ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

[首相退陣表明]「またか」「無責任」市民あきれ、怒り

 「またか」「あまりに無責任」。安倍晋三前首相に続く突然の政権投げ出しに、市民たちはあきれ、怒りをあらわにした。一方、次期首相との声もある麻生太郎幹事長への期待の声も聞かれた。

 夜のにぎわいが続くJR池袋駅前。「携帯サイトで知り、またか、と思った」。港区でIT企業を営む小林正臣さん(32)はあきれ顔だ。「政策で何かをしたという印象はないですね」

 横浜市中区で客待ちをしていたタクシー運転手、服部民雄さん(67)は「もう少し我慢してほしかった。このままでは外国から責任を取れない国だと思われてしまう」

 JR中央線阿佐ケ谷駅。帰宅途中の杉並区の派遣社員、佐藤健さん(55)は「物価が高騰しただけで具体的な対策もなく、生活は好転しなかった」

 帰宅客でごった返す東京都練馬区の小竹向原駅前。同区の会社員、臼井毅さん(32)は「安倍前首相と同じ投げ出し。責任を持った人にやってもらわないと困る。選挙をして国民の声を聞かないといけない」と怒りをあらわにした。

 上りの東京メトロ東西線の車中。「首相の在任期間が短すぎてどうにもならない」と、神奈川県藤沢市の男性会社員(54)は驚いた表情で言った。「小泉さん(純一郎元総理)には強力なリーダーシップがあった」

 西新宿のオフィス街で、帰宅途中の会社員、金山早希さん(23)は「前首相以上に無責任。安倍がだめ、福田もだめなら、大見えを切って実行してくれそうなのは麻生さんぐらいだ。いま解散総選挙すべきだ」。川崎市の自宅へ帰る途中の会社員、海老根義則さん(45)は「泥にまみれる覚悟でやってほしかった。後に残される国民のことも考えてほしい」

 酔客でにぎわう福岡市中央区天神。「何かしたこともない。やり遂げたこともない。しょうがない」と、男性会社員(37)はあきれた。女性会社員(67)は「気骨を感じなかった。退陣表明ですぐ逃げるなんて前首相と同じでひきょうだと思う」。麻生幹事長が後継と目されていることについて、40代の女性会社員は「外交経験もあり、同じ県民として期待したい」と期待感をにじませた。

 一方で同情論も。JR大阪駅で帰宅途中の神戸市西区、会社員、横浜義則さん(44)は「問題山積のまま首相を引き継ぎ、ある意味気の毒。もうちょっと長くやっても良かった。残念だ」と話した。


前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
男の化粧水、脂性の人だけ?
今、この男性用の化粧水が「脂性の男性」だけに人気になっている。不
思議に思い、注文してみると…「なんじゃこりゃぁ!素晴らしい!!」
と人気の秘密がわかった。


その秘密とは>>