レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】米ウォールストリート・ジャーナル「(民主党政権は)自民党主導の内閣よりひどいことになるかもしれない」
- 1 :春デブリφ ★:2008/09/02(火) 21:30:20 ID:???0
- ★「さらばミスター福田」 首相辞任、海外各紙が社説で非難
海外各紙は2日、相次ぎ社説で福田康夫首相の辞任を取り上げた。米ウォールストリ
ート・ジャーナルは「さらばミスター・フクダ」と題する社説を掲載。首相が経済改革
に果敢に取り組まなかったことを最大の失敗と指摘した。ただ、民主党も経済改革に慎
重だと論じ、同党が次の総選挙で過半数を獲得すれば「自民党主導の内閣よりひどいこ
とになるかもしれない」とした。
英タイムズは「福田首相の突然の辞任は不気味なデジャブ(既視感)をもたらした」
と安倍晋三前首相の短命内閣と比較したうえで「双方とも小泉純一郎元首相の強力な改
革への熱意を持続できなかった」と強調した。
英エコノミスト誌は「福田氏は個人的に軽蔑(けいべつ)していた安倍前首相さえ超
えられなかった」と皮肉った。さらに今後の見通しについては、「日本の政治は今後1
年、半世紀に1度の政界再編を迎えるかもしれない」と結論付けた。
■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080902AT2M0202602092008.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:31:33 ID:HCNptCfcO
- これ以上って、どうやってやるんだよ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:33:11 ID:cth8BMJ60
- アメリカの民主党は反日だし、日本の民主党は反米だし。
うまくいく訳がない。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:34:31 ID:vgU+hqV30
- ミンス哀れ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:35:09 ID:l66R31N80
- つまり日本とアメリカの民主党はどっちもクズということでよろしいか
- 6 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:35:15 ID:1uEX28Y60
- 非難=都合が悪い
- 7 :怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/09/02(火) 21:35:22 ID:eKHkGMQ/0
- 【国際】「日本の自民党は崩壊過程にある。権力やそれがもたらす金にしがみついているだけ。」 - 南ドイツ新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220355178/l50
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
残るは共産党だけですか・・・
- 8 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:36:55 ID:tanwMlhX0
- あたの棒よ、(民主政権は、きっと)
給油反対だよ、
- 9 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:37:02 ID:KyBk5sQp0
- 自民党もあれだが、民主党にはリアルなヤバさがある
- 10 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:38:01 ID:tgNmuyhH0
- 自民よりマシ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:38:09 ID:s8Tnsr3C0
- 外国人参政権を通そうとしている民主は正直恐ろしいんだが
- 12 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:38:11 ID:GFLTHoVc0
- 外人から見ると、国民放置で解散することばっかやってて
政治哲学がないんだと
ご も っ と も で す
- 13 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:39:13 ID:nDKTiWvn0
- 民主党政権になればアメリカは極東の不沈空母を失います
- 14 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:39:15 ID:QzZmGOZB0
- 自民党よりひどいことになると断言しているわけでもなく予想しているわけでもない。
可能性があるといっているだけ。なんか勘違いしてレスしている人が多いな。
勘違いじゃなく読解力がないのかw
- 15 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:39:39 ID:r52Sj/AP0
- 金正日に政権を任すのと
どっちが酷くなるのかな、微妙
- 16 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:39:57 ID:yDRZffR50
- キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:40:01 ID:xumJSHOp0
- 自民党に任せれば国が滅びる
民主党に任せれば国が無くなる
- 18 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:40:12 ID:G5j4R6XI0
- 「外資は資金をどこからどのように調達してるのか」
日本人の資産(個人資産預貯金、生保損保資金)をビッグバン以降、
国が外国に流出させるようにやらされ主導し、低金利政策を続けた結果、
日本人の金が海外投資として流れ、円キャリートレードで無尽蔵に流れ出し
・・・その金が外資と称して日本に入り込んで、日本の企業、資産が買い叩かれてる訳よ。
これが外資マネー。
日本人の金で日本が買われている訳よ。わかる?このウソみたいな、トリックみたいなカラクリを??
日本国内に金が回らないから日本は困窮化をどんどん進めている訳。
しかも、政府与党は内需拡大策は全くやらない。しかも地方交付税など地方に回る金も大幅カットしまくり。
日本のGNPに占める割合が一割ていどの輸出グローバル企業のみを法人税減税で優遇する。
国民にはさらに重税を強いる。これで日本の地方が疲弊しない訳がない。
二極化格差拡大しない訳がない。
そして、外資には真っ先に法案を通し優遇させる。
国内問題は放置したまま外資株主を優遇する。そう、「会社は株主の為に」これを実践する。
株主が儲けるために労働者は低賃金にする、技術開発はしない、
企業の不動産資産も株価維持の為に売り払う。・・・それが株主の為になるから利益になるから。
こんな日本を衰退させ破壊することをやっている外資族は、当然売国奴として絞首刑にされて当たり前。
でもテレビは伝えないからバカは気づかない。徐々に首を絞められ息が出来なくなってきても気づく訳がない。
・・こういうことね。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:40:16 ID:cth8BMJ60
- 日本のマスコミよりよくわかってるじゃないか
- 20 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:40:51 ID:cCjVJQakO
- 日本人じゃない政府が日本に誕生してまうがな〜!
- 21 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:41:02 ID:8+jbWBuS0
- >>2
米国の制度をもっと輸入する
- 22 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:41:18 ID:4+041tkV0
- 創価学会が政界に間接的に関わるなら、浄土真宗も関わればいいのに。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:42:29 ID:yUXwPePV0
- 海外メディアと同じく日本はもっともっと経済の規制緩和すべきだと思うけど、2ちゃんでは反主流なんだよな。
そもそも選挙があってもその選択肢はどちらの政党からも提示されないし。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:42:34 ID:Lc1uQcLc0
- 首相公選を導入しろ
談合気質の日本で議院内閣制は無理だろ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:43:14 ID:vibmAbNX0
- 姫井とかいう女が議員やれる政党だよww
ひどいだろやはり
- 26 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:43:38 ID:gISwFYYf0
- >>1
> 同党が次の総選挙で過半数を獲得すれば「自民党主導の内閣よりひどいことになるかもしれない
大部分の国民は参議院で民主党を勝たせてみて
そのことを痛感しているよ。
誰だ、最初に「お灸を据えてやろう」と言い出したのは?
お灸を据える相手が国民自身でどうする(´・ω・`)
- 27 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:43:50 ID:y4eFHgoqO
-
当然だわな
碌に政策すら述べれん粕が
日本の運営動かせる訳なかろうが
私利私欲の為に政権握りたい為だけに反対反対吠えてる犬だもんな
- 28 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:44:40 ID:tyfD/fYx0
- そりゃーハゲタカな連中はまだ民主とわたりをつけていないから都合が悪かろう(´・ω・`)
- 29 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:45:30 ID:97DY9bPO0
- 高速無料と暫定税率廃止は守ってもらう
- 30 :焼肉ぷらす:2008/09/02(火) 21:45:34 ID:FDzEPWtmO
- >>22
> 創価学会が政界に間接的に関わるなら、浄土真宗も関わればいいのに。
いまの真宗の中心は中核派に乗っ取られた革命集団だから止めといたほうが
- 31 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:45:40 ID:G5j4R6XI0
- 「自国の善をもって自国の悪を討つ」
いかなる世、いかなる国といわず、改造または革新の必要は、国民的生命の衰弱・
退廃から生まれる。生命の衰退・退廃は、善なるものの力弱り、悪なるものの
横行跋扈することによる。故にこれを改造するためには、国民的生命の裏に潜む
偉大なるもの・高貴なるもの・堅実なるものを認識し、これを復興せしむること
によって、現に横行しつつある邪悪な打倒しなければならぬ。
簡素に言えば、改造または革新とは、
自国の善をもって自国の悪を討つことでなければならぬ。
それは他国の善なるごとく見ゆるものを借りてきて、自国の悪に代えることであってはならぬ。
かくの如きは、せいぜい成功しても木を竹につぐに止まり、決して樹木本来の生命
を更新するではなく、これを別個の竹たらしむるに終わるであろう。
(大川周明『日本二千六百年史』1939年)
- 32 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:46:00 ID:VgB/+kZ4O
- アメは民主党政権がダメなのがよくわかっているなあー!
- 33 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:46:22 ID:pnTS7BpB0
- 民主は何も考えてないからな。何でも反対という
昔の社会党と全く同じ。
政権担当能力なんてない。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:46:33 ID:HnqJ5m420
-
自民党と民主党はゴキブリとハエ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:46:39 ID:bvZXQ6ol0
- 世界は金を外国にばら撒いてくれる与党を指名しました。
ただそれだけ。
与党の連立に任せれば金を搾り取られ、国が滅んで無くなる
- 36 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:47:20 ID:8+oirwSZ0
- まあ、ノムヒョンの韓国みたいになる。
韓国と違うのは、5年間政権が変えられないという状態ではないこと。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:47:25 ID:7M/Splpj0
- >>7
ソースが南ドイツ新聞w
しね
- 38 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:47:38 ID:7QAk9Ybp0
- グローバルスタンダードって奴は、
他国に求めるもの、自国は拒否するもの。
これ国際社会の常識ね。
竹中はアホだから、自国に求めちゃったのw
- 39 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:47:59 ID:BWqkTrf/0
- 世界が批判しているなら民主党を選ばさせてもらう。
ていうかいいかげん自民党もいいわ。3,4年修行し直せ >自民党員
- 40 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:48:27 ID:ThxSogUu0
- >>18
>しかも、政府与党は内需拡大策は全くやらない
小沢や小渕がやった土建による内需拡大は、もういらないっすよ。
人口減ってるんだから、一度GNPを何年も減らす覚悟でやり直さないと駄目だ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:48:48 ID:L9prQxq90
- 民主党が政権をとると、今度は、北朝鮮に賠償することになるな。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:49:03 ID:Nl8Bzk1k0
- 小沢の言動をみてると自民より上手くやるだろう。
役人とのコラボさえうまくいけば良いわけだ。
小沢自治労と言われるだけあって大人だよ。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:49:19 ID:16Iyqk1q0
- 自民党はクズの集まりだけど、民主党はもっと酷い・・・。
官僚も経団連も・・・。
日本の未来も暗いね。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:49:45 ID:Z7dZir1B0
-
さあ、福田敵前逃亡で解散だ! 現状の自民も民主も、大いに不満!■政権目前の民主党の外交安保政策は?憲法改正は?対中韓の懸案事項は?■
自民党守旧派のような4名は支持できない!w 守旧派議員ども「改革クラブ」へ行ってくれ!
■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止 天下り全廃を明言している■ので、これだけでも次期選挙は支持に値しますが、
しかし!■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!郵政民営化の見直し改悪には、絶対反対!■
■日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、根絶すべき!■
消費税を上げたいならば、■議員定数大幅削減と、徹底した官僚公務員組織改革後■にマニフェストに入れて、選挙の洗礼を受けた政権でなければ、納得できない!
民主党の左派や、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、
■■政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない! ■■
やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!
官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、 ■道州制で霞ヶ関解体■も必要。
★★「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」 増田総務相が講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して 2008年7月2日 日本経済新聞朝刊★★
比例代表を廃止して議員定数の大幅削減などの、せめて■■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成ができたら■■の話だけれど・・・
それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?
でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ? ■憲法改正■もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!
それに郵政民営化の改悪を言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!
■■次こそ皆で選挙に行こう! ■■
- 45 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:49:58 ID:EJqrwQ/w0
- さすが特亜の息の掛かった機関誌の記事ですなw
- 46 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:50:12 ID:nn73DD8l0
- まあ自民党も一回J2に落ちてみたらってとこかな。
柏のように良くなるかも知れないし。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:50:28 ID:TdpwM4o80
- >>14
予言だよ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:50:29 ID:EJqrwQ/w0
- >>44
よーし、パパ共産党に入れちゃうぞ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:51:19 ID:RiUbWBy/O
- 民主党政権になったら日本発の恐慌がおこりかねない
- 50 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:51:20 ID:fp/z9tHn0
- 古賀とか野田とかよりはマシじゃなかろか
- 51 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:51:34 ID:zcjLiBmu0
- 内需拡大策って具体的に言わせるとあっというまに馬脚が現れるよなw
まあ一番効果的なのは最低賃金の引き上げ、大企業の内部留保への課税強化くらいか
中産階級に金を使ってもいい、と思わせない限りだめだね。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:52:03 ID:HEr/djhs0
- 今のままでは、どっちにも投票する気になれん。
民主党と自民党の双方が内部分裂して、意見の近い者同士で政党を作ってください。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:52:05 ID:6PZ+Z2yX0
- 日本のやばいとこはマスコミが一番の反日であること
- 54 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:52:20 ID:6N1KpuV00
- >>33
昔の社会党と同じで、政権取ったら瓦解する。
今は在日が選挙権ほしさにプッシュしてるが…
- 55 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:52:36 ID:E4keyUSH0
- なるかもしれないじゃなくて
なるよ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:52:37 ID:C40C8v7o0
- 国民のご機嫌取りにバラマキしかできないでしょう。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:53:04 ID:BgYpHYDs0
- また失われた10年の再発か・・
日本の政治がまともだったら日本の力は世界一になってたろうに
- 58 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:53:04 ID:7BYtVDpbO
- 典型的な政権交代の流れのパターンですね
自民がこれから10年20年勝ち続けるとでも?
え?他の政党は絶対に嫌だって?
そんなものはお前ら信者のわがままにすぎない
今まで政権交代してきた歴史がありますから
- 59 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:53:31 ID:GiWa0mix0
- 米ウォールストリート・ジャーナルはわかってるな。
さすが保守系経済誌だけのことはある。
ただ、日本人は一度痛い目に遭わないとわからないみたいなので、
民主党に政権運営やらせるのもいいかと思う。
長くても2年は持たないだろう。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:53:48 ID:AsC/iRAZ0
- 国民は、小沢を過小評価しすぎ。
戦後の政治家の中で
これほど腹黒いやつはいない。
田中角栄をも上回る悪徳政治家だ。
その気になったらロシアと手を組み
核ミサイルくらい配備するやつだぞ。
この小沢ってタヌキは。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:53:53 ID:C7v2WRyz0
- でも結局は、今の日本の状況は、官僚の劣化ではないだろうか。
腐れ縁でそれに丸のりするしか仕方がない自民ではどうしようもないのでは。
一度は自民を下野させて、腐れ縁を断ってみるしか今のところ最善策は
ないだろう。
これでだめなら、何れこの国も元の独裁国家に戻らざる得ないのでは。
それだけ、この国の国民は低脳であると言えるのだが。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:53:59 ID:OZzIUW2R0
- 民主党が政権獲得する事態に不安を覚えるのは確かだけど、暫定税率の廃止を
1月とはいえ実現した事は好感が持てる。
地域によっては数万円規模の減税措置となった。
所謂改革路線が中低所得層に対して如何に厳しいかを身をもって自覚させた功
績は忘れない。
それでもやっぱり不安だけど。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:54:07 ID:fkrya21P0
- 民主社民共産連立で
おまえら辻本外務大臣でもいいのか
- 64 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:54:09 ID:tp27W8xj0
- まあぶっちゃけた話
欧米の経済、および政治情勢は日本を非難できるレベルではないw
てか、それ以下でしょうw
つーか、日本の場合、自民民主の対決ではなくて、たぶん
旧世代と新世代の対決なんだろうけどねw
- 65 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:54:26 ID:9tKJUm6M0
- その通り
民主に政権やらしてみても
実際、政権運営なんてできないよ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:54:43 ID:MtW7sFyH0
- 今の政治家より俺が独裁を敷いたほうがなんぼかマシな気がする
- 67 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:54:51 ID:6N1KpuV00
- >>58
民主党政権になったらどうなるの?
消費税上げられるの?
年金破綻止められるの?
答え:無理。このままズルズルと逝く。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:55:19 ID:k0RzuA0+O
- >>57
政治がまともな国ってあるのか疑問。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:55:20 ID:VTMTsJo+0
- なるかもしれない
じゃなくて
間違いなく、なる。
チンパンは何もして無いとか言われてたけど
その比じゃないぐらい何もしない政権が誕生する
だって何をするかすら考えて無いんだもん
- 70 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:55:28 ID:FdRwzkbJ0
- 年金記録の照合とかどうすんのかな民主党
- 71 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:55:33 ID:a1l86eE40
- ここはやはり、与党側が公明+骨董世代+売国いらない子チーム・小泉新党・麻生安倍連合の3つ、
民主系が旧社会党+悪党顔チーム・前原新党・河村お笑いチームの3つに割れて、
小泉前原連合
麻生安倍河村の右向き連合
売国奴連合
共産
で政界再編が起こってほしい。
最終的には売国連合が滅びて、政権交代が可能な2大保守政党+少数共産という理想的な形に行くことを願う。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:55:42 ID:1ZAGX6Rd0
- お前らに衝撃
朝日新聞の東京版は民主と中国にかなり懐疑的
「後期高齢者医療制度を民主が否定したから、どっかの現役世代の健康保険制度が崩壊した」と特ダネ報道
(読売と日経がこの翌日に追っかけ報道)
今朝日の中で何か起こってる
- 73 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:55:46 ID:TZvh8qHq0
- 「経済改革を大胆に行わなければ、ひどいことになる」という主張かな。
その経済改革って具体的にどのようなことを指しているんだ?
郵政や政府系銀行や空港・港湾などの日本の社会資本をじゃんじゃん民営化し、
米のユダヤ資本による間接的日本支配を狙ってるようにしか聞こえないんだが。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:56:12 ID:u+u4+QIw0
- 自民も酷いが民主はもっと最悪
あれに票入れてるのはキチガイ
- 75 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:56:43 ID:8aipO1bzO
- 結局、世界経済における日本の存在感を確認しただけだな。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:56:44 ID:vS8C9qIG0
- >安倍前首相さえ超えられなかった
反日親中国のくせにわかってるやついるじゃん。>英国
- 77 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:02 ID:WGGq1m+d0
- 21世紀は中国の世紀だし、日本のことは気にしなくていいとアメリカにメッセージを送らないと…
- 78 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:04 ID:yqgnGivn0
- ウォールストリート・ジャーナル(The Wall Street Journal)は、ニューヨークで発行される国際的な影響力を持つ
日刊新聞である。長年に渡り、アメリカ合衆国内での発行部数第1位を占めてきたが、最近ではUSAトゥディ
(アメリカ初の大衆全国紙)に次ぐ第2位である。
ニューズ・コーポレーションの子会社であるダウ・ジョーンズ社が発行する。保守系・共和党寄り。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:06 ID:9tKJUm6M0
- その通り
民主に政権やらしてみても
実際、政権運営なんて、まともにできないよ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:12 ID:4wegEcAX0
- 海外メディアって、自分たちにとって都合のいい日本に
ならないと困るって視点で書くからあてにならんw
まともなこともあるが、自己中心的な自分の国のために
世界はまわってる、みたいなところが欧米にはあるから、
注意して読まないと。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:17 ID:8ADotv0bO
- 「自民党(特に主流派が清和会)じゃないと俺たちアングロサクソンが
日本を食い物にできないじゃないか!」
というのを、オブラートにくるんで言ってみますた、ってだけだろ。
ご丁寧に、英フィナンシャルタイムズも同意見だし。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:25 ID:06SlKqcD0
- ドイツは民主党が政権取ってもかまわないというスタンスで
ダメリカは民主党になると都合が悪いと言いたいわけかw
面従腹背的な反米でいくべきだから民主党支持だわなw
- 83 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:57:49 ID:6N1KpuV00
- >>70
無理に決まってるじゃん。
今まで攻めてた側が、攻められる側になるだけ…
- 84 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:58:04 ID:KXoY/1Nn0
- ユダヤは黙ってろ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:58:04 ID:C7v2WRyz0
- >>74
それでどうするの。
何が言いたいの。
酷いと=キチガイなら
共産に入れるしかないだろう、
- 86 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:58:05 ID:k0RzuA0+O
- 前門の特亜 後門のユダヤ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:58:06 ID:aHfkfvt30
- さすがウォールストリート。
いいぞ。こんな感じにどんどん批判してくれ。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:58:08 ID:buqbu1Ez0
- >>今後1 年、半世紀に1度の政界再編
大政奉還して天皇を君主とする大日本帝國の復活きぼんぬ
- 89 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:58:14 ID:cqADwK1c0
- まぁ小泉みたいな薄らバカに票をこぞっていれた自民カルトが民主を批判しても逆効果なわけで
- 90 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:58:15 ID:zcjLiBmu0
- >>61
逆だよ。なんだかんだいっても官僚が優秀だから短期政権の繰り返しでも国家運営ができている。
内閣が毎年交代する、って大変なことだぞ。内戦や革命が日常茶飯事だったかつての南米並だ。
政情の安定してる国で、こんな国ないだろ?それでもこうやって2ちゃんで遊んでいられる。
結局官僚頼みなんだよ、日本の行政は。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:59:07 ID:d3IV+QlM0
- 官僚と癒着しきった自民独裁よりは政権交代があったほうがマシ。
そう思わない奴は精神的奴隷。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:59:25 ID:RgzCcOhz0
- さてと、つぎはミンス/共産に入れるか
- 93 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:59:43 ID:ZMgTcrJH0
- 例えばあなたが対馬は日本のものだと主張したいとする。
在日外国人の地方参政権が与えられた場合、
在日外国人が対馬が朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
あなたが民主党代表選挙に投票できる民主党員である場合、
在日外国人の民主党員1人が対馬は朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
1+(-1)=0
これこそ民主党が生み出す夢の計算式。民主党員の憂国の思い(笑)は、
在日外国人の悪意ある一票で、ま っ た く の 無 価 値 になります。
これが民主党の民主(笑)政治です。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 21:59:42 ID:gISwFYYf0
- >>82
民主党支持者ってこんなんばっかなんだろうなw
- 95 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:00:09 ID:6N1KpuV00
- >>77
バブル崩壊中の中国の時代ねえ。(苦笑)
不良債権って知ってる?
すでに上海が…
- 96 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:00:21 ID:I+YJBpB20
- 手段を目的化するなかれ
政権交代は手段に過ぎないのに
それが目的化しているように受け止める
その先に何が変わるのか
具体的には何も読めない
雰囲気に流されてはダメだ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:00:41 ID:srXOmVPk0
- WSJもたまにはまともなことをいう
- 98 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:00:51 ID:tlLscfxZ0
- アメリカにとって売国奴小泉がいかに都合のいい政権だったかがよくわかるな。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:00:54 ID:li01C4p20
- 民主に入れるんだけどな、早く解散しないかな
いつやっても一緒だと思うんだけど
- 100 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:01:12 ID:Xz3FtcG1O
- 郵政民営化で日本のカネが流入してくるとか喜んでた拝金主義新聞か。
自民党やWSJの言いなりになってると、本当にサブプラの穴埋めで
日本人の資産が底なし沼のように溶かされるぞ、何もかも。
- 101 :(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/09/02(火) 22:01:20 ID:jSDQET+o0
- >>1
>「福田氏は個人的に軽蔑(けいべつ)していた安倍前首相さえ超えられなかった」
(´Д`)y━・ ~~~プライドズタボロな評価にワロタwwwww
- 102 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:01:29 ID:pz6phr28O
- >>80
それでも自国のために書いてるだけ日本の売国マスゴミよりマシ
- 103 :九条の怪:2008/09/02(火) 22:02:16 ID:HtoQ3Qgz0
- >>1
>「日本の政治は今後1年、半世紀に1度の政界再編を迎えるかもしれない」と結論付けた。
それこそ公明党か社民、共産党から総理が出たりする悪夢でも起きない限り
何かが変わったりする事は有り得ない
- 104 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:02:20 ID:6N1KpuV00
- >>99
在日はまだ投票権はないぞ?w
まあ、民主になったらすぐくれるだろうが…
- 105 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:02:21 ID:xtmVa3JLO
- ばらまき利権を一度清算しなきゃね、票集めに税金使う政治はもうイランです
- 106 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:02:26 ID:FdRwzkbJ0
- >>83
そうだよねえ。
自民は問題発覚から1年経過して照合終わらなかったわけだけど
あんだけそのことに対してやいやい言ってたんだから
「わたしたちは3年かかります」ってわけにはいかないと思うし。
ミスター年金とかいわれてた民主の人、どうすんだろね。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:02:30 ID:2HHP5ABY0
- 誰がやっても今の自民以下にはならんのよ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:02:42 ID:gISwFYYf0
- >>100
その拝金新聞とやらのほうが反日マズゴミなんかより100倍はマシだ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:02:44 ID:fWTQi5aJ0
- >>91
奴隷といっても、平均寿命5年の重労働囚人とは違うからなあ。
9割がたの日本人にとって自由は辛いよ。自殺者が激増すると思う。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:03:06 ID:GEOxtloo0
- 自民も民主も関係ない
売国議員は粛々と落とすのみ
- 111 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:03:11 ID:GiWa0mix0
- サブプラ(笑)
- 112 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:03:34 ID:tlLscfxZ0
- >>107
公明党がやったらどうだ?
- 113 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:03:45 ID:r6a38eiB0
- 自民でも終わるんだから同じだよ
それでもまだ民主の方が可能性がある
- 114 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:03:49 ID:HdQmvtwl0
- 小沢ってもしかして大連立狙ってないかい?
自民と民主で同議席くらい狙って、公明排除とか考えてたりはしないかね
- 115 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:03 ID:/cyK/88F0
- 外国人参政権
移民受け入れの拡大
人権擁護法案
この3つさえ推進しなければ民主党に喜んで入れるのだが…
正直、今の自民も民主も入れる気にはなれん。
麻生が首相になったら、外交面で期待して自民に入れてもいいが、心情的には自民に入れたくないからなぁ。
とにかく、売国しないまともな政党を誰か作ってくれ。
ちなみに、新風はしょぼすぎてはなから入れる気にはなれんwwwww
- 116 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:06 ID:cqADwK1c0
- GDPを15位も下げたような奴が官僚批判をしてるんだろ?
もうそういうアメリカ人の典型みたいな勘違いキャラいらんだろ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:15 ID:4N0vx1F4O
- 共和ー自民体制はもう終わりだな
海外メディアにまで見捨てられた
- 118 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:20 ID:21k6Rtpa0
- 金借りまくって空売りかけるからむしろ民主党政権上等wwww
さっさと暴落こいやwwwwww
- 119 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:29 ID:Uw1XsdYd0
- 何故外国が、自民の失態で混乱してる政治状況を見ながら
民主政権の心配をし出すのかと冷静に考えれば
ただ一つ、都合が悪いと捉えてるからだね
確かにマケイン大統領が誕生したら都合が悪いかもね
- 120 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:48 ID:nSbzyw2h0
- >>105
お前民主党が政権取ったらそれが変わると信じてるのか?
- 121 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:51 ID:gISwFYYf0
- >>107
その自民以下のクズというクズが民主に寄り集まってるから問題にされてるんだろう
- 122 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:57 ID:Yv//Jwmw0
- あのね、
これからはドルが暴落するか、ドルの放棄で新通貨とか飴公はやらかす段取り
でしょ?デフォルトするかそうなるか。ドル暴落ならデフォルトは必然でしょ。
ならば、飴公ユダ金資本どもは他国通貨で他国資本を掴んでおく、土地でも株でも
掴んでおくでしょ。だから日本企業買いに走って過半数掴んだわけであってさ。
竹中がつぶすと言ってたりそなを助けて飴公ユダ金どもに買わせたのは売国奴隷
の役目通りの働き。
つまりクズのドルなんかに戻さずにここからは日本に財を移しながら海外の資本
も乗っ取るわけで、全部連中の目論見で動いてるわけだよ。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:04:59 ID:C7v2WRyz0
- >>90
己のポジションばかり考えているから、年金問題や50兆の道路が出てくるのだよ。
優秀と言う神話に踊らされてきたが、この国の癌であることが
露見してしまった以上、腐敗臭は一段とアップしている。
利権の自民を変え、重石となっている官僚のTOPを更迭して
一皮むけたやる気と希望に燃えた官僚を引き上げてこの国を
活性化するしかないよ。ドロドロの自民には最早これは無理だよ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:05:06 ID:F+t8Y7Nl0
- >>106
衆院解散せずに政権を明け渡したら、かなり酷いもんが見れるよなw
- 125 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:05:22 ID:4wegEcAX0
- >>102
そこだよね。日本の新聞と違うところ。
日本の新聞より、よっぽどいいと思うよ。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:05:22 ID:xMFMGk2U0
- どれだけ自民が腐ろうとも
政権獲ったら外国人参政権&人権侵害救済法のセットに
速攻で取り掛かるだろう民主に票は入れられない
つうか愛国党と売国党に分かれてくれよ
- 127 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:05:51 ID:sYxzNbVS0
- 自民は「ひどい」ってことかよ、くそみそに言われてるじゃないか。
「かもしれない」と言われる民主のほうがまだ救われてる気がする。
どっちにしても他国のこと言ってる場合じゃないだろ、アメリカ。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:04 ID:Ch/CMDXc0
-
どっちの党も売国案だしてて使えねえよwwww
- 129 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:12 ID:6N1KpuV00
- >>106
今の民主党自体が、自民党下野時の野党連合政権や
その後の自社政権みたいなもんだからな。
分裂必至っていうか、小沢が「政権担当能力がない」って思いっきり言っちゃったからな。
今の民主党は、右から左までメタクチャだ。
- 130 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/09/02(火) 22:06:21 ID:b1qXQYJ10 ?2BP(134)
- 【政治】民主党の小沢代表が管直人に刺され死亡
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1220201391/l50
- 131 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:41 ID:yqgnGivn0
- WSJは日本で言うなら日経新聞的なスタンスの財界の犬なのに
- 132 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/09/02(火) 22:06:45 ID:RZdagIgh0
- ああだ、こうだと識者評論家
一度位任せてみましょう
今よりひどくなるのか
ならないのか。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:51 ID:2KhbfIz+0
- >>60
そりゃあテポドンの時に一人だけ平気で逃げちゃうんだから…
- 134 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:51 ID:RKBRrlBZ0
- 経済改革に慎重だとダメって意味がよくわからないなw
改革しすぎてロックフェラーセンターをアラブ人に、GEを韓国人に買われてるアメリカが
- 135 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:51 ID:OZzIUW2R0
- 確定で駄目だったのと、駄目かもしれないだったら後者に張るよ。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:54 ID:0/XZjGuc0
- サブプラで死に体の英米メディアに
日本の経済改革がどうだの言われる筋合いねえけどなw
- 137 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:06:54 ID:Uw1XsdYd0
- >>114
そうせざる得なくなるかも知れない
しかし、その状況にならないと国民も議員も付いて来ない
でももしそうなったらきっと福田は後に評価されるかもね
- 138 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:07:06 ID:L3c64mifO
- 正直、民主党支持しないやつは人間ではない。
国民指導政党である民主党は正義の国民の崇敬を受けている。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:07:15 ID:Yv//Jwmw0
- だからさ、そもそもがだよ、
ドルが暴落しないストーリーなんてあるの?
あればいいけど。
あるとしたら、イラン、グルジア、朝鮮絡みでユーラシア大戦=世界大戦に
持ち込んで戦争経済で回してドルを維持し、
それで状況次第でいざとなったら最後は、
一旦世界経済のリセット戦略する以外ない。
これでしょ、飴公ユダ金傀儡政権の考えてる戦略はさ。
これ以外あるの?
- 140 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:07:25 ID:/cyK/88F0
- >>130
釣りだと分かっていても期待してしまう自分が恨めしい…
- 141 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:07:33 ID:cqADwK1c0
- >>126
人権擁護法やネット規制法や移民大量受け入れがなければね・・・・・
自民党も変わりまくってるから
- 142 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:07:33 ID:p0cQ0Jyg0
- 日経10000割れ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:08:06 ID:ZMgTcrJH0
- 例えばあなたが対馬は日本のものだと主張したいとする。
在日外国人の地方参政権が与えられた場合、
在日外国人が対馬が朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
あなたが民主党代表選挙に投票できる民主党員である場合、
在日外国人の民主党員1人が対馬は朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
1+(-1)=0
これこそ民主党が生み出す夢の計算式。民主党員の憂国の思い(笑)は、
在日外国人の悪意ある一票で、ま っ た く の 無 価 値 になります。
これが民主党の民主(笑)政治です。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:08:23 ID:byfo2kb50
- 官公労とか役人のがバックに付いているから大きな変革は期待できないが
新鮮みはある罠
- 145 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:08:49 ID:X3zcO8iy0
- 物価高だから金利をあげてチョ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:08:53 ID:STu1ZfYZO
- 政権かわるまえに、売国マスゴミを全取っ替えしてくれ
- 147 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:08:57 ID:wG/06Pic0
- WJが指摘するのは、海外の人が望む経済改革であって、
日本人のためのものじゃないだろ
- 148 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:08 ID:9YdEg8d40
- 今の日本は全てのメニューが不味い料理屋に入ってしまった客のようだな。
しかも注文せずに店を出るのは不可能ときたww
- 149 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:26 ID:Yv//Jwmw0
-
ドル暴落を支える戦争戦略でこの先数年、
ちょうど2012年あたりまで引っ張る戦略だぜ。
そこまでやってうまくいかないとわかれば最後は暴落は必然となる。
なぜなら、ドルの下げは自然崩壊だからね、米財政が国債崩壊で破綻するからな。
戦争で引っ掻き回してロシアをつぶせばわからないが、
そんな公算はとても描けない。
ならばドルで回してきた世界経済の破綻は必至、
つまり飴公ユダ金資本はその前に資本を他国資産に移すに決まってるのよ。
ドルが使えるうちにな。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:26 ID:1aIpVLii0
- いっそ、共産党にまかせましょうか?
- 151 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:35 ID:tp27W8xj0
- まー どさくさにまぎれて
スパイ防止法の制定と、自衛隊の正式な軍認定ぐらいやらんと
目が覚めないのが今の日本w
- 152 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:35 ID:gRab3hu60
- 民主工作員涙目だな
- 153 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:39 ID:yqgnGivn0
- >>143
自民の1000万人移民は日本国籍付与だから地方参政権はおろか国政選挙権だぞ。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:39 ID:9vQDFuJO0
- まあこれも正しいな
南ドイツ新聞の自民党叩きもこの民主党叩きもどっちも正しい
- 155 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:41 ID:84nEbauz0
- かもしれない運転で行け
- 156 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:09:48 ID:cSEJHsEt0
- 誰が自民党総裁でも、所詮は創価の傀儡w
【創価支配】公明攻勢、ばらまき回帰 連立離脱ちらつかせパワーゲーム制す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220084161/l50
【政治】公明党:基礎年金給付額6万6000円に”25%上乗せ” 次期衆院選公約…高齢者にアピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220155600/l50
【政治】公明・太田代表「解散・総選挙は年末年始が第一選択肢」 解散への流れを加速させるねらいか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219331874/l50
【政治】公明党:太田代表、矢野氏の参考人招致発言を非難「不見識もはなはだしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219760047/l50
【政治】「麻生氏−公明党」ラインに主導権?与党主導の政権運営に、福田首相の立場厳しさ増す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218675364/l50
【政治】 「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転・・・公明党、太田昭宏代表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217733753/l50
> 首相、福田康夫にとって初の内閣改造・党役員人事が一段落した1日夜、
>自民党幹事長に返り咲いた麻生太郎と公明党幹事長の北側一雄は
>さっそく都内のホテルで酒を酌み交わした。2人は同時期に政調会長を務めた縁もあり親交が深い。
>北側は前任の伊吹文明とソリが合わなかっただけに店を出るなり
>「いや〜、自公で話ができるっていうのは本当にいいね!」と満面の笑みを浮かべた。
> 公明党代表の太田昭宏も1日昼、麻生の幹事長受諾を聞き、仏頂面を一変させた。
>衆院廊下の赤絨毯(じゆうたん)で記者にブリーフィング(状況説明)を求められると、
>お笑いタレント、エド・はるみのまねをして両手の親指を突き出し、
>「ブリーフィング! グー! グー! グー!」と巨体をうねらせ、2回転した。
【政治】 「麻生首相」でも、自民党は歴史的惨敗。民主党政権・小沢首相誕生へ…総選挙予測・自民100議席超減か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219652433/l50
- 157 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:10:10 ID:TrUbaFNm0
- 先ず、誰が海外のメディアにこういうイイカゲンな、無責任な
「解説」を提供しているかだな。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:10:12 ID:4wegEcAX0
- はっきりいって自民も嫌だし、民主も嫌だ。
両方いらない。
自民と民主から新しい政党がいくつも
生まれてほしいんだけどね。
民主も自治労のこと、旧社民に元自民、半島系、
いやなのばかり。はっきりいって何もいいことが
見いだせない。
これなら一度共産?とか思ってしまう。ぶっこわすだけ
ぶっこわしてもらうのもいいかとかさ。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:10:18 ID:/cyK/88F0
- >>138
麻生よりも期待されてない小沢が崇拝されてたら笑い死ぬw
- 160 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:10:18 ID:li01C4p20
- 民主批判してる人ってなんだかずれてるなw
出てくるキーワードが「売国・在日・参政権」
まずは自分の生活では
- 161 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:10:25 ID:Ch/CMDXc0
-
もっと新風に人望があれば・・・
- 162 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:10:35 ID:6N1KpuV00
- 小沢は民主党を出るだろう?
大連立構想は小沢も持ってるからな。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:11:25 ID:GiWa0mix0
- >>114
ありえない話ではないと思う。
大体小沢は左翼が期待するような政治家ではないし、
政治に関心もなく政局にしか興味がない。
自民とくっつくのは十分ありうる。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:11:35 ID:TdpwM4o80
- 官僚が優秀だなんて馬鹿言ってんじゃねーよ
公務員をクビにするシステムが整ってないから継続してるだけだって
それもこれもおとなしく税金はらう国民性のおかげだって
- 165 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:12:07 ID:laO5Ph+j0
- 自民党寄りだと批判レスが少ないな
わかりやすい
民主党よりの英国スレだと批判ばっか
実にわかりやすい
- 166 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:12:13 ID:87/KpCQY0
-
* 構造改革と経済改革は違うよ
* 翻訳が意図的に捻じ曲げられてるよ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:12:20 ID:7kzsaW1x0
- >>30
浄土真宗ってもう政治活動やってんじゃないの?
寺の前に推薦候補のポスター貼ってるよ。
檀家って言うのか門徒って言うのか分からんけど、この宗派は民主でしょ。
中核派と言うより、部落解放同盟系の民主党議員を推すんでしょ。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:12:45 ID:L3c64mifO
- >>160
右翼思想犯を逮捕投獄するために正義の国民のお力が必要です。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:12:51 ID:6N1KpuV00
- >>160
民主党が政権持ったら変わるのか?
ただ混乱するだけじゃないのか?
民主党左派が政権運営できると思うか?
- 170 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:13:03 ID:F+t8Y7Nl0
- >>163
それをやると民主だけが分裂するね
- 171 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:13:33 ID:TrUbaFNm0
- 真の原因は創価学会がふくちゃんをいじめすぎたからよ。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:13:33 ID:cqADwK1c0
- >>164
おれもそう思ってたけど小泉構造改革の実績を数字で見たらなw
東大法学部と慶應の落ちこぼれの差ってこんなにあるのかって感じ
まるで小学生と大学院生くらい差があるじゃん
- 173 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:13:43 ID:AVTEGZwP0
- 日本全体を本当に良くしようなんて思ってる国会議員なんているか?
- 174 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:13:44 ID:n/2uTxnL0
- ミンスはしゃれにならん
- 175 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:13:55 ID:4N0vx1F4O
- 自民は落ちるとこまで落ちちゃったなぁ・・
できることなら公明を道連れにして最期を飾って欲しい
- 176 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:14:17 ID:gRab3hu60
- 民主が政権とって経済・暮らしが良くなる保証は
全くありませんよ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:14:23 ID:wKvSOcA20
- 今年もしがらみで自民党会費4000円払っちゃったけどよ、絶対自民党には投票しないよ!
理由は選挙対策で多少ばら撒くつもりらしいが大幅な課税強化に動いているのは間違いないよ!
税金強奪もいい加減にしろよ!!!
- 178 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:14:33 ID:VrPjkqfaO
- 公明党一党単独政権はまだですか?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:14:51 ID:qlIcDTsPO
- 小沢って昔はどちらかというと右翼だったよな
- 180 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:01 ID:V2ez7Vjf0
- 外国の新聞の視点って「構造改革=善」ってのばっかり
- 181 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:01 ID:UmPJJmyv0
- どっちも屑だがカルトな自民支持者は現実無視して仮定だけで暴れるからたち悪い
- 182 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:05 ID:6N1KpuV00
- >>175
具体的にどのあたりが?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:19 ID:WFNfdnWs0
- 日本の民主党がろくでもない糞政党だってことだけはガチ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:32 ID:0EGMn/EE0
- >>18
竹中残党&財務金融省庁&米商工会議所の二人三脚で
低金利マネーを取り込んだ外資を儲けさせ
国富は外人の小便ヤウンコ、プライベートジェットやフェラーリの燃料として
地球温暖化に貢献。
一番の被害者は岡崎市民。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:33 ID:/cyK/88F0
- >>160
自民が民主になっても生活が変わるとは思えないからww
だから、「売国・在日・参政権」で投票先を選んでしまう。
もし、今の民主がパチンコや宗教法人等を課税対象にするとか言ってくれたら
喜んで民主に投票するよ。
ま、ありえないけどね。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:37 ID:7owZ/59X0
- もうさ、一国二大政党でいいと思うよ。
民主の良い面と自民の良い面と国民が甘受できれば問題ない。
総裁選は自民・民主で自由に立候補すればいいよ。
選ぶのは国民投票でね。
今の政治は国民全く無視なところがあるから
国民に意見を聞くための投票制度を作ったほうがいいよ。
信頼回復することが日本の未来。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:50 ID:9583K8diO
- >>148
今までは、食わず嫌いして手をつけない客がたくさんいましたが、
最近は私の作った蟹缶詰めをおいしそうに食べてくれる客が増えて来ましてね
と、この前、志井料理長が言ってたぜw
- 188 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:15:58 ID:crtso3om0
- 仮に次が民主党、そしてその次の政党がダメpなら、暴動が起こっても仕方がない。
そろそろリセットしませんか?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:16:08 ID:TZvh8qHq0
- >>126
こういう奴に限って自民党の移民庁や在日の国籍取得容易化などがちゃっかり棚上げになってるんだよな。
要は最初からひいきの党は固着していて、客観的政党評価なんかはせず、後付けの理由付けて自分自身を納得させてるだけ。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:16:11 ID:eBrtgnKn0
- >>80
そりゃ日本だってオバマがいい、いやマケインのほうが国益になるとか
台湾の馬政権がどうの韓国のアキヒロがこうのって
言ってるんだから同じだろ。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:16:40 ID:MWKEg1PE0
- nhkなんて朝の連続テレビ小説でヒロイン達に「エロカワエロカワ」言わせてたからな。
当人達も「こんな子供達に悪影響を及ぼすような事を言ってほんとにいいのかな・・」と
不安げだった。
nhkは創価在日朝鮮勢力に完全に乗っ取られてるな。
最近のマスコミは朝鮮人の価値観を日本人に押し売りしてるんだよな。
まともなジャーナリズムは日本では非常に少なくなってしまった。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:16:52 ID:mHyaHJPzO
- >>160
君が頭悪いのはわかった。
理由は自分で考えてね(ハァト)
- 193 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:17:11 ID:A2W3OIksO
- やっぱ消去法になっちゃうよね。
残るのは麻生だな〜。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:17:14 ID:6N1KpuV00
- >>177
民主党は増税しないと*本気*で思ってるの????????
マジで?
まあ、なんにもしないで解散みたいなことになるかもしれないが…
- 195 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:17:28 ID:TrUbaFNm0
- 日本の最高権力者が一宗教団体のいう事を聞かないと事が
進まないんじゃ馬鹿らしくてやってられないよ、わかるね。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:17:32 ID:286nGXnI0
- 米ウォールストリート・ジャーナル
グローバルスタンダード推進の尖兵じゃんw
小泉改悪をまんせーしてた。「アメリカに利益をもたらした!」て。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:17:39 ID:H/pVCV0m0
- >>160
今の生活に満足(あるいは納得)してる層が自民に入れ、逆の層が民主に入れる。
それだけじゃないか?
>>177
>大幅な課税強化
公言してる事をさも陰謀のように語られてもなー。消費税10%はガチ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:18:34 ID:gRab3hu60
- 民主は在日や反日外国人が
すでに国会議員になってるから恐ろしい
- 199 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:18:38 ID:7kzsaW1x0
- >>160
自分の生活はもちろんだけど、有りもしない売春慰安婦や南京事件
に謝罪して日本人を在日韓国朝鮮人と10羽一絡げに扱われるのは嫌だ。
そうなってからでは取り返しがつかない。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:01 ID:VrPjkqfaO
- 創価学会や朝鮮人が日本人より優れているからとは考えないのですか?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:06 ID:DEcCmO7E0
- 福田が安倍を個人的に軽蔑していたなんて欧米では常識だったのか?w
- 202 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:12 ID:Yv//Jwmw0
-
小泉以下がやった構造改革は見かけだけで、
特殊法人は名前をドクホウに変えただけで中身はいっしょw
だから費用は天下り役人のふところに億兆万円転がり込む構造は改革などされぬまま
はいそれまーでーよ。
これが小泉のやったこと。
ユダ金資本どもにせっせせっせと御駄賃くれながら、巻き上げられながら売国に執心しただけ。
w
こんなのをまた担ぐそぶりのジミンてそもそも何なのよ。
たのむからおまえらメー醒ませ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:22 ID:6N1KpuV00
- 公明党になっても共産党になっても消費税は上げるだろうな。
誰がババ引くかだが。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:27 ID:4N0vx1F4O
- 創価・公明に見限られ、WSJ・共和に見限られ、
自民はこれからどうなるんだ・・
- 205 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:28 ID:/cyK/88F0
- >>189
だから自民に入れたくないって言ってる奴がおおいんじゃんw
ただ、自民と民主の売国度を比べたときに、かろうじて自民が上に来てるだけ。
もし福田が辞めずに解散総選挙まで続いてたら、おそらく民主に入れる人が多くなっていたと思う。
まあ、それでも両方嫌って人のほうがはるかに多いと思うがww
- 206 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:32 ID:vZ4PjDg20
- 麻生と小池据えといたら
支持率上がるんだろって
国民舐めて見てる自民党見たらヘドがでるよ
- 207 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:19:39 ID:13SWDi0ZO
- 自国の利益優先の米紙の戯れ言なんざ聞いてられんな。
ともかく、自民政権はもうお腹一杯。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:20:00 ID:8wwHtt6A0
- ロシアと同盟ですね
- 209 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:20:10 ID:UJjFIpbA0
- もう自民でも経済改革する人って居ないんじゃね?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:20:29 ID:bUdvRKZIO
- 公明党が日本を駄目にする。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:20:43 ID:li01C4p20
- 本当に厳しい所まで来てると思うんだけどな。
まだまだ余裕があるんだったらこのままでもいいけど。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:20:54 ID:uqB8nRTKO
- オザワ×
鳩山 △
前原 ◎
- 213 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:21:03 ID:RgzCcOhz0
- 自民工作員が必死だなw そろそろ解散の季節か
- 214 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:21:11 ID:T1IBIFWF0
- 小沢も2世議員ですが
- 215 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:21:32 ID:eBrtgnKn0
- >>160
そもそも民主で生活が良くなるとか
机上の空論としか思えない件。
民主小沢のマニフェスト実行したら20兆円の財源不足になるけど
それを突っ込まれると小沢がキレるから代表選に対抗馬を
出さなかったのは新聞各紙で上げられてるぞ。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:21:32 ID:cqADwK1c0
- >>197
ていうか在日や売国を叩くなら層化と連立してる自民を支持するのもおかしいわけだがw
- 217 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:22:02 ID:TrUbaFNm0
- 改革派といわれる人も、俗に言う勝ち組なんだから
改革されるとこまるよね。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:22:08 ID:wGgvoGH3O
- 英米メディアに絶賛される首相はろくなのがいない
- 219 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:22:09 ID:6N1KpuV00
- >>207
1993年、自民党が下野したときどうなった?
良くなった?
歴史から学べよ。w
- 220 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:22:28 ID:V4YJq+330
- 自民党を叩き潰さないことにはまともな政権は生まれない。
民主は今舵取りしてるのが小沢だから信じられるけど
政党自体はクズの集まりだよな。ようするに日本オワタ
- 221 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:22:52 ID:/kbAJY8o0
- 【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/
(略)
小沢代表の事務所で勤務する金さんは、国際関係の専攻を生かすため、朝鮮半
島を含む国際情勢に関して補佐する業務を主に担当している。週に1回東アジア
情勢を報告しており、中国、米国を含む複数のプロジェクトを企画進行している。
また小沢代表を訪ねてくる日本の政治家だけでなく、海外の有力者らとの面談で
は通訳を担当し、選挙期間には他の日本人秘書らと同様に全国を飛び回り選挙支
援活動にも積極的に取り組んでいる。
日本の政界に従事するという関係から、駐日韓国大使館とも随時政局などについて
情報交換を行っており、アジア外交を重視する小沢代表の韓日関係に対する認識に
も大きな影響を与えているものと金さんは自負している。
金さんは「ボス」である小沢代表が、政権奪取の夢を実現するその日まで、秘書と
して補佐していく考えだ。
【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
【政治】民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問うべき…朝日新聞 [09/02]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220298491/
【論説】民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問え 朝日新聞編集委員・星浩★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220311695/
在日韓国人による航空機の爆破予告事件で、朝日新聞はいつものごとく通名報道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218394100/
- 222 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:22:55 ID:hW31c7Zq0
- >>219
首相が土井たか子だったら歴史は変わってたかもなぁ・・・
- 223 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:05 ID:DEcCmO7E0
- >>209
経済改革といっても、小泉の改革で外人株主が増えて確かに株価が一時的に上がったよ。
でもその副作用と後遺症の方がずっと深刻なんじゃないか?
小泉改革のせいで日本も自民党もガタガタになってしまったと思わないか?
- 224 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:36 ID:1kaOlzWeO
- >>191
民放ラジオ局聞いてみ!
朝からバンまで「せいきょーしんぶん」「そーかーがっかぃ」
- 225 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:44 ID:UmPJJmyv0
- >>216
魔法の合言葉があります
「ミンスよりマシ」
- 226 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:47 ID:0rrLOj8w0
- ウォールストリート・ジャーナル
すばらしいじゃないか
- 227 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:57 ID:8wwHtt6A0
- 自民自体も売国政権だったから困るんだよな
能力なんて正直どっちもかわらん
官僚と仲がいいか悪いか程度
どっちが売国を止めるかおそらく選挙ではわからんまま
- 228 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:23:57 ID:wKvSOcA20
- >>194
ガソリンの暫定税率廃止
高速道路無料化
子供手当て2.6万/月
高校授業料無料化
道路特定財源の一般財源化10年間59兆使いきり廃止
後期高齢者年金天引き廃止
天下り禁止
加えて
カルト公明のP献金追及
元公明党委員長矢野氏の参考人招致
9.11同時多発テロアメリカ自作自演の追及をやってるのは民主党。自民は絶対やらない!
やれないんだよ!年次改革要望書どおりに政治してるんだから!
国際金融資本の筋書き通りに政治するなっつーの!もう沢山!自民はねーわ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:24:07 ID:Jtc/4GVY0
- うるせえな
宗教原理新聞が
- 230 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:24:27 ID:ZMgTcrJH0
- 例えばあなたが対馬は日本のものだと主張したいとする。
在日外国人の地方参政権が与えられた場合、
在日外国人が対馬が朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
あなたが民主党代表選挙に投票できる民主党員である場合、
在日外国人の民主党員1人が対馬は朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
1+(-1)=0
これこそ民主党が生み出す夢の計算式。民主党員の憂国の思い(笑)は、
在日外国人の悪意ある一票で、ま っ た く の 無 価 値 になります。
これが民主党の民主(笑)政治です。
日本を良くするために民主党に投票するよ! ← 馬鹿。まさに馬鹿。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:24:29 ID:286nGXnI0
- >>223
日本はともかく、汚職政党の自民党がガタガタになったら何か困るの?
- 232 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:24:31 ID:9vQDFuJO0
- >>219
93年〜08年だと自民が与党であった時期の方が圧倒的に長い件
>>224
その割にはラジオは結構自由奔放な不思議さ
特にそのTBSラジオ
- 233 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:24:39 ID:6N1KpuV00
- >>222
北朝鮮の奴隷国家にw
あの頃の社会党は朝鮮労働党の下部組織。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:24:48 ID:H/pVCV0m0
- >>216
それを言ったらお仕舞いw どこにも投票できなくなるじゃろ。
手段の為に目的を見失うよりは、目的のためには手段を選ばない方が吉。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:03 ID:74u0MvjS0
- /  ̄ヾ)
□c□6
ヽ┴`ノ <あなたとは違うんです!
/<θ>\
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:11 ID:/Y67Ahvm0
- はやいところ
民主から旧社会党の基地外を追い出すことが急務でしょう。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:23 ID:uqB8nRTKO
- 小沢が消えて前原民主になってから交代でいいよ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:40 ID:eBrtgnKn0
- >>216
保守の多い自民と連立してるから層化の暴走に首輪つけられるのに
旧社会党の多い民主と連立したらもっと酷いことになるぞ。
民主はどんなに頑張っても単独過半数なんて取れない。
結局社民や公明と連立しなきゃ国会運営できない。
矢野問題がある?
あんなの民主の「手加減してやるから
早く自民と手を切ってこっちと連立しろ」
という脅しでしかない。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:41 ID:T4HesyAK0
- 実際どうであれマスコミフィルターを通して国民に伝えられるからww
ある意味洗脳だよ
- 240 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:48 ID:F+t8Y7Nl0
- >>222
今の経済的繁栄は無かっただろうなあw
- 241 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:50 ID:4N0vx1F4O
- まともに記事読めてない奴多すぎだろ・・
自民終了のお知らせなんだぞ
- 242 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:53 ID:yWKuvlsh0
- ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測しても
よくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、
fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:56 ID:gRab3hu60
- 民主党=自治労・部落民・在日・日教組が
支持団体だからな
彼らの望む改悪しかしないだろうな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:25:56 ID:hghpre7V0
- >>10
在日朝鮮人などへの参政権->内戦以外に復帰不能なのは世界の類例をみれば明らか
20兆円を超えるばらまき財政政策->一億層貧乏時代へ
ようするに草刈り場へまっすぐなのが民主党なんだけど理解しているよね?
- 245 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:01 ID:HDBCa5jM0
- 民主党が政権取るとノムヒョンの時の韓国みたいになるんだろうな
- 246 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:04 ID:RgzCcOhz0
- 自公工作員どもは
「民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。」
とだけ復唱してりゃいいんだよ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:11 ID:zhgrZTBF0
- 自民党って、敗戦後アメリカの傀儡政権として誕生したわけだろ?
それが戦後から今までほぼ一党で政治をやってきたわけだ。
戦後レジュームからの脱却と言う真の意味で他政党に任せてみてもいいんじゃない?
- 248 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:18 ID:uKNo6stB0
- WSJが喜ぶような経済改革が行われれば
日本国民がもっとひどいことになるかもしれない
特ア移民1000万人だし
- 249 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:31 ID:Yy+CCA3y0
- 誰か小泉、安倍、福田は実際過去の総理と比べて有能だったのかどうか教えてくれ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:35 ID:kB6MKs9k0
- いまこそ小沢自らが国を語るべきだったが、代表戦をシャンシャンに
してそれさえしなかった。
自民には不満があるが、民主には不安があると言われている。
民主への不安を取り除くためには代表自らが語るべきなのだ。
たとえ、討論が下手くそであっても。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:36 ID:cqADwK1c0
- >>219
簡単に言うと小泉と竹中の実績がひどすぎて国民も呆れてるのに
勘違い丸出しで痛い発言ばかりしてるから引いてるんだよ
加えて自国の独立をはかる勢力も層化が噛んでから人権擁護法だの
ネット規制法を出すようになっただろ
民主がいいとは思えないけど現状では本当に自民党が民主党よりヒドくみえるんだよ
今までじゃありえない現象だったけどこれが真実
- 252 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:42 ID:9vQDFuJO0
- 相も変わらず選挙シーズンになるとカルト思考の奴が増えるなw
「自分の投票行動が絶対正しい、逆らう奴は馬鹿」
思うとこあって皆投票してそれでよいではないか
民主主義とはそういうものだ
- 253 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:46 ID:/6nJLm5+0
- 外国人参政権とか人権擁護法案とか、民主に任せると恐すぎて無理
っていうか、解散する必要あるのか?
選挙なんて金使うだけだから、ほいほい解散総選挙なんてやらないで欲しいんだが
前後で大して変わらないし
- 254 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:26:52 ID:13SWDi0ZO
- それにしても相変わらず選挙前限定の国民騙しをする自民は酷いな。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:27:18 ID:DEcCmO7E0
- >>231
少しは困るだろ?
おかげで創価の影響力が格段に強くなってしまったんだから。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:27:22 ID:Jtc/4GVY0
- >>246
東亜+にも自公叩きが増えた事だし、ここが最後の拠り所なんだよ。
そっと見守ってやれw
- 257 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:27:23 ID:L3c64mifO
- 民主党は時代の先駆者であり小沢一郎閣下は我々を導いて下さる偉大な領袖である。
我々は力強くときの声を上げ、小沢一郎閣下の正義の進軍の先駆けとして命を捧げなければならない。
市民の力で身の回りに潜む自民党の協力者=思想犯を逮捕投獄するために、
我々一人一人が奮闘努力しなければならない。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:27:26 ID:6N1KpuV00
- >>232
何言ってるんだ?
大混乱状態になってたろ?
民主党はあの頃の自民・公明以外の政党を全部含んでるんだぜ?
実際、政策決める段階になって内部対立は避けられない。
今は野党だからまとまってるだけ。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:27:26 ID:2USJBwFbO
- >>223
いや、別に。
ここらで物価が上がって生活が苦しくなったとか
言ったら面白いんだけどな
- 260 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:27:36 ID:wcPVhNT70
- ウォールストリート・ジャーナルって
「日本の政府系金融機関が民営化されればそこのカネは俺らのものになる(意訳)」
って書いてた新聞でしょ?
- 261 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:27:51 ID:u9nc691i0
- 自治労、解同、日教組の支持母体を切れば民主を入れるよ。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:28:03 ID:NcSAgP3K0
-
民主党による郵政民営化凍結
これをウォール街の住人たちは嫌がっている。
サブプライム問題を発端とした金融危機を支える術が、また日本人の手に戻るから。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:28:38 ID:06SlKqcD0
- >>200
他国でカルト指定されてる池田教と世界中で嫌われてる半島人の
存在ってなくても困らないんだよね。むしろ存在したほうが困るから。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:28:47 ID:HDBCa5jM0
- 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:28:58 ID:J4kp4qyu0 ?2BP(100)
- 民主党政権になった時点で、
日経大暴落&日本円130円台だろ。
頼むからやめて欲しい...
