山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

岡山県のタンチョウ4羽 韓国に来月、学術譲渡

岡山県自然保護センターで飼育されているタンチョウ=和気町
岡山県自然保護センターで飼育されているタンチョウ=和気町

 岡山県が飼育している国の特別天然記念物のタンチョウ4羽を、学術研究用として韓国の慶北大・鳥類生態環境研究所(慶尚北道・亀尾市)へ譲渡することが1日までに決まった。今月中に輸出に向けた手続きを終え、10月初旬に引き渡す予定。

 譲渡するのは、県自然保護センター(和気町)で飼育している5―13歳の成鳥で、雄、雌各2羽。同研究所は、人工繁殖に取り組むほか、タンチョウが越冬のために訪れていた亀尾市周辺での越冬地復元に向けた研究などを行うという。

 同県によると、2004年に同大の依頼を受けて譲渡を協議していたが、アジア地域で発生した鳥インフルエンザの影響で、韓国が家畜類の輸入停止措置を取ったため先送りになっていた。昨年7月に同国が輸入停止措置を解除したのを受け、あらためて手続きを進めていた。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年9月2日)


 写真ニュース
岡山県のタンチョウ4羽 韓国に来月、学術譲渡 岡山県教委が教員採用見直し検討委発足  笠岡諸島の持続策を笠岡市が岡山商科大、「海社」と共同研究 真庭で国内最大の蚊「トワダオオカ」県内初確認 岡山県内の小中学校で始業式
 ニュース一覧
女性の農林水産業経営参画へフォーラム 社会一般
自民岡山県連に問い合わせ相次ぐ、首相辞任表明で 社会一般
捜査費文書存在認めるも非開示、岡山県警 地方自治
早島町長選に現新2人、7日投票 地方自治
岡山県が感染症警報 社会一般
全国都市緑化フェア 岡山市のメーン会場、年末完成へ 地方自治
高梁市職員死亡 公務外認定は不当 取り消し求め妻提訴へ 事件・事故
岡山県のタンチョウ4羽 韓国に来月、学術譲渡 社会一般
岡山県財政危機 県議会3会派の改革案そろう 地方自治
岡山県教委が教員採用見直し検討委発足  社会一般
倉敷チボリ公園「思い出の1枚」写真募集  社会一般
笠岡諸島の持続策を笠岡市が岡山商科大、「海社」と共同研究 社会一般
真庭で国内最大の蚊「トワダオオカ」県内初確認 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
緑化フェアまで200日 岡山市役所でPRイベント 岡山市民版
大地震を想定、避難方法学ぶ 赤磐で住民防災訓練 東備版
全国目指し真剣勝負 玉野・宇野小で「UNO」大会 玉野圏版
短大存続、将来4年制に 倉敷市立大審議会、中間答申案まとめる 倉敷市民版
真備で竹&ふれあいフェスタ 家族連れら吹奏楽や踊り満喫 倉敷・総社圏版
笠岡・カブトガニ博物館、入館者140万人突破 笠岡・井原圏版
津山・戸島学校食育センターで給食調理スタート 津山市民版
気分新たに2学期スタート 美作地方の小中学校で始業式 美作版
津黒でチャイロスズメバチ観察会 20人が生態学ぶ 真庭 真庭圏版
高梁・有漢で風ぐるま演奏会 アマバンド演奏、ファンら楽しむ 高梁・新見圏版
庄原・東城「お通り」切手に 広島県北東部73郵便局で発売 備後版
高松―土庄間の高速艇減便初日 通勤・通学混乱なし 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
バンコクに非常事態宣言
5人超える集会を禁止
(12:56)
教育長非常勤化の条例可決
北海道中頓別町議会
(12:46)
中国で死体売買グループを摘発
広東省
(12:46)
ブラジル、情報機関トップの職務停止
盗聴疑惑で
(12:46)
民主、衆院選準備の加速確認
首相の退陣表明を受け
(12:45)
財務相、補正予算「遅滞なく」編成
赤字国債は否定
(12:39)
地上げ社長が無罪主張
ビル交渉で弁護士法違反
(12:38)
バスケ田臥「ベストを尽くしたい」 photo
栃木で会見
(12:34)
松井秀、2安打2打点
イチロー、180安打
(12:32)
日中韓首脳会談先送り
外相、首相退陣受け
(12:31)
2ちゃんねるに患者情報
山口・山陽小野田の病院
(12:30)
米ハリケーン、熱帯暴風雨に
交通事故で7人死亡
(12:26)
物価上昇率は徐々に低下
日銀総裁、早期利上げ否定
(12:22)
ワーグナーひ孫が音楽祭総監督に
一族の後継問題が決着
(12:17)
グーグルが独自閲覧ソフト
MSシェア切り崩し狙う
(12:15)
麻生氏、総裁選出馬を表明
10日告示−22日投票
(12:14)
全日空、景品内容を変更
景表法の上限超えの可能性
(12:10)
職業体験施設、民間運営で再出発
京都のしごと館
(12:06)
人吉市長、川辺川ダム計画の撤回を
初めて態度表明
(12:04)
患者死亡で医師を書類送検
検査ミス、業過致死容疑で
(11:57)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.