憧れ★上質秋バッグ選びはココでしょ! ブログをつくろう!    ブログトップ | 楽天市場
001833 ランダム
WindwosUpdateできない:その2 (そのほか)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
メモ代わりのブログ
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

Calendar

June 2008
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<一覧へthis monthnext>

Keyword Search

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

Category

カテゴリ未分類(4)
雑感(0)
スロ(0)
グロ(0)
PC(10)

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

熊田 愛の日記

<< 前のページへ一覧

2008.03.15

WindwosUpdateできない:その2
[ PC ]    

Windows XPを上書きインストールしたら、Windows Updateが出来なくなった某PC。
WindwosUpdateできない」をやってもだめだったのであきらめかけてたけど、
Microsoftサポートオンラインにて解決しました。

解決方法

この問題を解決するには、以下のいずれかの方法を使用します。

方法 1 : Windows の Wups2.dll ファイルを登録する

Windows の Wups2.dll ファイルを登録するには、次の手順を実行します。
1.自動更新サービスを停止します。これを行うには、次の手順を実行します。
a. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。cmd と入力し、[OK] をクリックします。
b. コマンド プロンプトで次のコマンドを入力し、Enter キーを押します。
net stop wuauserv
2. Wups2.dll ファイルを登録します。これを行うには、次の手順を実行します。
a. コマンド プロンプトで次のコマンドを入力し、Enter キーを押します。
regsvr32 %windir%\system32\wups2.dll
: Windows XP Professional x64 Edition を実行しているコンピュータの場合は、次のコマンドを入力して、Enter キーを押します。
regsvr32 %windir%\syswow64\wups2.dll
b. 確認のメッセージが表示されたら、その都度 [OK] をクリックします。
3.自動更新サービスを開始します。これを行うには、コマンド プロンプトで次のコマンドを入力し、Enter キーを押します。
net start wuauserv
4.コマンド プロンプトを終了します。これを行うには、exit と入力し、Enter キーを押します。

方法 2 : Windows Update エージェントをダウンロードしてインストールする

この問題を解決するには、以下の手順を実行します。
1.適切なバージョンの Windows Update エージェントを任意のフォルダにダウンロードします。これを行うには、以下のいずれかの Web サイトにアクセスします。
2.[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。[参照] をクリックして、手順 1. で保存したファイルを指定して [開く] をクリックします。
3.実行するコマンドの末尾に /wuforce スイッチを追加し、[OK] をクリックします。実行するコマンドの例を以下に示します。
C:\WindowsUpdateAgent30-x86.exe /wuforce
4.[OK] をクリックします。
5.手順に従ってウィザードを完了します。


Last updated  2008.03.15 10:11:33
コメント(22) | トラックバック(14) | コメントを書く



2008.02.18

Re:【PHP TIPS】 6. strtotimeの落とし穴
[ PC ]    

IT Pro のコラム、「【PHP TIPS】 6. strtotimeの落とし穴
を見てひとこと。
月末に以下のように先月の日付文字列を取得するコードを記述したとします。

$next_month = date('Y-m', strtotime('-1 month'));

このコードは3,5,7,10,12月の月末に実行すると、そのまま3,5,7,10,12月が返ってきてしまいます。これはなぜかというと、3月31日という日付から一ヶ月前を計算しようとしたときに、2月31日が存在せず、3月3日という日付が返ってきてしまうのが原因のようです。
そのとおりなんですが、だったら当月の初日を指定してあげればいいじゃないの?
$next_month = date('Y-m', strtotime(date('Y-m-01').' -1 month'));
ただし、これは月数のみ求める場合にのみ有効何だけどね。
とはいっても、3月31日の一ヶ月前は明確に「これだ!」といえる定義があるわけではないと思いますが。



Last updated  2008.06.06 12:34:25
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2008.02.15

これまでにないウェブ制作ソフト(笑)

Yahooの広告メールで今朝知ったホームページ制作ソフト「BiND for WebLiFE」。
なんでまたそんな名前にしたかと小一時間(ry
超有名DNSサーバーと同じ名前にする必要がどこにあったのやら。
知らなかったわけじゃなかろうに、きっと叩かれると思うのだが・・・

評判が知りたくてちょっとググッて見た。
アマゾンのレビュー
web制作管理@2ch掲示板 Undo無しはひどいな。。。
今はちょっとは良くなったのかな??



デジタルステージBiND for WebLiFE

Last updated  2008.02.15 08:39:40
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2008.01.08

ユーザープロファイルの修復と、Windowsの終了・ログオフを高速化
[ PC ]    

知り合いのパソコンで、ユーザープロファイルが壊れてログオンできなくなっていた。
面倒だったので、システムの復元で戻した。

そのほかの対応としてはマイクロソフトではこんなのを書いてあった。
破損したユーザー プロファイルのデータを新しいプロファイルにコピーする方法
ついでにこっちも
面倒なのでやらないけど。

一応予防策として、UPHCleanを入れといた。DL先



Last updated  2008.01.08 11:56:04
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.11.21

ExcelVBAでURLエンコードする
[ PC ]    

ExcelでVBA組む際に文字列をURLエンコードする必要がでたので調べた。
Vectorにアドインがあったけど・・・

ウィリアムのいたずらの開発日記さんを発見

すばらしい。
S-JISしか扱えないみたいだけど(未検証)今回はこれで十分。
なんかいろいろ応用が利きそうな気がするけど、今は忙しいからここまで。
また暇になったらいじってみます。

'--------今回のコード------------
'URLエンコードする
Function url_enc(strWord As String)

Dim sc As Object
Dim js As Object

Set sc = CreateObject("ScriptControl")
sc.Language = "Jscript"
Set js = sc.CodeObject
url_enc = js.encodeURIComponent(strWord)

End Function

'URLデコードする
Function url_dec(strWord As String)

Dim sc As Object
Dim js As Object

Set sc = CreateObject("ScriptControl")
sc.Language = "Jscript"
Set js = sc.CodeObject
url_dec = js.decodeURIComponent(strWord)
End Function

非常にカンタンでしたw

Last updated  2007.11.21 16:07:23
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.06.19

JOBY ゴリラポッド  フレキシブル三脚

ワロタ。
着眼点いいねw。
ほしいかもww


メーカーサイト。

Last updated  2007.06.19 12:15:00
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

WindwosUpdateできない
[ PC ]    

WindowsUpdateができなかったので、修復した際の覚書。

最初にWinFAQを試したけどダメ。

次にここのANo.4の補足を試したところOKとなりました。
もしかしたら消えるかもしれないので、一応下にも書いておきます。

1:Automatic Updatesを停止する。
マイコンピュータ右クリック→管理→サービスとアプリケーション→サービス→
Automatic Updatesをダブルクリック→サービスを停止する。
2:c:\windows\SoftwareDistributionをリネーム。
c:\windows\SoftwareDistribution→SoftwareDistribution1に名前を変更。


今回はこれで済みました。
終わってから見てみたら、Miscrosoftサポートページにあるのと原因が同じなんだろうなと。
この問題は、ダウンロードされた Wuredir.cab ファイルのリダイレクタ ID (redirectorID) 番号が、%windir%\SoftwareDistribution フォルダにある Wuredir.cab ファイルの redirectorID 番号より小さいことが原因で発生します。




Last updated  2007.06.19 12:09:38
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.06.15

胡瓜じゃないよ、これ。

ペプシ アイスキューカンバー
いまさらですが飲みました。

【感想】
・瓜。
・駄菓子のメロンソーダ味のお菓子の甘くないヤツ。


んでも、後味にあまり甘みを感じさせないのは好きです。



同じネタ、たくさんあるんだろうなぁ・・

Last updated  2007.06.15 17:29:03
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.06.13

二つの間を取り持つグーグルが一番すごい気がする
[ PC ]    

窓の杜記事
Virtual PCって無償になってたんだ。へーへーへー。
ぜんぜん知らんかったwww

ぐぐってみれば、もう1年も前からフリーだったようで。
興味はありまくりだけど、非力なマシンしかないからなぁ。入れるのは後日かな。


んでぐぐってる最中にはいろんなものを見つけるもので、最終的に行き着いたのが、この動画。

よそ様のサイトです。


スゲーよwwwwww
個人的には2つ目がお薦め。

Last updated  2007.06.13 18:45:57
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007.06.08

ブラウザの戻るボタンを無効に。
[ PC ]    

2重投稿の防止の目的で、javascriptで戻るボタンの無効化ってのを調べてたんだけど、なかなかしっくりこない。
よく出てくるのが、locationを書き換えて次のページに移動させるってやつ。
ページ1のフォームから投稿。

ページ2で処理した後でlocation.replace()で

ページ3に(ありがとうございましたページとか)移動。

問い合せフォームなんかだといいのかも。
今回はページ2にフォーム内容を処理した結果を表示したいんで、この方法だとうまくない。

色々探してみたら、
ブラウザの戻るボタンを無効にする
http://www.javable.jp/notes/webscripts/backbutton.html

を発見。

history.forward();
でできてしまうのね。。。目から鱗。。。

ダイアログを出さずに window.close() する
これもそのうちすぐに使えそうな気が。

Last updated  2007.06.08 12:11:35
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

<< 前のページへ一覧一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.