ツカサネットメンバーって何?
write article register/mypage login/logout
2008年 (平成 20年) 09月02日 (火曜日) ようこそ ゲスト さん
記事を検索:
 
ツカサTOPページへ!
 
2008年 (平成 20
92
Tsukasa Net News
川又三智彦の経済情報
社会
社会問題
ポイントランキング
eko (1000PT)
岩鳥 さやか (800PT)
大谷 憲史 (800PT)
北苺 (700PT)
オプティミスト (600PT)
ランキングTOP10へ >
今日のアクセス ランキング
キムタクの転機(3643)
アフガン邦人殺害、(1995)
女性のホームレスな(752)
現在激増中!新型う(598)
いつまで続く「エン(68)
M-1で優勝したサ(63)
フジの伊藤アナはネ(52)
【大河ドラマ】篤姫(47)
【芸能】誰の責任?(40)
『大日本人』で描い(28)
契約ネットメンバー一覧
ネットメンバーって?
殿堂入り記事!
今月の殿堂入り記事最新!
『大日本人』で描いたこと
2008.07.01
恋愛報道に見るジャニーズ
2008.07.01
「君が代問題」を考える
2008.07.01
浮気の言い訳〜男と女の深
2008.07.01
他人事ではない タイで新
2008.07.01
ツカサコンテンツ新着!
ツカサがお届けするコンテンツの最新投稿を紹介!
ツカサブログ最新投稿

福田君、やっぱり君もかい
2008/09/01 ほんわか猫

きゃー
2008/09/01 Aila(アイラ)

9/1(月経済情報 ツカ
2008/09/01 ツカサ社長川又三智彦

★社会起業家
2008/09/01 ツカサ社長川又三智彦

8/31(日)経済情報
2008/09/01 ツカサ社長川又三智彦
キャバイク最新投稿
ドリンクを 自分だけ飲
2008/07/23
サミットで お客来ない
2008/07/08
織姫と 今夜は逢える
2008/07/08
洞爺湖の 近くのキャバ
2008/07/06
ぽぽぽぽぽー ぽーぽぽ
2008/07/03
「心に感じる言葉」最新投稿
「風蕭々(しょう
2008/08/31
「薫はうちに帰ると、課長
2008/08/27
「瞳、あんたの熱くなる気
2008/08/26
「誰が何を言った、という
2008/08/24
時は金なり、命なり
2008/08/23
ご案内
ツカサネット新聞の会員になれば記事の投稿が出来るよ!
ツカサネット新聞とは?
新規登録

登録会員メニュー
ログイン
記事を投稿する
ツカサインフォメーション
なびる
 
livedoor ツカサネット新聞はYahoo!ニュース、
livedoorニュースに記事提供をしています。
HOME > 社会 > 社会問題 > 記事
アフガン邦人殺害、タリバンの本音とその将来
GET 300pt コメント数:0件 | アクセス: 7192件
09月01日10時16分配信
アフガニスタン東部で8月26日、非政府組織「ペシャワール会」スタッフ・伊藤和也さん(31)が、武装グループに拉致され殺害されたという。

このアフガン邦人拉致殺害、決して許すことはできない。
この会が地元に溶け込んだ支援をしており(20年以上)、現地の住民に受け入れられるものであることは、ほかでもない彼らによって証しされている。今回せめてもの救いは、住民が彼ら犯行グループを強く非難していることだ。この会が「米国の手先」などであることはなく、日本の支援が否定されたわけでもない(米軍との協調は別にして)。

さてこの事件、「タリバン」が犯行声明を出したようだが、ここでこの組織の正当性を熟考したい。

宗教といえるか?

かつて我が国の地下鉄にサリンをまいたあの団体と同じと見てよいのではないか。宗教に名を借りた犯罪組織、もし百歩譲って「宗教」でよいとしても、恐ろしく狂信的だ。

「外国人を追い出す」
この論理が、そもそも信仰として筋違いである。もし外国人の居住が“悪”なのなら、人間なるものは一生自国から出られない。しかし、そもそもイスラム教徒の認める偉大な預言者・アブラハムは、外国(現在のパレスチナ)に移住したおかげで、アラー(唯一神)の祝福を得たのではなかったか?

この世が多人種なのはアラーの計らい、生まれがどこかなどではなく、その人間がアラーの意志にかなっているかどうかが重要ではないのか。日本という「政府」の“米国追従”と「非政府」の活動(ペシャワール会)の実態を分離できないのは明らかに間違った捕らえ方に他ならない。

この点産経新聞(8/28日付)には、タリバンの本音について興味深い指摘がある。

“住民が農業などをやって自立すると、自らの「ケシ栽培」が危機にさらされるので困る”
…どうやら、これが実情のようだ。
もしそうなら、彼らの関心は信仰心や奉仕などでなく、自国の金脈と国民への支配欲。外国人どころか同胞を害するこの行為、慈悲深きアラーの御心とリンクするだろうか。
ちなみに、この派にも穏健派と過激派がいて一枚岩ではないようだが、しかし人間としてより良心的な側が勝利できないようなら、そのいずれの活動も無駄だ。

彼らによれば米国が邪悪、アラーの敵だから聖戦として戦うという。もしその論理が正しいのなら、少なくともそういう自らは“清らか”でなければなるまい。

では、どうか‥?
私欲を捨て、身を粉にしてアフガン人のために働く命を奪い去ることは正しいことか?
仮に聖戦が許されるとしても、そのような信者がアラーの代表者として、果たして戦う資格があるのか?ほかでもない「アラー」ご自身は、そもそもそんな彼らを任命するだろうか。

さて。
かつて腐敗を極めたユダヤ教の体制(預言者イエスが指摘)は、イエスの処刑後40年ほどして滅びた(西暦70年)。この民族の神(アラーと同じ)は、自らを祭る壮麗な神殿の破壊(異教徒・ローマ帝国軍による)を、とどめることはなかった。

では、イスラム原理主義組織タリバンの末路は、どうなるだろうか?
この壊滅をいつか米国が主導することについて、…残念だが僕は反対することはできない。
いっぽう、空爆などで反タリバンの住民が命を落とすなどというのは納得できない。ここにジレンマがある。

アラーはどうお考えなのだろうか?
もし、本当に「存在する」ならば、是非のその真意をお聞きしたい。


記事ID A23541 Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録
この記事の記者:しろ馬の王子[ ]
迫るは一つ、ただ事の真実。ズバリ斬ります…世の中の誰よりも! なお、基本路線は中道・そして是々非々で
この記事が良かったと思ったらグッドポイントをクリック!
現在: 10point
同カテゴリ最新記事
市民記者は最大の財産と言うが… 09月01日10時25分配信 + (記者: 大谷 憲史 )
大分教員採用汚職事件のその後 09月01日10時05分配信 + (記者: オプティミスト )
群集心理の恐ろしさ〜ビッグサイトエスカレーター事故 08月29日18時50分配信 + (記者: halfmoon )
今度は「五輪八宝塔」にご注意〜統一協会の霊感商法 08月29日09時49分配信 + (記者: 顰見倣 )
人の善意と社会的使命を考える 08月29日09時08分配信 + (記者: halfmoon )
【ツカサPR】
マンスリーマンション
夏だ!東京で楽しもう! 
ツカサのマンスリーマンション浅草は東京観光にとっても便利!この夏は東京で過ごしてみませんか?
ネットルーム
TV・雑誌等で話題のネットルーム!
今話題のツカサのネットルーム。
東京都内で、この便利さで、この価格!?一度お試しください。
「学生 net news」新着インタビュー!
jealkb
表紙インタビュー ヴィジュアル系バンド jealkb   2008/07/16 18:51:51
『自分たちのチカラだけでどこまでやれるのか試したかった』
中別府 葵
forGirls巻頭インタビュー 中別府 葵2008/07/16 17:46:42
『一番大切なのは『自分がその仕事を楽しめているか』ということだと思います』
写真記事新着イメージ | イメージ一覧へ
ツカサコンテンツ最新情報・投稿大募集中!
あなたの心に感じる言葉募集中!
『心に感じる言葉』 最新投稿

「 「風蕭々(しょうしょう)として易水寒し。壮士ひ」
みんなで詠もう詠まれよう!
夜の俳句 『キャバイク』 最新投稿

「ドリンクを 自分だけ飲む 罪悪感」
この記事についてコメントする
★コメント投稿にはマイツカサ登録が必要です。マイツカサ登録はこちらから!
※規約をご確認いただき、チェックボックスにチェックをして「コメントを投稿する」ボタンを押してください。
投稿者
マイツカサでのご登録名を表示。(記者登録されている方は記者名表示します。)
タイトル
本 文
私は規約(コメントの投稿について)を遵守しコメントを投稿します。
この記事へのコメント一覧
コメント 0件中 1件〜0件 を表示
コメント 0件中 1件〜0件 を表示
 
おすすめグルメ記事新着!
民のチカラ
携帯画像投稿サイトモバニュー http://moba.222.co.jp/mobile/
学生ネットニュース!
ポイントGETまでもう少し!
2008/8/9 15:02
投稿者:Amy
経営者向けビジネス情報新聞
インタビュー,特集,記事,
★クチコミで11時間で50万PVを記録した話題作。財閥の娘早美と、貧しい書生の賢治は、身分の違い超えて愛し合ってしまった。
川又三智彦SNS公式日記
新着日記
ツカサSNSで出会い広がる!
セミナー開催!
竹田恒泰 氏
『誰も語れなかった環境学』
ワンワン倶楽部セミナー
9月24日

ゲスト講師 竹田恒泰 氏
昭和30年代へタイムスリップ
昭和30年代。
古き良き時代へ
昭和30年代村
 
 
http://www.222.co.jp/nnm/
最近のわんわんわん 最近のにゃんにゃんにゃん
最近のにゃんにゃんにゃん
ネコ鍋
最近のわんわんわん
犬ヒートアップ!

 
Copyright (c) 2008 Tsukasa NetNews and Tsukasa Downtown Development Co., Ltd. All Rights Reserved.
ツカサネット新聞に掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。