2006年02月26日

ハライタ明けの日曜日の朝ごはん。

060226a.jpg



・豪華ナットウ3パック飯
・豪華イワシ団子味噌汁たらの芽テンプラ入り
・先々々週買った上野酒悦のタクワン
・ただいま水飲んでます。


今朝の東京は雨です。今日一日雨みたい。
部屋の中も薄暗いので、ぶれぶれの写真になってしまいました。

昨日からのハライタも一段落してきましたが、まだまだ水分が足りません。
なんでか手もカサカサだし、鏡を見るとちょっとクマが出来てます(笑)
しょーがねえなぁ・・・


今日はマジメに掃除しよう。


posted by Saxman at 08:06 | 東京 ???? | Comment(12) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
おはようごじゃります。
ハライタって・・・風邪じゃないの??
私も先月そんな感じの風邪をひきましたぞ。
うんうん、水分はしっかりとりましょう〜。

たらの芽の天ぷらーーー!!!
出遅れたーーー(笑)
最近味噌汁に天ぷらってやってないなぁ。ああ、食べたい。
Posted by こっぱ at 2006年02月26日 09:02
お腹の調子は大丈夫ですか?
何が原因だったのでしょう・・・
胃腸が疲れていたのかもしれませんよ〜お大事にして下さいね!

この納豆ごはん。。。3パック分の納豆が入っているのですか???
ひゃぁぁあ〜〜〜ウマそうじゃ。。(^^ゞ
久々に拝見する「天ぷら味噌汁」
なぜかホッとしました〜(爆)
Posted by gばあや at 2006年02月26日 14:04
こんちわ〜★日曜に限っての雨は嫌でふ。
お腹痛いん大丈夫かし?はて、何にあたった?風邪のぶり返しやないといいけどけど。
ポカポカの恋人湯たんぽ、お腹に当てておかなきゃさね。

「納豆ごはん」見よると食らいとうなる!笑★
見た目は地味な納豆やけ、その姿からは美味しいオーラが!魅かれるさ〜。
3パックの豪快なドンブリ盛りも何だかいい!!
納豆はご飯と混ぜ混ぜ派?綺麗にそのまますくう派?
がじゅは混ぜ混ぜ〜で汚い食べ方、小学校行くよになってから直されたのん・・・。
どうやっても美味しい「納豆」やけど★ネギい〜っぱいが好きぃ!
Posted by がじゅ。 at 2006年02月26日 15:56
こっぱどん(笑)さま

御心配ありがとうござんす。
カゼじゃあないんですよ。体調は全然悪くないの。
ただただ猛烈な下痢だけが〜
いやー参りました。午前中一杯おかしかったからね。
お昼以降便所に行ってないけど、なんだか行くのがコワイですよ。

2年近くブログをやっておりますが、どうやらこの味噌汁の食べ方は
こっぱ家と私んトコだけのようで(笑)
また大分のオイシイもんを食べたいナと思うけど、こっちに手軽な郷土料理の店でも無いもんかね。
もしくはアンテナショップって言うんかな。
あとでメシを食いながら探してみますか。

Posted by saxman at 2006年02月26日 18:22
gばあやさま

お陰サマンサでハラの具合は何とか落ち着いております。
平日じゃなくて良かったですけど、休日がハライタで潰れるのもなんだかねえ。
私も未だに原因がわからないんですよ。
その前の晩に久しぶりにビールを500飲んだせいかとも考えましたが
それぐらいでなるワケないですし。
もしかすると違う病気なんでしょうかね?それも人に言えない病気とか?(笑)
(この話の持って行きかた好きでしょ?)

休みにナットウを食べるときはエイヤっと3パック食べることにしております。
安いもんですよねー150えんもしないんだもの。

Posted by saxman at 2006年02月26日 18:27
がじゅ。ちゃん

あのぅ・・・おじちゃんからお願いがあるんですけど・・・

おじちゃんはアナタの倍近く生きてるもうおじいさんみたいなもんで
キャピキャピのがじゅ。語を見ると、目がチカチカしてきちゃうのよ。
だもんで、もし今後コメントを頂けるようなことがあるとしたら
おじいさんでもわかる普通の書き方で書いてくれる?

