LiBreeze @ プチ☆カフェBar vol.27

2008年09月01日

Posted by EisaQ at 09:37
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
Comments( 0 )TrackBack( 0 ) イベント
 吹く風が段々と涼しくなってきてますね。素敵な季節が到来です。

 そしてそんな素敵な季節を端っこで、公開生放送的ラジオイベント、


「LiBreeze」


 8/24(日)に宜野湾のプチ☆カフェBarにて行いました。

 遊びに来てくれた皆々、皆々様様、


サンキュ~ね~


 今回のお題は、コレっす。


「オススメ・ドライブ・コース」


 好きな音楽をかけながら、

 好きな時間と、

 好きな人とともに・・・・・・・

 ってな具合なメッセージがあるのでしょうか????

 続きは文字で!!!








**************************************

 ※ 曲名 / アーティスト名 (曲の長さ) という表記です。
 ※ RNはラジオネームの略です。


☆★☆21:30☆★☆


 たくさんのメッセージを頂いたので、早速メッセージから。


【メッセージ紹介①】テーマ:オススメ・ドライブ・コース


 RN:ウシウシモウモウさんから。

 「私のオススメドライブコースは、浦添市から宜野湾に抜けるパイプライン通りです!!」

 完全に地元民しか分からない話ですねぇ~。

 ※この道は急な下り坂&上り坂が連続してて、ちょっとしたジェットコースター気分を味わえますベー

 「極力ブレーキを踏まずに車を流します!!少々危険な試みですが、スリルを味わえるのと、自分のビビリ度チェックにはもってこいのスポットです」


危険注意、アカンパー!!!!


 一発目のメッセージから、いきなり脱線しそうなのでリクエスト曲を。

RN:ウシモウモウさんリクエスト
M1) 青い車 / スピッツ (4:58)


【メッセージ紹介②】テーマ:オススメ・ドライブ・コース


 気を取り直して(?)、続いてのメッセージ。

 RN:パスカルさんから。おぉ~、メッセージ助かる~。

 「自分のオススメドライブコースは朝早く起きて海へ行きます。そこで何をする訳でもなくボーッと眺めた後、帰り道は森林公園に寄って、また展望台から街並みをボーッと眺めたり、動物達と戯れたりする。というのが最近のお気に入りコースです」

 普通に羨ましいハートですね~。

 羨ましい。うらやましい。うらやまC。


羨まSea!!!!!!!!!!!!!!


海のバカヤロ~うわーん




 ・・・・・・思い切り叫んでスッキリしたので、次のメッセージへ(音量デカクてゴメンちゃい)。

 次はこちら、RN:モスキート父さんさんから。RN:モスキート父さんさんの「オススメ・ドライブ・コース」は、

 「地元、広島市にある己斐峠(こいとうげ)です。実はこの峠、出ることで有名なんです」

 え! まさか、「出る」って・・・・・・。

 「家事で半焼のまま放置された廃虚あり、お寺あり、お地蔵さんありと、涼しくなること間違いなしです」

 そんな~。幽霊側からしたら、その名前でいいと思いますが、

 幽霊怖い人からしたら、その峠って、寧ろ


「来るな峠」


 ですよねぇ~。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 幽霊の話をすると、側に云々という理由か、

 この私のレスポンスへの冷たい視線ゆえか、

 何だか、寒気が襲ってきたのでリクエストへ。

RN:モスキート父さんさんリクエスト
M2) explosion / Spaghetti Vabune! (2:26)


◆Libe Session◆


 EisaQの独断と偏見により、一枚のアルバムを紹介するコーナー。

 キュートなウィスパーヴォイスで迫られたら、これに太刀打ち出来る男子はいないと思います・・・なんて妄想は置いといて、素敵な曲がぎっしり、bice(ビーチェ)のアルバム『かなえられない恋のために』から2曲紹介。

M3) スプラッシュ / bice (3:59)
M4) レッド・バルーン / bice (5:14)

 耳元で囁かれたいハート


【メッセージ紹介③】テーマ:オススメ・ドライブ・コース


 じゃんじゃか、メッセージいきましょう。RN:ホッチキッスさんは、

 「ボクの『オススメドライブコース』は、知らない道を走るです」

 おっ!!!!分かります×2!!!!

 「いつも通る道から路地へ入ってみたり、南部や北部や山や橋や新しい発見があったり」

 そうですよねぇ~。つまりは、こんな感じですよねぇ。


 あぁ、ここはあそこの信号を右に曲がれば来れるわけね。そして、これを真っ直ぐ行くと、あの噂のクネクネ道を通って、そこの細道を右に曲がると、あの道に繋がるのか。フムフム。あ~、でもあの坂を上ると見せかけて、右の路地に入って、20mくらい行ったところを、左に曲がり、そこを一旦Uターンし気味に左へ曲がると、有名な橋が見えるんだけど、そこをちょっと通り過ぎて、バス停が見えたところを右に曲がってすぐ左に曲がると、馴染みのあの道に繋がるんだよな~



 すいません、トーク自体が凄くアップ迷走アップしています。
 
 そんな寄り道、クネクネ道も、ドライブの、


ハートハートハートハートハート



 ・・・・・・気色悪いのか、道が悪いのか、よく分からなくなってきたので、リクエストへぇぇっぇぇぇっぇぇぇ。

RN:ホッチキッスさんリクエスト
M5) さくら / リトルスター (4:17)
RN:ニガナさんリクエスト
M6) 子供が大人になっちゃった / 平成女性 (4:00)


【メッセージ紹介④】テーマ:オススメ・ドライブ・コース


 後半戦突入です。どこまでが前半だったかは考えないでっ!!!

 RN:恋する乙女心さんのオススメ・ドライブ・コースは・・・

 「南部のニライ橋、カナイ橋らへんですかね。海がキレイで、ついつい前方不注意になってしまいます」

 橋から見下ろす海・・・・・太陽の光が反射してキラキラ キラキラキラキラ 

 素敵ですよね~、キラキラ

 でも前方不注意で運転がおろそかになってしまうと、危険です。

 橋の名の通り、行き先は


ニライカナイ


 になってしまいますよぉ~。













 トークが事故ってしまった感があるので、リクエスト曲をかけてこの場を誤魔化します!!!!!

RN:恋する乙女心さんリクエスト
M7) おるき / 矢野絢子 (3:32)
RN:ちゃりんきーさんリクエスト
M8) Forever Friends / ROMEDIOS (6:13)

 迷走っプリを楽しんで頂けたでしょうか???さぁ、やっとこエンディング。

M9) うわの空フランボワーズ / ピッピ隊長 (2:12)

**************************************

 今回も足を運んでくれた皆様、本当に


ぁりがとぅ♪


 さてさてさ~て、次回は、


9/14(日)


  毎度の如く、開始時間は21:00(を予定)ですが、プチ☆カフェBarは18:00から空いていますので、お店に備え付けのメッセージ用紙に、あなたの思いをぶつけていただきたい!!!!

 あなたのラジオネームメッセージリクエスト曲(←忘れがちがち)はお忘れなく!!!

 そして次回、いよいよニュー・コーナー発足!!!!!

 奮ってご参加下さい。

 内容?

 それは・・・・・・・・・ヒントを出すと、想像力が試される????組み合わせの楽しさを知る?????

 ヒントが謎を呼びますが、乞うご期待!!!!



 あぁぁ、やっぱりあまり期待しないで汗

 次回のお題&新コーナーはまた後ほど!!!!

この記事へのトラックバックURL

http://libreeze.ti-da.net/t2273099
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません