ドイツまで足を運んで大々的に 反 日 活 動 を行う 愛 国 者(韓 国に対する)のようです。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/08/09/0200000000AKR20070809140900073.HTML
日本の政界で一部自民党議員の中には韓国留学生を臨時に起用する場合はたまにあったが、
韓国人が正式に国会議員秘書に採用されたのは金さんが初めてだ。
小沢代表の信任も厚くて時間が経つほど活動領域が増えて大変だが楽しい悩みだそうだ。
日本の政治現場に携わっている関係で、駐日韓国大使館とも随時、政局の流れなどに関する情報をやり取りしているという彼女は、
特にアジア外交を重視している小沢代表の韓日関係に対する認識に大きな影響を与えたと自負している。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:30 ID:ZgqUx/+S0
- 中川女はシナ利権ズブズブっぽくて変
移民とか言って、やたら外国人に媚びてるのがキモい
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:31 ID:DzAdq6Q10
- >>768
野田は強いものに媚び、弱いものを見下す奴だよ。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:54 ID:GRK9JSba0
- こういう政局が動くニュースの時に思うのは
街頭インタビューに答える人の意見が
ただのバカにしか思えないほど
バカみたいな事を言っているという事
日本はバカしかいないのかと不安になる
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:55 ID:EYnfUHBl0
- 麻生が小泉のように好戦的で、古賀派を丸め込めるなら面白いが
実際は、保守寄せパンダで終わるだろうなあ・・・
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:57 ID:GtPdoAZm0
- >>792
知名度がいまいちな感じがある
ちょっと地味だよね
- 806 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:00:57 ID:JEBJJ+Di0
- 小池は構造改革派だから絶対にだめだ
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:01:09 ID:nvtOGEiY0
- 2CHでも安倍のときみたいに麻生叩きの工作員が、、、
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:01:14 ID:/DkjpWJh0
- >>756
その通りにしたら日本滅亡するなw
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:01:24 ID:xeSf9AXwO
- 野田→まだみそぎは済んでない、復党させてもらった身で図々しい
小池→ころころ政党を変える節操なし
男女じゃなく、この2人は使えない
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:01:31 ID:iHfC8x8V0
- >>801
移民の件は外人に媚びてるんじゃなくて、財界の意向ではないかな。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:02:09 ID:JSrUJht+0
- 野田の公約
夫婦別姓
郵政国営化
佐藤ゆかり亀甲縛り
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:02:12 ID:wcPVhNT70
- 小池や野田やタイゾーや慎太郎の息子は
竹中平蔵的なものに簡単に流れるんじゃない?
自分に得のある取引しかしてこなかった人だし。
「既存の制度」に手をいれればとりあえずいいんだ、というノリで
一知半解のままあっちこっちを歪に改造していきそう。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:02:25 ID:O59ZTEurO
- >>778
そういうことならハニ垣か適役なんだがな。
ある程度の合流は構わない。
最近テレビ見ないから、与謝野がマスコミに持ち上げられてるのは知らなかったな。
世の中変わった
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:02:32 ID:3UuJDiTP0
- この期に及んで野田を待望視してる奴って誰だよw
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:03:05 ID:EYnfUHBl0
- >>814
野中
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:03:14 ID:fMTIpbr70
- >>776
あんたにゃ悪いが
私の優先順位はレスのとおりだ
あんたが欲しがってる
再分配、医療、労働法制、社会保障の再建
は、私的には最優先ではない
あの内容で学生、ニートって決めつけるあんたの方が
気持ち悪い
国民全てが生活に困ってるわけではないですよ
あんたこそ「派遣」ですか?
って言われると気分悪いでしょ?
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:04:01 ID:GRK9JSba0
- ヒットラーに今の日本の総理やらせたら
意外とうまくやる気がするんだがなあ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:04:18 ID:eVlOPnHeO
- なんで中川酒出ないんだ?
麻生内閣は、麻生、中川酒、安倍の三羽烏がいいよ
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:04:59 ID:m5qG8CYs0
- やっぱり野田さんが総理にふさわしい。
頑張って欲しいです。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:05:11 ID:J7kCPmgj0
- ↓この布陣を敷けばとりあえず公明との連立解消おk
総理大臣 麻生太郎
幹事長 平沼赳夫
政調会長 安倍晋三
選対委員長 小泉純一郎
官房長官 中川昭一
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:05:22 ID:rgsFDY4g0
- 麻生がなったら、総理就任記者会見の時に、アカヒか売日あたりが
開口一番、「靖国参拝するおつもりですか?」と聞くんだろうな
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:05:26 ID:S2MJ6qORO
- 野田って、中華古賀の子飼いだぞ
コキントウの操り人形になるのがオチ
中共の売国議員はもういらねえって
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:05:49 ID:iHfC8x8V0
- まあでも、野田が総裁選に出たらおもしろくはなるわな。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:05:55 ID:ZgqUx/+S0
- >>785
頭おかしいんじゃねーのw
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:06:01 ID:/K3sZ4aP0
- 誰がなっても一度民主党政権に行ってしまう。
損な役回りだよ。
まあ、あそこで挙党一致で福田を総理に担いだんだから
自業自得なんだけど・・・。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:06:22 ID:prJz3RnF0
- 勝手にやってろ
もうこいつらやだ
リーマンが働いた金ことごとく搾取して
生活できないようにしようとするからな
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:06:36 ID:hneTCBo60
- 麻生、小池、野田、石原か。。誰になるんだろう
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:06:53 ID:ZkbgUtIM0
-
麻生は大勇会の会合で野中の名前を挙げながら
「あんな部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」と言った。
〔「野中広務 差別と権力 魚住昭著 講談社文庫
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:06:59 ID:xrvEAGo20
- >>824
層化乙w
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:07:15 ID:GtPdoAZm0
- 野田は出馬しないってテレビでいってたんじゃ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:07:24 ID:d+IsozUf0
- おまいらの好きな麻生がおまいらの大嫌いな層化に担ぎ上げられそうな件について
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:07:36 ID:xh1iaQx60
- 安倍も福田も、小泉がメチャクチャにした日本の尻拭いできなくて犠牲になった感じ。
やっぱり諸悪の根源は小泉だよ。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:08:14 ID:M84oGEl10
- 小泉・安倍とネオコン政治屋に散々な目に遭わされておいて、この期に及んでまだ同系の
麻生を支持するお人好しが居る事にビックリだな。
嫌韓反中だけじゃ、俺達の暮らしは良くならないって事ははっきり言わせてもらうよ。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:08:17 ID:FQZXh9rq0
- 大作先生でいいよ もう
- 835 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:08:18 ID:iHfC8x8V0
- >>831
心配いらない。
麻生と組むソウカは奇麗なソウカ。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:08:28 ID:WRk2NXSd0
- 今は谷垣総理にして敗戦処理に備えるべきだと思うけどなぁ。
なんとなく自民党全体がローゼンを推してるのは、この機に総理に祭り上げてこの後に来る
問題全部押し付けて政治的に抹殺するつもりなんじゃないのか?
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:08:37 ID:qa0I2eME0
- >>828
ソースはその本だけじゃなかったっけか。
つーか本当だったとしてもその通りではあるのだが
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:08:46 ID:O59ZTEurO
- 自民が与党残留になる為には小池だろう。
それで麻生がクーデターおこしたら面白いんだが。
- 839 :名無し:2008/09/02(火) 19:09:09 ID:6X+zVdUcO
- だれか厚生労働省を改革してよ。年金を平等にしてよ。ガソリン安くしてよ。困ってます、待ったなし。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:09:30 ID:JSrUJht+0
- 安倍も福田もコイズミのような政治が出来なかったから死に体になったんだよ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:09:32 ID:sjqWHnPNO
- >>809 禿同
大臣の椅子と引き換えに与えられた使命は、総裁選に注目を集めるためのお花つけたパンダ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:09:49 ID:kSBjbuGT0
- >>816
>って言われると気分悪いでしょ?
べつに。
なぜ?
俺はお前と違って、>>756の、>無視できる>媚びへつらわない>手を切れる>犬でない
みたいに、感情論に塗れたリア中かDQNの喧嘩みたいな視線で政治は見ていないからな。
>国民全てが生活に困ってるわけではないですよ
お花畑ここにきわまる、といったところだな。
平和ボケも大概にしておけよ。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:09:51 ID:Fwr4NO1m0
- 石原は広告塔でも総理でもまだまだ。
エロ拓追い出して派閥の長になって、幹事長か外務になって
韓国で写真を燃やされてからだな。
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:09:58 ID:Zj3L3U5o0
- 正直、1年でここまで麻生が色褪せるとは思わなかった…
幹事長引き受けてからの凋落っぷりが酷い。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:10:18 ID:m5qG8CYs0
- 山本一太も捨てがたい
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:10:31 ID:U2VV2uqO0
- しかし、小池・野田・石原って何だよwwwww
こんなのしか対抗馬がいないとは情けないよな。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:10:37 ID:36Sn3PoJ0
- 小池・野田・石原のどれかが総理になったら
外交時に相手首脳になめられまくって
日本沈没するぞ!
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:10:50 ID:C8x8O+1z0
- 麻生のネガティブキャンペーンは
層化ネタで決まり!!
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:10:51 ID:ZkbgUtIM0
-
麻生は大勇会の会合で野中の名前を挙げながら
「あんな部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」と言った。
〔「野中広務 差別と権力 魚住昭著 講談社文庫
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:03 ID:SWcnfgo10
-
自民党は、自民党総裁指名→衆参総理指名→臨時国会冒頭での即解散
これ以外に痛手を最小限に食い止める手段はない
ジリジリ先延ばしすれば、次々政権与党内での問題が明るみにでて
票を失うだけ
本来なら福田がもっと早い時期に総選挙してたら麻生長期政権の目もあったが
今となっては麻生が総理になっても短命確実
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:06 ID:Xbmx3Y8vO
- 古賀の阿呆は野田をかつげばマスコミも国民も
ちやほやしてくれると思ってんの?
こんな空気読めないやつがよく政治の中枢に残れたなぁ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:14 ID:jpFXnwSwO
- 熟ファンデ的には小池総理希望でっす。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:20 ID:G7teUHDA0
- 平沼の幹事長ならいける
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:24 ID:iHfC8x8V0
- >>844
そこまで落ちてるとは思わないけど、
新鮮さはあまり感じなくなったわな。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:34 ID:GRK9JSba0
- 安部も福田も無能ではないけど
総理ではなかったな
じゃあ誰が?と考えると
もう過去の事にされてる節があるが
米のサブプライムと日本の建築法改正は日本にダメージを与えるわけだが
それはこれからが本番なわけだが
その経済的危機をのりきって選挙にも勝てる適役なんて
いないだろ
という事は民主与党はきまりきんたま
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:40 ID:ECIxPdjh0
-
野田豚子総理で自民党の息の根止めてもいいんじゃないか
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:11:49 ID:UyCmk7KHO
- 野田とか次の総選挙で普通に落選だろww
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:12:01 ID:zd4bjLJ+0
- >>844
時流に乗れなかったらこんなもんだろうね。
これ、麻生がダメだったら政界再編成だよ。
ほんとうに人材がいない。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:12:08 ID:FQZXh9rq0
- ASOUがどんな失言をするか気になる
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:12:20 ID:hneTCBo60
- 野田なら女性総理か。前例ないし無理じゃ
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:13:23 ID:MmHT1TsrO
- >>820
何がOKなんだか分からんな。平沼以外全員創価の組織票の恩恵を受けてきた奴らだろ。
公明と手を切らせたいなら小池支持しかないな。まあその結果自民は解党しかねないが、その先を見据えれば2ちゃんにいる様な保守層が期待を持てる政党が出来るかもな。
政権政党にはなれないだろうが。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:13:32 ID:swENV0dh0
- 毎年9月に総裁選挙だな。年中行事になっている
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:13:36 ID:kpRAIGx10
- 公明党です。
盛り上げるのは歓迎しますが、麻生さんに落ち着かないと、
連立は、お断りになるかもしれません。
ダントツのトップで、総裁に、麻生さん期待していますから。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:13:38 ID:Q2vG6rm80
- 頑張れ 野田さん
聖子さん 居るだけでいいんです
恥という言葉を 超越した貴女を見るだけで
どんなに癒されることか どんなに恥ずかしいことをしようと
社会的に恥ずかしいとされることをいかにしようと
だれもかないません
すばらしい あなたほど 恥に縁のない人は
どんなことをしても あいつにはかなわない と
負けます。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:13:48 ID:iHfC8x8V0
- >>853
復党してないしw
あのバカみたいな誓約書なしで戻すのかな。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:13:51 ID:ZkbgUtIM0
-
麻生は大勇会の会合で野中の名前を挙げながら
「あんな部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」と言った。
〔「野中広務 差別と権力 魚住昭著 講談社文庫
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:14:15 ID:Zj3L3U5o0
- >>854
今では麻生さんは国民に守旧派のイメージで見られてると思う。
幹事長引き受けたのは大失敗。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:14:18 ID:lQehseaB0
- さすがに大統領選挙は範囲外だが
アメリカの議員選出選挙は凄まじい
何が凄いって候補者数が400人とか3ケタ当たり前なところが多いこと
日本だと供託金が高いのでなかなか出られないが
アメリカだと20ドル、日本円で3000円くらい出せば資格を持てるので
そこらのオヤジとか工員とかがシャレで出まくる
そういうのがたいがい、公約が面白い
マズい店ではチップを出さなくていい法を作ります!
みてえな
日本で言えばバレンタインデーは廃止します!級
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:14:38 ID:EYnfUHBl0
- 自公の先生方も、賞味期限の切れた麻生と言う
勝馬に乗って逃げ切るつもりなんて、正直おめでたいw
有権者を舐めるなよ!と
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:14:47 ID:Ud6XXH/D0
- 誰が総裁になっても次の選挙で3分の2以上の議席を確保できないのだから、
自民党は既に詰んでいる。
仮に民主党政権になっても、民主党も参議院の過半数を持っていないから、
これも政権を維持できない。
日本詰んでる。参議院を改革しないとどうしようもない。
これから5年は、政治的に混乱が続きそうだ
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:14:48 ID:GRK9JSba0
- あの年収300万時代がくるとかいってたトッチャンボーヤの森本
もうあいつでいい気がしてきたよ
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:15:04 ID:/5CiAbmh0
- ポスト福田“反麻生始動”小池百合子氏も出馬へ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008090241_all.html
注目の候補としては麻生、小池(町村派)両氏のほか、
古賀誠選対委員長(古賀派会長)が後ろ盾とされる野田聖子氏(無派閥)、
石原伸晃氏(山崎派)らの名前が早くも浮上するが、麻生氏が軸となることは間違いない。
小池氏は2日午前7時半過ぎ、東京都品川区の自宅マンション前にスーツ姿で現れ、
福田首相の心中を推し量るように、1日の辞任劇を振り返った。 そのうえで、総裁選
への対応について、「皆さんと危機感を共有していきたい」と日本初の女性総理を目指し、
総裁選へ出馬する意欲を強くにじませた。小池氏には、党内の中堅・若手から推す声が出ている。
有力な対立候補として浮上した小池氏の背後には、反麻生の旗頭ともいえる中川秀直元幹事長が控えている。
小池氏にとって、もう1人のキーマンは、いまだに国民的人気が高い小泉純一郎元首相だ。
かつて「影の宰相」と恐れられた野中広務元幹事長も無視できない。
自民党総裁選のポイントは、(1)次期総選挙の「顔」になれるか
(2)公明党・創価学会の支持を得られるか−の2点に絞られている。
一体、誰が勝ち残るのか。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:15:26 ID:JSrUJht+0
- >>866
コピペ乙
まあ至極当然の事だよな
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:15:58 ID:TkJKghfO0
-
2ch名物スレ
野田聖子の本性
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:16:15 ID:cle727b90
- >>803
自分の周りの人間全てがバカに見えるから、自分は賢いし、正しいだなんて思ってないよな?
少なくとも、自分の周りが全てバカに見えるなら、周りの人と話し合いはしないだろうし、
妥協もしないんだろうなとは思う。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:16:41 ID:swENV0dh0
- >>867
それは思う。
つーか福田があそこで内閣改造する意図が不明。
何もしなければ新鮮な総裁選だったのだが・・・・
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:16:41 ID:aRUBwrHq0
- 最後の最後で麻生包囲網
あると思います
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:17:09 ID:BVW0RdxZ0
- >>821
それなら、小沢が総理になった場合「竹島問題、拉致問題をどうしますか?」と
初会見で産経新聞が聞くよw
>>800にある情報など見ると、小沢は真剣に半島の主張に影響されてそうな
感じだな。これは国益上本当にまずい。
政権交代は必須だから、選挙では少々のことには目をつぶって、
民主に入れることに決めてたが、又迷うなあ。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:17:11 ID:C8x8O+1z0
- >>867
次期首相候補の世論調査は幹事長引き受けた後でも
1位だよ
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:17:41 ID:NdbSy0o30
- 案外小池は女の涙見せれば使えるかも
真紀子みたいな奴でも泣けば国民に同情されるし
マスコミも用心深くなる事は間違いない
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:17:43 ID:u0WGtuaz0
- >>325
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17% →6%
以下必見!!!
■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。
日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
糞政府の無駄金なくせよヴォケ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:18:18 ID:yt9W3h1R0
- 麻生って、たとえば小泉を100とした場合、
図々しさではどれくらいなんだろ?
安倍ほど精神的に脆くは無いっぽいとは
思うけど。
政権維持できる期間も、それ次第かな?
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:18:19 ID:a/64QNby0
- >>876
大臣の順番待ちの処理をしないと党内で文句でまくるんじゃね?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:18:25 ID:UivtMemcO
- 「首相変わっても日本は変わらない」
英誌エコノミストの前編集長ビル・エモット氏
2人の首相が立て続けに政権を投げ出した背景では「自民党が深刻な問題を抱え、基本的に崩壊しつつあることと関係している」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000945-san-int
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:18:43 ID:GRK9JSba0
- 翻って考えれば
小泉を首相にして良くなった事あったか?
あの時既に日本に総理にふさわしい人はいなかった
いつから日本は詰んだのか
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:18:47 ID:jKOkmECx0
- 【最後の自公連立内閣】
総裁(総理大臣) 麻生太郎
法務大臣 古屋 圭司
外務大臣 塩崎 恭久
財務大臣 柳沢 伯夫
文部科学 橋本 聖子
厚生労働 浜四津 敏子(公明)
農林水産 河野 太郎
経済産業 渡辺 喜美
国土交通 高木 陽介(公明)
環境大臣 小渕 優子
防衛大臣 石破 茂
官房長官 小池 百合子
国家公安委員会委員長 島村宜伸
■党三役
幹事長 与謝野 馨
政調会長 石原 伸晃
総務会長 笹川 尭
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:18:51 ID:FfRHGQ7CO
- タイゾーだったら神認定なんだけどな
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:18:55 ID:iHfC8x8V0
- まあ、初の女性首相ってのはインパクトあるわな。
ワイドショーも放っておくまい。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:19:02 ID:XUDBepCm0
- 共産党員乙
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:19:45 ID:hneTCBo60
- この4人では、どうあがいても麻生しかいないような・・4人ではだよ
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:20:28 ID:/qaSuEAD0
- >>49
同意。
まぁ小池のような政治信念もクソもない権力にすがるアフォも論外だが。
ってことで茶番を見届けるとしますか。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:20:38 ID:Zj3L3U5o0
- >>879
でも、もう何というか勢いがなくなってしまったよなぁ…正直。
突っ張って閣外にいれば、満を持してと言う印象を与えられたのに。
麻生さんが最も近いと聞いても「ふーん」って感じになってしまった。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:20:39 ID:z6O/8gsI0
- 麻生で決まってるのに総裁選する意味ないじゃん。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:20:51 ID:PK9l19Gl0
- 佐藤ゆかりが選挙区を東京に移したおかげで、
野田の岐阜一区は、難攻不落の稲葉山城ばりに堅牢になった。
聖子人気に死角(資格・刺客)なし。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:20:53 ID:33S4oi1q0
-
石原はまだ解るが
小池のババァはなんで出てくるの?
女に舵取りが難しい局面の日本総理なんて絶対無理
おまえらだってわかってるだろ????
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:21:06 ID:cle727b90
- >>888
チンパンが首相する位だから、次はソフトバンク犬でも別に驚かんよ。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:21:18 ID:sjqWHnPNO
- >>803
お前にメディアリテラシーの知識まで求めるのは酷だが、編集って言葉ぐらいは知ってるか?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:21:21 ID:C8x8O+1z0
- >>888
民主は嫌だろうね
特に小池
民主の前原とも近いし
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:21:26 ID:J0f6mBAt0
- >>866
工作員さん、戦略が矛盾してますよwww
部落 = 層化
部落 = 層化
部落 = 層化
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:21:50 ID:SWcnfgo10
- 自民党を救うのじゃなく
日本国民を救えやっ!
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ.自民お断り|
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
自民党政権が続けば
【後期高齢者医療制度"存続"】
【暫定税率"永久存続"】
【税金無駄使い”永久存続”】
【国民年金"永久未解決"】
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:21:53 ID:jd4onOdr0
- 小池さんと野田さんの一騎打ちでいいんでないの
麻生は顔がキモいw
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:22:22 ID:S2MJ6qORO
- 諸外国からのムチャクチャな要求の圧力が強まると、首相が交代して圧力回避する。
非核国の防衛カード
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:22:27 ID:swENV0dh0
- >>893
民主党は党首選がなかったから、開かれた自民党をアピールできるのと
小沢再選のイメージを悪くできる
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:22:36 ID:6cwLRvYL0
- おまいら出来レースとか言ってるくせに、
総裁選やらなかったら「民主と同じ」と叩くんだろ、どうせ。
正直、誰がなってもゴミが沢山いるんでどうにもならんと思うけど。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:23:06 ID:z6O/8gsI0
- >>903
ただのパフォーマンスかよ。くだらんのぉ。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:23:11 ID:Q1VnaxIM0
- これで総理が麻生以外になったら俺はこの国捨てるわ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:23:27 ID:yt9W3h1R0
- >>893
かつぐ人がいるなら神輿に乗らないと。
みんなどっかに逝っちゃう。
勝ち負けは二の次と。
それに今後のこともあるだろね。
麻生内閣が短命に終った場合、今総裁選で
一定の票を獲得しとくのも悪くないだろうし。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:23:39 ID:BVW0RdxZ0
- >>885
翻って考えれば 、
小泉の前後の総理大臣は、森・安部・福田と低支持率にあえぎ、
いずれも一年程度で総理の座を自ら投げ出さざるを得なかった。
それに引き換え、小泉は5年間も、しかも相当高い支持率を得て、
総理総裁を満期で終了した。
この違いを考えて見ろよ。
この事実の前には、小泉批判なんて、批判のための批判でしかないね。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:23:41 ID:iHfC8x8V0
- >>893
党の宣伝という意味があるよ。
ニュースやワイドショーでたくさん自民党が映って、
政党支持率も上がるだろう。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:23:48 ID:Ud6XXH/D0
- 小池百合子出てきたら、結構分からんのじゃないか?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:24:27 ID:sfhUijH8O
- 平沼のレス見かけるが、平沼はもう過去の人
たかだか小泉ごときに政で完敗したヤツじゃん
それにここは自民総裁選のスレ
無所属議員ではなーんも出来ませんw
新党結成してキャスティングボード握るなんて言ってたけど、無理でしょ?w
政界再編が起きたとしても担ぐ人もいませんw
信者には悪いがこれが現実だ
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:24:28 ID:uvw4zAd10
- 小池になれば、アラブ諸国との独自外交で日本の地位が上がる。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:24:39 ID:yJxynVqKP
- 小池は次のターンで外相か財相でもやらせてみてからじゃないと怖い。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:24:42 ID:JSrUJht+0
- 麻生 口で自滅
石原 ファビって自滅
野田 論外
小池 信念なし→柔軟に対応できる
- 915 :820:2008/09/02(火) 19:24:52 ID:J7kCPmgj0
- >>861
>何がOKなんだか分からんな。
だから創価の固定票の恩恵受けなくてもおkな布陣
政権政党を維持するための現状では最も堅い布陣
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:25:05 ID:eCav1xgV0
- 【未経験歓迎】総理大臣募集!【寮あり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220274900/l50
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:25:27 ID:swENV0dh0
- >>905
そういうこと。
これでも進歩したんだよ。昔は密室政治といって
各派閥の幹部級が都内料亭やホテルに集まって決めていた。
まーいまも変わらないけどね
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:25:41 ID:Zj3L3U5o0
- >>906
つーか、もう麻生さん首相になれても短期政権確定だし
総選挙で下野して新党作った方が良いと思う。
やっぱ、小泉さんみたいに自民党内の流れを引っ繰り返す程のパワーがないと
今の自民党にすがってたら終わる気がする。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:25:44 ID:DOkSmShx0
- 小池は結局出ないんじゃね?危機察知で避けそうだ
どう足掻いても自民が沈むのは確定なんだし
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:26:02 ID:C8x8O+1z0
- >>910
所属派閥の票だけじゃなく
党員の票も相当取りそうだしね
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:26:19 ID:EYnfUHBl0
- 小泉の改革路線が支持されて人気もあった訳だ
ばら撒き派の麻生で、古い体質の自民に戻っても困るんだが
土建屋以外は
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:26:32 ID:pUYuBGWc0
- 政治家としての経歴浅すぎだろ・・・
こんな奴らが総理なんてできるわけない
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:26:56 ID:9VVzgYWz0
- >>866
俺は差別があるのは仕方が無いと思ってるけど
その麻生の発言は最悪最低だと思う
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:27:03 ID:sjqWHnPNO
- >>880
いいえ。コイケの涙はヒラリーと同質で叩かれます。男泣きのイメージが漂うマキコとは違います。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:27:11 ID:0OCbqYKx0
- 町村さんは温存か。
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:27:27 ID:qYWJa8uU0
- >>909
ただ、総選挙が近いのに、本格的な総裁選をやるような余裕が自民党にあるのかなという気がする。
総選挙用の資金を総裁選に突っ込むと、肝心の選挙で資金不足になりかねん。
議員だって、自分の選挙区を回らなきゃいけない時期に、総裁選の運動で時間と人手を取られたら、
結構痛いかと。
そもそも、民主で代表選が無投票になったのも、総選挙があるから、代表選のために裂く金も時間も
ないからなわけで。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:27:33 ID:iHfC8x8V0
- >>924
男泣きw
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:28:05 ID:6cwLRvYL0
- >>905
そりゃ、日本全国の有権者の全てがあなたの様に
真面目に考えているわけでもないからな。
イメージ勝負ですよ、ええ。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:28:06 ID:GRK9JSba0
- 結局日本型資本主義が立て直せなかった事に元凶があるんだよ
護衛船団方式をやめた事で新しく問題なく回る方式に転換できたか?
できなかっただろう
あの体力のあったバブルの時に日本の資本主義をもっと
健全に競争力のあるものにかえるべきだったんだよ
そうすれば誰が総理でもやっていける経済になっていただろう
失敗すれば誰がやっても無理って事だったんだよ
回らないんだから
小泉はそこを人材派遣の跳梁を許し利用する事で競争力にしたわけだが
これは結局不健全といわざるを得ない
貧困層が生まれるからね
彼はそれでも世界標準からみれば日本はマシなほうだからマシとでも思っているのだろうか
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:28:23 ID:33S4oi1q0
-
小池ばばぁとかがマジで出てきたら
日本終わってるぞ?(というか自民が終わってるのかw)
小池ばばぁに総理の資質があるとかないとか関係ないもんな?
たんなる民主潰しだろwwwwwwwwww
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:28:28 ID:1/WM6iri0
- >>908
批判は批判でしかないよ糞馬鹿
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:28:29 ID:Fwr4NO1m0
- >>872
百合ちゃん、中川女じゃあかん罠、散々利用されてたろう。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:28:57 ID:KJKyfuz50
- 中華傀儡とかフフンとか含めてもセットアッパーとしては福田って結構優秀だったのかもしれないと思い始めた。
炎上必至な中でマウンド降りるタイミングも素晴らしいし
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:29:06 ID:awL2GT+oO
- 小泉の過ちは竹中を使ったこと。
構造改革では、日本の産業構造を軍事中心にするチャンスだった。公共工事を全廃して防衛費につぎ込んでいたら、今頃核保有国になれていたのに。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:29:14 ID:jd4onOdr0
- >>922
むしろ経歴浅い方がいいんでは
嫌ならすぐ辞めれるしw
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:29:15 ID:59e5jWuN0
- 誰が出ても日本は良くならない
とっとと解散しろ
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:30:03 ID:3sKZh1du0
- 俺の関心事は野中の子分、古賀が麻生とくっつくかどうか
小池、石原・・冗談きつすぎますw
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:30:16 ID:cle727b90
- >>933
正直、保守と言うなら福田がやっていたことが保守だと思う。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:31:17 ID:CPrZ2zU10
- 野田せいこでオナニーできない俺って、普通!?
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:31:26 ID:BVW0RdxZ0
- >>931
アンチ小泉はやはりこの程度か。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:31:46 ID:swENV0dh0
- >>922
一長一短なんだよね
経歴が長いと族議員化して官僚主導の政治になってしまっていた。
今までは必ず外務や大蔵大臣歴任してそこの族議員として手なずけられる
表面的だの言われながらも小泉が出来たのは経歴がなくてしがらみがなかった面もある
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:32:06 ID:GRK9JSba0
- >>908
本人本位で考えれば長ければそれでいいというのはそうかもしれんが
日本で考えれば日本が沈んでちゃしょうがない
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:32:42 ID:jd4onOdr0
- >>939
ごめん、俺はできたりするw
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:32:44 ID:n2x8iKM7O
- 麻生で総選挙やっても自民が大惨敗して過半数を割ることは避けられない
しかし、現在113議席の民主が議席を倍以上に増やして
過半数を握るというのもちょっと考えられないし
現野党全体でも過半数は微妙で、野党が過半数とれないと
結局、ボロボロになった自民が公明と連立で
今以上に弱体な政権を作ることになる可能性が高い。
そうなると衆議院でも単独過半数を握る党がなくなり
自公でも3分の2による再議決もできないとなると予算も法案も
何一つまともに決められないってことになりかねない
まじで日本オワタか?
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:32:46 ID:kjwAVNnm0
- 次は小池っぽいね、麻生はニュース見た限りでは今度もどうせ駄目だろ。よかったね初の女性総理の誕生だわww
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:32:46 ID:U4O2S6BP0
- >>939 俺小池で3回抜いた
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:32:58 ID:41N7gGGY0
- 小池ならやれる!