- 266 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:28:59 ID:grGXbPY60
- ヲールストリートジャーナルもヲコノミストもタイモズも小泉路線がよかったと
思っているということですね。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:10 ID:M6x0z53FO
- 前門の自民党
後門の民主党
ハゲタカファンドに食い荒らされて格差がさらに広がり、
かといってそれに有効な対抗策は打ち出せず、経済大国の地位を失い、
ひたすらアメリカに搾取される国造りの自民党。
移民や外国人参政権、人権擁護法案、その他いろいろなやり方で
国民を統制し、三国人や解同がさらにハバをきかせ、
ひたすら半島や大陸に賠償金を支払い、しまいにゃ日本を中国の属国、
もしくは中国に併合させることを目的とした民主党。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:25 ID:GDWMqIoiO
- >>220
小沢なんて腐った自民の生き標本じゃん。
総理になりたくて自民飛び出して新党結党。
そっからダメダメでそれでも総理の座を求めて必死。
今またすぐ目の前に総理の座がちらついて、よだれ垂らさんばかりになりふりかまわず必死になってる老害。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:29 ID:9vQDFuJO0
- 俺は自民の党員にはなってもいいと思ってる
だが次は自民には投票しない
民主に投票する
>>258
そんな党に負けるくらい今の自民は落ちぶれてる
- 270 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:32 ID:8wwHtt6A0
- >>258
いいじゃん
まとまらなくて分裂すれば
綺麗に再編されるきっかけになる
もう自民党政権も末期なんだよ
いくら野党が糞でも与党も腐ってるんだから
- 271 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:36 ID:VUPOZz3F0
- 選挙が近くなって、また、
民主に政権を渡すとなにされるかわからない
って不安をあおるネット工作チームが
活動を再開し始めてる
たいして変わらないのに。どこの誰が政権とっても。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:51 ID:zLPx6Ssm0
- >>255
格段?
政治経済学の数理モデルによれば、
自民党の権力係数(0〜100)=0
民主党の権力係数=0
その他の政党ry=0
公明党=喪家=大作の権力係数=100だww
第三党ってのは、実に怖いんだよ。間接民主主義だとな。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:29:52 ID:UJjFIpbA0
- 経済改革が頓挫して赤字国債いで借金増えたら
日本の景気はともかく外人投資家は日本株と円を売ってくるのは間違いないだろ
資源価格の高騰で輸出産業も苦境に立たされてる中で株安円安でやってけるのか見ものだね
韓国のようにならなきゃいいけど
- 274 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:14 ID:eBrtgnKn0
- >>251
民主党も人権擁護法案出してるのを知らんのかwww
ちなみに部落や在日が有利になる自民党より酷い内容だぞw
ネット規制も児童ポルノ法も「自民党に何でも反対」だから
一部が反対してるだけで与党になれば
どっちも規制に走るのは当然。
民主に夢見すぎなんだよ。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:15 ID:wKvSOcA20
- >>238
なんでそう言いきれる?てめえは神か?
石井一の言葉は本気だと思うぜ!!!
もし本気で参考人招致されて矢野氏がベラベラしゃべり始めたら
涙目で謝れよ!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=8FlqFWGpHrM
- 276 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:21 ID:gRab3hu60
- 結局全部潰したほうがいい政党ばかりニダ
- 277 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:24 ID:6N1KpuV00
- >実際、政策決める段階になって内部対立は避けられない。
>今は野党だからまとまってるだけ。
実際この通りだろ?
小沢はこの現状が分かってるから、早く民主党を割って大連立したがってる。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:29 ID:mtmDxvM00
- 日本もたいがいだがアメ自身もなんとかしなとな
- 279 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:35 ID:Nqd/ER+Q0
- 官僚機構をぶっ壊さない限り
どの政党がやっても同じ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:50 ID:T4HesyAK0
- 民主が政権とってどうなるのか見てみたいってのもあるな実際。
マスコミの動向も気になるしw
- 281 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:54 ID:TrUbaFNm0
- チンパンジーはひといちばんプライドが高いんだから、
創価学会の横暴にいらいらしていたから、こんかいの
突然辞任は大いなるあてつけだなあ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:57 ID:erS418Sq0
- 心配ない
「”日米構造協議” 小沢一郎 兆」でぐぐってみ
- 283 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:30:57 ID:Huv3P4loO
- 民主党は売国政党とおもわれる
外国人参政権
外国人公務員法←始動中
人権擁護法案
民主党が日本人のためにしたことなどまるでないではないか!!
- 284 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:30:57 ID:1kaOlzWeO
- 民主党が勝って、政府が機能不全になる
↓
自民党がわれて「財政再建」「上げ潮」で割れる
民主も「小沢派」「かん派」で割れる
二大政党完成
- 285 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:31:04 ID:b72/sLLT0
- まだ毎日.jpは自社広告ばかりなんだ。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:31:12 ID:ggz3FOFE0
- > 半世紀に1度の政界再編
細川政権のことも思い出してやれよwwwwwエコノミストさんw
- 287 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:31:28 ID:IGkCWq8j0
-
みんす=社会党
- 288 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:31:31 ID:cntO/TSw0
- ヤンキーに国を売るのと
チャンコロに国を売るのとの二択
- 289 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:31:46 ID:H/pVCV0m0
- >>270
政権取った後で空中分解とかやめてくれよ。どんだけ政治空白作る気だ……
それで左派で纏まった方が実権取ったら目も当てられん。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:31:59 ID:7BYtVDpbO
- 自民信者が必死になればなるほど
逆に自民批判を煽りたてるだけの流れのパターンに入りました
政権交代の間際の典型的な現象です
もがけばもがくほど深みにはまっていきますねぇ
自民信者さん
- 291 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:32:12 ID:KpNo7RXFO
- どこがやっても官僚主導だから
- 292 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:32:12 ID:DEcCmO7E0
- >>259
だったらお前は小泉改革派の申し子中川秀直の提唱する「中国人移民1000万人受け入れ日本国籍付与」も大賛成ってことか?
この移民政策は小泉改革のせいで低所得な若い世代を大量生産してしまい、結婚できずに少子高齢化社会に拍車をかける結果がもたらしたものだぞ。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:32:19 ID:ajVrRp6OO
- こんなに政治が酷いのに大規模デモは起こらない平和の国日本
- 294 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:32:27 ID:WyRd+hmH0
- 改革ならアメリカも農業に補助金やるな関税下げろ
人の国のこと言える立場じゃないだろ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:32:43 ID:eBrtgnKn0
- >>284
反小沢派は前原や岡田であって菅ではない。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:32:44 ID:2USJBwFbO
- >>247
今までビルから飛び降りて見たこと無いだろうし、
まず君一度くらい飛び降りてみたらいいんじゃないかな?
ということですね。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:32:51 ID:HDBCa5jM0
- 左翼政権になって天皇制廃止とかやり出したら、クーデターとか起きそう。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:04 ID:zLPx6Ssm0
- >>265
日本大暴落=外資ファンドに買収されない。経営陣安泰ッ!!
日本円=130円・・・・輸出ウハウハ! アア、なんて魅力的な!!!
いっそ、いっそ360円にしてッ!!!
奥田や御手洗が真っ裸で飛びつきますねww
- 299 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:13 ID:MOix21tD0
- タイムズってなに改革前提で話してんの?バカなの?
今日本がやるべきは外資規制と国債発行による景気浮上なのに・・・
真の財政危機は30年後くらいだから、俺らが生きてる間は国債で逃げ切れるよ。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:16 ID:DrBdvoK+0
- ハゲタカ必死だなw
- 301 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:30 ID:76ZQ0P1h0
-
労働者保護の廃止、公共サービスの縮小、グローバルスタンダードの名の下に
後進国を食い物にすることを肯定する新自由主義の権化・ウォールストリート・ジャーナルが
攻撃する政党、民主党にオレは投票するよ。
自民儲 クソくらえ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:36 ID:li01C4p20
- 与党が自民のままでいると思っているのだろうか
- 303 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:44 ID:eN9y0Z+x0
- いえてるw
- 304 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:51 ID:9vQDFuJO0
- 選挙シーズン
それは90年代前半に社会党が躍進したと勘違いしているお子様がわいてくる季節
ほんとに毎回わいてくる不思議さw
- 305 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:33:57 ID:cqADwK1c0
- 本当に自民党がここまで存在感がないのは戦後初なんじゃないの?
- 306 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:00 ID:HrCRbjgF0
- 能無しブッシュを8年も居座らせた国はどこだっけ???
まさに「自分のことは棚に上げて」だなwww
- 307 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:00 ID:uYa7faFF0
- これ以上悪くなることはないだろうJK
今でさえ、何もしないほうがマシとさえ揶揄されてるんだ・・・
- 308 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:06 ID:HFAi4wWP0
- そりゃあどこの先進国だって日本よりは為政者も投票者も政治に真面目に
向き合ってるからね。
おままごと扱いされるのも無理は無い。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:11 ID:x/uy82wo0
-
目を背けてはいけない日本の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=271UlGV5tjU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=z5XOhkkomYk
http://jp.youtube.com/watch?v=Hbz7BICKSfo&feature=related
http://aoki.trycomp.com/
http://specialnotes.blog77.fc2.com/
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
http://ameblo.jp/lancer1/
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/shiranai-index.html#1
- 310 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:16 ID:NcSAgP3K0
- >自民党主導の内閣よりひどいことになる
改革=外資への日本切り売り に及び腰な福田などの古い自民党・民主党を批判するウォール街
ひどいことになるのは、日本国民ではなくてウォール街
福田や小沢の方が、小泉や前原よりもまだ日本のことを考えている。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:32 ID:3qUe5r0a0
- 小沢は顔が気持ち悪い。
これが民主党の致命傷だなw
と正直に書いてみる。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:29 ID:rvGJTI8l0
- いつものことだな。
ウォールストリート・ジャーナルとFTは、まぁ、アレだから・・・。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:35 ID:ufX1ayac0
- そりゃアメ公にとっちゃ
思いやり予算とか
沖縄の基地の問題とか
都合が悪いことも
多々あるでしょうな。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:34:59 ID:1kaOlzWeO
- マスコミ=草加の犬E
- 315 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:19 ID:eBrtgnKn0
- >>310
小沢が過去に何やったか知らんゆとり世代かよwwww
- 316 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:21 ID:Jtc/4GVY0
- >>288
人民解放軍に経団連と清和会の連中を公開処刑してもらおうぜ。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:23 ID:OU/nnZg+0
- まぁ アメ公にしてみりゃ
不当要求でもいちゃもんでも何でもYesと言ってくれる自民党が
政権から降りるのはそりゃ驚異だわな。
陰では国民の知らない袖の下も横行しているのだろうし
戦費も言い値で引き受けていたし 無料ガススタンドも無くなるし。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:27 ID:6b4Qq5xoO
- 今の段階で十分酷い。崩壊寸前。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:42 ID:I+YJBpB20
- 今回だけは自民に愛想つきたから
民主を検討したいけど
小沢 渡部 羽田 などの旧自民の悪党ヅラを思い浮かべると
どうにも合点がいかない
いったい民主ってだけで何が変わったのか
分かりやすく俺を洗脳してくれよ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:51 ID:euz7Sl+H0
- ねじれてるからどうしようもないっす
- 321 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:53 ID:bPIQlT5ZO
- 1ユーロ=130円台ですか。
それはありえます。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:35:54 ID:V4ub0o7u0
- 未だに新自由主義に夢中ですか
- 323 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:00 ID:6N1KpuV00
- >>316
中国の永久奴隷かよ!
- 324 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:02 ID:wKvSOcA20
- >>315
何をやったんだよw
- 325 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:07 ID:kB6MKs9k0
- >>268
> 総理になりたくて自民飛び出して新党結党。
小沢ほど総理に固執していない人物はいない。
彼の目標は、政権交代ができる政党を作ること。
細川政権の時には「総理になろうと思えば、なれたのだが」
と発言するほどだ。
今回のことでも「代表であるから、総理の座を避けて通ることは
できない」というような発言もしているしな。
総理への志がない人間が総理をやるのが良いことなのかどうかは、
すこし考え物だが。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:23 ID:zhgrZTBF0
- 自民とか民主とかさ、結局政策決めてるのは官僚なわけだし、どの党が政権握ったって大して変わらないよw
アメリカに国売られるとか中国に売られるとか、どの党になっても政策自体大して変わらないw
なら、今まで自民一色だった政治を国民の力で変えてみてもいいんじゃないか?
- 327 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:36:31 ID:Huv3P4loO
- おまえら
いま在日組織は日本の経済界、マスコミ 宗教 風俗 を支配してる
これで民主党に主権がわたればおまえら韓国人の奴隷だよ
一度主権を渡したら好き放題に法律変えられて日本は終わる
- 328 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:31 ID:RuvQvl5o0
- 恐ろしいことに気づいたのだが
「福田 9月辞任」を予言していたマスコミは
日本では唯一 「週刊大衆」だけだったのではないか?
- 329 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:35 ID:GKEVXcnC0
- >>310
小沢って、またまた御冗談を
- 330 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:42 ID:mmxVKEAU0
- とりあえず株を買うのはまだ待っておこう
- 331 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:45 ID:n2DbF4n80
- 一度民主にやらせてみたいが、姫井のお陰で難しくなった
- 332 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:48 ID:kIZS8qu10
- 層化よりマシ
- 333 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:50 ID:8wwHtt6A0
- ここんとこずっと政治なんか空白だろ
抜け殻だけ残して中身は日本には残ってないよ
- 334 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:36:58 ID:A2W3OIksO
- ミンスが与党になることが一番の税金無駄遣い。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:37:06 ID:gkmI09OC0
- まぁ毛唐のブンヤには理解しきれないとこもあるだろうが
宗教の顔を被った殺人集金集団創価学会が与党であり続ける
ことを断絶できるだけでも日本人にとっては喜ばしい事なのだよ
悪くなるのならなればいい、ここまで悪くなったら大抵の事件にも
驚かないし、政治家や官僚の親玉に向けたテロが毎日起きる世の中に
なっても誰も驚かないだろうね、むしろ凄く喜ばしい出来事かもしれない。
ヤケになってる若者よ、悪い官僚を狙え
警備がきつかったら家族をね
うそだけどさ
- 336 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:37:07 ID:uKNo6stB0
- こうしてみると
福田がいかに「プロの政治家」だったかがわかるだろ。
ハゲタカ外資の新自由主義、特アの人権保護法、参政権工作
アフガン参戦
いずれも明確な意思を示さず仲間のような顔をしてサボタージュ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:37:12 ID:DrBdvoK+0
- アメリカと官僚と自民党は国民から奪いすぎました
- 338 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:37:14 ID:9vQDFuJO0
- そういえばアメリカ大統領選はどうなるんだろ
日本の衆議院選挙よりそっちの方が日本にとっては影響でかそうだ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:37:25 ID:ZMgTcrJH0
- 例えばあなたが対馬は日本のものだと主張したいとする。
在日外国人の地方参政権が与えられた場合、
在日外国人が対馬が朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
あなたが民主党代表選挙に投票できる民主党員である場合、
在日外国人の民主党員1人が対馬は朝鮮のものだと主張する候補者に投票すれば、
あなたの1票は-1票により相殺されて0になる。
1+(-1)=0
これこそ民主党が生み出す夢の計算式。民主党員の憂国の思い(笑)は、
在日外国人の悪意ある一票で、ま っ た く の 無 価 値 になります。
これが民主党の民主(笑)政治です。
日本を良くするために民主党に投票するよ! ← 馬鹿。まさに馬鹿。
日本を良くするために民主党応援コメを2chに書き込むよ! ← ・・・。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:37:49 ID:76ZQ0P1h0
- ウォールストリート・ジャーナル
「おいおい、民主党政権なんて勘弁してよ。オレらが日本でうまい汁吸えなくなりそうじゃね?攻撃しとかねえとヤバくね?」
ってことですか、ハゲタカさん?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:37:55 ID:G5j4R6XI0
- 『売られ続ける日本、買い漁るアメリカ』 本山 美彦
「米国外交問題評議会」という機関がある。
この機関が刊行している『フォーリン・アフェアーズ』という雑誌は、世界的に権威の高いものと認知されている。
…米国の重要な外交案件はそこで示されている…
USTR(米国通商代表部)の元次席交渉人、アイラ・ウォルフが、日本に外圧をかけるべきだという論文を、
同誌1999年二月号に掲載した。
タイトルは「外圧と日本の変化」
「ワシントンではまだ合意が形成されてないが、日本に規制緩和を実行させることは、日本市場に米国が参入する
ために非常に重要である。…
橋本政権下での日本は、改革と規制緩和とが別の次元の問題であると理解してしまっている。
橋本首相の発言には、改革が終わらなければ規制緩和はできないという姿勢を示していた。
しかし、これは危険である。日本は規制緩和をする時期を米国に申し出る可能性はない。
日本は常に決定を先延ばしにする。こうした状況を打破するためには、
米国が一丸となって日本に外圧を加えるべきである。
外圧は有効である。たとえ我々の動機とは違うとしても、
日本国内に我々が望むのと同じ方向へ向かわせようとする勢力が存在するときに、外圧はもっともうまく機能する。
扉にわずかな裂け目もなければ、つまり我々と同じ方向を志向する国内勢力が存在しなければ、
外圧も我々の希少な資源の浪費に終わるだけだ」
…(続くかも)
- 342 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:38:09 ID:6N1KpuV00
- >>325
細川政権なんて誰の目にも短命だったろ?
火中の栗を拾う奴なんか普通いない。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:38:22 ID:gxhcf2b2O
- アメリカの援護か…
自民党…カルトと一緒じゃな…
- 344 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:38:47 ID:D9OwOcN20
- FTとWSJは全然違うよこの記事も日経が自分に都合のよいところを抜き出したんじゃない?
- 345 :m9('v`)ノ ◆SXLM7JPLw. :2008/09/02(火) 22:38:54 ID:Xi/XWQhA0
- >>206
今の自民じゃ誰が総理になっても選挙じゃ勝てない。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:39:00 ID:wKvSOcA20
- >>340
それだけだよ本音はきっと。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:39:06 ID:cqADwK1c0
- >>273
頓挫させたのは小泉竹中なんだけどね
自分がバカだということに気づかないバカに事実を
伝えるにはどうすればいいんだろうね
数字を見せても気づかないみたいだし
抵抗勢力のせいとかいうけどガンはお前らだっての
- 348 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:39:07 ID:GxjPWjph0
- 外野は黙って見てろや。パパラッチが。>海外各紙
- 349 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:39:31 ID:NcSAgP3K0
- >>315
>>329
日本中枢に入り込んでいる人間の分析を見る限り、
ウォール街にとって不利益な連中は福田・小沢
別に良いとは書いてないだろ。 消極的支持にすぎない。
542 :名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 22:55:59 ID:qEj0omf9
<望みの道は地獄へも行く>
日本ブランド力の低下からの脱出方法はあるか。シナリオは確かに描けるが、総選挙後の政界再編はあっても、
よくなるシナリオも悪くなるシナリオもある。政策哲学で政界再編が起こり、ニュー・ライト(前原誠司氏、
小池百合子氏などのような人)、オールド・ライト(福田首相、小沢代表)、オールド・レフト(横路孝弘氏、
古賀誠氏)が形成される。
1つのシナリオはニュー・ライトがかなり多くの議員を抱え、主導権をとり、オールド・ライトと連立を組む。
守旧派は連立にいても、彼らは残飯で我慢するか絶滅になるかの選択なので、穏やかにならざるを得ない。
主導権はあくまでもニュー・ライトだから、政策的に、これはターボチャージの小泉流の政権になる。
経済活性化、積極外交によって、日本ブランド力が戻り、日本株も人気が沸く。
ロバート フェルドマン モルガンスタンレー証券 経済調査部長
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK009234020080227
- 350 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:39:39 ID:HNQWZfS00
- 小沢が総理になった場合心臓大丈夫なのかな?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:39:43 ID:O1yM1Mi10
- 日本で政治家と言えるのは小沢だけだろ。
米も中も本当は彼を恐れてると思うよ。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:40:04 ID:0vrf492a0
- >>301
それはどうかな?俺は素直に反構造改革路線を掲げる麻生総裁に期待している。
民主党は前原一味を粛正してくれれば信用する。
小沢については改革路線から軌道修正したと思っているので違和感はない。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:40:09 ID:nfxmFsD10
- アメちゃんが右よりの首相を望んで切ったんだね。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:40:16 ID:13SWDi0ZO
- 自民工作員は事ある毎に「外国人参政権」ww
で民主叩きwもうアホの域に達しとるw
- 355 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:40:22 ID:VUPOZz3F0
- 自民が形勢逆転するのは簡単なんだけどな。
税制を抜本的に変えて、
所得税と相続税の最高税率を過去最高まで戻して、
金持ちから税金をとりまくって
公務員背広組の給与を中小を含めた水準を勘案して下げ、
高齢者医療と定額減税にまわせばいいだけ。
大多数の庶民には生活にゆとりがでるから
少子化対策にも最適。
でも、経団連と官僚ありきだから絶対無理だろうけど。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:40:22 ID:x6YaFeIQ0
- ▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←ほぼ完了しました
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中。前座に看護師を。
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/(他にもトンデモ要望多数)
- 357 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:40:23 ID:8wwHtt6A0
- 鈴木宗雄首相で北方領土回復し見返りにグルジアへ侵攻
- 358 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:40:37 ID:6N1KpuV00
- >>340
西洋人は全部ハゲタカなのか?
幕末の攘夷論者か?おまえはw
いつまでも鎖国は出来ないぞw
- 359 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:40:56 ID:Huv3P4loO
- いま在日の人は特権で毎月国から金が支給されている
特権により公務員になり仕事しなくても金がもらえる
民主党が主権を握ればこれが加速する
半島から沢山の朝鮮人が少子化の日本に住み着き
日本文化は崩壊するだろう
- 360 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:03 ID:OOwzuenm0
- なあ、プーチンの国籍を日本に変える方法ってないの?
- 361 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:05 ID:erS418Sq0
- >>310
まさか、430兆アメリカ様に為に使って日本を借金漬けにした小沢の過去を知らんとかw
- 362 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:06 ID:Jtc/4GVY0
- >>345
ご祝儀支持率ある内に冒頭解散出来りゃ、まだ助かる余地はあるけどな。
そんな甲斐性が今の自民にあればの話だが…
- 363 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:10 ID:ZMgTcrJH0
-
自民党氏ね!! → やっぱ民主党しかないよね・・・。ショウガナイヨ・・・。
民主党氏ね!! → 痔民党工作員乙wwwwwww
ふしぎ!
- 364 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:11 ID:H7sMUvQw0
- 新自由主義(笑)
金融工学(爆笑)
- 365 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:15 ID:I+YJBpB20
- >>325
>彼の目標は、政権交代ができる政党を作ること。
それって間違ってないか?
交代して何をする、何が出来る
それがないから政治が空白かしてるんだよ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:20 ID:8sta9kFx0
- どこのミンス党もろくなもんじゃない
- 367 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:24 ID:wKvSOcA20
- >>351
鋭いねw 小沢最高。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:32 ID:8/C6X2fH0
- アメリカも中国もイギリスも各国それぞれ
日本の議会政治がこうであることが望ましいとか平然と抜かしているよね。
なんか頭にこない?
普 通 の 国 っ て こ ん な こ と 言 わ れ な い ジ ャ ン ?
こんな事言われてるのって北朝鮮とかイランとかキューバとかそのクラスの国だけだぞ?
安倍ひとりだけだったらドンマイですむけど二人続けたのがまずかったろう。
このやめ方。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:35 ID:OKGzqZ3U0
- 層化に乗っ取られた自民より民主の方がまし?
- 370 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:41:48 ID:FiYGA/RR0
- 自民と民主で二年交替で政権担当すればいいよ。
選挙コストも掛からんし、利権構造の固定化を防げる。
その他の泡沫政党は非合法化する。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:42:27 ID:GxjPWjph0
- >>368
マスコミはどこでも同じだよ。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:42:37 ID:IFhpcrET0
- 民主は自民を煽っている程度の役割を果たしてくれればいいんだよ
自民天下を抑制しつつ自民が政権を担っていくのが好ましい
- 373 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:42:47 ID:B6x+MInR0
- >>357
おめぇが行って露助になぶり殺しされてこいw
- 374 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:43:01 ID:roLeM94j0
- >>368
ウォールストリート・ジャーナルは、その名が示すように金融誌。
「こうなったら経済はこうなる」、という先読みは、誰もが知りたい話題なんだよ。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:43:04 ID:6N1KpuV00
- >>355
>金持ちから税金をとりまくって
金持ちが海外に逃げまくるぞ?
税収が激減して、経済破綻だよ。
どんなに税金が高くても日本を逃げなかった昔と違うんだよ。
もう昔に戻れないんだよ。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:43:15 ID:erS418Sq0
- >>351
小沢はニコラス・ブレディ米国財務長官の一喝で米の思い通りになりましたw
- 377 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:43:22 ID:GiWa0mix0
- >>273
金融にくわしそうなんで聞いてみたいんだけど、この板での経済への理解ってどの程度だと思う?
- 378 : ◆JsXK.pHTaw :2008/09/02(火) 22:43:35 ID:VUdHAtXF0
- >>362
甲斐性云々じゃなく、それやるしかないっしょ。自民としては。
時間が経てば経つほど悪材料しか出てこないのだし。
民主の失策待ちに徹しても、永田メールみたいな大チョンボはまずないだろうし。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:43:47 ID:GxjPWjph0
- >>374
そして、その読みが必ず当たるとは限らない。
みんなそれぞれの立場分析から好きなことを書く。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:43:53 ID:NnvCLHc40
- >>251
人権養護法案に関しては自民の箍が外れたら、それこそとんでもないことに。
だいたい自民の体たらくは体たらくとしても、そのほとんどをブーメランで受け止めている
今のミンスに何が期待できるのか。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:43:53 ID:76ZQ0P1h0
- >>352
そこまで自民を信用出来るお前は多分、人としていいやつ。
オレには絶対無理。どう考えても、自民の目だけはないな。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:44:00 ID:iNaWcvAO0
- >>18
外資を目の敵にする外資悪玉論が広がってるな…
一人当たりGDPで日本を抜いたシンガポールも、
もうすぐ日本のGDPを抜こうとしている中国も
外資があったからこそ経済発展したんだが。
鎖国がよければ北朝鮮やジンバブエみたいな経済になる。
輸出企業優先の経済構造は改めなければならないが、
それは外資が悪いのではなく、経団連がやってること。
トヨタにしても配当性向は欧米の平均を大幅に下回る30%以下で、
株主に配当は渡っていない。
内部留保に回っている。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:44:17 ID:VUPOZz3F0
- 国民の大多数は
小沢のふてぶてしい顔を長く見たいとは思ってないけど、
自民の官僚べったりの政治には腹が立つから
一度つながりを切ってみたい
と思ってるのが大多数だろ、
- 384 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:44:37 ID:GxjPWjph0
- >>375
去る者は追わずだ。二度と祖国の土は踏ませない。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:44:39 ID:H/pVCV0m0
- >>370
もう翼賛体制にして「政党」って概念を消しちまえよ。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:44:48 ID:h+KEM+ANO
- 実際、民主党躍進で本質的な意味での二大政党制が確立したら
そのときはアメリカからは賞賛される気がするんだが…。
そうでもないのか?
- 387 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:44:48 ID:q53G433EO
- >>368
日本のメディアだって例えばアメリカ大統領戦を対日関係という観点から考察することはあるだろ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:44:48 ID:DEcCmO7E0
- >>363
政権与党に厳しい目を向けられるのは当然だろ?
与党のくせに野党と同じくらい批判は抑え目にしてくれなんて甘えすぎだろ?>自民党はw
- 389 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:45:06 ID:9583K8diO
- 米金融屋は、正直なもんだから、
日本の富を米国に移転するためには、
自民党の小泉系の売国奴が政権を取るのが望ましいんですね?
わかります。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:45:23 ID:E6tKtJVpO
- 民主って小沢が代わればマシになるの?
それとも民主自体終わってるの?
- 391 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:45:34 ID:Vwk6THDc0
- >>368
それでも不服は無かった、おおかたその通りであると認識していた。
- 392 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:45:37 ID:Huv3P4loO
- ドイツが第二次世界大戦を始めたのも
国民は一度ヒットラーに政治をやらせてみようという軽い気持ちだった
一度権力を手にすると次々に法律をかえて侵略戦争を開始した
おまいら民主党だけはあり得ないぞ
- 393 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:45:40 ID:Yepu3RtG0
- 官僚にとてやりやすいのは自民党の老害議員たちが大臣になる事
民主党政権になれば官僚は自由に気侭に浪費出来なくなる
過去、官僚にとって最もじゃまだった安倍首相
官僚のリークとサボタージュにバカな国民が乗せられて安倍バッシングw
民主党も官僚のリークとサボタージュでバカな国民がバッシングの予感w
自民党政権でメデタシは腐った官僚ばかり
- 394 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:45:51 ID:JhSdHPGbO
- 福田はそうかに嫌気がさして辞めたのか。少し見直した。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:45:54 ID:zhgrZTBF0
- 民主主義なのに、一党独裁とかおかしいだろ
どうして民主に政権が渡ったらダメなのか分からない。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:45:58 ID:mtdhoWVR0
- これは民主党だと年次改革要望書が通らなくなるということ?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:46:03 ID:uYa7faFF0
- なんにせよ、自民は辞め方がひどすぎ
「給油法案を最後の仕事として、再可決してでもこれを通す」
とかいって、法案とおしてやめれば見栄えがいいものを
臨時国会の日程決めて、突然やめるって、どうかしてるわ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:46:09 ID:kB6MKs9k0
- >>365
さぁ、それは小沢に聞いてくれよw
俺も知りたい。
小沢が言っているのだからそうなんでしょう。
↓ソース
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080707-03-1201.html
- 399 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:46:10 ID:F+t8Y7Nl0
- >>384
お前がその分の税金を余計に納めてくれるのか?
