お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
和歌山市は、近隣の和歌山県海南市、紀美野町を含む、分娩(ぶんべん)施設の空き状況を把握し、通常分娩の妊婦に身近なかかりつけ医を紹介する「周産期情報センター」の運用を始めた。お産が集中する和歌山県立医大付属病院(和歌山市)で緊急性の高い患者を受け入れられなくなる事態を避けるためで、地域の医療機関の役割分担を明確にし、互いの長所を生かす取り組み。お産に関する医療機関の情報を一元的に管理する仕組みは全国初という。【山下貴史】
毎日新聞 2008年9月2日 大阪朝刊
子育て アーカイブ一覧
【特集】福田首相サプライズ退陣【号外】福田首相辞任(PDF)
【特集】大災害に備える【写真特集】東京壊滅関東大震災
【特集】第79回都市対抗野球連日の熱戦 速報中【人気沸騰】こちらも熱い!キャラクター選手権投票中
【特集】忘れない 「未解決」事件を歩く
北海道のニュース満載!大盛りほっかいどう
柳生 博・玉村豊男が語る 自然暮らし
安全マップ教室 開催小学校募集
首相退陣表明 どう受け止める?「ニュースに一言」ご意見募集中
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。