2008年 9月 2日
政令市移行に向け岡山市などが国へ要望
来年4月の岡山市の政令指定都市移行がほぼ確実になりました。岡山市の高谷市長らが2日、総務大臣に政令市移行を要望し、国の最終手続きが始まることになりました。岡山市の高谷市長や岡山県の石井知事ら5人が総務省を訪れ、増田総務大臣に政令市移行に必要な政令の改正を要望しました。これに対し、増田大臣は「私としては政令改正に向けて、きちんと段取りをしていきたい。良い政令市を作ってください」と答えました。作業が順調に進めば来月中に政令改正の閣議決定と改正された政令が公布される予定です。これにより、岡山市が全国で18番目の政令市になることが正式に決定します。

金刀比羅宮の美術品、パリで展示へ
香川県琴平町の金刀比羅宮が所蔵する貴重な美術品が、来月からフランスで公開される事になり、2日、展覧会の成功祈願祭が行われました。祈願祭には、金刀比羅宮の琴陸容世宮司や文化顧問を務める美術家の田窪恭冶さんなど約20人が出席、祝詞をあげるなどして、展覧会の成功を祈りました。この展覧会は、日本とフランスの文化交流が始まって今年で150年になるのを記念して来月15日から12月8日まで、フランス・パリにある国立ギメ東洋美術館で開かれるものです。国の重要文化財に指定されている江戸時代の絵師円山応挙のふすま絵、「遊虎図」など約150点が展示されます。金刀比羅宮の美術品がこれだけの規模で海外展示されるのは初めてで、芸術の都・パリで日本の文化を紹介する貴重な機会となりそうです。

婦女暴行未遂の高松市元職員に実刑判決
女性に乱暴する目的でアパートに侵入するなどした、元高松市嘱託職員の男に高松地方裁判所は2日、懲役4年の実刑判決を言い渡しました。婦女暴行未遂などの罪に問われているのは高松市選挙管理委員会の元嘱託職員、宇野毅被告です。判決によりますと宇野被告は去年12月から今年2月にかけて女性に乱暴する目的で高松市にあるアパートの部屋に侵入したほか、香川大学の女子寮に侵入し、下着や現金を盗むなどしたものです。高松地裁で開かれた2日の判決公判で菊池則明裁判長は「性欲を満たしたいという自己中心的な犯行で、動機に酌量の余地はないが被害者に謝罪をしている」として、懲役5年6ヵ月の求刑に対し、懲役4年の実刑判決を言い渡しました。

小豆生コン横領事件で元理事長に判決
香川県小豆島にある生コン組合を舞台にした業務上横領事件の裁判で、高松地方裁判所は2日、元理事長に懲役6年の実刑判決を言い渡しました。業務上横領などの罪に問われているのは小豆島町の小豆地区生コン事業協同組合の元理事長・山本佳生被告です。判決によりますと、山本被告は、2005年7月から去年2月にかけて生コン組合の小切手や現金を着服したり、組合名義の手形を偽造する手口で、金融機関から現金をだまし取ったものです。組合の被害額は約2億円に上ります。2日の判決公判で高松地裁の菊池則明裁判官は「自らが経営する会社の資金繰りに困り、犯行に及んだもので動機に酌量の余地はないが、反省の態度を示している」として懲役8年の求刑に対し、懲役6年の実刑判決を言い渡しました。

建築物防災週間における防災査察
火災や地震などに備えてホテルやスーパーなどの防災設備をチェックする岡山市の防災査察が2日から始まりました。これは先月30日からの建築防災週間に合わせて行われたものです。JR岡山駅前のホテルグランヴィア岡山には市の建築指導課と消防署の職員4人が査察に訪れました。そして、火災や地震で停電した際、宿泊客などが安全に避難するための非常照明の設置や、火災の拡大を防ぐ防火ドアがきちんと開け閉めできるかなど、約20項目をチェックしました。この防災査察は市内8カ所のホテルやスーパーを対象に4日まで行われ、不備があった場合、文書で改善を指示することにしています。

早島町長選告示 現職・新人の一騎打ちに
任期満了に伴う、岡山県早島町の町長選挙が2日告示され、選挙戦は現職と新人の一騎打ちとなりました。立候補したのは届け出順に新人で自営業の細田貴道候補(46)と現職で再選を目指す佐藤友彦候補(68)のいずれも無所属の2人です。早島町長選は今月7日に投票が行われ、即日開票されます。

大規模災害時の物資提供で協定
岡山市は2日、市内の建材会社と大規模災害時に、支援物資の無償提供を受ける協定を結びました。岡山市役所には支援物資を提供する岡山市の建材会社岡山大建工業の瀧川充朗社長ら3人が訪れ調印式が行われました。支援物資の無償提供は創業50周年を迎えた岡山大建工業が社会貢献活動の一環で、岡山市に申し出たものです。地震などの大規模災害時に「避難所ボード」1万枚を市に無償提供します。避難所ボードは建物を解体した時に出る断熱材などの廃材から作られていて、避難所の床に敷けば寒さや湿気を防ぐ事ができるという事です。岡山市では災害発生時には市内約130の避難所にボードを配布する事にしています。