- 400 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:46:25 ID:mu1L5C3d0
- 投機厨は空売りするタイミング謀れるのかよw
軍需石油資本が原発財閥に始末されるのは時間の問題だぞ
金融悪魔同士の縄張り抗争勃発厨だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 401 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:46:35 ID:NnvCLHc40
- >>284
ミンスの分裂が2つだけってのは楽観的すぎると思われ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:46:43 ID:ZMgTcrJH0
-
>>388
つ参議院
- 403 :マスコミは何故民主支持か?:2008/09/02(火) 22:46:46 ID:/kbAJY8o0
-
【国内】 小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍〜金淑賢(35)さん[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/
449 ::2008/08/28(木) 10:40:13 ID:Yu8yiKdA
日本マスコミ社長団が万景台訪問(中央日報 2006年4月17日付)
北朝鮮を訪問した日本マスコミ社長団が14日、故・金日成(キム・イルソン)
主席の生家である万景台(マンギョンデ)を訪問し、記念撮影している。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500§code=500
450 ::2008/08/28(木) 12:00:07 ID:wESDvb6t
>>449
ほんとだ、日本のマスコミ社長団がズラっと並んで記念撮影している写真、
奇異な印象受ける
日本マスコミと朝鮮の結びつきの強さを示す例だね
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215305655
「ジョジョの奇妙な冒険が中東で非難」の記事は共同通信のマッチポンプだったことが判明!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628183/
在日韓国人による航空機の爆破予告事件で、朝日新聞はいつものごとく通名報道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218394100/
【論説】民主党に政権を譲ってから解散・総選挙で民意を問え 朝日新聞編集委員・星浩★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220311695/
- 404 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:47:04 ID:4+041tkV0
- 官僚組織の頑強さをぶっこわす近道は
霞ヶ関の官僚の給料を上げることだと思う。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:47:11 ID:erS418Sq0
- >>388
これだけの数がいて二大政党を目指す野党である民主党も甘えているのではないか?
50年体制の社会党じゃないんだからさ
- 406 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:47:15 ID:QP4jPD9O0
- >>1
おっしゃるとおりでございます。
でも与党も別のベクトルで知障なんですがどうしたらいいの?
- 407 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:47:25 ID:sQV7SKAAO
- 日本に外資は必要ないよ なくてもやっていける
それよりも国内市場空洞化のほうがやばい
- 408 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:47:31 ID:8wwHtt6A0
- 安倍新党・旧自民・小沢・反小沢できっちり再編すりゃいいんだよ
- 409 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:47:43 ID:phsECMa/0
- 「(民主党政権は)自民党主導の内閣より(米に対する政治経済的寄与が)ひどいことになるかもしれない」
- 410 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:48:18 ID:GxjPWjph0
- >>399
何で俺が?
そういう終末説に騙される人今時いるの?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:48:29 ID:/Pc8QvkZ0
- アメリカにとって、ですね
- 412 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:48:33 ID:mdG63LeD0
- >>407
↑↑↑↑↑↑
ギガゆとりwwwwww
- 413 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:48:34 ID:cqADwK1c0
- >>399
2000年から法人税を引き下げ続けて企業は日本に戻ってきたわけ?
- 414 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:48:46 ID:Yepu3RtG0
- 官僚にとってやりやすいのは自民党老害議員の大臣
安倍は官僚を潰そうとしたから
官僚のリークとサボタージュによって
バカな国民が踊らされてみんなでバッシングw
官僚がバッシングする政権
官僚がサボタージュする大臣
官僚がリークする政党を選べば日本は少しまともになる
自民党でない事だけは間違いない
- 415 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:48:58 ID:Huv3P4loO
- >>395
民主党がやらかしたこと
外国人参政権
外国人公務員法←始動中
人権擁護法案
こんなこと先進国のどこにもないぞ
日本人を特アの奴隷にしたいなら投票すればよい
- 416 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:49:05 ID:Jtc/4GVY0
- >>400
そうだな。
原発屋が勝つな。石油資本のボスはパーキンソン病でもうすぐくたばりそうだし。
甥っ子は原発屋に味方してっからな。
日本の財閥連中もこぞって原発屋に寝返ったしな。
油屋が傾いて清和会も道連れだな。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:49:09 ID:9583K8diO
- >>382
ポマエw
アジア諸国に投資している「外資」の原資は、誰の金だと思ってるんだ?
日本人の金だぞ。
日本人の金を、何で日本人ではなく「外資」が勝手に使ってるんだ?
説明してもらおうか。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:49:27 ID:hpDJadz10
- >>368
社説だったらいくらでも言うっつの。
新聞社の社説を政府の公式見解かなんかと勘違いしてないか?
- 419 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:49:31 ID:vkNxhldQ0
- >>358
新自由主義信者乙。
何事もバランスです。自由にすりゃいいってもんじゃないのは歴史が照明しとる。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:49:57 ID:L3c64mifO
- 国民にとって必要なのは民主党の恒久政権なのだからね。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:49:58 ID:DEcCmO7E0
- >>402
参議院で仮に過半数取っていても政権与党にはなれないって知っているよね?
政治不信≒内閣不信だからね。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:50:08 ID:pZnwWbcK0
- 民主支持の奴の気が知れない。
何を期待してんの?
官公労の天下にしたいのか?
- 423 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:50:31 ID:F+t8Y7Nl0
- >>410
金持って言うのはね・・・ま、いいやw
- 424 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:51:30 ID:Huv3P4loO
- >>422
釣りか工作員
必死さから民主工作員でしょ
日本を在日に渡すわけにはいかん
- 425 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:51:31 ID:JG6RTUdr0
- >>1
つまり民主は米国にとって都合が悪い訳ですね、わかります。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:51:33 ID:H/pVCV0m0
- >>408
「本気で」再編しようとしたら、自民・民主ともども粉々になると思うが。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:51:38 ID:WVwSzBTbO
- いずれにしろ税金にたかってる寄生虫を駆除できなかったら日本の将来は暗い
- 428 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:51:56 ID:GxjPWjph0
- >>422
小泉自民党に騙されて、もう自民党にはウンザリってことだけは確か。
国民全体にそういうマインドが広まっているってことでしょ。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:51:57 ID:AW9JFXBzO
- 他国の事より、自分の国を心配しれっ!
- 430 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:52:05 ID:NnvCLHc40
- >>392
ばーか
- 431 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:52:13 ID:tYTYvKzf0
- 献金は個人献金で一人1万まで、日本人限定て形にすれば
腐敗政治は終了する
今の状態は自民に限らずダメ
- 432 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:52:25 ID:kZIRkzFc0
- アメ公が嫌がるなら、
今回は民主党にするかな w
韓国マスコミが民主党を応援するなら辞めるけど www
- 433 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:52:33 ID:Yepu3RtG0
- 自民党政権60年間のつけが今ここに極まる
とは
福田首相の辞任会見でのことば
誰の責任だよw自業自得だろww
官僚は自民党老害議員が大臣になっていれば一番やりやすい
安倍首相は自民党政権初の官僚と対決した首相
官僚はリークとサボタージュにより安倍政権を追いつめた
バカな国民は官僚の手先となり安倍をバッシングww
自民党がこのまま政権維持なら
大喜びなのは
私腹を肥やすだけの官僚だろうね
- 434 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:52:50 ID:cqADwK1c0
- >>423
法人税を引き下げて企業は税金を以前より多く収めてくれるようになったわけ?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:52:54 ID:iNaWcvAO0
- >>407
国内に投資を呼び込むためには、
法人税を下げないと勝負にならないし、人件費が高めの日本はただでさえ不利。
道路やハコ物など公共投資で土建屋を中心に投資すると言う方法もあるが、
財政が厳しくなっているから、それが得意だった自民党ですら、
バラマキができなくなった。
官僚や天下りの利権構造を早めに改革しないと、
またグリーンピアみたいなことが起きる。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:20 ID:0moNFmAh0
- >>26
>お灸を据える相手が国民自身でどうする(´・ω・`)
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:39 ID:06/PFTVhO
- だれかまともな政党作ってくれ
- 438 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:40 ID:HoWQk1Gq0
- アメ公にとって都合のいい事が日本にとってベストであるはずも無い。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:42 ID:GiWa0mix0
- マネタリストいらっしゃいませんか?
- 440 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:51 ID:ZMgTcrJH0
-
>>421
おまえ思い込みが強いとか言われない?
人の話聞かないよねとか友人に言われるだろ?
もう一回しっかりとレス読み直してみな。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:52 ID:GxjPWjph0
- >>435
日本の景気が悪いのに、日本に投資する馬鹿いるの?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:53 ID:AyVOVF+x0
- もう小泉しかないだろ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:53:56 ID:Vwk6THDc0
- まぁ、お前らはどこが政権とっても騙されたって騒ぐだけだからもう世界経済共同体党が政権取ればいいよ。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:54:00 ID:pZnwWbcK0
- >>428
うんざりったって、90年の台のバブル崩壊の後遺症でしょ。
しょうがいないだろうよ。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:54:09 ID:lAVBI9B+0
- >>395
「独裁」も何も民意だよ、民意w
自民に投票しなくても死刑になんてならないだろ?w
共産・層化が第一党になるようなことがあったら
本当の独裁制になるかもしれんけどさww
保守だろうが左翼だろうが、この国と国民の利益を第一に考えてくれる政党があれば
圧倒的な支持率を得られると思うよ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:54:11 ID:sYxzNbVS0
- そして共産が最後に残った ってことにならないよな?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:54:11 ID:F+t8Y7Nl0
- >>434
法人税が高ければ海外に流出するぞ?
- 448 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:54:13 ID:BLBN3tyk0
- >>424
キチガイ脳内戦士は死んでくれよ。頼むから。
おまえらの大好きな在日とか韓国とか、主要な論点はそこじゃないから。
- 449 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:55:06 ID:Huv3P4loO
- 俺は民主党が政権とったら自殺したほうがマシだ
自民党が嫌いな奴は共産党に投票しとけ
民主党だけはあり得ないぞ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:55:08 ID:06SlKqcD0
- >>390
岡田や前原のせいで解党寸前まで堕ちた民主党を参院大勝させて
政権交代もありうるかね?ってとこまで息吹き返させたのが小沢。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:55:13 ID:n4uhiISs0
-
普通の思考力が有ればそう思うだろうな。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:55:19 ID:zhgrZTBF0
- 自民支持者は、口を開けば、民主になれば中国に国売られるとかステレオタイプのことしか言わんな・・・
戦後最長の好景気とか言ってるが、俺達の生活が少しでも良くなったか?苦しくなってないか?
アメリカだ中国だとか関係ないね。俺は自分の生活が良くなる方へ投票する。それが国民だ。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:55:24 ID:GUzDsedw0
- >>1
また欧米の○○がこう言ったニュースか。
大手メディアがブログの転載と変わらないことしてどうすんの
- 454 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:55:41 ID:a6lBAF0HO
- そりゃ自民党はアメリカの言いなりだもんな。米軍基地思いやり予算なくされたり、アメリカ政府から日本政府に毎年出されてるあの要求文書(名前忘れた)突っぱねられたら困るもんな
- 455 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:55:43 ID:46+ryf1u0
- まぁ、日本国民はこれから下には下があるってことを
よーく知ることになるな
- 456 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:05 ID:UFUTQDgWO
- >>428
>>433
そんな知能の低いお前らには
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
小沢一郎の民主党がマジお薦め(笑)
松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する
松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長
民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?
- 457 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:11 ID:JG6RTUdr0
- >>422
今だって官公労の天下だと思うけど、違うの?
- 458 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:16 ID:Jtc/4GVY0
- ___
/ ー\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
/ノ (@)\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
.| (@) ⌒)\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ニホンカラデテク /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
\ |_/ / ////゙l゙l; ニホンカラデテク / / \
\ U _ノ l .i .! | ニホンカラデテク / _ノ / _ノ ヽ_ ヽ
/´ `\ │ | .| ニホンカラデテク | ● | ● ● |
| | { .ノ.ノ ニホンカラデテク | (_人| (_人_) u /
| 経団連 |../ / . ニホンカラデテク \ \ /
- 459 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:22 ID:cqADwK1c0
- >>447
質問に質問で返すとかバカですか?w
- 460 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:37 ID:Yepu3RtG0
- 自民党が国民の生命財産を食いつぶしてきた
そのつけが現れたのだから自分の責任ではないとは
福田首相もみじめな言訳をするものだw
自民党は相も変わらず官僚の言うがままに税金を食いつぶす
唯一官僚にたてついた安倍首相は
官僚のリークとサボタージュによって潰された
意味もわからず官僚のリークに乗せられたバカな国民のバッシングのおかげw
自民党政治が続けば官僚天国は一切変わらない
民主党政治を望まない官僚たち
自民党政権維持なら日本は官僚の食い物のまま
- 461 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:43 ID:W8I8JiYV0
- アメ公が嫌っているという事は民主の政権の方がよいな
- 462 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:47 ID:H/pVCV0m0
- >>445
税金を下げて補助と助成をばらまいて赤字を膨れ上がらせるのは、国のためじゃあないわな。
まあこれは両党ともに言えることなんだが。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:49 ID:9583K8diO
- >>455
お前はどこの国民なんだよ?w
- 464 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:56:56 ID:2c/3qy4S0
- >>14
じゃあ民主政権で日本が良くなる要素を
読解力のない皆さんのために挙げてくれませんか。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:57:03 ID:pZnwWbcK0
- >>450
はあ、マスゴミでしょ。
反自民、反米、反日が正義だと信じ込んで頭が硬化した連中に、
年金問題をネタにして国民が騙されたんだよ。
- 466 :p3128-ipad212niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2008/09/02(火) 22:57:23 ID:KvTBLOnt0
- >>449
わかりやすいwwwwwwwwwwwwwwwww
- 467 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:58:06 ID:BLBN3tyk0
- >>449
どうせすることになるなら、今のうちに海とか飛び込んどけ。
どんなのが総裁になっても自民大敗はまぬがれんよ。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:58:26 ID:Vwk6THDc0
- >>465
小泉を勝たせたのもマスゴミだけどなw
- 469 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 22:58:29 ID:Huv3P4loO
- >>452
このド低脳なんとかしろよ
外国人に参政権与えて 外国人公務員法作ったんだから
おまいら日本人は給料減らされて朝鮮人が沢山日本で仕事するだけだ
どうしておまえはすでに外国人有利にしてる民主党に期待してるんだ?
- 470 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:58:40 ID:F+t8Y7Nl0
- >>459
事実を書いてるんだけど?
理解できませんか?
それと、ここ数年の法人税の税収は上がってますねえ。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:58:45 ID:V4ub0o7u0
- >>465
お前はずっと自民を信仰してればいいよ
- 472 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:58:52 ID:GiWa0mix0
- >>452
君に必要なのは、自分が不幸な境遇にいることを、政治のせいにしないことだと思うよ。
どこの誰であれ、どこの政党政治であれ、いかなる思想であれ、君を助けてくれる人なんか1人もいないのだから。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:59:25 ID:WoDGM/Ys0
- >>435
おまえら経済オタが何言ってもむだだ。一般人はアクティヴ投資などと無縁だしな。
たしかに政治オタより経済オタのほうがものの見方は鋭いだろう。
しかし経済オタは数字至上主義的な考え方をするからすぐ移民入れろとか怖いことを言う。
一般人から見たら富裕層が売国化・反日化してるようにしか見えないんだよ。
期待していたトリクルダウン効果なんていつまでも起きやしないしなぁ。
こうなれば一般人は外交安全保障政策では右寄りスタンスのまま
経済政策では左寄りスタンスに傾いて当たり前だ。「市場」なんてバカらしいと。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:59:37 ID:DEcCmO7E0
- >>436
参議院で民主党が勝って良かったと思っている人がほとんどだろうな。
自民党が参議院でも過半数取っていたらガソリン税の暫定税率も何の問題視されることなく自動的に通っていただろう?
国民もそんな問題があることも知らずに高いガソリン代を支払って、国交省官僚や自民党道路族議員のポケットマネーになっていたわけだ。
民主党が参議院選挙で勝っていたからこそ、問題視され無駄な道路、無駄な駐車場、壮大な無駄使いが暴かれた。
これは詐欺集団自民党公明党に国民が無知だったゆえに騙され続けていた時代の終わりだったわけだ。
知らないで騙され続けることが幸せなのか?
- 475 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:59:37 ID:7YansnHt0
- 外国人参政権を推進している事だけでも、民主はアウト。
国民の権利を軽々しくやるんじゃない。
まして相手は在日だろ。いずれ日本がどーなるか、火を見るよりも明らか。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:59:39 ID:kIZS8qu10
- 層化と連立した相手は滅ぶと言うジンクスがようやく発動するんですね・・・。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:59:47 ID:dFEVmfzT0
- タイムズを直に読まないとなんとも
日本の新聞は編集権で都合のいい記事を引っ張ってくるから
- 478 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:59:50 ID:cqADwK1c0
- >>470
税収が上がってるソースを出してください
- 479 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 22:59:59 ID:h+KEM+ANO
- >>464
14を読解できてないかと…
- 480 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:00:05 ID:Yepu3RtG0
- 官僚は自民党老害議員が大臣になるのを願っている
官僚が最も嫌うのは民主党議員たちが大臣になる事
官僚は自分たちの権益を守るために
安倍首相を潰した
リークとサボタージュはお手の物
まんまと乗せられ安倍をバッシングしたのはボンクラ国民だが
官僚の知能からすればゴキブリ程度の知能だったんだねw
このままなめられてていいのか?
官僚にとって困る政治家をどんどん選出するのが
国民の義務
- 481 :阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2008/09/02(火) 23:00:18 ID:9UVSlZMd0
- >>461
アメ公というより、ウォールストリートが、だね。俺もそう思う。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:00:18 ID:NcSAgP3K0
- >>454
要求と言うより実質「命令」みたいなもんだけどね。
2ちゃんねるで愛国を声高に叫ぶ連中ほど、これと統一協会の存在について触れない。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ12
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/
- 483 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:00:31 ID:Y7eknj3J0
- >>456
お前が自民党擁護を意図してそれを書いているなら度し難いバカだな。
部落解放同盟は民主党とも自民党とも公明党とも社民党とも繋がっているよ。
繋がっていないのは五大政党では共産党だけ。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:00:44 ID:GxjPWjph0
- >>472
そうなの?俺は政治家とは国民生活のことを考え、国全体が上がっていくことを考えるべきだと思うし、
国民はそういう政治家を選挙で選ぶべきだと思う。
自民党のような弱者切り捨て政党は願い下げ。冷血小泉改革なんか支持できない。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:00:57 ID:L3c64mifO
- >>448
右翼思想犯に人権はないと知らしめるべきだね。
生活が第一。ほかのことは国民には関係のないこと。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:01:10 ID:yel9kq330
- 今までのようにアホ自民じゃなきゃ扱いにくいってことでしょ
- 487 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:01:36 ID:dFEVmfzT0
- 二大政党制は完全に二つだけにしないと創価学会みたいなのが跋扈するだけ
日本のマスコミが民主党を応援するなら俺は自民党を支持する
- 488 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:01:39 ID:F+t8Y7Nl0
- >>478
お前、新聞ぐらい読めよw
じゃあなw
- 489 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:01:43 ID:Jtc/4GVY0
- >>484
正解
- 490 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:01:45 ID:HoWQk1Gq0
- 自民工作員のパワーすげぇw
ブロー覚悟なもんで、いつもよりブーストかけてますね。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:01:54 ID:JG6RTUdr0
- >>447
今だって、海外に工場建てまくって、
労働機会と技術を流出させてるじゃない…
- 492 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:11 ID:iNaWcvAO0
- >>458
困ったことに日本の企業は投資を海外に回して外国に工場をどんどん造り、
本当に海外に逃げ出した。
だから国内産業が空洞化して中国が潤ってる。
俺らに出来ることと言えば、多少高くても国産を買って、
自分達に金が回ってくるようにしないと。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:11 ID:zhgrZTBF0
- >>472
なに言ってるの?w
自分の生活が良くなる方へ投票する。それは民主主義の基本ですが?w
何も公約がない情報がない中で政権選んだりするんですか?w
- 494 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:02:17 ID:Huv3P4loO
- 民主党指示してるやつらコレに答えろ
@先進国ではあり得ない外国人参政権をやろうとしてる民主党に何を期待するのか?
A民主党は外国人公務員をすでに始動させてることから日本人の仕事はへるばかり
民主党に何を期待してるのか?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:31 ID:Yepu3RtG0
- 自民党は60年間相も変わらず国民を無視し続ける
新しい首相が誕生し少し支持率が上がっても
支持率右肩下がりはいつも同じパターン
最後には全国民のヒンシュクを買って去ってゆく自民党首相w
だれがやっても駄目なのはもうわかったよw
- 496 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:39 ID:HOAobiJG0
- 【福田首相辞任表明を分析】
公明党と取引があった可能性が高いと思います。
国会会期中のテロ特措法や会期中に成立しなければいけない法案。
公明党が協力するのには「福田辞任」の条件を出したのではないでしょうか。
福田首相辞任会見からは福田元首相の「怒り」を感じます。
「おれは降ろされたんだ!」というのがヒシヒシと伝わってくる会見でした。
正直、こんな感情出せるなら就任当初から出していれば世論もまた違ったものになっていたかも知れませんね。
公明党の力が強くなっているのか自民党が弱体化したのかどちらなのでしょうね。
http://d.hatena.ne.jp/soesan/
- 497 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:41 ID:0vrf492a0
- 自民党はシャブ直に鈴を付けるべき。
話しはそれから。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:42 ID:9583K8diO
- 最近、「オレは派遣だけど、中国の属国になるぐらいなら死んだ方がマシだ。次も自民に投票するよ」とかなんとか言ってたコピペ見かけないなw
やっぱ、専任者が逮捕でもされたのかねぇ?w
- 499 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:53 ID:wKvSOcA20
- >>472
そんなことないってw
- 500 :阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2008/09/02(火) 23:02:54 ID:9UVSlZMd0
- こんなのがあった。
【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外
資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わか
っていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資への利益誘導を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表さ
れる操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持って
いない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資
族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」な
どとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に
巻きます。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:02:56 ID:cqADwK1c0
- >>488
ソースを貼ればいいだけなのになにがじゃあなだよマヌケめw
本当に自覚のないバカはウザイな
- 502 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:03:02 ID:CDnRT8Td0
- 民主党は外国人参政権がな
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
民団の徐元●(=吉を2つヨコに並べる)国際局長は「(地方自治体の)被選挙権も
必要(という立場)だ」などと述べ、
地方選挙権獲得後は被選挙権付与を求めていく姿勢を示した。
なんて言ってるから一度許すともうおしまいだろ
小沢・管辺りが止めて流れが変わってくれば民主党応援したいんだけどな
- 503 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:03:26 ID:WoDGM/Ys0
- >>484
そしたら民主党はすぐ反在日化しないとなるまい。ここが民主党の重大な欠陥だ。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:03:31 ID:H/pVCV0m0
- >>485
その「生活」とやらが無条件に守られてると思っているのか?
外交防衛と治安維持が基底になければ、「生活」なんざ姉歯の建造物よりアッサリ崩れる。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:03:38 ID:P9erBKvE0
- オーニシのNYTが民主押してくるな(w
- 506 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:03:46 ID:xMjRrOgJO
- 解ってんじゃん。ミンスにしたら日本が消える
- 507 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:17 ID:GxjPWjph0
- >>491
そういう売国行為を許しちゃいけないんだよな。
トヨタは九州に工場建設したらしいが、働いているのは中国人研修生だぜ。
安く使えるからな。日本人の雇用機会は奪われている。国内ででもだ!!
- 508 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:17 ID:UivtMemcO
- 国民の皆さんにお約束します!!
年金問題は必ず2008年3月末までに解決します!
最後のお一人まで必ずや記録照合を完了させます!
自民党を信じて下さい!!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!!
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:20 ID:V4ub0o7u0
- >>488
普段はマスゴミとかほざきながら、結局ソースは新聞かよw
- 510 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:27 ID:O1yM1Mi10
- 自民にいい政治家がいたのは1990年位まで。
戦後のドロ沼の中で揉まれて苦労していたからな。
自民は企業で言えば大企業。
大きくなってから入社した社員にロクなのがいないのは
企業も同じだ。
今の自民にロクな政治家がいないのも当然だ。
今の自民は草創の頃よりも不安定だ。
乗り切ることが求められても答えられる政治家などいない。
彼らは大企業の管理部門の人間のようなもので、
組織がなければ何もできないのだよ。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:28 ID:ZMgTcrJH0
- そもそもお前らが心の拠り所にしてる格差社会って何よ?
社会が悪いから俺は負け組なんだ!とか言い訳してんだろ?
バブル崩壊と失われた10年が下流を拡げたのであって、
上流なんて昔からいただろうが。
勝ち組は構造改革でやっと中の上の層が回復しただけだろ。
お前らの生活が苦しいのはバブル崩壊と失われた10年のせいだよ。
バブルはもちろん団塊世代が国を食い尽くしたことによるものだ。
あいつらはいつでも責任転嫁すんだよ。
世代間格差を考えてみろ。そこにこそ本当の勝ち組、負け組があるだろ?
- 512 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/02(火) 23:04:49 ID:wiVCpQrk0
-
日本国民が決めることであってWSJようなクズ紙が決めることではない。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:57 ID:3wnm5yUL0
- 53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008年09月02日(火)22時09分11秒 [夜] ID:2DQ0vx2o0 (PC)
[文頭改行]
■■■ 麻生、小沢の見分け方(仮) ■■■
[改行]
ラストサムライなのは麻生■ ■会うと危ないのは小沢
ガラ悪の英雄が麻生■ ■金丸の盟友が小沢
真のべらぼう口調が麻生■ ■金の延べ棒貯蔵が小沢
宗教を利用するのが麻生■ ■宗教を布教するのが小沢
在日に斬鉄剣が麻生■ ■在日に参政権が小沢
日韓トンネルを放置するのが麻生■ ■日韓条約をコーチするのが小沢
中韓をハメるのが麻生■ ■中韓にハマるのが小沢
挑戦が好きな麻生■ ■朝鮮が好きな小沢
這い上がる麻生■ ■バイアグラ小沢
外国語流暢が麻生■ ■売国奴優勝が小沢
特アに立ち向かうのが麻生■ ■特アに勃ち上がるのが小沢
美女とハンモックで十発が麻生■ ■秘書の韓国人で一発が小沢
正統保守が麻生■ ■低能カスが小沢
- 514 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:57 ID:Yepu3RtG0
- 自民党政治のつけが噴出して
その対処に謀殺さえたとは
福田首相の泣き言だが
自業自得じゃね?
自民党議員が次々と首相になり
少し良さそうでも結果は全員同じだった
なぜか?
唯一官僚を本気で改革しようとした安倍首相は
官僚のリークとサボタージュにより潰された
つまり自民党議員では束になってかかっても官僚に歯が立たないって事
自民党ではもう駄目だな
- 515 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:04:58 ID:ACa9MAUY0
- いくら兵隊として生きるとしても、
司令官が売国だったら無駄死にするだけだ。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:02 ID:wKvSOcA20
- >>494
おまえは育毛に専念してろばーか、はーげ。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:28 ID:dFEVmfzT0
- どうみてもブーストかけてるのは民主党工作員だと思いますが・・・
生活とか弱者とかの視点を政治家に求めた結果がこの政治だと思うけどね
ガソリン価格を政府が引き下げるべきとか狂気の沙汰 目先の金につられる政治は最悪だと思うよ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:31 ID:adxq8J0CO
- >>468
マスコミの半分以上をしめる左派系メディアは、小泉を非難しまくっていたがな。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:31 ID:xOXvuGPc0
- >>1
WSJよくわかってるね。
日本のマスコミも見習えよw
- 520 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:35 ID:9583K8diO
- >>506
日本が消えるw
かっこいいな。
ガンダムか何か?
- 521 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:46 ID:GxjPWjph0
- >>511
昔は貧乏でも働けば金が稼げた。今はそういうチャンスさえない。
えらい違いだよ。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:47 ID:202zk+ql0
- >>18
売った方の儲けはどこにいったんだよw
- 523 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:50 ID:JG6RTUdr0
- >>490
それだけ自民党から流れる金で
ご飯食べてる人が多いって事でしょうね…
とは言っても国民の極一部だろうけどさ。
大多数の人はそれらの蓄財を見てうんざりしてるだろうけど。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:05:54 ID:cqADwK1c0
- >>511
ここまでアフォとは・・・・・・
- 525 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:06:01 ID:Jtc/4GVY0
- >>490
壷売りの親分のブッシュが死刑台送りになるかならないかの瀬戸際だからな。
次の衆院選での傷口を最小限に抑えて捲土重来を謀るのが奴らの仕事w
9月30日までにブッシュ親子の運命も壷売りの運命も決まるw
- 526 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:06:02 ID:F+t8Y7Nl0
- >>509
お前もNGだわw
じゃあなw
- 527 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:06:14 ID:/QC4VLMF0
- さらに悪くなるにしても
与野党入替で一度利権構造を潰すのは必要
- 528 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:06:50 ID:8wwHtt6A0
- 江田憲司党に入れるか
- 529 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:06:55 ID:DEcCmO7E0
- >>504
そんな基本的なことが出来ない国ではない。
自民党と官僚はその基本の数十倍の税金を己の利益のためにネコババしている。
その無駄使いのツケを国民に回しているわけだ。
まるで自民党が国防と治安維持にしか税金を使っていないみたいな書き方だよな、お前のそれw
- 530 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:02 ID:hSR+yCNt0
- オレが政権とったら社保庁職員は全員、刑務所暮らし(家族住まい可)。
そのための刑務所を増設→公共投資。退職金・共済年金剥奪、支給していた公給が浮き
全額税方式へ移行。さて問題は、消えた年金詐欺の被害者だが・・・
詐欺の被害者が常に泣き寝入りとなるのは、判例が示すところ。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:06 ID:ACa9MAUY0
- >>527
利権の相手が怖い人たちに変わるってことだお
- 532 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:07:15 ID:Huv3P4loO
- >>516
>>516
>>516
>>516
これが民主党指示の実態だよ
何も考えてないんだコイツラは
- 533 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:32 ID:WoDGM/Ys0
- >>524
「格差が全般的に広がっている」 なんてのは幻想で、
明らかに20〜30代、つまりここ数年で就職した人間の中で広がっている。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
20〜30代だけが貧困層を押し付けられてる形になっている。
その原因は明らかに20〜30代に集中する非正規雇用。
正社員の保護された身分を守るために、非正規雇用が犠牲になっている。
世代間格差を含め、格差問題の抜本的解決とは、正社員を保護する労働制度の解体が不可欠。
若者を叩いたり、小泉政権のせいにしたり、企業の搾取がどうこうというのは明らかにズレている。
【参考資料】
大卒の就職率
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/note20.html
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
> 戦後には、何度かの「就職難」が存在した。しかし、就職氷河期はそれらとはまったく違う、
> 初めての出来事だった。(…)
> 就職氷河期に匹敵する就職難と言えば、「大学は出たけれど」と言われた、
> 戦前の昭和恐慌(引用注:世界恐慌)ぐらいである。
社会保障制度の給付と負担の世代別格差
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2910.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2910.gif
少子化対策公的支出の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5120.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5120.gif
年金をめぐる世代間の意識ギャップ
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2920.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2920.gif
各年齢層の所得格差の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4665.gif
(30歳未満「だけ」が急激に跳ね上がっていることに注目。どう見ても格差=世代間格差です)
- 534 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:38 ID:Yepu3RtG0
- 自民党議員は60年間相も変わらず
官僚の言いなりになり私腹を肥やし続けてきた
こんな奴らのために働いている日本国民
なのにまた自民党政権を支持すればバカ丸出しだねw
自民党が腐りきった政治を60年間も続けたおかげで
日出ずる国だった日本も流石に傾いて来た
自民党&官僚政治に終止符を!
- 535 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:43 ID:UZbjzKcbO
- 日本オワタ\(^_^)/
- 536 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:44 ID:DXJImLi60
- さあ、日本国を乗っ取り、やりたい放題、朝鮮進駐軍小沢部隊。
O-、 γ"''O
ヽ, /
..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
.// ... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.| _ii_ \ |
""i''V''ュェュュV'"""l l 汚職かじりむし〜
ノ ノ .| 朝鮮人パラサイト
<"==ーー---‐''''_ノ
○ "''/''''''''''ヾ," ○
`'-/ lヽ,/
|__ _|
ヽ,"''''''''"ノ
(`"''''"'"")
/ノ ヾヽ
" `"
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
戦後60有余年、日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
戦後60有余年、日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
偽党の偽闘では、もう、瞞せない。
偽党の偽闘では、もう、瞞せない。
朝鮮人パラサイトの政権交代、その目的は、戦後レジームの死守。
朝鮮人パラサイトの政権交代、その目的は、戦後レジームの死守。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:54 ID:zPB6enFRO
- 民主政権とったら終りだよ
そうならないように工作しないと
もう民主になっちゃうよ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:07:56 ID:2JSoKdNv0
- つーか、お前自身の国を心配しろよw。
- 539 :支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党:2008/09/02(火) 23:08:01 ID:+pZb7GJu0
- 格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:08:43 ID:fEe7NqvG0
- 民主党政権になったら、最低でも沖縄は中国に譲渡される。対馬は韓国に取られるだろう。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:08:49 ID:rF5UOAJmO
- 過去に自民党が野党になった新進党政権があったけど、基本は変わらなかった
- 542 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:05 ID:JoXBWbYQ0
- 英米メディアの言う
「自民党主導の内閣よりひどい」=外国人投資家が都合よく利益を吸い上げられない。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:08 ID:EvWn3rbf0
- >>1
>「自民党主導の内閣よりひどいことになるかもしれない」
で、具体的にないがどうひどいことになるんだ?w
ていうか、てめえらの足元のアメリカ経済がサブプライム問題で世界中巻き込んで、
これでもかっていうぐらい”ひどいこと”になってるのに、
おまいが言うなwwwwwwwwww
- 544 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:19 ID:UmbQhv1jO
- なるかもしれないって事は、
そうならないかもしれないって事だろw
一回政権を担当させた方がいいな。
ダメなら自民に戻せばいい。
良ければ続けさせればいい。
どの道、このまま自民と言う選択肢だけは無いw
- 545 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:27 ID:iNaWcvAO0
- >>500
保険なんかはアメリカや外資がいろいろと言ってきてるようだが、
他の利権の部分は族議員や官僚が自分達を守るために、
アメリカや外資を悪者にしてごまかしてるんだろうと思うがね。
ただ、小泉改革の負の部分に目が行くようになったことは良いこと。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:31 ID:9583K8diO
- >>518
はぁ?
郵政選挙一押しだったのは、朝日新聞。
最後まで批判し続けていたのは、保守系の週刊文春。
悔しかったら、ソースは自分で探せw
- 547 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:38 ID:dFEVmfzT0
- 小泉はむしろマスコミが必死で叩いて落としてみたけども
国民に支持されちゃった人だろ マスコミはただの一度も好意的に報道なんざしてない
反自民でマスコミは一貫してるじゃない
>>527
利権構造ってなにか、正確に把握してる人っているの?
- 548 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:38 ID:DEcCmO7E0
- >>541
変わるだけの時間が無かっただけだろ。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:45 ID:wKvSOcA20
- >>517
>ガソリン価格を政府が引き下げるべきとか狂気の沙汰
理由は?
- 550 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:45 ID:zhgrZTBF0
- 小泉政治の結果が今出てきてるだけだろ
一体いつまで痛みに耐えればいいんだ?戦後最長の好景気とかいうが
全く感じない。感じないどころかますます悪くなって行ってる。少子化は歯止めがかからないわ、
絶望して無差別殺人繰り返す基地外は出てくるわ、むちゃくちゃだろ。10年前よりもっと酷くなってる
- 551 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:48 ID:+eC6YzlVO
- まぁ、今まで通りアメリカの犬であり続けて
ほしいんだろうね。
国連の分担金を押し付けて、赤字国債を
大量に買わせて、おもいやり予算を巻き
上げて、軍事基地用の土地を提供させて、
軍艦に給油をさせ続けたいだろうからね。
日本が復興に本気になればアメリカ経済の
地盤が沈下すると踏んだんだろうな。w
- 552 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:48 ID:jieWNPxY0
- 実はウォストはネラー
- 553 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:48 ID:4+041tkV0
- >>513
こういうのに使うんだろうな.
「不覚にもワラタw」
- 554 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:53 ID:l9KdmunP0
- WSJはNTと違ってまともだからな。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:56 ID:kMnappTz0
- はっきりいって今より悪くなることはないな。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:09:59 ID:DvEmEqJK0
- 競争なんて煽るもんじゃなかったね
なにか買えばその店のプラスになるってんじゃできるだけ買うわけいかない
誰かの下で働けばその上のプラスになるってんじゃできるだけ働くわけいかない
ほんとしょうがなくて我慢してるだけ
生活に喜びなんてうまれない
- 557 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:07 ID:cqADwK1c0
- >>526
頭悪いんだからすっこんでろよw
なんというかっこ悪い負け様
- 558 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:08 ID:9w7pNAnV0
- >>1
要は、反米のミンスは勘弁ということだろ。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:10 ID:j31KcPvv0
- >>1
つくづく馬鹿だな。。。
もう十分ひどいってwww
おまえらが懸念してるのは、ミンス政権になって
日本がアメポチじゃなくなるかも?ってことだろ?
正直に言えよw
白人至上主義なんか過去の遺物じゃねーか
- 560 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:19 ID:GAMw6Kwq0
- 結成当時の民主党ならともかく
今の民主は田中派と旧社会党の残党が幅を利かせてる状態だから、利権構造は変わらない
長い間政権から離れてた連中が急に政権につくとポカミスは多そう。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:24 ID:ctESeLt80
- 悪くなるかもしれないし良くなるかもしれない。
一回政権交代して民主でどう変わるかみるべき。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:25 ID:3FowrQ1y0
- >>464
>>464
>>464
- 563 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:26 ID:ACa9MAUY0
- >>544
もとには戻せない恐ろしい仕組みを政権とったとたんに始めるって
- 564 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:26 ID:mu1L5C3d0
- 森派は朝鮮族だろ
移民1000万人受け入れを 自民議連提言
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080612/stt0806121949006-n1.htm
国賊名簿
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/000/kokuzoku.JPG
- 565 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:39 ID:pZ3nPQg30
- イギリス腹立つけど、するどいとこ突くなw
- 566 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:39 ID:VQB3hkTT0
- 何か当たり前のこと書いてるだけだな。
だからって何もしないわけにもいかんのだが。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:42 ID:bLg1iwHnO
- どれを引いてもジョーカー、今の政府は地獄のババ抜き
- 568 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:10:51 ID:GKEVXcnC0
- 民主党の工作員と毎日の工作員って同じ匂いがする・・・不思議!
>>540
反日沖縄県民は泣いて喜ぶだろうね
- 569 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:00 ID:ZvEQdyIS0
- まあ、参院でミンスが以下に無能かを露呈しちゃったし
医療関係も6月ってことで金集めちゃってるのに9月まで引っ張ったから
弱いところなんてメタメタで疑心暗鬼だし、ミンスはどっから選挙資金集めんのかね?
- 570 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:10 ID:hRVryhUO0
- 金融工学に基づいて、年金や農林の資産をサブプライムの処理に充てるのには
自民党の方が都合が良い?
- 571 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:30 ID:KyBk5sQp0
-
この内容が当たってる件
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
民主党の沖縄ビジョンとかもうガチ
マスコミの偏向報道とか
- 572 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:33 ID:NnvCLHc40
- >>544
一回だけと思ったその時に阪神大震災がきてなぁ
- 573 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:36 ID:Yepu3RtG0
- >>530
>オレが政権とったら社保庁職員は全員、刑務所暮らし
当然の事
社保庁職員がのうのうと生きていられるのは
官僚と自民党政権の利益が一致しているからです
社保庁職員を一人として告訴も出来ない舛添大臣w
なぜかw
舛添はよくやっているなどと言っちゃうボケた国民
その多くは自民党を支持しちゃうのかねw
日本を駄目にしているのはお前らだぞ!
- 574 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:11:40 ID:Huv3P4loO
- 民主党指示してるやつらコレに答えろ
@先進国ではあり得ない外国人参政権をやろうとしてる民主党に何を期待するのか?
A民主党は外国人公務員をすでに始動させてることから日本人の仕事はへるばかり
民主党に何を期待してるのか?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:41 ID:f/fqLHzS0
- >>1
ごもっともとしか言いようがないんだが、
これしきのことを引用でしか書けんか、
すばらしい洞察力と文章力で有名な
本邦メディアの皆様方は。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:41 ID:L3c64mifO
- 国民は民主党の正義の闘いを学習して民主党の指導原理を血肉としてもらいたい。
ここを見てもわかるように少数の自民信者がスレを荒らしている。
ネット右翼は思想犯として検挙し、不良分子が投票に加わらないクリーンな選挙を実現しなければならない。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:46 ID:zPB6enFRO
- バカだなー
利権を在日が握ったら
二度と手放しはしないぞ
朝鮮人に利権渡すために政権交代を唱えるバカども
自民より最悪な日本にしたいらしいな
- 578 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:53 ID:WoDGM/Ys0
- どちらにしろ自民党のままでも民主党にかわっても日本終了だろ。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:11:59 ID:wKvSOcA20
- >>532
だからお前は育毛だけに専念して自民党にずーっと騙されていなさいよ!!!
- 580 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:12:13 ID:OV4aTWjc0
- 「かもしれない」とはまた遠慮してw
- 581 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:12:15 ID:gxhcf2b2O
- アベちゃんは確かアメリカがとどめを刺したような…裏切って北朝鮮に走ったし
- 582 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:12:28 ID:GxjPWjph0
- >>542
WSJなんか、小泉竹中が日本をはハゲタカの餌場にしてくれた方が都合が良かったのかもね。
そうはイカノキンタマ。
これから日本は国内重視、日本人の幸せ重視でやっていく。
外資が手を引きたければ手を引けば良いんだ。世界中はどこも不況なんだから。
日本の国内の景気が上がり内需が上がれば、日本に金を入れるしかなくなるはずだから。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:00 ID:Am6IL1M3O
- 民主党なら日本は終わりですね。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:01 ID:mGI3xGUz0
- 坂本竜馬 「日本の夜明けは近いぜよ! 日本を洗濯するぜよ!」
勝海舟 「幕府はゴミだ。政権担当能力はないぞ。 各藩が協力して打倒せねば、日本の未来はありません。」
西郷隆盛 「幕藩体制の打倒でごわすか。なんと、、大胆な! 尊皇攘夷はそれでこそ成りますな」
勝海舟 「幕府は公武合体により反幕府勢力を抑えるなど、あらゆる保身策をとっておりますが、
尊皇攘夷は今や倒幕へと内容を変えてきております。 幕府には一縷の望みも残っていない・・・
今をおいて幕府を打倒し国難を打開する機会はあろうか?
雄藩の方針も倒幕へ変えてゆくべきかと・・・。」
- 585 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:13 ID:GiWa0mix0
- >>517
それを国民にわからせるには民主党が政権を取って叩かれる必要がある。
思いこんでいる人間をわからせるにはそれしか方法がないと思う。
諸刃ではあるけれど。
いずれにせよ、今の閉塞状況は解散しないことにはどうにもならない。
麻生が政権取ったら、支持率が高い内に解散すべきだと思う。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:13 ID:1kRYVBaxO
- そりゃ自民党のままならアメリカの言いなりだもんな(笑)
- 587 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:17 ID:Q5OZXIehO
- 改革ねぇ。
財界が唱える改革とやらの正体はもう庶民にバレちゃったからねぇ。
どうしようかねぇ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:22 ID:DEcCmO7E0
- >>547
別に正確に把握してなくても十分だろ?
政官財癒着の利権構造があるのは厳然たる事実。
それとも無いと言いたいのか?
政権交代すれば一度は、この利権構造が壊れるわけだ。
例えば道路族の二階議員が政権政党に所属できなくなった。
二階議員は地元に巨額の税金をつぎ込む道路計画を誘致するのが難しくなる。
そうだろ?
自民党が政権政党からずり落ちれば今いる族議員は力を失うわけだ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:27 ID:Ed7TOJn00
- >>527
細川内閣と村山内閣では人権屋と呼ばれる人々の利権構造が拡大した。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:37 ID:dFEVmfzT0
- >>549
20兆近くかかる政府介入は市場に致命的なダメージを与えるから
資源分配効率は最悪 あと基本的に政府の市場価格調整はうまくいかない
>>556
逆逆
正しい競争意識を養ってこないから喜びが生まれない
悔しがることも負けることも不幸ではない
はっきり自分の力不足でそうなったと認識できないのが不幸
- 591 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:46 ID:J+4c2Y4R0
- 闇の組織がどうのこうのだったり
阿修羅ネタを国会に持ち込んだり
もうねユダヤ陰謀史観オウム脳ですよミンスは。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:13:47 ID:H/pVCV0m0
- >>529
>>485>生活が第一。ほかのことは国民には関係のないこと。
に対する応答なんだが。前後関係無視は左派マスコミと同じレトリック手法だな。
あと官僚云々のあたりから公務員定削に行かないようにな。削られるのは二種以下のノンキャリだけだから。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:14:02 ID:8wwHtt6A0
- なんで長らく国政を担ってきた自民党政権は在日特権を廃止しなかったの?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:14:02 ID:Jtc/4GVY0
- >>587
それでも壷売りなら…
壷売り信者ならなんとかしてくれる!
- 595 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:14:46 ID:qO2ZV70jO
- ミンスと共和党が対峙するのも見てみたい気がする
適度に日米関係が緊張した方が面白そうだ
- 596 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:14:47 ID:Huv3P4loO
- とりあえず政権変えればよいと言っている人へ
法律は一度変わったら簡単には変えられない
韓国人を大量に日本に移住させる法案が通されたら
政権自民党に戻そうが数年は変えられない
- 597 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:14:47 ID:l8DRIjuf0
- ミンスの中身は朝鮮人だからまともな国家運営など出来る訳が無いのだがな。
リアルに2度目の証明中だし。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:15:00 ID:9vQDFuJO0
- >>589
具体的には?
- 599 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:15:21 ID:2JSoKdNv0
-
つまり、ウォール街にとっては、
自民の方が都合が良いということか?
じゃあ、日本国民にとっては、
自民はダメってことだなw
- 600 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:15:24 ID:KyBk5sQp0
- >>540
いいや、日本が中国日本省になる
http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
- 601 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:15:29 ID:GxjPWjph0
- >>517
国民が求めたんじゃなくて、政治家が騙しの手口として使っただけ。
国民目線なんていうのは今さっき始まったことだよ。
今までの自民党を見てみろ。
ハルマゲドンのようなことを国民に言い続けて、増税、切り捨て、その結果、
大企業が何倍もの利益を上げ、納税額は逃れ、ろくな社会になっていない。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:15:32 ID:JoXBWbYQ0
- >>574
じゃあ、自民党支持者はこれに答えて
@他先進国で問題を引き起こしている移民を1000万人受け入れようとしている
自民党に何を期待するのか??
- 603 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:15:39 ID:wcPVhNT70
- >>590
>20兆近くかかる政府介入は市場に致命的なダメージを与えるから
「致命的なダメージ」ってたとえばどんなの?
- 604 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:07 ID:l9KdmunP0
- 民主党だけはお断りだ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:13 ID:dFEVmfzT0
- >>588
把握してないのになんでだめといえるのかがわからない
二階の地元は他の地方に比べてどれくらい道路計画を誘致したの?
それで二階が受けた恩恵は?
そしてその情報ソースは?
妄想で書いてるわけじゃないよね?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:20 ID:9583K8diO
- >>570
金融工学に基づかなくても、補填に充てる気マンマンですw
そもそも、金融工学なんてもの自体がまやかしでなければ、サブプライム問題なんて生じていないわけだし。
日本を脅かしまくったアメの格付け会社なんて、全部イカサマだったわけだし。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:32 ID:8ztupTopO
- 案の定
民主党支持者の書き込みは低レベルなのが多いなw
生活が第一なんていいながら
外国人参政権なんか実行されてみろよ
ますます弱者日本人は貧相な思いを
強いられるぜ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:40 ID:NnvCLHc40
- >>588
小沢なんか角栄の懐刀じゃねーか
権力持ったら利権構造なんか一瞬で構築しやすぜ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:40 ID:69+tJqID0
- >>572
自民党与党時代ですね、わかります
- 610 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:16:53 ID:jzZdzUUM0
- アメリカにとっての日本の評価を気にしちゃいかんよ。
小泉よ有り難う!なんだからw
- 611 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:17:23 ID:iNaWcvAO0
- しかし、なんで民主党は外国人参政権という日本国民に賛同されないようなものを
頑張って押してるのか?
これがなかったらもっと支持率上がってるだろ。
2chで必ずと言っていいほど叩かれてるのに。
でも自民党にしても経団連の言いなりで移民構想を言ったりと、
大多数の日本人にとって前門の虎、後門の狼状態。
【自民党】 移民、1000万人受け入れ 入国10年で日本国籍取得 自民議連が『多民族共生国家』提言案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212889870/
- 612 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:17:26 ID:CDnRT8Td0
- >>599
中国韓国は麻生警戒してるぞ
民主になったら大喜び
アメリカと中韓どっちがマシかって所だな
- 613 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:17:55 ID:JhsPFQcx0
- かつて、石原慎太郎が、衆議院の過半数で日本国憲法の無効を宣言することを提案したことがある。
日本国憲法で設立された最高裁や参議院は、日本国憲法を否定できないが、
大日本帝国憲法時代からある衆議院には、日本国憲法を否定する権威がある。
今こそ、GHQが押しつけた日本国憲法の無効を宣言して、参議院を解散するべきである。
日本国憲法が無効となれば、治安維持法を復活させ、売国民主党を禁止することも可能となる。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:18:07 ID:gkmI09OC0
- いいんだよ
酷くなったら4年我慢してまた選挙で変えりゃ
衆議院は4年だから何がどうなろうとどうって事ない
万が一戦争を起こしそうになったらフリーターの元気な子が首相を
なんとかしてくれそうな世の中になってきてるし
ヤクザ刺せば面倒だが、政治家は刺されてなんぼ 勲章だよね
- 615 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:18:26 ID:ZMgTcrJH0
-
自民党氏ね!! → やっぱ民主党しかないよね・・・。ショウガナイヨ・・・。
民主党氏ね!! → 痔民党工作員乙wwwwwww
ふしぎ!
- 616 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:18:27 ID:GxjPWjph0
- >>610
アメリカの評価=ハゲタカの評価だよ。
格付け機関なんかもそれの一端だからね。そういうものに振り回されるから、
ろくなことにはならない。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:18:31 ID:wKvSOcA20
-
9.11同時多発テロはアメリカの自作自演!追及しない自民党はユダヤ国際金融資本の犬!!!
公明党のP献金追及をできない自民党は国民の敵!朝鮮カルトの犬!!!
朝木明代市議は創価学会に殺された!
追加されました[翻訳] 【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える ...
[翻訳] 【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える ...
創価学会・公明党を厳しく追及していた東村山市議の故朝木明代さんが、何者かによって殺害された事件
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs 創価学会フザケルナ!!!
- 618 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:18:47 ID:5Md/pUMI0
- 自民党だけは勘弁
- 619 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:18:49 ID:WoDGM/Ys0
- >>611
そうなんだよなー。
- 620 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:19:28 ID:Huv3P4loO
- >>602
答えられないから質問で返すのかwww
民主党も移民推進派だよ
特アの移民かブラジル人の移民かの違いだ
どちらにしても移民には徹底的に反対だ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:19:35 ID:DEcCmO7E0
- >>605
これを見ても悪いとは言い切れないかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=t--HdykfRbo
http://jp.youtube.com/watch?v=LU_ftNT3b9U
http://jp.youtube.com/watch?v=0VRLfropa7g
こういう族議員の力を一度削いでおくことは日本再生のためには絶対に必要だ。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:19:40 ID:dFEVmfzT0
- >>603
国のサービスの極端な低下
公共事業削減による失業者の増加
それらに伴う景気の悪化
景気の悪化に伴うガソリン需要の低下
つまり、国が介入してガソリンを下げたところで爆発的にガソリンの消費が増えるわけでもないし
景気がよくなるわけでもない
- 623 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:19:45 ID:Q5OZXIehO
- >>613みたいなやつがいるせいで工作が上手く行かないっていい加減に気づけよ自民信者どもww
- 624 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:00 ID:zhgrZTBF0
- 民主になったら中国に占領されるとか引篭もりが辿りつきそうな論は書き込まなくていいよ。無意味だから。
アメリカに占領されるとか中国に占領されるとか2択脳は、はっきり言って邪魔。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:02 ID:VQB3hkTT0
- 民主党から大江と渡辺を引き抜いたのが最期の手だったんだろうか?
かなりショボイ釣果であったが、あれで福田自民は万策尽きたようにも見える。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:06 ID:E6tKtJVpO
- もうこうなったら民主が政権取って在日が日本めちゃくちゃにしてその反動で極右政権誕生でいいよ
- 627 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:07 ID:wn73xN0p0
- >>1
おっしゃる通りです
- 628 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:12 ID:H/pVCV0m0
- >>602
主導する中川秀直一派が、自民党内では主流とは言い難い。
ところで、民主党側も過去にまったく同じことを主張している件について。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:14 ID:CDnRT8Td0
- >>602
自民党内にはコレに反発する勢力も居る
そうじゃないならとっくに決まってるだろ?
ところが民主党は代表選見てもわかるように小沢に追従しか出来ない
民主党になったら外国人参政権確定なんだよ
自民党なら分裂する可能性もあるから強行に推し進める事は出来ない
- 630 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:36 ID:KyBk5sQp0
- 国民が政治に対して正しい知識を十分に確保して
関心を示し、情報強者になる必要がある。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:49 ID:SgRc+8Yx0
- >個人的に軽蔑(けいべつ)していた安倍前首相
聞いたんかい!
- 632 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:51 ID:Uh7LF2TC0
- 赤字国債100兆発行すれば日本経済なんて軽く復活するよ。
一時的に円は暴落するけどね。対ドル150くらいまで行くかな。
その後2〜3年以内に100円程度まで戻すよ。
ドルはもっと暴落するな。対ユーロで200まで行くかも。
まあアメリカは激怒するだろうが日本の将来には最善策だよ。
100兆は大胆すぎるとしても30兆くらいはやるだろ小沢なら。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:20:51 ID:zPB6enFRO
- 官僚と朝鮮ヤクザと
おめーらどっちに利権渡したいわけよ?
マジバカなんじゃね
官僚のがまだましだ
少なくとも日本人だしな
- 634 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:21:16 ID:JoXBWbYQ0
- >>613
憲法が無効になって治安維持法が復活すれば、2ちゃんなんて真っ先に
閉鎖されるわwwwww。
いわゆる「保守政治家」がいつもお前らの味方になると思うなよ。
過去に治安維持法で弾圧されたのは共産党員だけとか思ってないよなwwww。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:21:33 ID:Jtc/4GVY0
- 【在日朝鮮人に国政参政権・被選挙権まで与える自民党案は売国法案】
特別永住者等の国籍取得特例法案(自民案)
特別永住者等の地方参政権(民主案)
→自民案= 「届出制」で国政参政権や被選挙権まで持てる。
・・・日本国籍とっても在日朝鮮人は北朝鮮に忠誠を誓う存在(いざとなったら日本国内でテロ要員となる可能性有り)
→民主案=地方参政権のみ(北朝鮮系住民には地方参政権を与えない)
・・・自民馬鹿工作員とその信者は地方参政権と国政参政権とどっちが危険か良く考えようね!
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080124AT3S2400H24012008.html
争点は明確
自民党案=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)に国政参政権・被選挙権を与える。
民主党案=北朝鮮系住民(在日朝鮮人)には国政参政権・被選挙権を与えない。地方参政権も与えない。
⇒在日朝鮮人は民主党案では参政権が得られない。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:22:07 ID:dFEVmfzT0
- >>621
これはほとんどマスコミの憶測でしょ
実際に有力政治家の圧力によるかどうかの証拠はないじゃない
- 637 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:22:22 ID:DvEmEqJK0
- 自民党は我慢してれば引っ張り上げると言ってたはずだが
いつのまにか「負けても悔しくても不幸ではない」>>590となったのか
はっきりいって、あんたらお花畑だよ
人間てそういうもんじゃない
- 638 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:22:25 ID:aLsJVgDZ0
- 朝鮮人に国を任せる政党だけは絶対辞めて欲しいです。
日本人の皆さん目を覚ましてください。
在米緑カード保持者
(納税してますが選挙権有りません。外人なので当然です。)
- 639 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:04 ID:GxjPWjph0
- >>631
そういう感情入れるの好きだよな、イギリスマスコミ。パパラッチの本場。
世界で一番カスなマスコミだよな。
だからジャガーがインド人に買われちゃうのよ。
イギリス発祥で何か元気な物でもあるのかね?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:04 ID:DEcCmO7E0
- >>628
中川秀直は十分主流だろ?
ふだん小泉よいしょしている奴らが小泉改革の一番弟子の中川秀直を悪くいうのが滑稽で仕方ないw
- 641 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:08 ID:+GVneS9C0
- 価値を生み出せる日本人は早く技術・能力をもって国外へ逃げたほうがいい
またはその準備をした方が良い。
近いうちに貧乏人に搾取されるだけだよ。
日本なんてカスがいばって
権利ばかり叫ぶような社会は百姓だけの国にすればいい。
もう何も背負わなくて良い もういいんだ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:18 ID:8wwHtt6A0
- >>635
両方いらないんだよな・・・・・
- 643 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:28 ID:GAMw6Kwq0
- >>546
当時はどこも小泉非難だけだったろ
TVも演説以後、民主と同程度に擁護するコメンテーター用意しはじめたぐらいで
当時の選挙スレや小泉運スレのログ残ってるけど
朝日新聞が郵政選挙で小泉一押ししてた事実なんか無い
亀とか平沼とか擁護するつもりで取り上げても醜態さらすだけ
刺客とかプギャー目的で晒しても結果的に宣伝に
結果民主が割り食って空気って感じだったし。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:35 ID:7R0npL4J0
- >>606
お前の理論だと、自動車が壊れれば、自動車工学はまやかし、飛行機が落ちれば航空工学もまやかしだなw
工学は、完全に予測可能な問題ばかりを扱う訳じゃない。
流体力学の基礎になってるナビエ-ストークス方程式なんか、ブラック-ショールズ方程式よりよっぽどまやかし。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:42 ID:wKvSOcA20
- >>622
景気が良くなるわけでもない?そうかな?運送業者はじめ漁業者、農家も助かるよ!
景気が良くなるわけでないとどうして言い切れるの?おまえは神か?
- 646 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:23:58 ID:qlxK3428O
- 選挙の前に
汚職
公職選挙法違反
脱税
これらの行為が有った人は即刻解任・二度と政治に携われないという法律を作ってくれ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:24:01 ID:pjJLb9On0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 私は自分自身は客観的に見ることができるんです。
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ あなたとは違うんです
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
- 648 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:24:36 ID:dFEVmfzT0
- >>637
にんげんって
幸せって
そういう出だしで物を語るやつはマスコミに影響されすぎ
そしてなんの意味もない奇麗事妄想を撒き散らして他人に迷惑をかける
人間とは 人間のことを考えた 人間らしく
偽善臭くて反吐が出る お前は何も考えてないのと一緒だ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:24:39 ID:lTYAWRWU0
- え〜、いま自民党本部前です。大規模な麻生反対派が集結しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM
http://jp.youtube.com/watch?v=FdhQ4rwwwN4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220355467/
- 650 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:24:46 ID:AjJk2ugO0
- 本質的にオウム真理教と大差のないカルト宗教団体が政権の一翼を
担っていることが異常事態。かといって民主の小沢、管、鳩山も
頼りないメンツばかりだ。一番いいのは自民と民主の若手実力者層が
分裂して新党を結成し、政権政党となることだ。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:25:18 ID:DEcCmO7E0
- >>639
まあ、軽蔑していたっぽいなw
でも福田は自分以外の誰に対しても軽蔑しているような感じがしないでもないけど。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:25:27 ID:z1rB1WRY0
- >>632
30兆ぐらいなら実証済み、変化なし。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:25:32 ID:H/pVCV0m0
- >>640
現状、上げ潮派に属する中川秀直氏が主流側にあるとは到底思えない。
それと、政治家に対する支持は信仰心ではないのだから、そのすべてを肯定するわけではない。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:25:43 ID:Jtc/4GVY0
- >>650
部落者の前原のことですね
わかります
- 655 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:25:51 ID:VMX93hZi0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 途中で投げ出すなんて無責任だと思わないのかね
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_ . 辞めるのを止めるべきだ
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 656 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:26:04 ID:DvEmEqJK0
- >>648
ば〜か
お前が言ってるのが綺麗ごとだと言ってるの
なにが正しい競争だよ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:26:04 ID:LbmTIFFm0
- >>632
対ドルでドルが100円でユーロが200円いやちがうでしょ?
ドルが50円、ユーロが100円 2EUR=1ドル こんなとこかな。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:26:20 ID:VhNaUXv00
- ウォールストリート・ジャーナル
アメリカで株やっている人向けの新聞。
アメリカの投資家に日本を売り渡す奴がよい政治家。
あ、小泉か。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:26:21 ID:j/nHaT9G0
- まともな政党はないのですか?
- 660 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:26:42 ID:cqADwK1c0
- サブプラやモノラインや大手証券・銀行がガタガタで他国の心配ですか(笑
- 661 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:26:58 ID:lTYAWRWU0
- プロジェクト熊へのご理解おながいしま〜す。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128613467/
- 662 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:27:15 ID:KyBk5sQp0
- 正直言って自民も民主もダメだな
日本はもうだめだよ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:27:16 ID:wgtYWX4B0
- >>634
馬鹿じゃねーのお前www2ちゃんの愛国歴史観の中では、治安維持法は
悪法どころか日本を救済した正義の政策ってことになってるんだぞwww
治安維持法で捕まったのは、共産主義の破壊工作員。当時、反政府・反戦を
主張したものは、全て共産主義者だったっていうのが2ちゃん愛国史の正史
だからw治安維持法を批判すると、左翼とマスゴミに騙されてる情報弱者って
あつかいになるwww
- 664 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:27:27 ID:JoXBWbYQ0
- >>620
でお前は自民を支持し続けるの??
俺はどこの支持者でもないよ。
その時々の選挙で、そのタイミングで自分の考えに近い政党を選ぶだけ。
今重要なのは景気対策と格差対策だろうが。
少なくとも私は小泉や中川秀直のような新自由主義路線は支持しない。
外国人参政権で騒ぐやつがいるけど、それは自民党が国民の目を格差から
逸らすための低所得層向けの方便にすぎないってことに気づけよ。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:27:38 ID:wKvSOcA20
- 9.11同時多発テロはアメリカの自作自演!追及しない自民党はユダヤ国際金融資本の犬!!!
公明党のP献金追及をできない自民党は国民の敵!朝鮮カルトの犬!!!
朝木明代市議は創価学会に殺された!
追加されました[翻訳] 【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える ...
[翻訳] 【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える ...
創価学会・公明党を厳しく追及していた東村山市議の故朝木明代さんが、何者かによって殺害された事件
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs 創価学会フザケルナ!!!
- 666 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:27:39 ID:Huv3P4loO
- >>614
☆☆☆とりあえず政権変えればよいと言っている人へ☆☆☆
法律は一度変わったら簡単には変えられない
韓国人を大量に日本に移住させる法案が通されたら
政権自民党に戻そうが数年は変えられない
投票するならそれを考えて投票しろ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:27:44 ID:MtA7KEWI0
- WSJは去年マードックに買収されて イラク戦争開戦前に嘘だけを垂れ流したFOXと同じレベルになったからな。
WSJが持ち上げるということはアメリカに都合のよい政党、アメリカに貢政権。今回も記事の中身はグダグダ田原レベルw
- 668 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:27:46 ID:t5izHSn90
- >>502
同意。
国籍を持たない人になぜ参政権が必要なんだ。
国益に反する政策も可能になるぞ。
民主党が外国人参政権を完全に葬るまで、民主には入れない。
- 669 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:06 ID:pN9egoZr0
- ケツたたかねえと何もしないし
叩くと人気取りのばら撒きしかやらねえ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:08 ID:DEcCmO7E0
- >>653
そう思う?
麻生も財政再建よりも今は景気回復と言ったよね?
麻生は上げ潮派とほぼ同じ政策を目指しているのではないの?
- 671 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:15 ID:SOgp9RQa0
- そら一度やってみな分からんやろがー
勿論、おもいやり予算は半減されるので
アメ公は大反対じゃろなー
- 672 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:29 ID:t7wj28pz0
- >>1
そりゃそうだ
しかし今でも十分酷い
- 673 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:35 ID:GxjPWjph0
- >>632
赤字国債による実弾だけでなく、個人向け減税と雇用法を変えるべきだよ。
この人の労働に関係するものが変わってから国内はすごく様変わりした。
多くの人が職に就いていた仕事がワーキングプアにされた。
まずここをやらないと何十兆ぶちこんでも湯気のように消えていってしまう。
大企業がいざなぎ景気とか史上最大益とか言っていた時代は過ぎたが、
それでもものすごい利益を上げている。その利益を労働者にちょっと配分するだけでも
日本国内の多くの痛みが取れるはずだ。
海外研修生とかいって外人を雇うような汚いことをやる前に、日本の企業なら
日本人の生活や人生を考えることも大事じゃないか。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:39 ID:dFEVmfzT0
- >>656
だからさ、 競争がないものなんてこの世にあるの?
平等ってのは存在してるの?
理想は全員同じ賃金 同じ持ち物 同じ結果ですか?
競争は人類の進化の要ですよ?
どんな世の中が理想かちょっと書いてみ?
- 675 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:49 ID:F+t8Y7Nl0
- >>645
助かりはするんだけど、元の状態に近付くだけなんだ。
それも効率が良くない。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:28:59 ID:Uh7LF2TC0
- >>652
小渕の景気対策のことか?
十分効果あっただろ。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:29:11 ID:86nFrB560
- ■■■■毎度おなじみミンミンゼミ(民主党ネット工作)の季節です■■■■
民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
またまた選挙が近くなってきたようです!
夜な夜な民主党工作員がまったく根拠のない妄想・電波カキコミで2ちゃんねる
各所をお騒がせしているかと思いますが、完全にスルーの方向でおながいします。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:29:27 ID:kBRD1BfK0
- 国民がトップに無理難題を押しつけてる間は誰がやっても短命だろ
衆愚!衆愚!
- 679 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:29:29 ID:cqADwK1c0
- >>668
層化が人権擁護法やネット規制や児童ポルノ規制を出している限り
売国をしないは売りにならない
- 680 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:29:32 ID:VpBnCwaLO
- 馬鹿EUと米揃って、グルジアの大失敗から目を反らそうと必死に日本叩きですかw
ロシアが一言も日本をとやかく言わないのも因果なもんだな
プーチンを見習えよ馬鹿欧米w
- 681 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:29:38 ID:7YansnHt0
- >>662
そうやってあきらめると、今度は公明が議席を伸ばすしなw
まったく、どーにもならん、、、w
- 682 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:07 ID:+mS8e8d70
- そりゃ、アメリカはポチ政党が野党になったら困るでしょう
- 683 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:20 ID:A2W3OIksO
- 日本を
アメリカに売るか
特アに売るか
- 684 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:21 ID:KyBk5sQp0
- 日本は環境に適さなかったら
世界から淘汰されるんだろうな
もう、10年ないかも
- 685 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:26 ID:vlM+UCQmO
- >>668
国籍があろうがなかろうが、そこに住む消費者、生活者であることは間違いない。
であるならば、投票権があってもおかしくはないだろう。
- 686 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:30:38 ID:Huv3P4loO
- >>664
俺も無党派だよ
民主党の期待できる議員名をあげてみてくれ
民主党は基本的に政治家のレベルは自民党より劣るんだよ
自民党にも腹が立つが民主党が売国政党である以上投票するわけにはいかない
- 687 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:38 ID:1F17XF8i0
- 民主と自民は元々同じだぜ
双子の兄弟と言うべきか
だからアメリカの2大政党とはまるで違う。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:40 ID:T0lpeozk0
- 民主はあれだよなぁ
外人参政権とかに賛成してるだろ?
あれさえなければいくらでも投票してあげるのに
- 689 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:54 ID:1rTqg5pW0
- 民主党政権は、嘗ての社会党より酷いことになる。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:30:59 ID:RnCQckDN0
- >>1
だって小沢だもの
政策を通すよりも、自分の考えを通すよりも、政権交代しか考えてない売国奴の小沢だもの
せめて党首が変わればねぇ
- 691 :634:2008/09/02(火) 23:31:07 ID:JoXBWbYQ0
- >>663
それって、俺の書き込みを批判してるの??同意してるの??
明らかにお前は「2ちゃんの愛国歴史観」をバカにしてるんだよな??
お前の言う「2ちゃん愛国史の正史」を簡単に説明してほしいwwww
- 692 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:31:22 ID:j/nHaT9G0
- 何でこんなに駄目になったのですか?頭が良くて良心的なまともな人は議員にはならないのですか?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:31:29 ID:gZFuZK/cO
- >>582同感! CS放送を見ればアメリカにとってはポチとして日本を利用しているだけが解る。
沖縄返還時に密約があったことをアメリカでは文書が解禁になって公開され、当時の日本の当事者も告白しているのに安倍さんは否定していた。国民も賢くならないと騙されても気付かない。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:31:33 ID:dFEVmfzT0
- >>645
ガソリンが安くなって漁が増えてもそもそも魚の消費が増えるわけじゃない
農業はそんなに使ってもいない
運送業は助かるかもしれないが、だからといって運送量が増えるわけでもない
>>675の言うとおり
なので、市場介入はするべきじゃない 政府による介入の難しさってのは尋常じゃない
そんなぽんぽん目先でやって成功することはありえない
江沢民の「すずめを減らせば収穫が増える」ってのと同じ政策
- 695 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:31:43 ID:DvEmEqJK0
- >>674
理想なんてしらねえよ
もともと足引っ張ったり妬んだりってのが普通の人間なのに
それをガンガン煽る馬鹿さにあきれてんだよ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:31:46 ID:DEcCmO7E0
- >>678
国民が福田に押し付けた無理難題って一体なんのことだよ?
安倍に押し付けた無理難題って年金記録照合完了の約束を守れって事か?
その無理難題って安倍自身が選挙対策のために軽く約束しただけの墓穴だったはずだろ?w
- 697 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:31:53 ID:ZMgTcrJH0
-
>>685
wwwww化石なみの馬鹿発見wwwwww
これは貴重だなwwww
- 698 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:32:04 ID:wKvSOcA20
- >>666
だからお前は育毛だけに専念してろよ!!!
政権が変わればいいんだよ!!
自民党で9.11同時多発テロがアメリカの自作自演と追及している人間いるのか?
公明党のP献金を追及している人間いるのか?
一人もいねーじゃねーか!!! お前は悪魔みたいな嘘つき!!
お前のレス番が全てを物語っている!!!
- 699 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:32:07 ID:Cb3wwPsm0
- >>674
人類って競争だけで進化してきたの?
- 700 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:32:33 ID:GxjPWjph0
- >>676
あの頃はまだ体力があった。
今は個人の経済状態は「末期的」と言われている。葬儀代さえ出ないし、墓難民と呼ばれている
現象だって起きている。
そして、坊主のワーキングプア。
従来、食いっぱぐれのないと言われていた職業さえ、今は危ない。生きていけない。
それほど国内経済が縮小している。
お墓やお寺の事情から見えてくるのは、年寄りでさえまとまった金を持っていないということだ。
政府が言っていた年寄りが金持っているとか、預金から投資という話も
現状を把握していないということ。。。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:33:08 ID:ICFIM4ve0
- どうやらアメ利己は自分の思い通りにならない政府が出来ることを警戒しているようで
自民はいい傀儡政府だったからね〜
- 702 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:33:27 ID:H/pVCV0m0
- >>670
麻生氏は中間論派。プライマリ・バランス黒字化は先送りし、臨時の景気対策を発するも已む無しだが、
増税を含めた税制の見直しも並行して行う、と言う感じ。
折衷案的というか中途半端、と言われるかもしれないが、上げ潮派とは一線を画している。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:33:28 ID:DewmRx450
- >首相が経済改革に果敢に取り組まなかったことを最大の失敗
経済各改革とか、規制緩和とか
ワンパターンすぎ。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:33:32 ID:1Dpb/8P/0
- 海外のローカル誌の自民批判はテレビで読み上げますが
これはやらなさそう・・・そんな気がします
- 705 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:34:16 ID:Huv3P4loO
- >>685
>>685
>>685
なら日本人に帰化して税金を払うか
韓国に帰ればよい
日本にいるのは特権があるからだろ
在日の人を強制収容所に入れてるわけじゃないんだぞ!
- 706 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:34:29 ID:cqADwK1c0
- >>674
田中角栄みたいなできる奴が推進するのが実行するならまだしも
ただの世襲で経歴も低くて強姦疑惑も親の金でもみ消すような奴が
競争のノウハウをもってるわけないだろ
お前らは手持ちの実力と実情を客観的に図る能力が著しく低いんだよ
- 707 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:34:43 ID:qlxK3428O
- >>685
ならば帰化すべき
ワーホリと変わらん
生活保護受けてるぶんワーホリより下か
- 708 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:34:49 ID:BAE4hNjk0
- 国債800兆円の大元の出所は、個人金融資産1400兆円。
個人金融資産は、定年直前に最高になって、定年後は減っていくのが普通なので、
個人金融資産は、団塊世代が定年前後の今が最高で、今後減っていく可能性が高い。
その状況で、どんどん国債を発行して、金を借りるというのは無理。
*注
株式会社の金融資産は、株式の持ち分として個人金融資産に計上されているので、
株式会社の金融資産を考えると二重カウントになる
- 709 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:35:30 ID:eva6LjP70
- 福田よりはマシ。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:35:30 ID:dFEVmfzT0
- >>695
理想がないのに他人を批判なんかできないだろ
ほら、競争のない素敵な社会を教えてくれ
そして民主党がそれをどう実現するのかも教えてくれ
さあ 人を馬鹿呼ばわりした以上教えてくれ 理想の社会を
>>699
歴史年表でも見てくれば?19世紀超オススメ
- 711 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:35:33 ID:GiWa0mix0
- >>670
もし麻生が上げ潮派路線をやろうとしているのなら経済界、金融界からの支持は厚いよ。
人気もあり、解散しても勝てるだろう。
今問題になっているのは、麻生が上げ潮派ではなく財政再建も投げ出すのではないかとの指摘。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:35:36 ID:ZavwDUXOO
- 国益が絡む国政選挙………国籍が必須だ!
・
・
国益が絡む国政選挙………国籍が必須だ!
・
・
国益が絡む国政選挙………国籍が必須だ!
・
・
国益が絡む国政選挙………国籍が必須だ!
・
・
- 713 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:35:37 ID:aYDfgRov0
- 韓国のようにパチンコ禁止
派遣禁止で
あっというまに上げ潮だよ
- 714 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:35:44 ID:nrWqVPW2O
- >>685
俺お前の家に居候するから家族会議に混ぜろよ、ニートになったらお前の親から小遣い貰うぜ
- 715 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:00 ID:DEcCmO7E0
- >>701
そりゃそうだろ
アメリカ兵のグアム移転費用は出してやるし
グアムの米兵の住宅一人あたり8000万円も気前よく払ってやるわで
世界にこれほど気前の言い同盟国はいないからな。
でもなぜかアメリカには日本は軽く扱われている気がするねw
焼きそばパン買って来いとか言われて、ハイハイ喜んで〜と手をスリスリしながら買ってくるような首相を持っている国じゃ
尊敬されないわなw
- 716 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:15 ID:65FtAjl3O
- >>685
国籍があっても条件を満たさないと投票権が無いのに
なぜ国籍が無い奴に投票権を与えなければならないんだ
- 717 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:20 ID:KyBk5sQp0
- その売国のレベルが半端ないからな
日本崩壊レベルだから
ヤバすぎ
- 718 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:38 ID:ZMgTcrJH0
- >>700
すべて高度経済成長とバブルでブクブク太った団塊世代の問題。
あいつらが経済を肥大化させて崩壊させたんだよ。
それでもまだあいつらはバブルの幻想の中に生き、
民主主義(笑)の数の論理でおれたちから搾取を続ける・・・。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:41 ID:j31KcPvv0
- >>701
自民はアメポチだからおk
ミンスはアメポチじゃないから駄目
っていう話なのに関係ない話してる奴多いよね。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:39 ID:76ZsgnfQ0
- 【朝鮮日報】五輪控えた中国は韓国を見習え=米ウォールストリート・ジャーナル紙
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news4plus/1208142403
【竹島】NYTに「独島」広告出した韓国人、今度はウォールストリートジャーナルに「東海」広告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132709789/
米紙「名声企業番付」Samsung電子3位!!
7日付のウォールストリートジャーナルは、
米国で知名度の高い企業45社を対象にした「名声番付」を発表した。
それによると、トップはジョンソン&ジョンソン社。
そして、 3位には韓国企業のSamsung電子が躍進した。
Samsungのこの躍進は、昨今のIT分野における攻勢と、果敢な経営の合理化の為と推測される。
そして、18位には現代自動車、19位にはLG電子が入った。日本企業では、ソニーの35位が最高だった。
http://teri.2ch.net/korea/kako/981/981632039.html
↓
↓
【韓国/経済】ウォン下落、株価急落、金利急騰「トリプルショック」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220324877/
- 721 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:36:55 ID:pZnwWbcK0
- 草加とマスゴミさえ日本にいなければ、もっとずっとましだったろうに。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:37:01 ID:L8K8H/gL0
- ガラガラポンはやくしろよ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:37:02 ID:DvEmEqJK0
- >>710
なんだそりゃw
競争のない社会なんて話を出したつもりはないけどな
民主党?なんで俺が民主党の世話をするんだ?
理想もいいけど現実みろこのお花畑が
- 724 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:37:19 ID:zhgrZTBF0
- 次の選挙はこれ。
自民 ↓ 民主 ↑ 共産 ↑ 社民 - 公明 - 無所属 ↑
- 725 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:37:19 ID:PEujKIzh0
- 経済改革 = 外資への利益誘導
- 726 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:37:31 ID:b98NIUV70
- /||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_________
|:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
|:::::::::::::::||::::/ ヽヽ ガチャッ
|:::::::::::::::||:::ヽ ........ ..... |:|.||
|:::::::::::::::||:/ ) (. .||.||
|:::::::::::::::||;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ||
|:::::::::::::::|| 'ー-‐' ヽ. ー' .|| 2ちゃん工作したか
|:::::::::::::::|| /(_,、_,)ヽ ||
|:::::::::::::::|| / ___ .||
|:::::::::::::::|| ノエェェエ> ||
|:::::::::::::::||ヽ ー--‐ /||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
民主党議員、ネット工作で書類送検
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
民主党の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
- 727 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:37:38 ID:CdVnYmsr0
- 民主政権は官僚主導型、料亭政治型の永田町システムを一度ぶち壊すいい機会かもしれぬ
システム壊す間に小沢が通過させる法案も心配だが
- 728 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:38:20 ID:XUC+jUFa0
- >>6
なぜか特アが自民を叩く時のみ適用される法則ですね
- 729 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:38:23 ID:dFEVmfzT0
- >>723
- 730 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:38:42 ID:tlDGRTJv0
- かもしれない、じゃなくて確実だろう。
それがわかってても、追い詰められてると間違った選択しちゃうっコトって良くある話だ。
10年前の繰り返しだな。人は進歩しない。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:38:47 ID:NnvCLHc40
- >>685
すごくおかしい
参政権はその国の主権者たる国民にのみ与えられるべきもの
外国人が自分たちの利益のために陳情するとかはかまわないけど
決定権はあくまでその国の国民にある、それ以外にはない。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:38:52 ID:Cb3wwPsm0
- >>710
そもそもお前の言う「進化」って何?
- 733 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:39:05 ID:Huv3P4loO
- いま在日の人は特権で毎月国から金が支給されている
特権により公務員になり仕事しなくても金がもらえる
民主党が主権を握ればこれが加速する
半島から沢山の朝鮮人が少子化の日本に住み着き
日本文化は崩壊するだろう
- 734 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:39:21 ID:WmTSlogLO
- 【公務員労働組合を支持母体に持つ民主党が在日参政権実現に向け委員会設置】
エロゲ発売禁止法案を提出した民主党は27日の常任幹事会で、永住外国人地方選挙権付与問題に関する党内協議機関
「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(仮称)の設置を決めた。党規約23条に伴う
小沢一郎代表の諮問機関とする。座長には渡部恒三最高顧問が付き、岡田克也副代表と
直嶋正行政調会長が補佐をする。
この問題をめぐっては、岡田氏が会長を務めている推進派の議連が20日に提言を出し、
永住外国人地方選挙権付与法案を早期に策定し、今国会へ提出するよう求めている。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080527/plc0805271226006-n1.htm
- 735 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:39:46 ID:m63dgL8h0
- つまり自民党が酷かったというのは、誰もが認めてるってことか。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:39:51 ID:PdxU3mxLO
- >>685
好きなだけ働いて飯食って住んでればいいじゃん。
ただそれだけ。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:40:16 ID:VQB3hkTT0
- 臨時国会がうまくいかないと思ってたらしいが、
それって給油法案を3分の2で採決しても国民が納得するような政策は出す気が無かったってことだよなぁ。
自民の年寄りが許さないってことかもしれんんが、民主党が話し合いに応じてくれない
つーのだって、手土産も無しで人の家に行っても歓迎されるわけないじゃない。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:40:26 ID:LDCoMwe90
- 麻生の弟は、アソウヒューマニーセンター(派遣会社)経営してんだが。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:40:43 ID:t5izHSn90
- >>685
住んでいるだけで参政権を与える? んなバカなw
- 740 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:40:45 ID:Jtc/4GVY0
- >>733
自民党はさっさと在日特権廃止法案でも強行採決して見せろよ。
その為の3分の2だろうがよw
- 741 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:40:47 ID:j31KcPvv0
- >>733
じゃあ自民党はその事態になんかしてるの?
- 742 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:41:00 ID:Pb722kqN0
- 参議院で民主が大勝してから景気悪くなっただろ
衆議院でも過半数取ったらもっと悪くなるだろうな
- 743 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:41:30 ID:Uh7LF2TC0
- >>700
育児・教育分野を中心に出生率が上がる政策で20〜30兆ぶち込めば劇的に効果があるぞ。
すぐに住宅産業に波及してその他の内需産業にも広範に好影響をもたらす。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:41:59 ID:wKvSOcA20
- >>733
だから育毛だけに専念しとけといってるのにw
- 745 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:42:32 ID:GxjPWjph0
- >>708
そういう国が借金しているって洗脳されているか、借金=悪というイメージがついているのが
問題なんじゃないのかな?
たとえば、日本という国が株式会社で国債が株券と考えたらどう?
金利などは配当って考えれば良いんじゃないかな?
会社が何かするにしても株券を増発したりして資金を得るわけでしょ。
それにたいして買ってくれた人に配当金を払えばいいわけで、借金ではない。
現に株式会社が株券を発行してもそれは借金とはみなされないじゃん。
みんな自称評論家と言われている人たちは、自称経済学者という人たちに強迫観念を植え付けられ、
とてつもなく恐ろしい物だと刷り込まれすぎちゃっているよ。
会社だって立ちゆかなくなって破産すれば、今まで物は殆どチャラになっちゃう。
日本が破綻した場合でも国民に債務が直接降りかかってくることはない。
だから、一人頭何万の借金という振り方はおかしいと思う。
もしそうだとすれば、株式会社の役員や社員は株券を発行した分の借金を背負っていることになる。
日本の国の中やその中で生活している日本人の生活が安定していればしているほど、
その発行している国債は安定路線という見方をしても良いと思う。
内需が良ければ自然と税収も上がるし、税収によって金利を払えばいいだけだから。
国をそういう状態に持って行くことが大事。
もう一つ問題なのは、日本の税金で作った国内のものを売り払っていることに問題があるよね。
これは国民の資産は目減りしていることにもなる。民営化。それが一番の問題だよ。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:42:38 ID:KyBk5sQp0
- 自民党のほうがマシなんだよ
民主党はヤバいから
- 747 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:42:48 ID:cqADwK1c0
- >>742
>参議院で民主が大勝してから景気悪くなっただろ
はぁ?wサブプラやモノラインや原油高が民主のせいなのかよw
- 748 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:42:52 ID:j7X+7Pai0
- ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
- 749 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:42:53 ID:6PZ+Z2yX0
- よくわかっていらっしゃる。
民主党政権だと中華帝国に編入だからな。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:43:04 ID:H/pVCV0m0
- >>738
日雇いやってたっけ、AHCは。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:43:05 ID:mgIzMTQH0
- 民主政権誕生は日本崩壊の初めであり、引き返すことの出来ない分岐点でもある。
2000年の日本が終焉を迎える分水嶺だとどれだけの国民が認識しているんだろうか?
- 752 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:43:18 ID:KeGJAIqZ0
- 民主って朝日新聞が推奨してるあの民主ですか(笑)
- 753 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:43:23 ID:IS7QGOdX0
- 民主は全員頭がおかしい
- 754 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:43:26 ID:iE95ZWz30
- >>1
大丈夫だよ。年次改革要望書の通りに行動するし、経団連も裏切らない。なぜなら、中身は
コテコテの自民党だからだ。 自民党のOEM。それが民主党。変わるように見えて、何にも
変わらない。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:43:32 ID:DEcCmO7E0
- >>737
公明党が給油法案に難色をしめていたからだそうだ。
給油法案に難色しめしながら、ばら撒き政策はしろと迫る。
しかし選挙を創価票頼りにしている自民党としては無碍に断れない。
言いなりになるしかない。
まるで公明党=創価の操り人形ではないかと思った福田がそれに嫌気が差したんだろう。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:44:38 ID:j31KcPvv0
- >>742
でたw
政権与党なのに政治責任を万年野党に転嫁する馬鹿w
- 757 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:44:41 ID:wKvSOcA20
- 自民公明は全員頭がおかしい
- 758 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:44:46 ID:GxjPWjph0
- >>718
違うよ。
なんかすごく勘違いしているよ。政府と大企業によって人件費を大幅にカットし、
利益を上げるために世界が動いただけ。
役人と大企業の手によって。
正規雇用が減ったぶんだけ年金も回らず、保険も回らず、いろんなところにひずみを
生んでいるんだよ。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:45:03 ID:0vrf492a0
- >>711
財政再建など必要なし。アホか?
- 760 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:45:14 ID:j7X+7Pai0
- >>733
いま自民党は何してんの?死ぬの?
- 761 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:45:21 ID:jzZdzUUM0
- >>621
二階って税金多重泥棒の酷い奴だな。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:45:40 ID:gofYVbz+0
- 公明党の低中所得者向けの減税って
ザイニチ向けだろ?
公明党が一番イラナイwww
P献金、矢野言論弾圧、政教一致
完全にブラック政党じゃないかwww
- 763 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:45:40 ID:8PTvjw6J0
- 政策選挙やらないからだろ。
例えば構造改革の中身も知らないで投票する愚民有権者に
全ての責任がある。
かいかく、改革って政治家が叫べば何かいいことするんじゃないかと
勝手に妄想して投票するレベル。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:46:22 ID:7I/FXncK0
- さすが、こういうスレはブルーベリーはバックレて他の人が立てるわけね。
じゃあ、アイツなんのためにスレ立て人やってるの?
ミンス工作員がスレ立てやっているのおかしくない?
そりゃ、みんな好き嫌いはあるだろうけどさ。
ばぐちゃんは関係なく、ちゃんとなんでも立ててくれるじゃん。
あとたんぽぽちゃんも。よくスレタイ間違えるけど。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:46:23 ID:IS7QGOdX0
- 民主のヤバさを知らないゆとりが多すぎる
- 766 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:46:33 ID:CdVnYmsr0
- 足引っ張り合って何も出来ないまま沈んでゆくのだろうか
- 767 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:46:37 ID:DvEmEqJK0
- 緊急事態のはずなのに悠長に理想の競争社会(坊主の悟り)を目指す自民党
- 768 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:46:52 ID:DEcCmO7E0
- >>747
原油高騰は自民のせいだけどな。
自民党が日銀に公定歩合を上げさせなかったせいでヘッジファンドに莫大な円をタダ同然に借りだされて
海外で原油投資に使われてしまった。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:46:52 ID:wcPVhNT70
- >>622
>国のサービスの極端な低下
いや、これはこじつけでは…?
>公共事業削減による失業者の増加
これもこじつけのような…。
>それらに伴う景気の悪化
需要刺激策としての効果はゼロという仮定なんですか?
ガソリン税の引き下げの善し悪しはしらんけど、
その説明を聞いて納得することはないなあ。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:47:09 ID:kZIRkzFc0
- 民主党政権って
トヨタ様の許しは取ってるのですか?
取ってないでしょ?
- 771 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:47:09 ID:9QLGZ4r/0
- >>758
正規でも中小は社会保険なんて払ってくれないよw
- 772 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:47:18 ID:CDnRT8Td0
- 今は時期が悪すぎるんだよ
米・中の経済やばくて下手すると世界経済がやばくなる
民主党がどの程度の政権運営能力があるかわからないんだよな
こんな時期に賭けみたいな事はやりたくないんだわ
もうちょっと安定してる時ならまだ考えられるんだけどな
米・中がやばくなって日本だけ影響ないなんて事はありえないし
- 773 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:47:18 ID:GiWa0mix0
- >>759
あっそう・・・。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:47:28 ID:kBRD1BfK0
- 年金にしろ医療にしろ少子高齢化社会じゃ現状維持すらむずかしいのに老人は文句いうだけ
これじゃまとまるものもまとまらないよ
- 775 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:47:35 ID:H/pVCV0m0
- >>763
オバマ候補ですね。わかります。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:49:01 ID:nLHi08Sb0
- ぶって姫を6時間も拉致監禁してSMプレイで党員にする党だからな
コンビニマンガの金と銀の世界だね
- 777 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:49:30 ID:GxjPWjph0
- >>771
社会保険になれないところがあったとしても、いきなり首切られたり、
人材派遣会社に大幅に搾取されることはなくなる。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:49:34 ID:wKvSOcA20
-
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
育毛たけしは、ずぅーと育毛だけしてろ!!!