ワシは外見は若そうに見えても精神年齢は70歳ぐらいなんじゃよ。
すまんのう・・・
Posted by saxman at 2006年02月26日 18:45
プププッ(^。^)y-
じいや、白状なさーい!!
ここでは書けないような所で遊んじゃったんじゃないですかぁ〜???(爆)
あーやーしぃー(^^ゞ
Posted by gばあや at 2006年02月26日 20:31
じいや、腹痛かわいそうー。

そういったオナカの消化の問題は、食べられるようになったら健康によろしいナントカ菌、醗酵食物関係が効くという事です。
納豆なんか、もう、どんぴしゃでっす。賢い食事だぁ!
ヨーグルトなんかもいいですね。ビールも良いのでは??

効く効かないはおいといて、とにかくひたすら美味しそうな写真でございます。
かじゅ。ち、ワシはそのまますくう派かな。納豆丼バンザイ!
Posted by lara at 2006年02月26日 21:32
gばあやさま

ワタシも今晩はかなりヨッパらってるから正直に書いちゃうけどサ
そーいうトコはブログを初めてからは一度も行っておりません。
ホントよホント。あやしくなんか無いよ!

・・・ちゅーことはブログを始める前はかなり行ってた時期もあるワケでして(笑)
カワサキに通い出してから精神的に追い詰められてた時は随分と行きましたナァ(爆)

ま いいじゃないスか。知りたかったらメールでも下さいよ。だはは
前のブログん時は知らんヤツから何度もそんなこと書かれたもんです。

一応ここは公共のWEBですからね。
そーいうこと書くのは控えております。

Posted by saxman at 2006年02月26日 21:46
オトナlaraちんさま

ワタシはですね、カゼを引いてもオナカを壊しても食欲だけは常にあるのです。
でも食べ合わせというか身体のことを考えてメシを選ぶことは無かったですなー
ヨーグルトなんて多分1年以上食べてないし、この冬は果物も一度も買ってないし
バランスも考えなきゃいけないのはわかってんですけどね。

やっぱ一人メシは食べられるモノの種類も限られてきますよ。
無いものねだりをしてもしょーがないけど、食べ物も生活も人生も
常に心穏やかにうまーくやってきたいもんですが、難しいですわ。

あ〜ヨッパらってるんで何を書いてんだか自分でもよくわかりません。
ごめんなさーい!

Posted by saxman at 2006年02月26日 21:56
うんうん、ふむふむ、バランスを保って行くのはムズカシイでっす。

周りの友人どもはどうしてもカラダを動かすことが精神のバランスに必要だと言ってますが。。。
そうなのかもね。ワシは怠惰すぎです。

このお食事の数々は、何にも考えずに食べたいものを食べているとはいえナカナカのバランスだと思いますが?
果物、あんまり好きじゃないのかな?あ、でも日本の果物はじょーだんの様に高価ですからね。
しかしオトナSaxman様にはお値段関係ないか。
私だったらすぐに野菜派になるでしょう。
Posted by laraち at 2006年02月28日 20:18
laraちんさま

身体を動かすことが精神のバランスに必要というのは、まさしくその通りだと思います。
だから私は精神のバランスがオカシイのです(笑)

会社帰りにスポーツクラブで汗を流すなんて、素晴らしい生活だと思いますが
それをやったらきっとメシは全部外食になるだろうし、最寄り駅にはクラブが無いので
汗をかいたあとに電車&バスに乗るのが面倒臭すぎるので、昔からやりたいと思ってはいるものの
踏み切れずにいるのです。
せめて休みの日はマジメに身体を動かさんとね。
きっと今週末ぐらいから春らしくなってくるだろうし。あ ニッポンの話でした。

果物はキラいじゃありませんよ。
けど去年まで20年間1年360日ビールを飲み続けてたせいか、
晩に果物を食べようという気にはならないんですよ。
朝は時間がないし、以前は会社へ昼メシ用にオレンジを持っていってたんですけどね。
Posted by saxman at 2006年02月28日 22:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※すいませんがコメントはワタクシの承認が必要なもんで、反映までしばしお待ち下さい。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/13793740
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック