「静御前祭り」〜地域貢献活動

    栗橋高校では、毎年10月、栗橋駅東口商店街を中心に開催される静御前祭りに、
   本校の生徒が義経や静御前、白拍子に扮装して駅周辺をパレードします。
   本校では、この季節になると、生徒の中から協力してくれる有志を募り、
   栗橋町の伝統行事に積極的に参加しています。

平成19年
平成18年
平成17年
平成16年

   静御前は、義経の寵愛を受けた白拍子といわれる美しい舞姫。兄頼朝の追手をうけて奥州へ下向した義経を慕い、
   奥州平泉へ向かう途中義経の討死を知り、悲しみのあまり病に伏し文治5年(1189)9月15日にわずか21才で
   栗橋伊坂の地でなくなった。という伝説があります。栗橋駅前には、静御前の墓もあります。