- 779 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:50:03 ID:6eE1Sso+O
- 日本人に政治は向いてない
現実、外注してるようなもんだけど
- 780 :エセ日本人統一協会ネットエセ右翼は役立たずのブタ:2008/09/02(火) 23:50:13 ID:PSl8eLePO
- そらそうだわ!!!!!!!!!!!小泉じゃなきゃ儲からねえからこいつら
実際は10兆円単位
【長銀(現・新生銀行)売却事件】
1000万円の税金で購入した公用車を、
無制限の修理、整備保証と
100万円のキャッシュバックつきで
暴力団員が、1万円で落札したようなもの
カネの流れ〜国民→政府→米国策民間投資ファンド
長銀買収のために創られた、投資組合の中心メンバー
フィクサー、CFR議長デビッド・ロックフェラー
(CFRとは『なんちゃら諮問会議』の本家米国版)
はげたかリップルウッドのティモシー・コリンズ
複数大企業の取締役兼、大学教授マイケル・ボスキン
(竹中みたいなものか、CFRメンバー)
米国の中央銀行FRBの元議長ポール・ボルガー
クリントンの側近、投資銀行幹部バーノン・ジョーダン他
アドバイザーは、悪名高きゴールドマン・サックソ
長銀買収→新生銀行東証一部再上場でリップルウッドの
コリンズや、ゴールドマンサックソのC・フラワーズは
個人で1000億円の利益を上げたといわれる
- 781 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:50:19 ID:DEcCmO7E0
- >>772
ま、どうせ民主党政権になっても政策を打ち出してくるのは官僚なんだろうけどな。
民主主義といっても本当の民主主義ではない。
日本の場合は官僚主義。
でも民主党が脱官僚政治を始めたら、日本も本当の民主主義国になれる。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:50:21 ID:gofYVbz+0
- 次、ミンス勝てば公明とくっつくだろ?
保守系議員は出て行くかもしれんが
それで政権取れるなら確実にくっつく!
コキントーから池田に指令が出てるし
政権与党からなにがあっても公明党は外れないよ!
ザイニチ参政権、人権擁護法案、中国からの留学制度とか
売国法案どんどん通るだろうなwww
社保庁改革もままならず、国交省の裏金もうやむやにwww
- 783 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:50:24 ID:iE95ZWz30
- >>770
大丈夫だよ。ほれ、ソース。
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/seiji/20080604.html
- 784 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:50:39 ID:mu1L5C3d0
- ↓なんぞこれ
竹中氏「法人税引き下げや投資誘致庁設立を」
http://www.nikkei.co.jp/hensei/asia2008/news/20080523d3k2301l23.html
やめてくれやほんまに
マジで な ん ぞ こ れ
- 785 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:51:05 ID:Huv3P4loO
- >>744
日本が韓国人の奴隷になったら
育毛どころじゃねえだろ!www
育毛成功しても日本女は韓国人にレイプレイプレイプだろ
- 786 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:51:06 ID:KyBk5sQp0
- 中国・朝鮮に占領されそうだから国外に移住しよう♪
- 787 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:51:41 ID:kB6MKs9k0
- >>768
> >>747
> 原油高騰は自民のせいだけどな。
> 自民党が日銀に公定歩合を上げさせなかったせいでヘッジファンドに莫大な円をタダ同然に借りだされて
> 海外で原油投資に使われてしまった。
日銀には独立性が担保されているから、自民党が日銀に働きかける
ことは不能。
金利上昇は、景気減退を招くし景気が弱い状況ではあげたくとも
あげられない。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:52:46 ID:uMNa+PJT0
- 民主が政権とったら移民で日本潰れるとか言ってる奴いるけど自民も外国の低賃金労働者をいっぱい日本に入れるつもりなんだぜw
やっぱり、労働者の見方、日本共産党がいちばんだろ!
- 789 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:53:05 ID:wKvSOcA20
- >>785
>育毛成功しても日本女は韓国人にレイプレイプレイプだろ
もう、馬鹿かと!!! お前は一生育毛してろ!!!
- 790 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:53:16 ID:DEcCmO7E0
- >>785
それはそれでいいんじゃないの?
ぬるま湯につかって平和だのアジア友好だの言っていた日本人の目が覚めて
極右政党が伸びたり、民族派任侠が出てきて韓国人退治したりで却って日本の夜明けになるきっかけになるかもよw
- 791 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:53:21 ID:PSl8eLePO
- >>786早く地球上どこにもないふるさとに帰れよ
通称ネット(エセ)右翼は統一協会であり任務は【ごまかし】
【そらし】【刷り込み】
国際金融資本=外資としておく
まず小泉純一郎が、日本の企業を激安で外資に献上した
つまり、多くの日本人の雇用主は外資ともいえる
外資の要求、低賃金にして儲けをよこせ。結果国力は低下した
血液(金)が一部に集中して、末端から腐り、死に始めたからだ
外資はさらに企業減税とその財源、消費税増税を要求
移民政策も低賃金労働者を輸入するための外資の要求
それを実行する体制を維持するために、コードネームポダムこと
正力松太郎がCIAの資金で設立した読売グループはじめマスコミを
使って今地味に売り出し中なのが麻生
野党を売国売国いってる奴らが、肌の色が同じ非、国民、統一協会
戦犯でありながら米国によって統治者にしたて上げられた岸信介と
統一協会教祖文鮮明が設立した国際勝共連合の流れをくむエセ右翼
中韓中韓売国売国いってる奴らこそ宗教形態で日本に居座り、
右翼形態で売国を促進する国籍不問のエセ日本人である
本当に解りやすい構図だね!ごまかしようがねえやこりゃ!!!!!!
- 792 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:53:27 ID:/+t9141uO
- >>1
先ずは今の古賀を始めとする利権議員を政界から排除する事が必要なんだよ
【千里の道も一歩から】
って言うだろ
自民党の金の亡者共を一掃しないと始まらないんだよ
- 793 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:53:29 ID:Huv3P4loO
- >>778
どうした?IQ140の俺を論破してみろっ
この育毛だけしをなwwwwww
- 794 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:54:13 ID:Jtc/4GVY0
- >>787
中川豚直が下半身ネタで日銀幹部を恫喝してるの知ってっか?
日銀の独立性なぞ建前に過ぎんのだよ。
実質的に清和会と財務省に蝕まれてる。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:54:18 ID:GiWa0mix0
- >>784
大賛成だな。なにが悪いんだか。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:54:41 ID:JaC72bpy0
- 1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo
無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。
年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せば
良いのに、貧乏人が金持ちを支えてます。
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 老 人 代 表 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 若い奴は文句言うなよ。
|/\ _/ \_ /ヽ| おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | | 年金も払えよ たくさん払えよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | 60000000000000円じゃタリナイ!
\\ ___, //
\\ //
\_____/
- 797 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:54:44 ID:wcPVhNT70
- >>781
能力のある政治家を育てる制度があるなら別だけど
そうでもないのに官僚排除して日本をどうする気だよw
- 798 :アフガン邦人殺害事件:2008/09/02(火) 23:56:04 ID:PSl8eLePO
- この事件が日本政府の中東政策に影響した場合、誰が利益を得るか?
結論から言うと、無料給油を受ける国、石油の調達元
【政治】洋上給油無償提供の自衛隊 イラクでは米軍から燃料を購入
タイミングもバッチリか
イラク戦争で大儲けしたのがチェイニーとライスの会社だってのは
アメリカ人の常識
アジア限定SARSや鳥フルで儲かったのはラムズフェルドタミフル
911で儲かったのは、アフガンでパイプライン建設のユノカル(米)
ユノカル役員だったカルザイ
みんなネオコン仲間だな。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:56:27 ID:FGBh4+Ez0
- 議院内閣制はだめだ
- 800 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:56:29 ID:DEcCmO7E0
- >>787
独立性と言っても
日銀総裁人事で財務省出身者を強く押していた自民党を忘れた?
人事権は政府与党が持っているわけだ。
そして自民党議員が何度も景気の状況から公定歩合引き上げはまだ時期尚早などというコメントを何度も出していただろう?
あれこそ政治的な圧力。
日銀の独立性が担保されているのなら公定歩合について議員がどうのこうの言う権利がないだろうに。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:56:31 ID:wKvSOcA20
- >>793
もう寝ろ!!! 夜更かしは育毛に悪いんじゃねーのか???
- 802 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:56:56 ID:57nLftqY0
- ニコで見た志井の発言はなかなかだった
共産党自体はアレだが、ロクなこと言わんミンスよか野党として何百倍も仕事しとるわな
- 803 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:57:20 ID:Uh7LF2TC0
- >>708
現在、個人金融資産が1400兆で内800兆が国債なんだろ。
極端な話将来、個人金融資産が2800兆で内1600兆が国債になっても問題ないということを言っているんだよ。
現在の日本は所得収支が貿易収支を上回る状況でさらに外国に投資なんかしている状況。それで円も安いまま。
その金で国債を引き受けさせればなんら問題ない。為替リスクもない長期国債で3%つけば100兆くらい軽く吸収できるよ。
ただ米国債と米国経済がどうなるか知ったこっちゃないけどね。デカップリング&大陸シフトでOK。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:57:40 ID:DCtmW4Sv0
- 民主が政権獲った場合のヤバさは冗談では済まないのだけは分かる。
冷静に民主党の面子を思い浮かべて考えてみろ…
俺は政局に期待するわ。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:57:46 ID:GxjPWjph0
- >>796
政府や役人は、老人からはぎ取りたくてしょうがないようだな。
年金や医療保険を老人からはぎ取り、死んで貰いたくてしょうがない。
そうすれば即国の負担が減る。
日本人が長寿を続ければ続けるほど、国は金を払わなければならないからな。
足下しか見ていない馬鹿政府。
国民に死んでほしがる糞役人。
年取って苦労させられるのなら、何のための保障だったんだか?
今のお年寄りが一番損をしている気がする。
- 806 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/02(火) 23:58:08 ID:Huv3P4loO
- >>801
その通りだな…
俺の弱点は夜更かし出来ないのと油ものを沢山食べれないことだ…
提案だが
俺の髪の毛をフサフサにしてくれるなら
おまいらの味方になってやっても良いぞ
俺には民主党が勝つための作戦も一応閃いている
- 807 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:58:36 ID:GiWa0mix0
- 【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
こんなのみつけた。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:59:09 ID:8ztupTopO
- ウォールストリートがどうこうより
朝日が民主党を応援している点で
完全にアウト
- 809 :名無しさん@九周年:2008/09/02(火) 23:59:42 ID:qO2ZV70jO
- まあミンスと国民新党と共産で安定過半数取れれば、いろんなモノが動きそうな予感がする
個人的には平沼と真保守研に頑張って欲しい
- 810 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:00:10 ID:DleM6ZKi0
- >>803
個人金融資産が2800兆というのが、架空の設定だな
- 811 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:01:03 ID:OvAfYlIv0
- 衆院選まで、一般大衆が覚えてるもの(抜粋)
---------------------------------------------------------------
・年金不祥事
・後期高齢者医療制度(姥捨て山)
・道路族議員の醜さ
・ガソリン高値(これは敏感に反応するだろうね)全て自公のせいになると思うw
・ガス田、竹島割譲
・北朝鮮の制裁解除(スパイ船入港)
・消費税の増税(どう見ても増税内閣、人権擁護法案内閣)
・毒餃子隠匿(次期国会)
・創価学会の追求(次期国会)
・秋葉原、加藤の乱(奴隷制度)
・中国に媚びるだけで、何もしない猿
---------------------------------------------------------------
面白いのは自公が、高齢者に愛想を付かされてる点
- 812 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:02:03 ID:wcPVhNT70
- >>805
ねーよ
今の老人がどんだけ年金もらってるか知ってるの?
それに小泉に熱狂して
後期高齢者医療制度に反対してた厚労省を抵抗勢力扱いして
叩いて通したのに、いまになって役人のせいだというのは変でしょ。
給付引き下げも保険もみんなの大好きな「民意」の結果だと思うよ。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:02:20 ID:pjJLb9On0
- >>809
北チョンを援助する
外国人参政権を立法する
郵便局を復活させる
- 814 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:02:58 ID:9HXPyZfd0
- チッ。 ユダ公のメディアの癖に。 手前の心配したほうがいいんじゃないのかァ?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:03:12 ID:nUGudVQZ0
- >>808
ってか今回マスコミは民主党よりっぽいな
まあ最近のCM見るとパチンコとかの比重が大きくなってきたからかね?
麻生になるとパチンコとかの締め付け更に厳しくなりそうだし
- 816 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:03:32 ID:wKvSOcA20
- >>806
http://www.ds-drug.com/shohinpage/category/ikumouzai/adenogen/adenogen.htm
↑
これでもつけてみろ!!!
この情報を俺に探させた代償として、IQ140のお前が考えた
民主党が勝つための作戦とやらを疲労してから寝ろ!
- 817 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:04:14 ID:X5n1azUK0
- うおおおwwww
かなり正常なマスコミもあるにはあったのかwww
米ウォールストリートジャーナルってまともな意見ですwww
- 818 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:04:43 ID:/o83rgZu0
- >>806
カロヤンガッシュもいいらしいぞ。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:04:49 ID:I7KieWxpO
- 民主党は誰がどこに投票したか分かるシステムを持っているかも知れないよ気をつけた方がいいな
- 820 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:04:54 ID:YHw45jT60
- 日経が頼んで書いてもらいましたとさ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:05:02 ID:FUL6Vffw0
- もう共産党に任せるしかないですね。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:05:37 ID:DleM6ZKi0
- >>817
ニューヨーク・タイムスのような赤新聞とは違うのだよ
- 823 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:06:10 ID:LK21ILBs0
- 自民 統一(韓国) CIA - 保守 偽右翼 産経読売フジ
VS
民主 層化(中国)北朝鮮 - 反日団体 左翼 日教組 官僚 朝日毎日TBS
- 824 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:07:11 ID:OvAfYlIv0
- 総選挙にむけて、決して忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率引き上げ法案が再可決された晩に祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田、冬柴
彼らの酒で赤らんだ嬉嬉とした脂ぎった顔を忘れてはならない。
彼らは国民に負担のかかる税制の再可決に祝宴を張ったのだから。
次の総選挙のとき、この面々は絶対に落選させねばならない。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:07:50 ID:IFrd0JWqO
- 日本のマスコミはタブーが多すぎて、かえって英字のやつ読んだ方が理解しやすい
- 826 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:07:59 ID:cf4yDJqK0
- >>812
だから、小泉自民党に騙されたって言葉がそこらじゅうに踊っているんだよ。
みんな騙されたんだよ。
借金、借金って。
なんでもかんでも民営化して株価あげなきゃって。日本が大変なことになるって。
本当に大変なことになったよ。
早く選挙でその流れを絶たなければ。
みんなそれを願っているんだよ。
だから、民は高い勉強代を払ってしまったんだな。
その学習したことを次の選挙で形にするだろうね。それも「民意」だ。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:08:11 ID:0/wVCkVE0
- >>817
日本にもウォールストリート・ジャーナルみたいな保守系経済誌ほしいよね。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:08:12 ID:NLX07LIG0
- >>812
自営でやってきた俺の親は二人合わせて10万弱だよ。
とりあえず経済的には俺がいるから何の問題もないけどね。
お前みたいな奴は世間をちゃんと自分の目で見てるか?
悪いが俺にはそうは見えない。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:08:17 ID:Ei/XOyhQ0
- ユダヤとか言ってる奴は本当の本当に本気で言ってるのか?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:08:23 ID:YHw45jT60
- 安倍をバカにしていたhのは、福田よりWSJだったじゃないかクソワロス
- 831 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:08:36 ID:wdsKK8s/0
- >>810
仮定の話だからいいじゃん。
言わんとしていることが解りやすく伝われば。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:09:11 ID:oNprhP/S0
- >>807
まあ、分かりきってたよね
それが目的なのはさ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:09:14 ID:JgC0lVe50
- >双方とも小泉純一郎元首相の強力な改 革への熱意を持続できなかった」と強調した。
売国の間違いだろ。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:09:30 ID:nI2rc+Vj0
- ショートコント「たけし」wwwwwwwwwwww
- 835 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/03(水) 00:09:36 ID:5V1Cr+RZO
- >>816
う〜ん…まあ気持ちを汲んで教えてあげよう
フクリュウかコウリュウいずれかを手に入れれば民主党は政権を得るだろう
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:09:53 ID:zWjGUzHY0
- >>828
ようつべで、ルースチェンジ見てみろ!怒り狂うぞ!
- 837 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:09:55 ID:hkYwYxJh0
- アメリカは、かなり日本の民主党を警戒しているな。
おもいやり予算削減とか狙ってるからな、民主は。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:10:14 ID:WhJ035lU0
- 今の日本に求められているのは、若干非民主的で構わないから、
極右で急進的な政党だろうな。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:10:33 ID:dfKloW/GO
- まさかイギリス紙は批判しといて、これは支持するやついないよな?
- 840 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:10:55 ID:Zk2KiWTA0
- 株でもうけようとしてる馬鹿どもに嫌われるのは、まことに結構
- 841 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:11:13 ID:f1JU645P0
- キチガイ国家のキチガイジャーナルかいw 一生マネーゲームでもやってろやw
- 842 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:11:16 ID:pgbyX8F/0
- もう自民主体の経済基盤が完成してしまってるから
民主が政権取ってもマトモな運用なんか出来るワケがない。
今より確実に酷い生活が待ってるともしらずに・・・国民は解ってて民主に入れるんですよね?
- 843 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:11:44 ID:FaoHsIZDO
- 円安くるぞこれ
従って、世界の株価も上がるだろ
結果的に民主党いいんじゃね
- 844 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:11:47 ID:hVXRtHjo0
- そらハゲタカどもにとっては
自民のほうが都合がいいに決まってるわな
自国民を奴隷にしてまでユダヤ資本に媚びてくれるんだからさー
- 845 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:12:02 ID:zWjGUzHY0
- >>835
フクリュウかコウリュウ???
中国製の育毛剤か何か?
やっぱり、プロの禿には勝てねーな・・・。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:12:02 ID:YHw45jT60
- WSJはポチしか支持しないんだよ
- 847 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/03(水) 00:12:11 ID:5V1Cr+RZO
- カロヤンは前に使ったけど俺には合わなかったのだ…
それじゃハゲるから寝る(´・ω・`)
- 848 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:12:41 ID:neYzvwzK0
- ワシントンポストならともかく、ウォールストリートジャーナルだろう?
あそこの政治予測が当ったためしはここ10年に無い。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:12:46 ID:yL/5Xhd20
- この国の不幸は、自民党より優れた政党がないこと。
- 850 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:13:54 ID:u52tyomV0
- 世界大恐慌がまさか日本初だとは
- 851 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:15:10 ID:KXpagrNf0
- 実はみんな頭の中は福田と同様空っぽ。何やっていいか分かってない。
でも麻生や小沢は取りあえずカッコだけは付けてる。そんなもんだ。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:15:26 ID:FpqflJy7P
- アメの言う改革ってのは、アメリカ化、
つまりアメリカNO.1を自ら信じ込む為に、他国にアメリカ化を強要する類のもの
特に日本には強く押し付けるのが正義と思い込んでいる
- 853 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:15:28 ID:mm3zCjAu0
- マトモな新党マダー?
- 854 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:16:34 ID:n4NHx5v+0
- デジャブに簡潔な日本語訳があったことを学んだ。
他は全部知ってる。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:17:02 ID:dy5OpSLb0
- みんな中国様のご機嫌伺い政党だもんなwww
- 856 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:17:13 ID:KS65/+Xn0
- 自民に入れるのは躊躇する
ミンスに入れるのはちょっと心配
強酸にいれるのは覚悟がいる
社民にいれるほど落ちぶれていない
- 857 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:17:17 ID:p6zL5q5W0
- 世界はすでに大恐慌に入ってます。
今株価が上がってる国なんてないだろ?
この日本さえ世界に比べたら相対的にマシな方だ。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:17:18 ID:zWjGUzHY0
- >>847
おやすみハゲ。
明日は髪が1本でも増えてるといいね。
増えた髪より、抜けた髪のほうが多くないことを祈るよw
- 859 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:17:33 ID:h15hxck1O
- 民主党はガチでヤバい
まあ、そのときは革命が起きるだろうが
- 860 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:18:02 ID:WhJ035lU0
- >>849
それもあるが、一番の不幸は、国民を慈しむ政党が存在しない事じゃないかな。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:18:40 ID:S/FoR09s0
- >>800
> そして自民党議員が何度も景気の状況から公定歩合引き上げは
>まだ時期尚早などというコメントを何度も出していただろう?
外野でコメントはできても、日銀の決定会合にはいっさい自民党は
関知できない。政府の人間がその場で発言はできるがそれだけだ。
最終的に決定するのは、審議委員と副総裁は今いないか、総裁だ。
人事は同意人事だよな。だいぶ自民党は苦労しているようで
いまだ副総裁は決められないじゃないか。自民党が日銀に干渉できる
ならとうに決めてるだろう。
それにさ、金利上昇で景気減速させたら責めを負うのは、日銀総裁な
わけだし、簡単に金利は上げられない。金融政策に責任がない自民党が
口を挟んだところでどうもならないと思うがな。
中川秀直の与太話はしらん。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:19:06 ID:QGlM1U2J0
- >>849
自画自賛ですね。わかります
- 863 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:19:55 ID:XG73v6mm0
- ハゲタカ乙
- 864 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:20:45 ID:DPcHh3WmO
- 社説に関してはウォールストリート(笑)なので記事しかみません。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:21:27 ID:X5n1azUK0
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp226696.jpg
君らはこう見られてんだよねw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:22:23 ID:P+VwqEtI0
- 土建議員と利権議員を排除するために・・・って考えてるおいらはバカだろうか?
- 867 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:22:24 ID:f5rappbi0
- 民主党が与党になろうと、自民時代と同様に結局は米国が裏で糸を引くことには変わりない。
下手なことをすれば米国の裏工作でフルボッコにされる。
米国の植民地状態は今後も続く。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:23:57 ID:zWjGUzHY0
- >>867
もうすぐ終わるよ!脱石油の動きが強まっているじゃありませんか
- 869 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:25:19 ID:qdaJEBqx0
- ★★★★ 自民党が海外から歓迎される理由 ★★★★
・外国有名ファンド会社の責任者の弁(日経CNBCテレビにて紹介)
●→「自民党の改革路線が行き詰まれば、国民に富を分配する政策が実行され、 ←●
●→ 賃上げなどで日本の企業の利潤の多くが国民に渡ってしまう。 ←●
●→ こうなると企業の価値だけ上がればいいと思っている ←●
●→ 我々海外投資家には極めて遺憾な事態であり、海外からの投資は減るだろう。 」←●
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★これが自民党が海外から歓迎される理由。★
◎日本国民を搾取し、自分の持ってる日本国内企業の株価が上がるのが、自民党に期待する改革の正体。
◎株が上がれば売り払い、国力が疲弊した日本が沈んでも意に介さないのが、海外投資家。
◎会社の価値を高めるというのは、何でも儲かればいいということ。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:26:15 ID:ya+NnNlh0
- >>783
話を聞いて貰っただけで許しを貰った訳じゃないだろ
- 871 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:26:55 ID:IqQ3KoV00
- クズとカスの二者択一。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:27:25 ID:neYzvwzK0
- >>868
金融を握られていれば石油なんて関係無いよ。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:27:49 ID:/o83rgZu0
- >>828
身近に聞く話が大企業に勤めてた人ばかりなんでね。
退職金も1千万以上だし年金も50万以上貰ってる家庭ばかりだね。
>俺の親は二人合わせて10万弱だよ。
年金なし前提の自営業のことは念頭においてないよ。
蓄えこんだ分で生活できんならいいんじゃないのか?
どのみち「今の老人」が一番損をしてるなんてありえない。
これから給付はどんどん減ってく。今がピークです。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:28:25 ID:zWjGUzHY0
- >>869
ひでぇ話だな!!!ふざけるな!!!
- 875 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:28:27 ID:qdaJEBqx0
- ★自民党が進める改革の行き着く先は国民を貧困に追い込み自分達の思うままに操る米国型「生き地獄」★
★『ルポ 貧困大国アメリカ』〜ワーキングプアの「派遣」先は戦場★
アメリカの「格差」と「貧困」の深刻化の現状は想像をはるかに超えており日本の比ではない.
その重篤な“症例”が本書を構成する5つの章で問題別にレポートされている.具体的には
(第1章)貧困により児童に肥満が蔓延していること
(第2章)ハリケーン・カトリーナによる被害が実質民営化された連邦緊急事態管理庁(FEMA)のもたらした“人災”だった事
(第3章)マイケル・ムーアの映画「シッコ」でも取り上げられた医療崩壊の現状
(第4章)貧困層の学生と軍のリクルートシステム
(第5章)民営化された戦争と戦地へ派遣されるワーキングプアという内容である。
本書の特色でもある第4,5章,アメリカ格差社会と軍および戦争の問題を少し詳しく見てみたい.
●「落ちこぼれゼロ法」を施行したブッシュの狙い
ブッシュ大統領の肝いりで2002年「落ちこぼれゼロ法」が施行され,全国一斉学力テストを義務づけ
教育に競争を導入する事で学力の低下に歯止めをかけるというのが表向きの目標として掲げられていたが
この法律の本当の狙いは生徒たちの個人情報にあった.
●全高校に生徒の個人情報の提出が要請されており,拒否した学校は助成金削減する条項が織り込まれていた.
裕福な高校にとっては助成金は関係ないが,貧しい地域の高校は存続にかかわるため提出せざるをえない.
つまり貧困層がターゲットだったわけだ.●個人情報収集の目的は何か?軍への勧誘を効率的に行う為である.
(米軍はこの膨大なリストを更にふるいにかけて,極貧の将来の見通しが暗い生徒達のリストを作り直す.
そして7週間の営業研修を受けた軍の勧誘員達がリストにある生徒達を直接勧誘をする仕組みだ)
入隊すると,大学の学費負担や家族まで含めた医療保険といった特典が得られるのだが,中でも市民権を取得できることが
大きな魅力として高校生を惹きつけているという.07年に交付された「夢の法律2007」では,これまで合法的移民に
限られていた市民権取得が,不法移民にも適応された.軍にとって(国内に約75万人いる不法移民はまさに「宝の山」だ)と著者は表現している。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:30:16 ID:NLX07LIG0
- >>873
…まあいいや。
上げといてやるから人様に自分のレスを見ていただけ、小坊主。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:31:30 ID:xJVGGPUaP
- 中産階級を増やす政策を打ち出せる政党に投票するぞ
- 878 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:32:05 ID:qdaJEBqx0
- >>875続き
★自民党が進める改革の行き着く先は国民を貧困に追い込み自分達の思うままに操る米国型「生き地獄」★
●狙われているのは高校生だけではない。
教育予算削減にともない,大学の学費が高騰し,学資ローンの民営化も急速に進んだ.就職難に加え初任給も低下している為
卒業するや返しきれない借金を抱えたままワーキングプアになる大卒,院卒が大量に発生している.
ロクな職もなく借金まみれになった卒業生たちの行き先は.といえば,もちろん軍だ.学資ローン返済の肩代わりをしてくれるのである.
●が,入隊してもやっぱり貧困からは抜け出せないのだ.安い給料からあれこれ天引きされる為カネはほとんど残らない.
戦地で患ったPTSDが原因でホームレスになってしまう者も少なくない.
アメリカには350万人以上のホームレスがいるが、その1/3は帰還兵だという.
イラク戦争は初の「民営化された戦争」といわれる.1990年代後半以降急成長した,民間軍事会社(PMC)や民営軍(PMF)に
依存している為だ.大雑把には,PMFはいわゆる「傭兵」の現代版、PMCのほうは非戦闘業務一般を請け負う業者である.
このPMCが,高額な報酬をエサにワーキングプアを続々と戦地へ“派遣”しているのだ.しかし,勤務の実態は悲惨で
丸腰で戦場に立つにちかい状況も珍しくなく,米軍が使用した劣化ウラン弾の影響で放射能に汚染された現地の水を飲む事を
実質的に強要される為身体も壊す.当然ヘタしたら死ぬ訳だが派遣社員は民間人扱いになるので戦死者には数えられない.
戦地に“派遣”されるのはアメリカ人とはかぎらない.途上国からの出稼ぎ社員も少なくなく,賃金のダンピングが起きている.
民間軍事会社はいまや全世界に500社以上あるそうだ.
- 879 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:35:46 ID:QGlM1U2J0
- >>873
>身近に聞く話が大企業に勤めてた人ばかりなんでね。
>退職金も1千万以上だし年金も50万以上貰ってる家庭ばかりだね。
ごく一部を取り上げてミスリード印象操作ってやつですね。わかります
>>俺の親は二人合わせて10万弱だよ。
>年金なし前提の自営業のことは念頭においてないよ。
>蓄えこんだ分で生活できんならいいんじゃないのか?
とことんお花畑だなw
- 880 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:35:48 ID:qdaJEBqx0
- ●自民党の小泉「改革路線」とはどういうものか、説明しておく。
1.富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置,法人税減税,消費税,)
2.富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨、外国人労働者全業種受け入れ)
3.上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
4.格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、国立大授業料の私大並み引き上げ、コネ採用)
5.低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
6.コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ、後期高齢者医療制度)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が「小泉改革」を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
自民党は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは
真性のバカの証と言ってよい。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:36:32 ID:CIdMaNHg0
- 反日サヨク民主党
この言葉を日本全土に
- 882 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:36:38 ID:cf4yDJqK0
- >>873
損しているだろ。
今の若い奴は年金なんかろくに払わず、所得税も払わず、物も買わないし、
高額な物、不動産等も持てないだろうし。
税金の納めている金額が違うんだよ。
収入が低ければ税金も納められない、何の保障も受けられない。しまいには生活保護。
一番得するのはそのパターンの奴らじゃないの?
まじめにこつこつ働いてきて税金払って、年金払って、保険払って、
年取ってから75歳越えではしご外されて、年寄り的には「国に騙された」って奴も
出てくる始末。
年寄りが頭来るのは当たり前だよ。
若い人が可哀想と言えば、人件費の問題で、安い労働力にシフトされたのが可哀想だね。
そのことによって幸せなまったりした人生を送れなくなっちゃったからね。
だから、なおさら、若い人だって怒らなければいけないんだよ。政府や役人に。
今の現状で満足したり、年寄りが悪いなどと見当はずれなことを言っていると
ますます追いやられる。声を上げなければ誰の耳にも届かず、誰も気づいてくれない。
そのことをよーく考えるべきだと思うね。
俺は苦しいから叫ぶよ。
年寄りも苦しいから叫んでいる。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:36:50 ID:54Jhghj00
- > ★自民党が進める改革の行き着く先は国民を貧困に追い込み自分達の思うままに操る米国型「生き地獄」★
すまんが、民主政権だとどうカイゼンするのか
163bytes以内、32行以内で解説してくれないか?
- 884 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:36:57 ID:zWjGUzHY0
- >>872
国際金融資本の世界支配はもう直終わる!
9.11の自作自演を暴き、フリーメーソンの悪魔の所業を全人類に周知すれば勝てる!
フリーメーソンなど1万人程度w。 67億人対1万人だよ!勝負はついている。周知するだけで勝てる!
ユダヤ国際金融資本の奴らに法の裁きを受けさせるんだよ!
石油利権を守る為に奴らに不当に封印されている科学的真実をまとめた本がある!
「超不都合な科学的真実!(儲からない科学的重要な発見は全て潰される!)←読んでみて!
水を太陽光で電気分解して酸素と水素に分けて車を動かしたり、家庭用の光や熱源にする夢の
無尽蔵でクリーンなエネルギーについて詳しく載っているから。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:37:41 ID:X1+1WtU60
- >>3
え?
日本の民主も反日じゃん
- 886 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:37:49 ID:nImRl/1JO
- 在日と売国奴に日本が乗っ取られちゃう
- 887 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:38:05 ID:fp9McSRf0
- 米より中に傾く政権が恐いのは良くわかった
- 888 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:38:12 ID:4X5wWa9L0
- 民主党支持する奴は
何でアイディンティティ韓国人のままの奴を議員にしたのかわかりやすく説明してくれ
さっさと。こいつは比例代表じゃない限り議員になれたはずがないのだが。
「韓国の国益のために働く」と言っている奴だぞ
民主党にとってどういう利益があったの?民団と繋がるため?
- 889 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:40:20 ID:QGlM1U2J0
- >>888
自民党支持する奴は
何でアイディンティ支那人のままの奴を総理にしたのかわかりやすく説明してくれw
- 890 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:40:56 ID:uBWDTvA+0
- 自民の工作員が内閣改造から元気だなあ…
学会員?在日自民党員?
- 891 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:41:33 ID:qdaJEBqx0
- ★★無料ガソリンスタンド自民は北朝鮮.中国にも大盤振る舞い!!★★
★★無料ガソリンスタンド自民は(庶民以外には)相手のいやがる事はしない!★★
★★無料ガソリンスタンド自民はこれ(売国)↓を止めてから消費税増税を言ってくれ!★★
●政府自民党は北朝鮮が返済することになっている朝鮮半島エネルギー開発機構(以降,KEDO)の●
●軽水炉建設費用に対する国際協力銀行(以降,JBIC)の融資残高448億円を肩代わりすることに決めた●
政府自民党がKEDOに税金から資金を拠出しKEDOが同銀行に返済する形を取る
資金の拠出は来年度から最長5年間にわたり来年度当初予算案に約90億円を計上した
外務省幹部は21日「北朝鮮に今後、返済を要求する」として『肩代わり』ではないとの立場を強調した
しかし「北朝鮮が今後、返済に応じる可能性はほとんどない」(政府関係者)と見られており
・北朝鮮の債務を日本国民の税金で補てんする形となるのは不可避の情勢・
与党内からも対応を疑問視する声が出ている。日本政府は99年4月にKEDOが北朝鮮に供与する
軽水炉型の原子力発電所2基の建設資金として1165億円を上限にJBICがKEDOに融資することを閣議決定
融資分は,北朝鮮がKEDOを通じて返済するが『北朝鮮が返済しない時は日本政府が損失補てんする』
かつて2006/5に北朝鮮の核兵器保有宣言などを受け軽水炉建設事業の廃止が決まり448億円が焦げ付いている.
07/12/22読売新聞
●温暖化対策、途上国(=中国)に5年間で1兆円支援,福田首相が表明へ●
●政府自民党が地球温暖化防止に向けて近く打ち出す途上国(=中国)への資金援助策が1/9明らかになった●
温暖化ガス削減や代替エネルギー普及等の目的に5年間で総額約1兆1000億円を
無償資金協力や円借款等で供与する.2012年で終わる京都議定書以降の枠組みづくりを目指し
温暖化対策が遅れている途上国が参加しやすい環境を整える狙い08/01/10日経新聞
●日本政府,中国の農村女性自立支援に無償援助●
日本政府が中国の貧しい農村の女性を対象に無料で職業訓練をしている
民間の施設に無償資金を提供,北京の日本大使館で調印式が行われました
無償資金は中国の農村女性が参加して2008/3から始まる研修に使う
日本政府は中国政府の目が十分に行き届かない人材育成に力を入れていきたいとしています.08/1/29NHK
- 892 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:41:51 ID:4X5wWa9L0
- >>889
自民党員の半数以上は前回の総裁選も麻生に入れたんだが何か?
- 893 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:42:27 ID:4X5wWa9L0
- >>889
そもそも質問に質問で返すって答えられない証拠じゃん
- 894 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:42:41 ID:zWjGUzHY0
- >>884
続き
新エネルギー革命前夜!石油利権をぶっ潰せ!!! なぜ電気代が無料になるのか?
みんなが無料で自由に使えるエネルギー! 石油利権の誤魔化し!欺瞞!を崩せ!
人類は石油に頼らなくても快適に生きられる!
↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83G%83l%83%8B%83M%81%5B%8Av%96%BD%91O%96%E9&x=18&y=20
- 895 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:43:22 ID:neYzvwzK0
- >>884
フリーメーソンって秘密結社や悪の集団ではないから、一応。
それにアメリカの実質的支配層は福音派。
ここはシオニズムの強力な支持団体。
金融の世界を取り戻したかったらここを叩く方が早いよ。
資金力はアメリカの国家予算と同じくらいと言っている人もいるから生きているうちは倒れるところを見ることはできないだろうけど。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:43:27 ID:8Utkx2Ak0
- この手のメディアが支持してんのは、奴隷労働政策の更なる推進だろ?死ね
- 897 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:44:24 ID:rKRQXkks0
- >>893
テストで0点になるって知ってたか?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:46:01 ID:qdaJEBqx0
- ★自民党は経団連の犬!献金格差30倍!自民25億3000万円,民主8000万円★
★経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は『経団連の優先事項』と基本的にほぼ『一致』していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「『雇用政策』などは『主張と反し』ており>>883●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある。●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で伊吹文明幹事長が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
★【御手洗冨士夫】会長★は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており「★『政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める』★」考えが垣間見える
- 899 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:46:05 ID:zWjGUzHY0
- >>895
もっとフリーメーソンのこと勉強しような!
ヒント;ボヘミアングローブ!
- 900 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:46:05 ID:KS65/+Xn0
- 自民が更生するのを期待するか
ミンスがアンチ自民として成長するために4年間をあきらめるか
無効票を投じて存在感だけ創出するか・・・・
なぁサイレントテロしてるニートの大半はもちろん投票所にいって無効票いれてるよな?
是非投票所に行って投票してくれよ!
- 901 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:47:30 ID:7JRUzNHY0
- 民主党政権シュミレーションが党首川村たかしを前提にしたものか、どうか。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:47:37 ID:xJVGGPUaP
- >>900
いいまとめだな
- 903 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:47:55 ID:QGlM1U2J0
- >>893
>そもそも質問に質問で返すって答えられない証拠じゃん
なんか自民信者は勘違いしてる奴が多いよな
民主なんか支持してないし
反自民党は確かだがなw
- 904 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:48:34 ID:neYzvwzK0
- >>899
だから、フリーメーソンを変な組織と間違ってないかって言ってるの。
アメリカの大学で同じことを言ったら普通に笑われるぞ。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:49:17 ID:QGlM1U2J0
- >>893
補足
だからあのレスはオレへの質問ではないってことw
- 906 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:51:26 ID:CArDuzYy0
- で、このスレに住みついてる自民マンセーの朝鮮カルト統一協会の原理チョン工作員はだれなの??うん?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:53:34 ID:4X5wWa9L0
- >>905
じゃあそもそもレスするなよw 質問相手じゃなかったら
- 908 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:53:43 ID:Iyb9+D7s0
- 自民は実害だろ?
まだ起こってもいない害に対処する前に
実害を何とかしろ
- 909 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:54:59 ID:WcflBQq10
- >首相が経済改革に果敢に取り組まなかったことを最大の失敗と指摘した。
ちょっと違うw 日本で見ている限りでは全方位土下座ナントカが
最大の失敗とみる。解釈の違い。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:55:41 ID:zWjGUzHY0
- >>904
洗脳されてるな
ボーイスカウト、赤十字、ロータリークラブなど表向きは慈善事業してるのw
33階層あってボーイスカウトは一番下!
ボーイスカウトはもうちょっと上!
実はその上に13段あってこれ以上上がったら抜けられない!抜けたら殺される!
神様がいないことを教えられ、悪魔を信仰している狂人集団!
とりあえず、ようつべで動画ひろってみろ!9.11のベンジャミンとか菊池由美とか民主の藤田幸久とかおもしろいよw
- 911 :訂正:2008/09/03(水) 00:57:53 ID:zWjGUzHY0
- >>910
洗脳されてるな
ボーイスカウト、赤十字、ロータリークラブなど表向きは慈善事業してるのw
33階層あってボーイスカウトは一番下!
ロータリークラブはもうちょっと上!
実はその上に13段あってこれ以上上がったら抜けられない!抜けたら殺される!
神様がいないことを教えられ、悪魔を信仰している狂人集団!
とりあえず、ようつべで動画ひろってみろ!9.11のベンジャミンとか菊池由美とか民主の藤田幸久とかおもしろいよw
FRB、CFRとかで検索してもおもしろいよ!
- 912 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 00:58:35 ID:fLk6FMce0
-
李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
李明博大統領が21日、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した。
李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
また、パチンコ産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。
小沢代表は、地方参政権問題が、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
以前から日本がまず認めるべきだと、積極的な姿を見せた。
パチンコ産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:01:48 ID:Ei/XOyhQ0
- >>911
洗脳されてるな
こわ 妄想もほどほどにしとけよ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:06:18 ID:zWjGUzHY0
- >>913
お前見たいのに読んで欲しい本「ダビィストック洗脳研究所」
ハザール系ユダヤ勢力がどうやって人類を洗脳してきたかを
くわしーく説明しているから!彼らは物凄く長いスパンで物事を考える!
彼らは優秀!その知能をまともなことに使ってくれないだけで!!!
- 915 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:07:42 ID:0/wVCkVE0
- >>912
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:07:52 ID:Ei/XOyhQ0
- >>914
え・・・でそれが日本とどう関わってると?
- 917 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:08:52 ID:MmiTyvyh0
- 沖縄プランですか?
- 918 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:09:58 ID:xJVGGPUaP
- >>912
ずぶずぶだな。
自民の土建利権がかわいく見えるわ。。。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:12:46 ID:cASRXx630
- スカル&ボーンズなんかは読売新聞でも普通に記事にされてたぞ。
2004年4月9日の記事だ。調べてみやがれ
- 920 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:12:54 ID:KNAU12eN0
- >>910
ようつべの動画とかw
バカバカしいと思わんか?
いや、考え方を否定してるわけじゃないが、ソースがようつべってどうなのw
詳しく分析した文書とかのがいいんじゃないの?
- 921 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:15:29 ID:zWjGUzHY0
- >>916
日本というより全人類。
彼らが石油利権を守る為に、不都合な科学的真実をいくつも握りつぶし
貧困、病気、戦争など無くそうと人類が戦ってきた全ての不幸事案を
わざと無くならない様にしている勢力!不幸を商売にしている勢力であることを指摘しているんですよ
病気で儲け!戦争で儲け!飢餓で儲ける馬鹿どもが!私はこれがゆるせません!
是非、エネルギー革命前夜と言う本をアマゾンか何かで購入してご一読いただき、
ようつべで9.11の疑惑映像を見ていただきたい「9.11ボーイングを探せ」など・・。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:16:31 ID:70J0Exaq0
- 民主だけは選択肢の中にはないな
麻生で無理なら共産党いれるわ
- 923 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:18:27 ID:vNGhEnx+0
- 民主党と創価学会と官公労と霞ヶ関が手を組めば中国共産党並みの政権が誕生しそうだな。w
- 924 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:18:42 ID:zWjGUzHY0
- >>920
そんなもんいくらでもある!とりあえず、
ようつべでアメリカ9.11同時多発テロの自作自演という狂った事件の真相を追究してみようとする動機付けにはなるはず。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:19:24 ID:t2wSWjL1O
- 自民がダメなら新風だろ、jk
- 926 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:20:25 ID:Ei/XOyhQ0
- >>916
で、それが今回の選挙とどう関わってるの?
- 927 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:21:11 ID:uvTKrqoY0
- 経済改革て
お前ら欧米はそんなに日本を搾取したいか
- 928 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:21:18 ID:DudoY6Hi0
- 外資族云々言っている鎖国攘夷論者は、アメリカに続々出資している
UAEのアブダビ投資庁やシンガポールのGICも「売国」だと言うんだろうか?
常識的に考えれば単に今がバーゲンセールだろうに。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:22:32 ID:EOq2+YSkO
- >>923
ちょwww
- 930 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:23:57 ID:njzWOmpKO
- 自民と民主の大連立でもいいから公明を与党から外して欲しい
最近集票力も落ちてきてるみたいだし、もうあいつら必要ないでしょ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:24:06 ID:32DkmWlS0
- 小泉から始まった日本崩壊地獄
口下三寸の詐欺師 いいかげんな口だけ男
それを支持したおばかさんたち
支持したおばかが生み出した 小泉チルドレン
まさに税金ドロボー
小泉政権の落とし子 ホリエモン 村上F等はムショが近い
- 932 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:25:01 ID:BFUlarmfO
- >>923
凄すぎる。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:25:24 ID:pu6+/3De0
- 経済破綻アメリカと共倒れを選んだのは自民党です
しかし中国韓国はアメリカよりも狡猾
民主は寝首かかれるよ
- 934 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:27:24 ID:WjojMTDx0
- >928
アラブOPECはブッシュにちゃんとキックバックしてますよ。
この前先物規制前に青年隊がちゃんとミサイル上げたでしょう。売り抜けの為のねww
外圧を利用して改革して大正以降悲惨な事になったのをお忘れの様で。
今度は外資族議員に腹を切ってもらいましょう。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:29:30 ID:GPxYpjLW0
- >>923 + 解放同盟 + 朝鮮総連 + 韓国民潭 + 日教組はデフォルトですw
- 936 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:31:01 ID:WjojMTDx0
- >しかし中国韓国はアメリカよりも狡猾
これだからネトウヨは・・・未だに背後に米がいる事に気づかないとは。
アジア人同士戦前からそうだけど戦わせておけば特をするのがどこか考えようねw
戦前日本人はそれで失敗して取り返しのつかない傷跡を残した。大陸打通作戦とか逝ってる馬鹿がまだいたとはw
英霊さんを米にそそのかされてチョンだ支那だアジ演説につかうのはやめましょうね。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:31:33 ID:zWjGUzHY0
- すべてユダヤ国際木金融資本の陰謀!!!民主党政権万歳!!!
- 938 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:32:09 ID:KNAU12eN0
- >>924
いくらでもあるならわざわざようつべを出さんでもいいだろうw
中学生が無知識からくる間違った分析をしても「それらしく」見えちゃうようなサイトを引き合いに出してどうするんだ
>>931
麻生も大して変わんないと思うねw
結局、日本人にとって首相に必要な要素は政策より「安心感」なわけだ
タカ派が受けるのもその辺からなんだろうな
- 939 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:33:31 ID:lQIx+0iL0
- >>936
よく考えれば単純なやり方だよね
よくある分割統治そのまんま
- 940 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:35:58 ID:KNAU12eN0
- >>936
だからってお前…
アジアで手を取り合って大東亜共栄圏を!!1ってか?
あの面子でか…
- 941 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:36:01 ID:zWjGUzHY0
- >>938
おまえは完全にユダヤ人に洗脳されている!
育毛たけしより酷いw!!!
ようつべ馬鹿にするな!結構説得力あるんだから!
いいから9.11同時多発テロのアメリカ自作自演を調べてみろ!思考停止ですか?
- 942 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:36:17 ID:DudoY6Hi0
- >>934、>>936
戦前の日本を戦争に追い込んだのはそういう大アジア主義と判官びいき。
アメリカの地位が相対的には低下しても、覇権構造が劇的に変わると思ったら痛い目に遭う。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:36:47 ID:pu6+/3De0
- >>936
日本は中韓とケンカしたいなんて思ってねーよw
- 944 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:36:58 ID:gcLbKXFMO
- 一度でも売国勢力に政権与えたらおしまい。
こんな風になってからじゃ遅い。まさかここまではしないだろう、というのは何の根拠もない楽観論。
売国民主の優勢で日本オワタよ、もう。
【台湾】中国に急接近する馬英九政権に反発…台湾で初の反馬英九政権デモ、一般住民も合流して約30万人に[8/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220102419/
【台湾】上海も射程の巡航ミサイル「雄風2E型」の開発凍結、中台関係改善の「さらなる善意」のため[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220282948/
- 945 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:38:33 ID:zWjGUzHY0
- >>944
創価、草加、そうか、そうか。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:38:50 ID:WjojMTDx0
- オレが米のC○A極東担当の幹部だったら竹島問題もアフガニスタン問題も簡単だ。タイミングといい時期といい
両事件ともあまりにも出来過ぎ。この前はもしかしたら一人始末したかもしれんがなw
今頃官僚は震え上がってるだろう。やれやれだぜ。
もうヤクザ国家とは距離置くべきだろ。経団連やら冷戦停止脳さんは知らんけど。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:39:41 ID:f5rappbi0
- >>944
工作乙
既に自公自体が売国勢力だろがwww
- 948 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:40:14 ID:Ei/XOyhQ0
- なんつーか
民主支持者って陰謀論で頭がおかしくなった無職が支持する政党なのか
- 949 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:40:42 ID:gcLbKXFMO
- >>936 >>939
独裁政治優勢な東アジアにいながら、欧米から離れることの意味がわかってる?
- 950 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:40:59 ID:X9PTRKvPO
- ミンスよりマs
- 951 :売国と労働貴族のコラボが民主党とアサヒる:2008/09/03(水) 01:41:38 ID:Rwvcytcs0
- 格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:41:38 ID:cASRXx630
- 陰謀論は高学歴の嗜みだぜ
バカチョンには無理だ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:43:17 ID:WjojMTDx0
- まあミンスになっても頭のすげ替えになるだけかもだから期待薄だけど・・・
平沼加わってくれんかな・・・米国債追求してるしw
>独裁政治優勢
裏から独裁政権やテロ組織に資金援助してるのは米の軍産複合体なんだけどなー
蒋介石ルートとかネトウヨさんすっかり忘れてるねw
- 954 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:43:47 ID:izQf3QgCO
- 海外に叩かれる日本はしまいだぜ
- 955 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:44:00 ID:X9PTRKvPO
- ミンsよrマs
次スレは立たない。
いや、立てられない。
ミンス、ザマーミrwww
- 956 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:44:08 ID:1+JtVUUi0
- はげたかの御用雑誌に貶されてるってことは欧米に対しては
売国じゃないってことか?w
中韓に対しては売国だろうが。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:45:16 ID:r6nBADoQ0
- >>1
「ミスター」は長嶋茂雄名誉監督にしか付けてはならない。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:46:12 ID:0/wVCkVE0
- 米国が裏でひいているとかフリーメーソンがどうとか、
頭良すぎる議論でついていけないよw
- 959 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:46:21 ID:gcLbKXFMO
- >>947
党首になって二度訪中する一方、一度も訪米しない小沢の偏向ぶりはあまりに極端過ぎる。
給油の件でも、欧米との関係を破綻させようとしているのは明白。
北京と東京の関係が、そっくりそのまま北京とラサの関係になるぞ。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:48:06 ID:Ep32C4L20
- >>957
そのミスターなんですが、最近お見かけしませんね
- 961 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:48:43 ID:0+NBEoZQO
- そりゃあ民主党は統制経済的な手法が好きだから欧米からすれば困るに決まってるよな
民主党政権では経済政策の時計が20年は巻き戻ってしまうな
- 962 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:49:42 ID:W+/pGSnj0
- そら税金にかじりついてるどころか癌細胞なみに同化してるのも居るしな。
ひっぺがすとなったら相当痛いことになるだろうが、誰かやらんとならんだろ。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:50:02 ID:KNAU12eN0
- >>941
いや、別にその考え方を否定してるわけじゃないってw
ソースとしてようつべってどうなの?って言ってんの
>>952
大学はどこ?
まあ与太話としては凄く面白いけどw
- 964 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:50:03 ID:zWjGUzHY0
- >>956
それでいい!アジア人同士で争ってどうする?
一見中国???ありえねー!と思わせることが奴らユダヤ国際金融資本の狙い!
アジアで団結してユダヤの世界支配を終わらそう!!!
- 965 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:50:46 ID:Vk2u3XzL0
- >とにかく、売国しないまともな政党を誰か作ってくれ。
>ちなみに、新風はしょぼすぎてはなから入れる気にはなれんwwwww
はげしくどうい
はげしくどうい
はげしくどうい
はげしくどうい
はげしくどうい
- 966 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:50:57 ID:WjojMTDx0
- 米にも弱点はあって実は南米にその弱点が色々があるんだけど、日本が南米の資源に日本が進出しようとすると
速攻で妨害にはいるしあんまり注目させない。
この前も南米のオイルサンドに手を出そうとしたら偶然かしらんが速攻でWTIの価格を下げやがったし。
鋭い官僚はこのあたりに目をつけてるんだけどあんまりでてこないよねこのあたりの人。
戦前山本五十六も中南米やこのあたりに目をつけていた。あの人はリベラルだから太平洋戦争は嫌っていたし先も見通せた。
南米は突つけばNAFTAで統合されているとはいえ今でも米の弱点になるのは間違いない。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:51:19 ID:r6nBADoQ0
- >>960
’名誉’監督だからお見かけしなくてもよいのです。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:51:54 ID:DudoY6Hi0
- >>961
欧米の社民政党ではまともに相手にされなくなった、「第三の道」以前のバラマキ福祉国家路線に、
旧経世会金丸系から引き継いだ農村バラマキも加わった最悪の「55年体制政党」が小沢民主党。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:52:21 ID:zWjGUzHY0
- >>963
ようつべは重要だろw!!!誰でも真実に触れられる簡単なツールだよ!
百年TVだけ見ていては触れられない真実によ!
- 970 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:52:53 ID:Htf7hfSl0
- 「明日の新聞はにぎやかに」 麻生氏、1時間前に語る
http://www.asahi.com/politics/update/0903/TKY200809020403.html
- 971 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:53:37 ID:TZuinMpQ0
- かもしれないw
だいたい年金問題とか役人の不祥事とかアメ公は知りもしないのに口出すなって
- 972 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:53:50 ID:X9PTRKvPO
- >>966
南米なんて辺境の地はいらない
絶対に手をつけるな
- 973 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:54:13 ID:S4E0P7JV0
- >>958
陰謀論こそがフリーメーソンを成立させるようそなんだよね
もっとシンプルに考えれば良いわけよ
国際金融 これ、ユダヤ資本
兵器産業、自動車産業、映画産業、ダイヤモンド流通
みんなユダヤ資本
フリーメーソンって選民思想だから
頭の良いヒトが協力し合い、頭の悪い人たちから搾取するという考え方
つまり、協力し合うというのが重要なところ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:54:54 ID:aVgSLe/X0
- http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/noriega.html
>秘密裁判で、ノリエガ将軍が自白した内容に次がある。
>池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたこと。
>この利益の中から、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していたこと。
>ブッシュ氏は、この自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、
>金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:55:27 ID:WjojMTDx0
- >南米なんて辺境の地はいらない
>絶対に手をつけるな
おやそこまで断言するということは相当都合が悪いという事ですね。フフw
- 976 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:56:18 ID:cG/5PrXjO
-
改革 ってアメリカの改革
これ豆知識な。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:56:57 ID:gcLbKXFMO
- >>964
中韓への売国は良い売国かw
チベット化路線確定だなw
- 978 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:57:02 ID:lQIx+0iL0
- >>973
陰謀論なんかに頼らずとも
金融資本の流れさえみてれば馬鹿にもわかるわなw
- 979 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:58:07 ID:0+NBEoZQO
- >>968
うむ
ほんとそうだよね
経世会的手法と社民的発想ってのは非常に融和性が高い
- 980 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 01:58:11 ID:WjojMTDx0
- 南米が原油、レアメタルの宝庫だという事もしらずにねえ・・
ウヨさんたちが棄民と呼んでる日本の移民が苦労して開拓した土地だよw
- 981 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:00:54 ID:cG/5PrXjO
-
みなさんもバージニアから書き込みですか。お疲れさまです。
あなたは北京からですね。分かります。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:00:55 ID:KNAU12eN0
- >>969
会社のプレゼンでようつべをソースに出すと即クビだぞw
- 983 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:01:07 ID:0/wVCkVE0
- ネトウヨねぇ・・・(笑)
- 984 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:01:14 ID:TL3XF6430
- 日本の政治は、マスゴミのゴミっぷりとそれに媚びるカス議員でうんこ臭いからね
- 985 :売国と労働貴族のコラボが民主党とアサヒる:2008/09/03(水) 02:01:34 ID:Rwvcytcs0
- 格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:01:44 ID:gcLbKXFMO
- 郵政民営化でいつ350兆がアメのものになったんだ?陰謀論は大概にしとけ
- 987 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:02:25 ID:cASRXx630
- >>963
別にようつべだっていいじゃない
初心者入門用にわかりやすいのを紹介してやろうと思うのは妥当な判断だよ
ようつべにも上がってることはその筋の専門家が扱うような資料がないことを意味しないだぜ?
バカチョン「長文ソースを三行にまとめたら原文は消滅したものとみなすニダ!」
こういう非論理的な粘着するのはキムチだよなぁ・・・
- 988 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:02:43 ID:WjojMTDx0
- >ID: 0/wVCkVE0 (4)
前回選挙でウヨで片付けられてるからネトウヨ否定に必死みたいですね工作員様
- 989 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:02:58 ID:X9PTRKvPO
- まあ今のうちにほざいとくが良いさw
治外法権って言葉を知ってるか?w
次スレは立たない。
このスレも過去ログに埋もれるだけ。
残念だったな。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:07:37 ID:TL3XF6430
- ブサヨは心の病だから
- 991 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:08:03 ID:X9PTRKvPO
- 南米ブラジルは反日国家。
よく日本人が襲撃されてる。
中国や朝鮮と同じキチガイ反日国家。まともな神経してるなら近づかない方が良い。
悪いことは言わない。
接近しない方が日本の為。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:08:09 ID:0/wVCkVE0
- 陰謀論はどれだけ広まっても影響力がゼロなのがいいね。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:08:20 ID:KNAU12eN0
- >>987
>ようつべにも上がってることはその筋の専門家が扱うような資料がないことを意味しないだぜ?
えっと・・・もうちょっと日本語らしい日本語で頼むw
煽りでも何でもなくて。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:09:04 ID:WjojMTDx0
- >ID: X9PTRKvPO (4)
怖いねえひろゆきにそんな権限あるなんて。
やっぱチャネルってそうかそうか運営なんだね。
噂には聞いてたけど。
さてどうやって火消ししてスレ消すか見物ですね。
正論いわれて基地外になるのが工作員なんですよね。
もう議論は他の掲示板でやったほうがよさそうですね☆
>南米ブラジルは反日国家。
あらあらこんどはブラジル人を反日呼ばわりとは・・・w
多分トヨタの工場引っ張りだすんでしょうね
- 995 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:09:05 ID:cASRXx630
- ブサヨってのは「移民1000万」とか「日韓トンネル」とか言ってるマジキチのことだよな。
統一協会系キムチはブサヨだな、確かにw
- 996 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:11:20 ID:X9PTRKvPO
- 埋め
- 997 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:11:30 ID:gcLbKXFMO
- 中南米に権益あるんだが、日本企業。
209.85.175.104/search?q=cache:VwxaLcyBzMoJ:www.jetro.go.jp/chile/pdf/20051215.pdf+%E4%B8%AD%E5%8D%97%E7%B1%B3%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%80%80%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%80%80%E6%A8%A9%E7%9B%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=2&ie=UTF-8&inlang=ja
- 998 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:13:04 ID:WjojMTDx0
- >995
今日の締めはサヨでおわりですかね☆
- 999 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:13:40 ID:KNAU12eN0
- なんかあれだよね
結局自分が頑張った方が幸せに近いよねw
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/09/03(水) 02:13:48 ID:X9PTRKvPO
- 埋め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
288 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)