首相じゃなくて俺が一発やれるってこと
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:33:45 ID:BVW0RdxZ0
- >>942
福田では日本が沈まなかったとでもw
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:33:52 ID:8aYqensz0
- 去年閣下を叩いて福田を推したマスコミと政治家は即刻自決すべき
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:34:18 ID:Co159Q8q0
- 随分前から Wikipedia に、石原伸晃や鳩山由紀夫が
崇教真光の信者だって書いてあるけどマジなのこれ?
- 951 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:34:35 ID:TZ3KsvWV0
- どいつがなっても似たようなもんだと思うけど
小池だけはイヤ。
ほんとにイヤ。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:34:36 ID:1R8e/D+M0
- 麻生!麻生!麻生!
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:35:01 ID:C8x8O+1z0
- >>944
それなら民主が割れて再編だよ
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:35:01 ID:GRK9JSba0
- 初の女性総理とか
そういうハツモノが
国民の信を得たとはいえない
こういう場合に成立していいのか
それは女性初の総理になりますというような公約の元で
選挙して信を問うべきだ
そんな事がありなら初の在日総理とかも成立し得る理屈になる
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:35:13 ID:4bWMIzo40
- >>945
見事な踊らされっぷりだな
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:35:36 ID:swENV0dh0
- >>944
そういうことが90年代にあったわけだが。
銀行の不良債権処理には時間がかかったね
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:36:01 ID:kfyCVwfS0
- 解散は11月か12月頃かな
ご祝儀支持率があるうちに選挙してくるよな
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:36:20 ID:HxBJX8AZ0
- だれかこのスレに山拓よりエロイ自信がある奴はおらんか?
このスレなら10人くらいはいるよなっ!!
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:36:23 ID:6cwLRvYL0
- 誰がなろうと、政党関係なく先ずは国を食い物にする
奴らをおいださにゃにっちもさっちも行かないよ。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:36:33 ID:4CQFnFb80
- おいおい
なんだこのメンツ
国政は学芸会じゃないんだぜ?
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:37:23 ID:02U8QKLf0
- 麻生じゃなく清和会は天才詐欺師小泉をまた出してくる可能性はあるよ
麻生は福田よりは人気があるけど世論調査では麻生を頭にしても自民党は選挙で惨敗の予想が出ている
ウルトラCをやらなきゃ自民党は勝てないし、4人連続で首相を出し、今や最大派閥の清和会が
あっさり他に巨大利権を譲るとも思えん。
まあ誰がやっても宗主国アメリカと財界の犬であることには変わらない。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:37:47 ID:Fwr4NO1m0
- >>957
総裁選から1〜2ヶ月か、厭きないで済むな。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:37:58 ID:jd4onOdr0
- >>960
学芸会のがマシかも
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:38:26 ID:laO5Ph+j0
- 麻生フランシスコ太郎(笑)
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:38:26 ID:PK9l19Gl0
- 麻生は総理大臣の椅子に座りたいだけの人なんでしょ?
その程度の動機で総理大臣になっても、
実際に椅子に座ったら満足して、何もしないような気がする。
- 966 :支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党:2008/09/02(火) 19:38:37 ID:mEy/KphP0
- 格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:38:48 ID:KJKyfuz50
- ・・・論理突き詰めれば
小池ババアを総理にするより黒木瞳を総理にした方が百倍マシって事じゃねーか?
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:39:34 ID:WRk2NXSd0
- >>960
その言い方は学芸会に失礼。
>>965
何もしないならそれはそれで。
下手にやる気出して派手にコケられたりするよりはマシだ。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:39:49 ID:C8x8O+1z0
- >>961
>麻生を頭にしても自民党は選挙で惨敗の予想が出ている
コレってゲンダイの記事とかじゃなかったっけ?
メディアによっては願望に基づいた記事書くから当てにならんよ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:40:03 ID:uWe5XkL40
- http://up.arelink.net/up50/src/are11250.jpg
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:40:10 ID:cle727b90
- >>966
厳しい時代に国民が現実を見れないようでは、その国は沈むぞ。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:40:24 ID:GRK9JSba0
- >>948
だから詰んでるって事だよ
行動力とタフネスという点では
小泉は評価できると思う
それは必要だ
だがその力を使ってやった事が問題だ
彼がもっとまともな奴だったら良かったんだよ
だから彼は能力のあるバカ者だな
対して安部は能力のない良識者
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:40:46 ID:O59ZTEurO
- >>933
おりたタイミングは俺も絶妙だとは思う。
福田が何もやらなかったことが、良かったのか悪かったのかはこれから決まる。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:40:48 ID:J0f6mBAt0
- こうして見ると毎日変態の時と工作員の力の入れようがダンチだなw
流石に権力資本力が違うって事かw
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:40:49 ID:kjwAVNnm0
- >>954
は?どうせ対した事じゃないだろ、女性総理なんて一週間もすれば皆なれてるよww
いちいち女を総理にするくらいで選挙なんて馬鹿らしい。 どうせ短期政権だろ次も
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:41:47 ID:Dt6CE/tVP
- >>933
中華傀儡のフリして、消費者庁とか
中華の天敵みたいなの設立してるしな(笑)
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:41:53 ID:jKOkmECx0
- 【政治】自民・加藤紘一議員が中国・北京訪問へ 胡錦濤主席と会談の予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220262744/l50
工作員始動
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:43:14 ID:6cwLRvYL0
- >>966
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
その類のコピペを延々とはってて楽しいですか?
普段何をして生活しているんですか?
何を目的にそのような行動に出ているんですか?
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:44:41 ID:BVW0RdxZ0
- >>957
基本的には、10月に補正予算を通して解散。
投票は11月後半か、12月前半だろう。
しかし、この時期というのは実にうまい時期ということになる。
(福田さんは無意識だろうけど)
それは何故かというと、11月の米大統領選挙のすぐ後に衆院選がくる。
その場合、米大統領が民主党なら、日本も民主党。
共和党なら、自民党。
こうなる可能性が高い。
特にイラク戦争への対応で、マケインになって日本が民主党だと、
日米首脳会談で小沢氏がイラク戦争反対を言わなければいけなくなる。
オバマに対して自公の場合も、イラク戦争支持した言い訳をしなければならない。
そういうことは日本の国益にもならないから、米大統領選挙の結果に合わせて、
日本の政権も決めるのが得策。
ただ、もちろん日本の政治家もマスコミもそんなことは言わないし、
日本国民も米大統領選の結果に合わせて日本の政権を選択するなんて思わない。
しかし、国益という潜在的な力が働いて、結局は米に合わせた政体を
日本国民は選ぶと思う。
実際、小沢民主はイラク戦争だけでなく、思いやり予算や米軍再編予算にも
反対してるから、マケインになったら日米会談が対立の場になってしまう。
逆に、オバマになればイラク戦争反対で意気投合できるから民主は有利。
なお、大統領選挙との関係性はマスコミや評論家もほとんど言ってない。
日本にとっての生命線にかかわる重要なことであるのに。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:45:44 ID:kSBjbuGT0
- >>978
俺も思った…
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:46:42 ID:LBWBNv2Z0
- A・SO・U
A・SO・U
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:46:49 ID:swENV0dh0
- >>979
おもしろい指摘だね
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:46:51 ID:5FmdvorF0
- ここから逢沢一郎のターンです。みなさんご期待ください。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:48:48 ID:jd4onOdr0
- >>979
そんなに、米大統領選とリンクするだろうか
年内総選挙であれば、ミンスが勝つような気がするが
- 985 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2008/09/02(火) 19:49:12 ID:fPHDdP8z0
- のぶてるはあり得ないと心の底から思ってるのぶてるの地盤杉並区民です。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:50:23 ID:GRK9JSba0
- 経済局面にしても外交局面にしても
米の影響が大きいんだよな
常にあっちを伺いながら
弱いって事だな
強くなれそうなチャンスあったと思うけど
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:51:09 ID:cSEJHsEt0
- 【自民党総裁選】 麻生氏、出馬表明。小池氏も意欲。野田聖子氏、石原伸晃氏らの名前も挙がる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220351565/l50
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:52:09 ID:jKOkmECx0
- >>985
オヤジの慎太郎が“んなぁ馬鹿な〜もっと優秀な人がいる”と呆れていたな
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:52:26 ID:3Engm4D80
- 小池、石原、野田・・・こんなのが出てきたら、麻生がものすごく分別ある政治家に見えてしまう
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:53:49 ID:UqhsLWsP0
- 伸晃って、総裁選挙どころか、自分の選挙区のほうがやばいだろ。
こいつが首相になって、選挙で首相が落選したら、笑えるな。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:54:06 ID:QdFQbch7O
- 小池なんて防衛庁の人事さえまともに出来なかったくせに
一国のトップにふさしいわけない
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:54:49 ID:IQkGDzh30
- 野田聖子が総理になってオザワに「このキンタマ野郎!」って言ってほしい
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:54:51 ID:BVW0RdxZ0
- >>984
確かに最終的な結果というのはどうなるか分からない。
しかし、明白なのは、ペイリン効果でマケインが勝った場合、
小沢総理は日米首脳会談の前に、病気になるか夜逃げだろうね。
イラク空自・アフガン給油部隊即時撤収、アフガン地上支援やらず、
普天間移設せず廃止、岩国NLP移転反対、思いやり予算大幅削減・・・、
これでマケインと話が出来るわけがないw
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:55:21 ID:BwhO67Ar0
- 1000ならタイゾー
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:57:48 ID:AmqXlFUm0
- 麻生が総理に成ったら、きっと失言、放言で国際問題を引き起こす。
マダム・スシが成ったら、日本のスシの評判が落ちる。
野田なら、世界が相手にしない。
石原なら、国内の道路族が喜ぶ。
どうせ短期の総理なんだから、日本にとって一番被害が、少ない者で
いいだろう。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:57:57 ID:opsQ7/RP0
- 自民が勝ってもネジレは解消されずに公明がのさばるだけ。
とりあえず民主に政権渡して、自民は公明と縁を切って麻生
総裁の元、自民単独で政権復活を果たして欲しいね。
それが国にとって一番いい未来だろ。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:59:14 ID:cle727b90
- 1000なら、俺が王様になって税金でハーレムとサッカーチームでも作るよ。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 19:59:50 ID:m+BDAOLs0
- 野田聖子の名前が出るとは、、本当に自民は終わった。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:00:19 ID:tvaMqcki0
- 初の2ゲト
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 20:00:20 ID:R/CPv0Ew0
- 野田だけは無いわ
万一野田が総理なったら
民主嫌いの俺でも民主に入れて、
「人権擁護法案でも在日参政権でも勝手にしろ!」って言うわ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)